• ベストアンサー

mysql_num_rows()のエラーについて

seimurakamの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

>引用符が閉じていないとはどこのことかわかりません。 プログラムだけを追わずに、SQLを生成した後に、 echo "<br />■SQL : $sql<br />\n"; の1行を埋め込んで、ブラウザに表示されるSQLをみてみましょう。 どこかにクオーテーションが閉じていない場所がないですか?

hirohwi
質問者

お礼

ありがとうございます。 echo "<br />■SQL : $sql<br />\n"; を追加してみましたが、わかりませんでした。 また、下記のように一行いれて試しましたが、 $result = mysql_query("SELECT * FROM tables_priv") or die("Bad query: " . mysql_error()); 結果は Bad query: Table 'サーバー名.tables_priv' doesn't exist でした。実際にはテーブルは存在しております。 また、同様なSQLを他のページで利用していますが、問題なくSELECT できます。 今は途方にくれている次第です。是非、お力をお貸しください。

関連するQ&A

  • mysql sqlエラー

    先ほども質問したのですが再度質問させていただきます mysql limitページ分割を行っていてエラーは消せたのですが今度 SQLエラーになり出来ません 前の人が質問したのを参考にしてつくったのですがうまくいかず困っています 検索結果を10件ずつ表示して googleみたいに 1l 2l 3 みたいな感じやりたいです <body> <?php error_reporting(E_ALL ^ E_NOTICE); //データベースに接続 if (!$con = mysql_connect("localhost", "root", "admin")) { echo "接続エラー" ; exit ; } //データベースを選択 if (!mysql_select_db("db_test", $con)) { echo "データベース選択エラー" ; exit ; } //LIMITを使ったSELECT文を作成 $sql = "select * from tbl_test where (氏名 LIKE '%{$_GET['name']}%') or (住所 LIKE '%{$_GET['name']}%')"; $sql = "limit" . $page * 10 . ", 10" ; //SQL実行 if (!$res = mysql_query($sql)) { echo "SQLエラー<BR>" ; exit ; } //検索結果表示 echo "<table border=1>" ; echo "<tr> <th>番号</th> <th>氏名</th> <th>住所</th> <th>操作</th> </tr>" ; while($row = mysql_fetch_array($res)){ $ID = htmlspecialchars($row['番号']); $NAME = htmlspecialchars($row['氏名']); $ADDR = htmlspecialchars($row['住所']); echo "<tr> <td>$ID</td> <td>$NAME</td> <td>$ADDR</td> <td><a href='edit.php?番号=$ID'>修正</a> <a href='delete.php?番号=$ID'>削除</a></td> </tr>"; //検索条件に該当する全データの件数取得 $sql = "select count(*) from tbl_test " ; $sql = "where (氏名 LIKE '%{$_POST['name']}%') or (住所 LIKE '%{$_POST['name']}%')"; if (!$res = mysql_query($sql)) { echo "SQLエラー<BR>" ; exit ; } $row = mysql_fetch_array($res) ; $cnt = $row[0] ; //ページ表示 if(!$cnt > 10) echo ceil($cnt / 10), "ページの中の", $page + 1, "ページ目を表示<br>" ; //前の10件 if ($page_num != 0) { echo "<a href = find.php?name=".$name. ". $page -1.>" ; echo "&lt 前の10件"; } //次の10件 if (($page_num + 1)*10 < $cnt) { echo "<a href = find.php?name=".$name. ". $page +1.>" ; echo " 次の10件 &g</a>t" ; } //結果セットの開放 mysql_free_result ($res) ; //データベースから切断 mysql_close($con) ; } ?> </body> </html>

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • MySQLで、NULLか空の判定について

    下記のSQL文は、間違っていると思われます。 MySQLをJAVAでコーディングしています。 やりたいことは、 1)food_textが、NULLか、空っぽの時に、 2)limit_dateが最大の 3)レコード1件を抽出したいのです。 SELECT Id, food_id FROM foods   WHERE    (kind_id = 1)  AND (food_text IS NULL) AND (DATALENGTH(food_text) <= 0)  AND (delete_flag = false)  ORDER BY limit_date DESC  LIMIT 1;

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • MySQLのサブクエリーでエラーがでます

    現在MySQLを使って開発をしています。 SQLもMySQLもまだあまり使ったことがないのでなにか大きな勘違いをしている かもしれませんが、自分で作ったデータベースにMysqlコマンドでアクセスし、 以下のようにselectを行うとsyntaxエラーが発生します。 mysql> select CREATE_DATE from user where cust_id = (select cust_id from customer where memo = 'memo'); ERROR 1064: You have an error in your SQL syntax near 'select cust_id from customer where memo = 'memo')' at line 1 しかしサブクエリーの内容も、その前のselectもそれぞれ下記のように単体で実行すると正常に動作するので、文法的には間違っていないと思います。 ERROR 1064のsyntaxエラーは何を指しているのでしょうか? ぜひご教示ください。 mysql> select cust_id from customer where memo = 'memo'; +---------+ | cust_id | +---------+ | 1 | +---------+ 1 row in set (0.00 sec) mysql> select CREATE_DATE from user where cust_id = '1'; +-------------+ | CREATE_DATE | +-------------+ | 2001-07-23 | +-------------+ 1 row in set (0.00 sec)

