• ベストアンサー

外国企業の屋号に付いている(株)みたいな略号について

インドネシアの企業の企業名の前についているPT. オランダ企業の後に付いているB.V. フィンランドの企業名の後に付いているOy などはどういう意味ですか?

noname#95066
noname#95066

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

PT(Perseroan Terbatas)はインドネシアの株式会社の意味 BV(Besloten Vennootschap)はオランダの有限責任会社の意味(厳密な約ではないようです) Oy(Osakeyhtiö)はフィンランドの有限会社です。

noname#95066
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 外資系企業の名前について

    カテゴリがわからないので、ここにしてしまいました。間違っていたら、すみません。 ニュースなどで、外資系企業の名前が載るときに、 ××××系○○○○(××××=国名、○○○○=企業名) <例:英・オランダ系ユニリーバ> と載ることがあるりますが、××××系の「系」ってどういう意味なのでしょうか?その国に本社があるということなのでしょうか? もう一点、例の場合だと、英・オランダのように2カ国にまたがっていますが、このような企業はどういう形態なのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • インドネシア独立とオランダ経済

    インドネシア独立とオランダ経済 インドネシアが独立した前と後では オランダの国民一人当たりの所得は どのくらいの差があったのでしょうか?

  • インドネシアの公用語がオランダ語では無い理由。

    インドネシアってオランダ語が公用語として使われていないのは何故なのですか?インドネシアとスリナムは昔はオランダの植民地で植民地時代はオランダ語が公用語として使われていましたが、独立後スリナムは引き続きオランダ語が公用語として使われていますがインドネシアはスリナムとは違ってオランダ語が公用語として使われていませんが、スリナムは独立後もオランダ語を公用語として使われているのにインドネシアは独立後はオランダ語を公用語として使われていないのは何故なのでしょうか?

  • 学びやすいという観点で外国語を学習?

    こんにちは。このカテの とある質問で “学びやすいという観点で外国語を学習することにあまり意味を感じません。” という意見がありましたが、少し疑問です。 しかし、本当に学びやすさで外国語を選ぶのはナシでしょうか? 例えば、タイ語かインドネシア語で迷ったら、インドネシア語の方が一般的には入りやすいかと思います。また、特に英語とドイツ語が得意な方なら、スウェーデン語とフィンランド語では スウェーデン語の方がずっと覚えやすいはずです。 そこで質問です。とりわけその言語を話す国や地域に関心が強いというより、学びやすさで外国語を選んだ方はいらっしゃいますか?

  • インドネシアにおけるオランダ支配の影響は?

     インドネシアにおける、オランダ植民地時代の影響はどのような感じなのでしょうか?  漠然とした質問で申し訳ありません。  最近、ひょんな事からインドネシア人と知り会いました。  元々まったく、ぜんぜん興味がない国でしたが、話してみるとなんとなく面白いような気がして。  インドネシア語/マレー語を学習する意欲もないので、とりあえず英語で、少しづつ理解していくしかないのですが、少し時間を見つけてはインドネシアの歴史などの文章を読んだりしている程度です。  日本軍の侵出などもありましたが、日本兵3000名(推定)が独立戦争に参加したとあって、日本人へのあたりは良い感じがします。  少なくとも、当たりがザラッとしているフィリピン人と比べれば、意志をまっすぐ伝えてくれるのでかなり違うと感じています(※フィリピンのことへの質問は、別に行いました)。すみません、フィリピンは個人的に、相性が悪いようで理解はまったく進んでいません。  インドネシア人に対して、オランダ時代のことはどう思っているのか/話しても大丈夫なのかな、ふっと疑問に思いました。    フィリピン人などは名前にスペイン語、学校名にスペイン語名やアメリカが投資した時代の名残の校名などが残っていたりして、それを誇りにしていたりする(あるいはそれが逆に作用していたり)感じがしますが、  文化、建造物などなど、インドネシアにおけるオランダ植民地時代の影響はどの程度なのかな、と思います。  彼らから、ヒンドゥー、仏教、あるいはイスラームに関する文化や歴史的建造物の話はよく聞きます。特にオランダの話しをする感じでもないので、現在はそれほど色濃く残っていないのかな、と感じたりしましたが。  小さなステップからでもいいから、日本人としてインドネシアを知っていく努力をしたいと思いますが!

