• ベストアンサー

ITプログラマやデザインの短期案件に関して

おてつだいネットワークス http://otet.jp/pc/workers/index.html に掲載されているような1/2日,1週間くらいの短期の ITのプログラマやデザイナさんのお仕事が 日本全体でどれくらい存在するのか調査したいのですが、 どのように調査すればよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

プログラマの仕事は無いんじゃないの。 プログラムにはバグがつきもの。通常、プログラムを作って納品するとその後1年くらいが瑕疵期間 (不具合が発覚したら無償で直す保証期間)となります。 なので短期で雇った人に作らせる場合は、仕様を明確にして受入れテストもきちっとやって、 不具合が発生した場合に受け入れた人が修正できるようにしておく必要があります。 すると、仕様やコーディング規約の説明、コードレビュー、受入れテスト、など プログラミング以外の作業だけでも何日かかかります。 また、短期で仕事を請けた人が、その仕様で要求する期限で作れるか っていうのも、わかりません。 なので短期で人手が欲しいときでも最低1ヶ月として、依頼実績のある人でないと安心して任せられません。 インターネットで募集して集めた超短期バイトの人には、私なら怖くてとても仕事を出せません。 回答になっていなくてすいません。

関連するQ&A

  • IT関係の仕事について

    IT関係の仕事で、日本人が海外で働きたい場合に、今後、需要がある仕事はどのようなものでしょうか? 国によっても異なるとは思いますが、・・・  特にオーストラリアやニュージーランド・アメリカ・・や先進国でです。 wegプログラマー システムプログラマー ソフトウェア開発プログラマー webデザイナー   サーバーエンジニア  ・・・ など 私自身、プログラムを勉強していますが、将来、安い賃金の国のプログラマーに置きかえられるのではないかとの不安もあります。 そう考えると、サーバーなどのインフラ系のエンジニアの方がよいのかとも思っていますが。

  • 医者からIT業界は難しいといわれました

    発達障害を専門としている医者に「プログラマーとして働きたいので就職活動中です。本にはプログラマーが向いていると書いてあるんですが、どうなんでしょうか」と相談したら、こういう感じのやり取りになりました 医者:「挫折する人多いよ」 俺:「アプリ作ったことがあるので、そこら辺は大丈夫です」 医者:「(習得の方向じゃなくて)コミュニケーション能力の面で挫折する人が多い。うちにもIT業界を首になったということで来る人が結構多い。そもそも、日本のIT業界は徹夜が多いし、使い捨てだから医者の立場からは勧められないな」 おれ自身も面接で落とされるので、医者の言ってることは大体わかるんですが、IT業界を首になる人が多いとは一体どういうことなんでしょうか? 新卒か中途で入って数カ月で首になるんでしょうか。それとも、ある一定の年齢で首になるということでしょうか。 親の手伝いでプログラムを作って販売したことはありますが、正社員として就職して働いたことはないので、実態を教えてほしいです。首にした人、された人のご回答をお待ちしております。

  • IT 未経験 挑戦

    ITに未経験からの挑戦について ITには未経験で経歴のよくない人が挑戦しても、生き残れない世界ですか? よくネットでは、フリーターや未経験から挑戦するのがおすすめな仕事にIT職が挙げられていることが多いように感じるのですが、人によっては、低学歴からITに挑戦して上手くいったと言う声もあれば、ITから未経験で挑戦して上手くいくなんて都市伝説であり、ITで上手くやっていける人は、高学歴かつ職歴が汚れていない人間にしか務まらない仕事であるといった両極端の意見が存在するのですがどちらが本当なんでしょうか? ちなみに私は高卒で短期離職歴が1つあり、1年半フリーターな21歳男ですが、Webデザイナーの仕事に興味があります。 また、私と似たような経歴で上手くいった人はいますか? 挑戦は無謀でしょうか?

  • パソコンの資格をいくつ取ったらIT関連企業に正社員として就職できますか。

    パソコンソフトのワードやエクセル等のパソコン資格を10種類近く取得しました。これらは全て一つの資格につき2週間から1ヶ月の期間で取得できるものでした。  しかし、事務職の仕事を見つけるには全くといっていいほど、これらの資格は役に立ちませんでした。応募しようとしても、履歴書などの書類を送る承諾を得ようとして電話を掛けた時点で、8割の確率で、声から男性であるという理由で断られてしまいます。 ハローワークの職員の方によると、事務職に男性が就ける可能性はかなり低いそうです。   今、IT企業への就職を希望しています。 http://www.jitec.jp/1_08gaiyou/_index_gaiyou.html の「試験区分」に掲載されているような資格をいくつか取得すればIT関連企業の正社員に就職できるのではないだろうかと考えています。 ですが、パソコン関連の資格が事務職への就職に役に立たなかったのと同じで、取得が困難な資格を取っても役に立たないかもしれないと心配しています。 http://www.jitec.jp/1_08gaiyou/_index_gaiyou.html の「試験区分」に掲載されているパソコンの資格をいくつ取ったらIT関連企業に正社員として就職できますか。 経験も大切だと思いますので、 http://www.jitec.jp/1_08gaiyou/_index_gaiyou.html 等にある資格を数種類取得し、 契約社員・アルバイトとしてIT企業に就職し、 経験を積んでから、正社員を目指そうと思っています。 なお、私については、 年齢:30代前半 性別:男性です。 また、IT企業の正社員への就職と資格の関係について論じているサイトがあればアドレスを教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 海外のIT企業で働きたい