  • SQLエラー

    検索システムの検索結果の分割をしようとしています。 しかしどうしてもSQL文にエラーがでてしまいます。 SELECT * FROM shops where (area='◯◯◯') ORDER BY id DESC limit0, 10 You have an error in your SQL syntax; check the manual that corresponds to your MySQL server version for the right syntax to use near 'limit0, 10' at line 1 該当するSQL文は以下になります。 $query = "SELECT * FROM shops"; $where = array(); if (isset($_GET['area'])and($_GET['area'] !== '')) { $where[] = sprintf("(area='%s')", mysql_real_escape_string($_GET['area'])); } if (count($where) <> 0) { $query .= ' where ' . implode(' and ', $where) . ' ORDER BY id DESC '; }   $query .= "limit" . $page_num*10 . ", 10" ; limit句の使い方等間違いはないのかなと思うのですが、いかがでしょうか? アドバイスご教示いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • mySQLでINSERT Errorとなります。

    初心者です。よろしくお願いいたします。 データを入れたいのですが、エラーとなってしまいます。 以下でデータベースとテーブルを作成し、 <?php $db_name="tori"; $tbl_name = "hato"; $db = mysql_connect('localhost', 'root', ''); if (!$db) { die('接続できません: ' . mysql_error()); } $sql = 'CREATE DATABASE tori'; if (mysql_query($sql, $db)) { echo "データベースtori の作成に成功しました\n"; } else { echo 'データベースtoriの作成に失敗しました: ' . mysql_error() . "\n";} mysql_select_db($db_name,$db) or die("データベースへの接続エラー"); $query ="create table {$tbl_name} ( id char(8) primary key, date TEXT, sex TEXT, age TEXT )TYPE=MyISAM"; mysql_query($query); $query ="INSERT INTO `houzingpark`.`hatogaya` ( id , date , sex , iro ) VALUES ( '2', 'uu', 'ii', 'po' )"; mysql_close($db); ?> 以下で入れ込みたいのですが、出来ないのです。 <?php $db_name="tori"; $tbl_name = "hato"; $db = mysql_connect('localhost', 'root', ''); if (!$db) { die('接続できません: ' . mysql_error()); } mysql_select_db($db_name,$db) or die("データベースへの接続エラー"); $sql="INSERT INTO hatogaya ( id , date , sex , iro ) VALUES ( 3, 2005-12-3, mesu, cya )"; mysql_query($sql); if(!$result){print 'INSERT Error!';} echo $sql; mysql_close($db); ?> でINSERTしようとするのですが、INSERT Error!と表示されてしまいます。 Adminで見るとデータベースとテーブルは出来ているのですが、どうしてもINSERTできないのです。 もう何時間も悪戦苦闘しております。 どなたかご指導よろしくお願いいたします。

  • MySQLのLimit句によるページ分割について

    MySQL初級です。 PHP+MySQLで、検索ページを作成しています。 SELECT部を簡略して書くと・・ (ページ番号$get_pageNoをGETで渡して、10件ずつ検索結果を表示したい。) $sql = "SELECT Id FROM houjin WHERE (word LIKE '%${ワード}%')"; $sqlLimit .= "ORDER BY Id ASC limit " . ($get_pageNo*10) . ", 10"; 表示まではできていて、前へ、次へ、のリンクで、10件ずつ抽出できるところまでは、 できました。 さらに、抽出されたレコードに、チェックボックスをつけて、 ユーザーに選択させて、処理(削除など)を行いたいわけです。 表示されたあるレコードにチェックをつけて、 次のページのレコードにもチェックをつけて、 一括処理(削除など)ができる方法を探しています。 ページ番号をGETで渡してリロードさせているので、 チェックされたレコード番号もGETで渡す、しか方法はないでしょうか? Limitにこだわってはいません。 よい方法、アイデアがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • !助けて!ZAMPP使用のPHP/MySQLエラー