  • 誤った外国送金に関する当該外国企業からの英文メール

    本件質問は、私の会社が3ヶ月くらい前に、インドネシアの会社に誤って5万円を送金したことに関して、当該インドネシアの会社から英文メールが来たので、それに対する対処の方法についての質問です。 3か月くらい前、こちらで質問しました(次のURL)。 https://okwave.jp/qa/q9907111.html このときの質問は、インドの会社からの請求書の金額を、誤ってインドネシアの会社に送金した(新生銀行のGOレミット・サービスを利用)ので、その対処方法は?というもので、これに対し「組み戻し(送金手続きを取り消し返金すること)の手続きを新生銀行に依頼する」という回答を頂きました。 この回答に基づき、「外国送金組み戻し依頼書」を新生銀行に送付しましたが、結局、インドネシアからの回答がなく、新生銀行からは「空振りだった」との回答がありました(新生銀行の担当者は、この当時インドネシアではコロナウイルスが猛威を振るっていたことも関係しているかも・・・、と言ってました)。 その後、この件はそのまま放置して3ヶ月が経過しましたが、最近、当該のインドネシアの会社から次のような英文メールがきました。 Our firm is currently upgrading our account system whereas one of objectives is locate client's payment. We received some of your payments in our bank account (see the attached). We kindly request to fill our excel sheet of invoice no. that already been paid to us and/or kindly provide us payment receipt such as remittance advice (if possible) so we could update your payment in our account system properly. この英文メールには、エクセル・シートが添付されており、私の会社からの過去の送金を示す複数の行(レコード)が入力されており、Invoice no. の項目は未入力でした。 上記の英文メールをみると、インドネシアの会社(firm)は、私が誤って送金した5万円を返金する意思はあるような感じがします。 質問です。 上記の英文メールの中の「kindly provide us payment receipt such as remittance advice」とは、どういう意味でしょうか? この英文メールに対して、私は、何をすればよいのでしょうか?  私の会社が5万円を誤って送金したときの証拠資料をPDFで送ればよいのでしょうか? なお本件の誤送金に関する資料として、当時の外国送金組み戻しが不発に終わった件のMT103電文」という2枚の書面も、新生銀行から送付してもらっていますので、これをPDFでメールすることは可能です。 よろしくお願い致します。

  • 第二次世界大戦開戦時の国際情勢

    第二次世界大戦開戦時について2つ分からないことがあります。 (1)ドイツがポーランドを侵略したときに,英仏はドイツに宣戦布告しましたが,そのあとすぐにソ連がポーランドを侵略したときは,英仏はソ連に対しては宣戦布告していません。なぜでしょうか?ソ連がその後,バルト3国やフィンランドに攻め入ったときにも宣戦布告されていないのが不思議です。 (2)ドイツによりフランスが占領された結果,日本は仏印に進駐することができました。同様にオランダもドイツに占領されていたはずですが,なぜ蘭印(インドネシア)には進駐ではなく,戦争になったのでしょうか? 以上2つです。どうかよろしくお願いします。

  • 屋号にアルファベットは使えますか

     2002年11月以降から、会社名(商号)にローマ字・アラビア数字・カンマなどの記号が使用できるようになったと聞きました。  個人事業の場合の屋号も同様でしょうか? これから開業届をだす予定なのですが、出来れば屋号にアルファベットを使いたいと考えています。(もしだめならカタカナにするつもりです)  アルファベットのつづりにもよるのでしょうが、(過去ログにNTTなど既にある企業と紛らわしいものは不可との回答を見つけました)今考えているのは「Artwork○○○」というものです。ちなみにArtworkは挿絵という意味の英単語です。  詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • 海外企業とのメールのやりとりについて

    1ヶ月ほど前に、海外企業からイラストの依頼を受けて、やり取りをしていました。 ラフを送ったところとても好評で、この話を進めていきたいから、とりあえず報酬の希望を送ってほしいと言われました。 企業はオランダで、相場がわからないので、「日本はこれくらいの額が平均ですが、(私はやや少なめの額を提示)くらいで大丈夫です。そちらに合わせますので相談してください」と送りました。 そのメールを送ったところ、「只今ロンドンに出張中です」との自動返信が返ってきました。 出張が終わったら、その額でよかったのかが返ってくるかと思ったのですが、 10日経って返ってこなかったので、「いかがでしょう?」のようなメールを送りました。 そうしたら今度は「中国に出張中です」とのメールが返ってきました それが、先週の金曜日のことで、更に一週間経ったのですが、何の音沙汰もありません。 この場合、単に出張などでバタついてるだけなのか、オランダにとっては額が高すぎてしまったのか、すごく心配です。 海外の場合、返信が遅いと聞いたことがありますが、ここまで遅い事はあるのでしょうか?(20日近く経ちました) また、額が高かったりすると、返信無しで打ち切られてしまうことはあるのでしょうか? どうしてもこの案件を取りたいと思っていますが、この後もう一度どうなっているのか聞いてみたほうがいいのでしょうか??二回も送ると失礼に当たらないでしょうか?

  • 外資系企業の役職名について教えて下さい

    こんにちは。 外資系企業の方でよく  エグゼクティブ・ディレクター  ヴァイス・プレジデント などの役職名を見ますが、これは日系企業でいうところのどんな役職名にあたるのでしょうか? 他にも外資系企業にはいろいろな役職名があることと思います。  ○○○○(外資)→▲▲▲▲(日系) のような風に教えていただけませんでしょうか? ※ここでの外資系企業とは欧米の企業と言う意味です。