• ベストアンサー

メモリを増設したいのですが、どうやってするのですか?

rx-78gp03の回答

  • rx-78gp03
  • ベストアンサー率43% (138/314)
回答No.3

参考URLに仕様一覧が載っています。 80MBのEDO-DRAMまで装着できるようです。 ここからは自身が無いのですが、メモリーは確か現在の物と付け替え(1枚で80MBのRAMを買う必要があります)で本体裏のカバーを空けれる場所に付いていたような気がします。ちなみに現時点で地域によっては簡単に見つからない物になります。

参考URL:
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/former/bi9610/na9610/na-hs.html

関連するQ&A

  • メモリ増設について

    ノートPCのメモリ増設について教えてください。 今私が使っているPCは富士通FMV-BIBLO NE5/55RKです。現在64MB 新しいソフトを使う為に256MBにしたいのですが出来るのでしょうか。出来るとしたら、どんなお店でどのような製品を購入すればいいのでしょうか。 パソコンの知識があまりないので詳しい方よろしければ 教えてください。

  • メモリの増設について

    ノートパソコンのメモリ増設を考えています。 機種は富士通の「FMV BIBLO LOOX T50M」です。 今メモリは512のようなんですが(マイコンピュータ>プロパティで見ると504MB RAMと表示されます)足すのは512Mか1Gのどちらがいいでしょうか。   調べた所、メモリの最大容量(?)というのが1.25GBのようで、これは2つのメモリをあわせて1.25G以内にしなくてはいけないという意味でしょうか。 そうなら512Mを足すことになりますよね。   回答お待ちしています。

  • メモリの増設

    デジタル音痴です 全く初歩的なことをお聞きします 清水の舞台から・・・の決心のもと 古いノートPC 256MBに 512MBのメモリを増設したいと思います  機種は富士通FMV-BIBLO NB75HN(最大1GBまで増設可)です 中を見ると すでにメモリが装着された状態ですが これは最初から付いていたもので これを取り外し 512を取り付けると 256+512にならないように思うのですが・・・ まさか この上に取り付けるはずもないし・・・ いざ どうすればいいのか?? どなたか お助け下さい    

  • 増設メモリの手順など

    何時もお世話になります。 PCノートパソコン(品名:FMV-BIBLO NF45W。型式:FMVNF45WGA S/N:CP338628、現メモリ512MB×2)です。 増設メモリをしたいのですが、それに対抗するメモリが検索できません、容量と枚数などどうすればよいか?教えて下さい。宜しくお願いします。以上

  • メモリ増設

    PC:富士通 FMV BIBLO NB50K ノートPC CPU:Intel Celeron M 350 1.30GHz 256MB RAM メモリ最大1GB(空スロット1) Windows XP SP2 Norton AntiVirus PCの処理速度が遅いのでメモリを増設する予定です。 現在メモリは256MBです。 メモリ増設は、256×2=512MBにするのが良いか、512×2=1GBが良いのか迷っています。私のPCには、512MBと1GBのどちらのメモリが適していますか?

  • メモリ増設について(オンボード?)

    現在富士通のFMV-BIBLO NB50L を使っていて 初期のメモリ256MBから最大の1GBへ増やそうと思い 対応している増設用メモリ512MB×2を購入し1枚は増設できました。 現在256MB+512MBの状態なのですが、256MBのメモリ部分はスロットタイプではなくどうやって取り替えればいいのかわからず困っています。 PC初心者なもので、詳しい方いらっしゃらないでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • メモリ増設

    古いノートパソコンをもらいメモリ増設をしようと思い購入してスロットに挿したところ起動しません。 仕様書に書いてあった最大のメモリにしてPC133 256MB 144ピンSODIMMを2枚 バルク品を入れました。 パソコンは富士通の FMV 6700NU8/Lです。 このメモリではだめなのでしょうか? 教えてください。

  • メモリの増設

    このたびノートパソコンを手に入れまして、教えていただきたいことがあります。 富士通FMV-820NAという機種なのですが、コンボドライブを搭載しています。 DVDを観るにあたり、メモリが256Mで少ないのか途中で止まってしまいます。 DVDを観るということだけを考えたときに増設するメモリは256Mでいいでしょうか。512Mがいいでしょうか。256Mで通常に動くのであればそれでいいと思っています。経験されている方、よろしくお願いします。

  • メモリを増設したけどRAMの容量が少ししか増えない。

    ノートパソコンのメモリを増設しましたが、増設分のメモリーが一部しか認識できません。  富士通ノートパソコン BIBLO NE4/50C には基本メモリが64MBしか搭載されていなかったので、最大メモリ(196MB)にするため128MBのメモリを購入し増設しました。  ところが、システムのプロパティでRAMの値を確認すると増設前64MB⇒増設後127MBとなって、192MBになりません。 残りの65MBはどこへ行ったのでしょうか?  ちなみに、OSはWindows98を使用しています。

  • メモリの増設について。

    はじめまして。 ノートPCの処理速度が遅いと感じメモリ(1G)を増設しました。 システムのプロパティ画面で増設したメモリを認識はしているようなのですが、標準メモリ(512M)がたされていなかったので、BIOS画面で確認してみたところ、 全メモリ容量 1024M 標準メモリ 未使用 メモリスロット 1024 MB DDR2 SDRAM とありました。 この、標準メモリを使用して全メモリ容量を1024+512の1.5Gにしたいのですが、その方法が分かりません。 ノートPCは、富士通のFMV-BIBLO NB55S/Tです。 どうか宜しくお願いいたします。