• 締切済み

37歳ですが人の命を助ける仕事に

現在37歳で4社目に勤めてます。 会社が景気悪く、金銭的にも仕事内容的にも先行き不安になり真剣に転職を考えてます。 確かに給料面を重視しますが、今一番着きたい仕事としては人の命を救う仕事に就けないかと思っております。 年齢的にも消防士や警察官などの公務員は資格がありません。 今から医者などなれるわけ無いのでなにか他に無いでしょうか。 折角転職するなら後悔ない転職したいです お知恵拝借したく思います。

noname#177678
noname#177678
  • 転職
  • 回答数6
  • ありがとう数14

みんなの回答

  • ken1roo
  • ベストアンサー率43% (30/69)
回答No.6

みなさんが挙げられてる仕事以外に、自衛隊の仕事もありますよ。災害時の救助活動など、人命救助の仕事も行います。1度検討されてみてはいかがですか?

noname#177678
質問者

お礼

有難うございます。 自衛隊は行きたいと考えました でも年齢で入隊できません。 年齢の枠なんて関係ないと思いますがね 体力も自信あるんですがね 有難うございます

noname#95685
noname#95685
回答No.5

ボランティアで、重度の病気を抱えた子供たちと接した経験が あります。 障がい者対応専門運動施設で、一緒に水泳をして体力づくりを するものでしたが、時間はそんなに長くもないのに大変でした よ。いきなり転職ではなく、まずはそういったボランティアを 経験されてみてはいかがでしょうか。そういったところで活躍 されている方々と交流する機会も増えるでしょうから、情報も 増えます。

noname#177678
質問者

お礼

ボランティアへの参加は今まで考えてなかったので調べて自分でできることを少しずつ行っていこうと思います。 有難うございます

  • mikippa
  • ベストアンサー率20% (11/54)
回答No.4

一番の回答者様もおっしゃってますが難しいですね~。  薬剤師は人の命を救うお仕事でしょうか?後は間接的ですが薬品メーカーや医療器具の営業も人の命を救うことにはならないでしょうか?食品メーカーなども健康作りという意味で命を救うお仕事かも。 直接的に命を救うお仕事もありますが、間接的に命を救うお仕事という別の視点から考えてみてはいかがでしょうか?

noname#177678
質問者

お礼

いろいろな形での命を救う仕事もあると思います。 間接的でもそうですね いろいろ調べてみます またアドバイスあればお願い致します。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

介護士などはいかがでしょう。高齢者の方や体の不自由な方を介護する のが仕事ですが、誰かを手助けする事も命を守る事と同じと考えれば、 介護士だって命を守る仕事だと思えるのではないでしょうか。 警備会社も人の命を守る仕事です。線路を工事している時にも警備員が 踏切などに立っている事を見た事がありませんか。あの警備員の方達は 他の警備員の方よりも給料が良いそうです。ただしこの警備に従事しよ うとする時には、2級以上の警備員の資格が必要で、更にJRが実施し ている講習に参加をして試験に合格しなければ従事する事が出来ません が、やる気さえあれば可能になります。 今の会社で何か資格を持たれていますか。普通1種免許だけでは雇用し て貰える所は少ないですよ。資格がなくても雇い入れて貰える会社は多 くありますが、資格があった方が優遇して貰えるんですよ。その上経験 が多い人は、給料面でも差が出ます。 転職したい気持ちは分かります。命を守りたい仕事に就きたい気持ちも 分かります。でも今は資格が物を言う時代ですから、通信教育でも構い ませんから何らかの資格を取られて下さい。 まずは転職が出来るように基礎固めをしましょう。基礎も無いのに家を 建てたら、間違いなく崩れてしまいますよね。それと同じです。

noname#177678
質問者

お礼

資格は今は何もありません 確かに資格がものを言う時代ですね 介護士の資格を考えてます。 他にも取れる資格も調べて取得しようと考えてます 有難うございます またアドバイスあればお願い致します。

noname#225284
noname#225284
回答No.2

救急救命士の資格を取るようにしてはいかがでしょう。 後は、日本赤十字社で出来ることはないでしょうか。

noname#177678
質問者

お礼

救命救急士は医学部系を出てないと無理なのではないのでしょうか 救命救急士につけたらやりがいのある仕事と思います 日本赤十字では献血に参加することしかできません。 なにかと規制があるんですよね 有難うございます

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.1

人の命を救う仕事・・・、難しいですねぇ・・・。 警察、消防など公安の仕事。 医師、看護士などの医療の仕事。 いのちの電話などの相談員なども、広義では命を救う仕事かな? 社会福祉士なども、障害者やお年寄り方が、先行きどうしようか迷ったときに相談に乗って助けてあげる仕事かなと。 更に拡大解釈すれば、介護福祉などの介護員(障害者施設、老人施設)も、そうなりそうな・・・。 直接、人命救助の仕事となると、年齢的にもなかなか選択肢はせばまれる様な気もしますが、先行きが見えず迷っている人を救う仕事も、ひとりでは生きることが困難な人をサポートするのも、ある意味人の命を救う仕事かなと思います。 助言にならないような回答で申し訳ありません。

noname#177678
質問者

お礼

有難うございます 確かに年齢がネックになってます 広域でも考えていけば何かあるかも知れないですよね こう考えるようになったのは父親が障害者になり風呂とか入れたり、父親のからだのケアをするようになったからです 今まで人のためにということは何一つしてませんがこれからは何か自分の存在意味を考えたときに人に何かしたく思いました またアドバイスあればお願い致します

関連するQ&A

  • 仕事やめたい

    タイトルの通りです。 新卒で公務員(市役所)になり約一カ月働きましたが、仕事にやりがいを感じません。 公務員の仕事は面白くないとは聞いていましたが、限度があります。 例えば公文書を作成するときに、普通に考えれば本当にどうでもいいことを何回も修正したり、何をするにしても上の許可を仰がなければならなかったりと、本当に嫌になります。「こんなどうでもいいことで時間を潰すなよ」と。公文書だから仕方ないとはいえ、「今時どこに気を使っているのか」と思わざるを得ません。 公務員は民間に行っても仕事ができないと言われる理由が良く分かった気がします。 それだけならまだしも、決して暇ではないのですが消防団やら部活動やら地域のイベントやらは殆ど強制参加です。 なぜ火事があってもろくに出動しない消防団に入らなければならないのか? なぜやりたくもない部活動をやらなければならないのか? なぜ給料が出ないのに休日もイベントに出なければならないのか? なぜ飲みたくもない酒を泥酔するまで飲まされなければならないのか? 自分はこういう考え方の人間なので、仕事以外の付き合いが嫌で嫌でたまりません。 そしてこういうのを「みんなやってるから」で片づけられるのが一番納得できません。明確な理由がないのが一番ストレスです。 やりたくないなら、やらなければいいじゃないですか? それでいて何もやらないと、市役所というのは狭い世界ですから今度は仕事が非常にやりずらくなってしまうのです。 簡単に言えば学校の「無視」です。 こんなんじゃ、市民の方を気づかう余裕なんて持てたもんじゃないですよね? だけど、私は仕事だけしていたいのです。仕事にやりがいがあり、プライベートな時間を持てるという理由で公務員を選んだのは本当に大失敗でした。 もう本当に息苦しいです。今思えば、なぜ公務員を選んでしまったのだろうというただひたすら後悔の念しかありません。 GWが終わったら、上司に「辞めます」と言おうと思います。 前置きが長くなりましたが質問です。 1.民間の会社でも資料を作成する際に公務員でいう「公文書規定」のようなめんどくさい決まりごとのガイドラインや、課内の人間にハンコをもらう「決済」のように何をするにしても上に指示を仰ぐ文化はあるのでしょうか? 2.民間でも消防団とか部活とかはどこの会社にもあるのでしょうか? もちろんそういう会社もあると思いますが、次はできるだけ仕事以外の付き合いがない会社に転職したいです。 その場合どうやって見分けたらいいのでしょうか? 因みに誰が何と言おうと公務員を辞めることは自分の中ではもう決定しているので、その前提でご回答ください。

  • 仕事のことで今悩んでおります。

    仕事のことで今悩んでおります。 私は家族を持つ30代の男です。 今の会社では給料が手取りで10万近くしか貰えません。 この不景気の中で、給料が大幅に下がってしまいました・・・。 家族がいますので、それなりに給料が高い仕事へ転職を考えているのですが、 社会保険付で20万~の仕事があれば、教えて頂きたいです。 どなたかご教示の程、宜しくお願い致します。

  • 仕事は何を重視して選びましたか?

    会社員21歳です。時間があれば回答お願いします。 皆さんは今の仕事を選ぶ時、何を一番重視して決めましたか? わたしは高校卒で、今の仕事を2年10ヶ月しています。 今の会社を選んだ理由は本当軽い気持ちで『ココでいっか!』という感じで決めてしまったのです。いろいろ考えると『もっと真剣に考えていれば・・・』と後悔をしています。 皆さんは何を重視して決めたのか、教えてください!

  • 仕事辞めたいです。(公務員)

    消防の仕事一年してます。 夢でした。 今年の11月に結婚をします。そんな状況の中で仕事を辞めて、地元に帰り親の自営業(建設業)の手伝いがしたいと思ってます。公務員がとても人気がある中でとても贅沢かもしれませんが、命をかける仕事とはいえあまりにも楽すぎる生活、休みが多く給料が高いことに嫌気がさしています。どこでも同じでしょうけど、人間関係にも悩んでいます。 民間で稼ぐことはとてもたいへんでしょう。 けれど、自分のこれからの人生のことを考えたとき、貧乏でも一生懸命に生きたいです。消防の方には失礼な文面になってしまいましたが、私の職場では少なくとも事実なので書かせてもらいました。 彼女の同意は得ております。これから親、職場の人に話すつもりです。 間違った考えでしょうか? 厳しい御意見お聞かせ下さい。

  • 33歳、人の役にたつ仕事がしたい。

    現在33歳のWEBエンジニアです。 やりたい事に素直になれず、こんな歳になってしまいましたが、 ずっと思っていた自衛官、警察官、消防隊など人の役に立つ仕事がしたいと考え、色々調べていますが、公務員という特性上、年齢が問題となり行き詰まっています。 このご時世、どのフィールドにもIT技術は必要不可欠になってきてると実感していますが、ITスキルを活かしこの歳で民間企業から上記系の仕事へ転換するにはどうしたらいいのか?真剣に悩んでいます。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 仕事にもとめるものは?

    大学4年生の女です。 4月から社会人になります。 公務員試験に合格し、地元の役所に勤める予定です。 ですが、まだ体力がある今はもっとやりがいを重視した仕事の方がいいのではないかと不安になっています。 公務員は他の一般企業と比べて安定はしていますし、 この不景気の今、安定していることはとても重要だと思っています。 私は女性なので、もちろん結婚・出産もしたいと思っています。 なので、公務員という職はとてもいい職だと感じていますが、 先輩などからは「公務員はやりがいに欠ける。企業の方がやりがいはある」という話を聞きます。 すでに社会に出ている方々は「やりがい」と「安定」についてどのようにお考えでしょうか? ご意見お聞かせください。

  • 公務員の給料

    給料というものは、本来その仕事の対価として支払われるものという考えを持っているのですが・・・ 一般の地方公務員(1種や上級)と教員とではどちらが、たくさんの給料をもらっているのですか? 教員は結構な激務だと聞く場合もあれば、いい加減な先生もいると聞きます。 警察官や消防士は命を張っていますから、こちらは少し多くもらっていると聞きました。

  • 仕事に命をかける

    お世話になります。 URLを貼れば良かっのですが、まさに同じ質問を検索したら出てきました。 その質問や回答を踏まえた上での相談です。 たしかに自分は『仕事に命をかけている』という事で私がある接客で、やる気がないと見られていると思いました。 実は同時に接客して繁忙な時でしたが、私は熱意を持ってその対応をしており、決してやる気がないという思いや態度はありませんでした。 ところが、対応したお客様自体が、冷やかしと私には明確にわかりました。 きっとその様子を横で自身の接客をしながら観察されていた事もあり、慎重に緊張もあった事は事実ですが、どうやら、『自分なら返さない自信がある』ということも言われました。 誰しも多少の誤解や100%全力を尽くしても、お客様に伝わらない、(今回は在庫切れと言った瞬間に席を立たれあからさまに自分には思え、急ぎなら他の店に行った方が早いという印象が明らかに強い)と思いました。 接客における、話の組み立ては多少それぞれ違います。何が完璧かはお客様自体が決める事だと思います。 私は年上ですが責任者は社員で、私はアルバイトですが、仕事をするには同じ気迫や意識で業務に精励する事は当然だと常に考えています。 退屈面が著しく違う上、むしろ私には命をかけると同時に『生活がかかっています』 それだけにただタイミング次第でそう言われた事がイヤなのではなく、自分ではこのラインが限界と感じたうえ、お客様から急に帰られてしまったら仕方ありません。 責任者は、家族はあっても妻子はなく、懸命に仕事の成績をあげる必要が高いぐらいの状況はわかりますが、独身の人からそう言われたのも心に残っております。 サラリーマンの頃はむしろ死ぬ寸前まで無理をして病気になった経験があります。 アルバイトだから手を抜いてよいという気持ちはありません。 逆にそういう事を言われたので急に自信がなくなっている状況です。 そもそも仕事が向いていないか、よほどの誤解としか思えなくなり、つい先ほどの事なので、ショックが一時的に大きいかも知れませんが、同じ社員やアルバイト同士などであれば相対的に『そうなのか』と納得できますが、実際、年収も半分、立場や求められる責任が根底から違う人から言われた場合、どうも違和感が拭えません。 今一度、自分を冷静に振り返り、不備や態度などに問題はなかったか、を反省しておりますが、『命をかけてやっている』とはいえ、『命をかけるぐらい真剣に取り組んでいる』と私なら言うと思います。 細かい事で気になってしまい、相談させていただきました。 同じような経験がある方々のご意見やお考えをお聞かせいただければと思います。

  • 25歳、仕事について

     接客業です。正社員で、今の会社には2年半勤めています。25歳からの人生を考えたとき今の会社でこのまま働き続けるのは厳しいなと真剣に考えるようになりました。(給料、待遇面、拘束時間が長い、)  年齢的な事を考えると最後の転職かなと?それなら思い切って東京で働きたい。自分の力を試してみたい。(今までは気楽な実家暮らし)ただ、上京するお金が・・・・。転職する動機もあやふやだしうまくいくのか?・・・。いろいろと悩んでしまいます。今は悩める年齢なのでしょうか? いっその事会社を辞め、住み込みのリゾートバイトをしてお金を貯めようかとも真剣に考えています。(一人になって自分自身を見つめ直したい) もしくはこのまま今の会社でこつこつとお金をため、実家にいながら転職活動をするか?自分にとって正しい選択って何ですか?後悔しないことですか?もう自分でもどうしたいのか分かりません。

  • 新卒公務員の他の公務員への転職

    私は今年に新卒で某公務員に就職した者です。私は幼いころからスポーツをやってきており、今まで培ってきた体力を活かして人の役に立ちたいと思っていました。そこで消防士などの公安職と今の仕事で悩み、今の仕事の方がいいと思い今の仕事を選んだのですが、下調べが少なく、思っているよりはるかに体力を活かせていないと感じており、非常に後悔しております。そこで、とりあえず、1年もしくは1年半働いてみて今の仕事を辞め、消防士の試験を受けなおそうかと考えています。まわりにあまり相談できる人がいなくて悩んでいます。このような考えで転職をしてしまっていいのか、また、このような私を、消防士として採用してもらえる可能性があるのか不安です。どのようなものでもいいので意見やアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう