• ベストアンサー

IDE接続のHDDからSATA接続のHDDに乗り換え検討

現在IDE接続のHDDにXP(Pro SP3)をインストールして使用しています。 新しく購入するSATA接続のHDDにXPをインストールし、IDE接続のHDDはフォーマットしてDドライブとして再利用したいと考えているのですが、いろいろと疑問点があるので質問させていただきます。 ・SATAのHDDにXPをインストールする際にFDDが必要とのことですが、RAIDを使用しない(またはできない)場合、IDEモードにすればFDDは不要でしょうか?また、IDEモードにした場合転送速度もIDE相当になりますか? ・XPのインストールが何らかの理由(主に上記の理由)で失敗した場合、現在のHDDを接続しなおせばOSは起動させられますか?(PCが一台しかないため、万が一どちらのHDDからもOSが起動できなくなると非常に困ります。) ・OSのインストールが完了し次第、旧HDDから重要なファイルを移動させフォーマットする予定ですが、一時的に複数のHDDに同じOSをインストールするのはライセンスに問題ありますか? 使用しているマザーボードは865PE-A (V2.0) です。(RAIDは対応してないようです。)http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Products/ProductsDetail.aspx?detailid=429&CategoryID=1&DetailName=Specification&MenuID=45&LanID=5 特に問題がなければ木曜・金曜辺りにHDD購入を考えています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101947
noname#101947
回答No.1

SATA HDDを接続すれば問題なく(IDE(ATA)HDDと同じように、簡単に)使用できるはずです。 要約手順を書きました。 装着方法、接続方法、BIOS設定とも、マニュアルに明記してあります。 1. SATA HDDを装着し、SATA電源ケーブルを接続する。 マザーボードのSATAコネクタとSATA HDDのコネクタをSATA信号ケーブルで接続する。 2. マザーボードのBIOS設定で次のようにする。 ※この設定がポイントです。 「ONChip IDE Device」という画面にて ** On-Chip Serial ATA Setting ** という設定部分にて 「On-Chip Serial ATA」をEnabledにする。(デフォルトではDisabledになっていることがある) 「SATA Mode」をIDEにする。 以上で、接続したSATA HDDは IDE(ATA)と同じように機能します。(速度などもIDEと同じ、取り扱いもIDEと同じです) 「Serial ATA Port0/Port1 Mode」については、マザーボードのコネクタに接続したSATA HDDをPrimary Masterとして扱うかどうか、という設定です。OSをインストールする場合は、Primaryに設定してください。(考え方はIDE HDDと同じです) ※ 865PE-A には2台のSATA HDD接続まで用意されていますので、実用上は十分だと思います。 > ・SATAのHDDにXPをインストールする際にFDDが必要とのことですが、 これは誤解です。SATA HDDをSATA専用として使用する場合にドライバソフトをインストール場合にドライバを記録したデータを装置から(FDDやUSBやCD-ROMなどのデバイス)読み込ませるために、たとえばFDDが必要である、という意味です。したがって今回のケースではドライバを必要としないのでFDD媒体もFDD装置も必要ありません。

Phoebe500
質問者

お礼

遅くなりましたが回答有難うございまます。IDE互換モードで使えるということですね。ただ、もともと転送速度向上が目的だったので、そうなるとわざわざ新HDDにOSを移し変える意味がなくなってしまいますね・・・ いろいろ考えましたが今回はHDD見送ることにします。有難う御座いました。

その他の回答 (5)

noname#99202
noname#99202
回答No.6

No.5 です。最後の「認証(アクチベーション)も不要です。」というのは 舌足らずでした。 「認証(アクチベーション)は必要ですが、ユーザによる認証作業は不要 です」と書くべきでした。 Windows Xpをインストールするとき、プロダクトキーを入力しておくと、完了 後再起動した際、自動的に認証されます。

noname#99202
noname#99202
回答No.5

>IDEモードにすればFDDは不要でしょうか?  不要です。RAIDを組まない限り、ドライバーはいりません。 >IDEモードにした場合転送速度もIDE相当になりますか?  当然なります。 >現在のHDDを接続しなおせばOSは起動させられますか?  起動させられます。  接続しなおさなくとも起動OSを切り替えて使う方法もあります。SATA にXPをインストールするときに、IDEドライブをはずしておきます。イン ストール後、二枚ざしにします。そうすると二つのOSを切り替えて起動 できます。切り替えるには、BIOSで起動するドライブの優先順位を変え ればいいです。また Boot mnueがついているBIOSなら、それで切り替え ることもできます。また、この方法なら、IDE内のデータをSATAドライブ に移す必要もありません。 >ライセンスに問題ありますか?  ありません。  OSを切り替えて使うのなら、同じライセンスのOSでも、2枚のHDDに インストールしても、1枚にふたつインストールしても、違反にはなり ません。認証(アクチベーション)も不要です。

noname#101947
noname#101947
回答No.4

> 複数のHDDに同じOSをインストールするのはライセンスに問題ありますか? 今回は「同じPCでの複数のHDDへのインストール」ということですから問題ありません。(ライセンス違反ではありません) 1ライセンスのOSを複数台のPCにインストールすることはライセンス違反ですが、1台のPC内で複数台のHDDにインストールすることはライセンス違反ではありません。 ただし、近接した日時での(注1:参照)オンラインでのアクティベーション(認証)は2台目のHDDについて受け付けられないことがあります。 したがって、認証猶予期間(30日)を経過すると使用できなくなってしまいます。 この場合は電話による認証受付依頼を行なえばOKです。 注1: 1台目のHDDへのインストールから、180日程度経過している環境で、2台目のHDDにインストールした場合はオンラインでの認証がOKになった経験があります。 120日なのか、180日なのか、判然としませんが、一定期間経過すると、マイクロソフト側のオンライン認証情報がクリアされるようです。

回答No.3

こんにちは。解答番号2ですが、XPでSATAをAHCIで使う場合の事を書いてしまいました。解答の修正方法がわからないので、これで修正とさせていただきます。

回答No.2

こんにちは。通りすがりの者ですが。。 >・SATAのHDDにXPをインストールする際~ 基本的にXPって標準でSATAに対応してない(XP発売当初にSATAは存在していなかった。。)のでOS起動時にFDDでドライバーを読みこませないとOS側で認識できませんよという話だった記憶が。。。 またインストール用のXPはSP2かSP3適用版しかだめだった記憶がありますが。。 >IDEモードにすれば~ これはSATAのHDDをMBのBios設定かなにかでIDEモードにするという意味ですか?これはMB次第ではないですかね? またSATAを無理やりIDEに見せかけるというのであれば仮想化(エミュレーション)する事だと想いますのでネイティブで使うより遅くなるのではないですかね? >XPのインストールが何らかの理由(主に上記の理由)~ 物理的に違うHDDなんでしたら問題ないのではないですか?FDDはOSレベルの話なのでBIOS書き換えはしないと想いますよ。 >・OSのインストールが完了し次第、旧HDDから重要~ 別に同時に使うのでなければ問題ないのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • SATAとIDE接続のHDDでマルチブート

    質問です。 SATA接続のHDDにVistaをインストールして、後からIDE接続のHDDにインストールしました。VistaのbootmgrはXPのインストール後きちんと使用できる状態にしました。 しかし、SATA接続のHDDにあるbootmgrからIDE接続のHDDのNTLDRを呼び出せないせいか、起動OS選択画面でXPを選んだ後少しHDDを読み込んでフリーズしてしまいます。 SATA接続してあるHDDからIDE接続してあるHDDのブートマネージャを呼び出すことができないと聞いた覚えもあるのですが、この場合どうすれば起動できるようになるでしょうか? できればbootmgrを使用した場合の対処法を教えてください。

  • IDEハードディスクからSATAハードディスクへ

    Vista導入を間近に控えて、ハードディスクのDSP版でOSを購入しました(未着ですが)。現在のPCのハードディスクは、IDEでCドライブが接続されていますが、導入予定のHDDは、SATAです。 (1)クリーンインストールをする予定ですが、IDEのHDDを外さなくても、SATAの「0」にHDDを接続しても大丈夫でしょうか? (2)旧HDD(IDE接続)をそのままCドライブにして、XPを立ち上げてVistaをインストールができますでしょうか? (3)その場合、デュアルブートになると思いますが、、将来XPが不要になったとき、XP入りHDDのフォーマットが可能だが、次回から起動時に常にブートローダーが立ち上がるようですが、回避方法はないでしょうか?

  • IDEのHDDを引っ越してSATAで使えますか?

