• ベストアンサー

ショートカットフォルダが開きません。

Dドライブに作成したフォルダをコピー→(デスクトップ上に)ショートカット貼り付けで貼り付けました。 でデスクトップ上のショートカットフォルダを開こうとしても開きません。Dドライブからフォルダを開くと開きます。 別のDドライブに作成したフォルダは(デスクトップ上に作成した)ショートカットフォルダから開けます どういった原因でしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

その他の回答 (2)

回答No.2

パスが間違っていませんか。 送る→デスクトップ(ショートカットの作成)の方が、間違いがないと思いますが。

  • zongai
  • ベストアンサー率31% (470/1474)
回答No.1

とりあえず、ショートカットを右クリックしてプロパティを確認。 「リンク先」は間違っていませんか? リンク先のフォルダ名を変更したりしてませんか?

関連するQ&A

  • デスクトップにショートカットが作れない。

    Windows NT に MS Office 2000 professional を入れて使用してます。 ところが、以前は簡単に出来ていたのですが、デスクトップにフォルダのショートカットが出来なくなってしまいました。 私の行なったやり方は「スタート」から「エクスプローラ」を開き、ショートカットを作成したいフォルダをコピーし、デスクトップ上で「ショートカットの貼り付け」で作成する方法です。 すると、フォルダのショートカットアイコンは作成されずに、ウインドウズのロゴの入ったショートカットファイル(ファイルが認識できない?!)のアイコンになってしまいます。 当然のごとく、クリックしてもフォルダは開かず何の反応もありません。 私なりに(書物を参考に)そのフォルダのプロパティを開き、「ショートカット」のタブから「アイコンの変更」を開きアイコンは変更できました。 しかし、「リンク先」に(Dドライブの直下に「personal」とい名のフォルダを置いてるので)「D:\personal」と入力し、「適用」を押して終了してもフォルダは開きません。 再度、プロパティを開くと何故かリンク先に入力したものが消えて空欄になってます。 どうやったらショートカットが作成できるのでしょうか? リンク先の入力が間違えているのでしょうか? どなたか教えて下さい。 また、どのフォルダでやっても同じようにショートカットは出来ません。 以前はコピーしてショートカットの貼り付けで簡単に出来ていたのですが、何で出来なくなってしまったのでしょうか? 根本的に直す方法を知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • フォルダのショートカットが消えてしまいました。

    フォルダーウィンドウを開いたとき、左に出てくるショートカットで、お気に入りの下のデスクトップとダウンロードが消えてしまいました。語彙が足りなく説明が下手なので画像はります。 http://todarinne.s14.xrea.com/ri/source/toda2464.jpg 上が消える前で、下が現在の消えた状態です。 心当たりのある原因があります。 先日、PCのデスクトップをCドライブからDドライブに移動させまして、 Cドライブに残っていたuser\以下はいらないかなぁと思いすべて消してしまいました。 直す方法があれば教えてください。 不可能なら、お気に入りの下にデスクトップのショートカットが張れればそれでいいので、張り方があれば教えてください。

  • wordの[ファイル]→[開く]からフォルダのショートカットを開くと…

    Windows XP Professional使用です。 wordで作成したファイルを、Eドライブ直下に作った「文書」という名のフォルダに保存しています。 その「文書」フォルダへのショートカットをデスクトップに作成しており、 そのフォルダの中のファイルを開くときにはまずwordを立ち上げ、「ファイル」→「開く」より、 「ファイルの場所」でデスクトップ上の『文書へのショートカット』を選択して、中のファイルを開いていました。 (Eドライブの直下にある「文書」フォルダ自体を選択していたのではありません。) これまではその方法でフォルダの中のファイルを開けていたのですが、 数日前より、「ファイル」→「開く」でフォルダへのショートカットを選択すると、フォルダの中身がからっぽになっていて中のファイルが表示されなくなってしまいました。 デスクトップ上のショートカットを選択すると、中のファイルはちゃんと表示されます。 Eドライブの「文書」フォルダ自体を選択しても、問題なく中身は表示されます。 wordの「ファイル」→「開く」でショートカットを選んだ時のみ、フォルダの中身がからっぽで表示されるのです。 「文書」フォルダ自体や、デスクトップ上のショートカットを選択すればファイルにたどり着けるので、一応問題はないんですが、 以前できていたことが急にできなくなったので気になる、とコンピュータの管理者が申しております。 元に戻す方法、原因等わかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ショートカットフォルダ内のファイル添付について

    outlookを使っています。 Dドライブの111というフォルダへのショートカットをデスクトップ上においています。 outlookで添付アイコンをクリックして、 ファイルの場所を『デスクトップ』し、該当ショートカットを選ぶと、111.lnkが添付ファイルに遷移し、111フォルダ内のファイルが選べません。 これをデスクトップ上のショートカットをダブルクリックした時に、フォルダの中身が開くようにするにはどうすればいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 隠しフォルダの作り方と隠しフォルダのショートカットの作り方を教えてください

    ネットワークHDDのLandiskを使用しています。 この中に、他の人には見えないような隠しフォルダを作りたいと思っています。 どうやって隠しフォルダを作成すればよいでしょうか? また、自分のパソコンのデスクトップには、隠しフォルダにすぐアクセス出来るように ショートカットを作成しておきたいです。 普段は見えていないもののショートカットをどうやって作るのか分かりません。 作り方を教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。 環境:WindowsXP 2台     LANDISK

  • バッチファイル ファイル ショートカット

    質問させて頂きます。 実際に私が行いたい作業を下記に述べます。 1・バッチファイル起動。 2・aaaディレクトリをコピー。 3・Cドライブ直下に貼り付け。 4・Cドライブ直下に貼り付けたaaaディレクトリにあるbbb.txtのショートカットアイコンをデスクトップに作成。 上記が私の行いたい作業です。「3・Cドライブ直下に貼り付け。」までは実装出来ましたが、4・ショートカットの作成方法が分かりません。 よろしくお願いします。 OSはWindows 7です。

  • ショートカットの貼り付けが出来ません

    右クリックでショートカットのコピーからデスクトップ上にショートカットの貼り付けを選ぶと「Active Desktopに設定しますか」と出て貼り付けが出来ません。

  • 右クリック送るで、任意のフォルダにショートカットを作る事はできませんか?

    送る→デスクトップ(ショートカットを作成)と同じように、 SendToフォルダの中に入れた任意のフォルダにショートカットを作ることはできませんか? 移動やコピーは可能なのですが、直接ショートカットを作りたいのです。 いくつかのショートカットを作成するフリーソフトを使いましたが、 ●右クリック→送る→ソフトを起動→フォルダを指定→ショートが作成される こういった手順になってしまいます。 これだと効率が悪いので、 ●右クリック→送る→SendToに入れた任意のフォルダ→ショートカットが作成される このようにしたいのです。 こうする方法や、そういったフリーソフトがあれば教えて下さい。

  • 【マイネットワーク】にある共有フォルダのショートカットをデスクトップへ

    【マイネットワーク】にある共有フォルダのショートカットをデスクトップへ作るにはどうすればよいですか? windowsXPのパソコン内の【マイネットワーク】の中に、windows7で作成した共有フォルダが見えています。このフォルダをデスクトップから、すぐに見れるようにしたいので、フォルダのショートカットを作成したいのですが、できません。 方法はフォルダを右クリックして【送る⇒デスクトップ】もしくは、【ショートカットを作成S】を 実行しているのですが、まったく、デスクトップにはショーカットが作成できません。 ご存知の方、いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • フォルダのショートカットをバッチで生成したい

    度々の質問ですみません。 複数のパソコンに、同じ名前のフォルダを作成し、そのショートカットをデスクトップに作成することを、バッチで自動化したいと考えています。 バッチは、 1.フォルダの存在確認 2.なければ作成 3.そのフォルダのショートカットをデスクトップに作成 という流れです。 2.までは、拙い知識で何とかできましたが、3.ができずに困っています。 どなたかご教授いただければ幸いです。