    日本の大学を卒業して日本のIT企業に就職し、プログラマとして働いて7年目になります。 小学生の頃に四年間アメリカで暮らしていたこともあり、何年か前にも「一度海外で働いてみたいなぁ」と、憧れに近い気持ちでしたが抱いていました。 海外で働きたい理由としては、また英語圏で暮らしたい、日本の枠から出てみたい、日本以外での働き方というのを経験してみたい、英語を話したい、英語力を高めたい、色んな価値観を持った人に出会いたい、視野を広げたいといったところです。 最近になって、昔海外で働きたいと思っていたことを思い出し、年齢的にも今が最後のチャンスと思い、現実的に可能かどうか色々調べ始めているところです。 貯金がそれほどある訳ではないので、ワーホリではなくインターンという形で働き始め、そのまま雇用されるよう頑張ろうかと思うのですが、その場合ビザ取得は難しくなるのでしょうか? それなら日本で外資系企業に転職し、そこから海外転勤を狙った方が可能性はありますか? 英語力については帰国してからが長いので、しばらく海外生活をして英語の感覚を取り戻さないと流暢な英語は話せないと思います。 それでも日常会話レベルだと思います。 もちろん、行くことが決まれば勉強はするつもりです。 また、プログラマ(WEB系です)からWEBデザイナーへの転身も考えているのですが、その場合は日本で実績を積んでから海外就職を狙った方が無難でしょうか? 何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • IT系ベンチャーに興味を持つ学生をGETしたい

    立ち上がったばかりで、自宅を事務所としている小さなIT系ベンチャーを経営しています。創業時なので、高い給与(生活費、家族もち等)を必要とする20代後半~30、40代のウェブデザイナーやプログラマーを雇用する事は現段階では難しいです。 そこで、普段は学業に専念しており、放課後や授業がない日にち等に当社事業を手伝ってくれる学生を探したいのですが、都合の良い場所が見つかりません。一般の求人サイトに掲載する余裕はまだありません。 インターンや企業経験を希望する学生を自由に探せて、コンタクトを取れる方法はないのでしょうか?学生の方からの意見も歓迎いたします。宜しくお願いします。

  • 47歳から未経験でプログラマー

    47歳から未経験でプログラマーとして食っていけるようになることは可能でしょうか? 私は今年で47歳、トラックドライバーを20年以上やってきましたが、所属企業のリストラに遭い、現在転職活動中です。 しかし昨今、自動運転技術の進歩が喧伝され、自分なりに調べたところ、ウェブ上でボストンコンサルティンググループや矢野総研といった錚々たるコンサル企業が、「2030年には先進国の都市部の商用車で完全自動運転車が普及している」との予測のレポートをアップしているのを見つけました。 その頃私はまだ60歳程度、年金支給にはまだ早いですし、そもそも今後日本は年金支給開始時期も遅れ、その金額も減ることは間違いないでしょう。 今現在、トラックやタクシーなどのドライバー業界は、人手不足でやや売り手市場なようですが、私が高齢者になるころにはドライバーという職業そのものが無くなっている可能性が高そうです。 このままドライバーというキャリアを続けるのは疑問に思えてきました。 そこで高齢でも稼げるようなスキルはないものかと調べたところ、IT系のプログラマーが良いのでは?と思いました。 調べると、スクールに通えば簡単な言語(HTMLやCSSなど)なら2週間程度、難しい言語でも3か月~1年程度で習得可能とありました。 こちら→http://programming-study.com/trouble/spend/ そこで質問ですが、私は高齢で実務経験もありません。 事前学習である程度言語を習得するとして、このような私でも、正社員は望めないとしても、エージェント紹介によるフリーランスやクラウドソーシングなどで、プログラマーとしてIT業界で仕事を得て、50代、60代と食っていくことは可能でしょうか? 拙い質問ですが、ご回答、アドバイスなどいただければ幸いです。

  • 短期賃貸アパルトマン@Paris (France)

    最近、ちょっと探すと「暮らすように旅する」という短期賃貸アパート(アパルトマン)ってありますよね。 来年(2009年)の春にパリに滞在予定で、あちこち探していて、日本語のページが豊富な http://www.paris-apartments-for-rent.com/jp/index.html に決めちゃおうかなと思っているんですが、もしかして利用したことがある人はいませんか? まだ時間的に余裕あるので大丈夫かと思うんですけど、使い方のこつとか、日本語だけでの手配が本当にできるのかとか、聞けたらいいなと思います。 体験談があったら教えてください。 あ、一応上のサイトに載っている分は念入りに眼を通してあります。体験談が色々あったので、ここに頼もうかなあと思ってるんです。

  • What's it been の意味を教えて下さい

    英文が理解できないので教えてください。 Carol has a strong sales background, but I think your people are very used to your way of doing things. What's it been, five years? You've had a strong influence on them. これの [What's it been] の意味が理解できませんでした。 全体的な流れは把握できます。 なんというか、 非常に漠然とした意味なら理解できます。 しかし、 それは [What's it been] をむししているだけなんです。 私は [What's it been] を辞書、 文法書、 インターネット、 で調査しましたが、 どこにも記述されていませんでした。 もしかしたら、 日本語の [ええと、] [ほら、 あれ] のような [意味のない相槌] のようなものかもしれません。 しかし、 正式な英語教材に、 そのような無意味な相槌が記述されるとも思えません。 ギブアップして質問させていただきます。 [What's it been] の意味を教えてください。 また、 できれば、 私が [What's it been] の意味を自力で調査するには、 どうすれば良かったのかも教えてください。 インターネットの検索方法が へたなだけかもしれません。 よろしく お願い致します。

  • IT案件

    質問します。 今景気の影響をIT業界がどれくらい受けているのでしょうか? 受けているとしたら、分かる方でいいので 具体的にお願いします。なんでもよいので・・。 言語:VB、VB.Net、ASP、ASP.Net、PHP、Ruby、JAVA、C、C# 業種:金融、流通、銀行、官公庁、通信、SI なんでもよいです。具体的な声を聞きたいです。