    Cドライブとして使用しているIDEのHDDをSATAに丸ごと引っ越してCドライブとして使えますか? 今現在IDEのHDDしかないんですが、PCIを使用してSATAのHDDを使用できるようにするのですが、新たにSATAでCドライブとして使用する場合BIOSの更新をする必要があるんですよね? OSを入れるときにF6でフロッピーで更新とかする奴のことですよね? 私はIDEのハードディスクを丸ごと引っ越してSATAで新たにCドライブとして使用したかったのですが、BIOSの更新はOSを入れる前にしかできないってことでしょうか

  • SATAでRAIDでOSをインストールしようとしたんですがうまくいきません

    同じ種類の80GのIDEハードディスクを買い、SATAのボードとSATA→IDEの変換でRAID0にしようとしています。 SATAのBIOSからそれぞれのHDDをLOW LEVEL FORMAT し、CREATE RAID SET でストライピングを指定しました。 ドライバをフロッピーに移し、XPのCDから起動して、F6を押してSATAのドライバを読み込ませました。いざ、OSのインストールというところで、RAIDにした領域を指定したところ、未フォーマットとでて、XPで使用できる領域がありませんとでます。いったん領域を削除して最大で作成してもだめです。 どうしたらいいのでしょう?

  • IDE→SATAに接続変更は可能?

    毎度お世話になってます。 今、HDDをIDE接続して使用しているんですが、HDD自体はSATA対応のものです。M/Bも対応してます。(組み立てるとき、SATAをやったことが無かったし、急いで造らなければならない状況だったので、経験のあるIDEで接続して、OS入れて今まで使用してました。) 最近PCケースを買ったので、今のPCの中身を全部移動しようと思いました。ちょっと時間に余裕ができたので、SATA接続にしようと思うのですが、IDE接続をSATA接続に変えるだけで、正常に動作するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • IDE→SATAは可能ですか?

    OSのデータの入ったIDE接続のHDDをOSまるごとSATAのHDDにコピー(もちろんクローンHDDがつくれるソフトを使って)したときにそのSATAのHDDでOSを立ち上げることはできるでしょうか? 大容量のHDDにかえたいのと、IDEのケーブルをなくしてPC内部をすっきりさせたいです。

  • IDEのHDDをSATA-IDE変換コネクターでSATAとしてマザーボ

    IDEのHDDをSATA-IDE変換コネクターでSATAとしてマザーボードに接続した場合 転送速度も早くなるのでしょうか?  また、IDEの古いHDDを新しいSATAのHDDに変える場合OSを再度インストールするのが手間なのでHDDの中身をそっくりCOPYするソフトなどを使った場合、元のHDDのデータが断片化していた場合、クローンを作ったHDD側もデータは断片化するのでしょうか?

  • winXP(IDE)からSATA-HDDを使いたい

    [M/B] GA-G31M-S2L [chipset] INTEL G31+ICH7 [OS] Windows-XP(SP2) IDE Channel0 master [HDD] ST340015A -- windowsXP IDE Channel0 slave [DVD] パイオニア製DVD IDE Channel1 master [HDD] HDP725050GLA360 (SATA300) IDE Channel1 slave none この構成で電源を入れると、windowsの起動選択画面(win2000とwindowsXPのデュアルブートにしています)が表示されます。そしてwindowsXPを選ぶと一瞬xpの起動中画面が表示された後、リセットされてしまいます。この現象を回避する方法はあるのでしょうか? 希望としては SATA-HDD(HDP725050GLA360)をwindowsXPからデータディスクとして使用したいです。 ちなみに、IDE-HDD(ST340015A)を外して IDE Channel0 master none IDE Channel0 slave [DVD] パイオニア製DVD IDE Channel1 master [HDD] HDP725050GLA360 (SATA300) IDE Channel1 slave none の構成で、IDE-DVDからwindowsXPをSATA-HDDにインストールすると問題なくXPが立ち上がります。また、SATAのケーブルをSATAII0(上の場合はSATAII1接続)に接続して IDE Channel0 master [HDD] HDP725050GLA360 (SATA300) IDE Channel0 slave none IDE Channel1 master none IDE Channel1 slave [DVD] パイオニア製DVD の構成でwindowsXPは問題なく立ち上がります。

  • SATAのHDDをIDE接続で使用できますか?

    2台のSATAハードディスクをRAID(ストライピング)で使用していましたが、物理的な障害のために機能しなくなってしまいました。 自然に使用していての障害だったので、恐らくどちらか1台はまだ使えると思われます。 そこで質問なのですが、SATAハードディスクは普通のIDE接続が可能なのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、なにとぞご教授願います。

  • IDE、SATAの設定に関してです。

    はじめまして。 intel 945GのチップセットのM/B使用してます。 IDE1(通常) IDE2とIDE3がRAID用  計3個のIDEポート 加えてSATAポートが4つあります。 HDD3つと光学系ドライブ1つをつなぎたいです。 IDE1のマスターに起動ドライブC,スレーブにDドライブ。 SATAの1つにHDDを一台。 RAID用のIDE2のマスターに光学系ドライブをつないでます。 現在光学系だけ認識していません。RAID用コネクタには無理でしょうか?