    ZAMPPを使用しPHP/MYSQLの勉強をし始めた者です。以下のエラーが出て先に進めません。どこが悪いのか教えてください。 Warning: mysql_real_escape_string() [function.mysql-real-escape-string]: Access denied for user 'ODBC'@'localhost' (using password: NO) in C:\xampp\htdocs\todo.php on line 33 Warning: mysql_real_escape_string() [function.mysql-real-escape-string]: A link to the server could not be established in C:\xampp\htdocs\todo.php on line 33 問題のプログラムです。 <?php //---------------------------------------------------------------------- //TODO管理プログラム //---------------------------------------------------------------------- $db_dns = "mysql:host=localhost;dbname=phptest;"; $user = "root"; $pass = ""; //-------SQL $create_query = <<<______ CREATE TABLE items( todo_id INTEGER PRIMARY KEY AUTO_INCREMENT, memo TEXT, flag TEXT, ctime INTEGER); ______; //----------------------------------------------------------------------- //データベースの初期化 $db = new PDO($db_dns,$user,$pass); //データベースが利用できるか確認 $select_stmt = $db->query("SELECT*FROM items LIMIT1"); if(!$select_stmt){//テーブが作成されていない場合 $db->exec($create_query); $now = time(); $db->exec("INSERT INTO items(memo,flag,ctime)". "VALUES('データの初期化','done',$now)"); } //------------------------------------------------------------------------ //TODOを追加する if(isset($_GET['newitem']) && $_GET['newitem'] != ""){ $memo = mysql_real_escape_string($_GET['newitem']); $now = time(); $db->exec("INSERT INTO items(memo,flag,ctime)". "VALUES('$memo','new',$now)"); } //TODOを消化する $to_id = intval($_GET['done']); if ($todo_id > 0){ $db->exec("UPDATE items SET flag='done'". "WHERE todo_id=$todo_id"); } //----------------------------------------------------------------------------- //現在のTODOを表示するHTML $list = ""; //未消化のTODOを抽出 $sql="SELECT*FROM items WHERE flag='new'ORDER BY ctime DESC"; $r = $db->query($sql); foreach ($r->fetchALL() as $row){ $todo_id = $row["todo_id"]; $memo = htmlspecialchars($row["memo"]); $ctime = date("Y-m-d",$row["ctime"]); $btn = "[<a href = '?done=$todo_id'>x</a>]"; $list .= "<li>$btn $memo ($ctime)</li>"; } //消化済みTODOを最大5件抽出 $sql = "SELECT * FROM items WHERE flag = 'done'". "ORDER BY ctime DESC LIMIT 5"; $r = $db->query($sql); foreach ($r->fetchALL() as $row){ $memo = htmlspecialchars($row["memo"]); $ctime = date("Y-m-d",$row["ctime"]); $list .= "<li><s>$memo ($ctime)</s></li>"; } //------------------------------------------------------------------------------- //以下でHTMLを表示 ?><html><body> <h1>TODO</h1> <?php echo $list ?> <form> <h3>新しいTODO</h3> <input type = "text" name= "newitem"/> <input type ="submit" value="追加"/> </form> </body></html> 本当に困り果てています。賢者の方、知恵をお貸しください。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • mysqlでSELECTの速度を上げる方法

    以下のようなSQLを発行すると、mysqlの処理時間が非常に多くかかるため、なんとか最適化を行いたいと考えています。 どのような方法があるのか教えていただけませんしょうか。 SELECT user_id,comment,comment_id,date,study_time,study,source FROM data_temp t1 WHERE NOT EXISTS (select comment_id from data t2 where t1.comment_id = t2.comment_id) ■補足 ・dataとdata_tempのテーブル構造は全く同じです。 ・SQLで実現したいことは、両テーブルのcomment_idをキーとして、dataに含まれないdata_tempの差分データを表示させたい。 なお、以下のインデックス作成は行いましたが、結果変わらずでした。 alter table data t1 ADD INDEX_t1 (user_id,comment,comment_id,date,study_time,study,source); alter table data_temp t1 ADD INDEX_t1 (user_id,comment,comment_id,date,study_time,study,source); よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • 重複データの表示方法

    お世話になっております。 またつまずいていますので、お知恵をお貸しください。 やりたい事は画像の一番下の売上表のような表を作りたいのです。 PDOで組んでいるのですが、 $SQL = "SELECT * FROM T_uriage JOIN T_kokyaku ON T_uriage.kokyaku_id = T_kokyaku.kokyaku_id JOIN T_shohin ON T_uriage.shohin_id = T_shohin.shohin_id" $uriage_ichiran = $db->prepare($sql); $uriage_ichiran->execute(array()) $uriage_ichiran01=$uriage_ichiran->fetch(PDO::FETCH_ASSOC)) ここまで取得できたのですが、売上表のようにする方法が思いつきません。 お力をお貸し下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • php5+Mysql5による条件検索とその表示方法が上手く動作しないのでどなたかご指摘をお願いします。

    phpにて条件検索を行っているのですが、『where』以下を$変数にすると動かなくなってしまいます。記述部分で何が間違っているのでしょうか? 以下記述↓ <? $link = db_con(); //←DB接続 $sql = "select * from tbl where id = '" . mysql_real_escape_string( $_GET['id'] ) . "' and name like '%" . mysql_real_escape_string( $_GET['name'] ) . "%' "; $result = mysql_query( $sql ) ; $num_rows = mysql_num_rows( $result ); ?> ここまで↑ を下記のように『where』以下を$変数にして代入 $変数した場合↓ <? $where .= "id = '" . mysql_real_escape_string( $_GET['id'] ) . "' and name like '%" . mysql_real_escape_string( $_GET['name'] ) . "%' "; $link = db_con(); //←DB接続 $sql = "select * from tbl where $where "; $result = mysql_query( $sql ) ; $num_rows = mysql_num_rows( $result ); ?> ここまで↑ どなたかご指摘をお願いします。