• ベストアンサー

外注先の行為について

cartierの回答

  • cartier
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.1

うちの会社も外注として仕事を頂くことがあり打ち合わせなどに出向くことも多々ありますが、最初の取り決めで、元会社の名刺を出して(元会社が制作した担当者用の名刺)打ち合わせなど行っております。 確かに、常識として外注として仕事をさせてもらっている会社が元会社を無視した営業行為は許されるべきではないと思いますが外注先ときちんとした契約をまず結ぶべきではないでしょうか。

noname#10927
質問者

お礼

ありがとうございます。 外注先と契約をすることは難しそうですので 文書で伝えようと思います。

関連するQ&A

  • 某大手オークションサイト カスタマーの外注先

    某Y社のことです。 以前オークションサイト運営会社が委託した外注先の従業員が不正行為を行っていた記事を見つけました。 当時と同じ外注先に今も依頼しているのでしょうか。それとも今は外注をせずに自社スタッフで運営されているのでしょうか。 最近あまり良い評判を聞かないので気になります。 もし現在もバイトなどを入れているのであれば、伏字で外注先を教えてほしいです。

  • 外注先(一人親方)の研修費を支払った場合の処理

    こんにちは 建設業で特定の技能の研修に従業員だけでなくいつもお世話になっている外注先(一人親方)の方も受講してもらいました。 この場合、当社が負担した研修に係る費用の中で外注様分についてはどのように処理するのが正しいでしょうか(外注先からお金はもらいません。) (1)全額研修費(消費税課税)扱いにする。 (2)従業員分は研修費(消費税課税)、外注先分は寄付金(消費税不課税)にする。 外注費に研修費用分ものっけて、自分で払ってもらう方がスマートかも知れなかったのですが既にやっちゃってました。 個人的には外注さんのスキル向上が自社の利益にもつながるので(1)でも構わないような気もしますが、いかがでしょうか。 お詳しい方お教えいただければ幸いです。

  • 業種は何になりますか?

    自社で設計をして、外注にその商品を作らせて、取引先に販売している場合、業種としては「製造業」となるのでしょうか? それとも、「卸売業」でしょうか? 自社で行なっているのは、設計と出来上がってきた商品のチェック、売上先への配送です。

  • 取引先の人が好きです

    取引先の担当者を好きになりました。 私は百貨店の催事で自社の商品を売る販売員です。ある百貨店の担当者に恋をしてしまいました。 私は名刺とか持っていないのでこちらから連絡先を渡すのは変ですし、聞くのもおかしいですし、食事に誘うのも無理です。彼にとってはたくさんの取引先のひとつに過ぎないですし、営業は別の人がしてるのです。 会えるのは1、2ヶ月に1週間で彼が出勤する4、5日だけです。 今は挨拶とか売れてるかとか話したり、帰りに自社の商品を買ってくれたりくらいの関係です。 仕事先ということもあり下手に動けなくてもやもやしてます。 アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

  • 名刺に資格を記載する条件

    現在貿易関係の会社で自社ホームページの責任者として働いています。 WEBに関しての国家資格を持っているのですが、これは業種とは関係がないので名刺には記載しないべきなんでしょうか? ただ今後作業を外注する予定があるため、制作会社とのやりとりが発生する可能性が高いです。 その時のためにもこちらの資格を記載しておきたいのですが、業種と関係がないので書かないのが正しいんでしょうか?

  • 営業の方にお伺いしたいですが新規得意先の開拓教えて

    将来卒業したら営業になりたいですが、新規得意先の開拓のステップ教えてくださいませんか。例えば、セブンイレブンさんに自社オリジナルブランド商品を提案したい場合、どのようにセブンイレブンさんと連絡取れますか。ステップをできるだけ詳しく教えていただけますか。得意先開拓の方法を紹介するホームページもしありましたら教えていただけませんか。 質問のレベル低いですが、宜しくお願いいたします!!!

  • 好きな人に連絡先を聞きたい!

    好きな男性は、仕事関係の人です。(営業先の人) 年は四つ上で、共通の話題で盛り上がり、 先月であって何度か楽しくおしゃべりできたかなと思います。 連絡先を聞きたいのですが、 仕事関係の人なので聞いていいものなのか、どうやってきいたらいいのか、 名刺に連絡先書いて渡すということも考えたのですが、へんでしょうか? 相手から聞かれないと脈なしなのかなと思ってもしまいます。 どうやって連絡先を交換できるか知恵を貸してください。

  • 営業の方、納入先(得意先)に本来の仕事ではないことを頼まれたら、どう感じますか?

    説明しやすくするために、職種を「美容院」と、 仮にします。 車で一時間強の卸会社(複数。ヘアケア商品の 購入)と取引があります。 同県内の美容院経営者達が所属する、○○美容協会が、 うちから車で約一時間、卸会社から10~20分の 所にあります。 ○○美容協会は会員の美容院にある物品を配布します。 その物品は今まで、美容院経営者が直接取りに行ったり、 卸会社の営業の方に頼んで、その美容協会まで取りに 行ってもらい、通常の納品日に一緒に持って来てもらって います。 営業の方、本来の仕事(自社で扱っている商品を 納め、お金をもらう)ではないことを頼まれることを、 どう思いますか? 得意先なので、仕方なくやる、という感じでしょうか? 夫は経営者の立場なのですが、いろいろ買っているのだから このくらい営業に頼んだっていいじゃないか。という 考えです。(もちろん丁寧にお願いします) 私は、多分いやいややっているんだろうなあ? 宅配便で済むんだから、宅配便で送ってもらえば いいんじゃないか。という考えです。 うちに来ます営業の方は、気持ち良く、という顔では ありませんが、大人ですので、いやいや、という顔は していません。 営業の方の本音を教えていただけたら、と思います。

  • 営業職の一日の流れについて教えてほしいです。

    自分は22歳の男なんですが、未経験から営業職に挑戦しようと思っています。 就職してから困らないように、営業職の一日について教えていただきたいのです。 できれば詳しく教えていただけるとありがたいです。 例えば、 9:00 出勤  10:00から11:00 エクセルで書類(見積書とか) 11:00から12:00 得意先へ訪問 12:00から13:00 得意先で商品の説明 といったカンジで一日を教えていただきたいのです。 営業の業種は問いません。 色々な営業の仕事の一日を知りたいと思っていますので、 どんどん書いていただけるとありがたいです。

  • 得意先から頼まれて注文書を発行する場合のマナーについて

    皆さん、こんにちは。 個人事業主としてコンピュータソフトの受託開発を行っております。 先日新規得意先から開発件名の引合いがあって、見積りを出したところOKということで、注文書を送ってくれと言われました。 一瞬注文書はこちらが貰うものでしょうと思いましたが、何気に聞いたところ、その得意先では外注先に注文書を作らせて、必要事項を記入・捺印の上、送り返しているとのことでした。 そういえば、前に勤めていた会社でも営業さんは、何とか注文書を貰うようにするために、予め注文書を作っておき得意先に「ご印鑑だけお願いします」とやっていたように思いました。 そこでお聞きしたいのは、こちらが注文書を作る場合は、全く相手の立場に立って宛名書きをすれば良いのでしょうか。なんか自分宛てに’様’付けをするのも変なような気がするのですが・・・。 こういったところで何か気をつけるべきマナーや暗黙の決まりごとみたいなものはあるのでしょうか。 取り留めの無いことかも知れませんが、やはり先方に失礼があってはならないと思いますので、ご教授頂ければ幸いと存じます。宜しくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう