• ベストアンサー

熊本往復 雲仙と霧島で宿泊 観光コース教えてください

travelKENKENの回答

回答No.2

観光がお嫌いで、車で移動されるのがお好きなんですね。なんか、人から動いてばかりと非難される私のスタイルと似てますね。じっくり腰を落ち着けていたら、1回で済むのに、同じところに何回も行ってちょこまか動いて満足できずにまた行く所も似ているようで、親しみを覚えます。 大観峰、雲仙、霧島はあまりに離れすぎていますので、移動パターンはワンパターンしかなさそうです。 初日 大観峰パターン  1日目 空港→大観峰観光→熊本港→フェリー→雲仙  2日目 雲仙・島原観光→フェリー熊本港→霧島  3日目 霧島観光→熊本空港 2日目 大観峰パターン  1日目 空港→熊本港→フェリー→雲仙・島原観光→雲仙  2日目 雲仙→フェリー→熊本港→大観峰観光→霧島  3日目 霧島観光→熊本空港 3日目 大観峰パターン  1日目 空港→熊本港→フェリー→雲仙・島原観光→雲仙  2日目 雲仙→フェリー→熊本港→霧島観光→霧島  3日目 霧島→大観峰観光→熊本空港 毎日、熊本空港(の近く)を通る2日目に大観峰というパターンが一番効率が悪いですね。熊本に2泊して、雲仙や霧島に日帰りで観光に行く方がまだ効率的でしょうね。

necoyat
質問者

お礼

無謀な九州旅行に賛同?頂きありがとうございます。 同行者がドライブの好きなため、高速道路ETC休日割引で めいっぱい走らせたいのでは、と思っています。 どちらにしても移動メインで観光は諦めるしかないようですね。 でもしっかりと九州の雄大な景色と疲れをいやす温泉は 堪能させていただきます。

関連するQ&A

  • 指宿~霧島~熊本城~阿蘇中岳~高千穂

    8月15日より3泊4日で、南九州旅行を考えております。 1日目:東京→鹿児島空港(午前着)→指宿(砂風呂、泊) 2日目:指宿(開聞岳、知覧観光)→霧島(霧島神宮、泊) 3日目:霧島→阿蘇(中岳、草千里、大観峰)→熊本市内(泊) 4日目:熊本市内→熊本城→高千穂峡→熊本空港(最終便) レンタカーとバス・電車を利用することを考えております。 いずれの場所も外したくはないのですが、 霧島、阿蘇中岳、草千里、大観峰、高千穂峡の距離感がつかめず、 3日目、4日目の計画がどうなのか分からずにいます。 どなたか、アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 霧島~阿蘇~雲仙:アドバイスお願いします

    今年の8/15~18九州をレンタカーで回る予定です。 2日目以降の行程でアドバイスお願いします。 (過去の質問も色々見たのですが) ●初日 初日は、下記ぐらいかなと考えています。 鹿児島空港11:10着~桜島~霧島(泊) ●2日目 泊まりは、黒川温泉なので、霧島から阿蘇経由で行く予定です。 <ここで質問> 草千里と大観峰は行きたいのですが、それ以外でお勧めの場所及び時間(移動時間含めて)をアドバイス下さい。 (下の子供が小3です) ・阿蘇ファームランド? ・日南海岸沿いに高千穂経由は無謀? ●3日目 黒川温泉から雲仙の温泉へ <質問> 吉野ヶ里遺跡によりたいのですが、可能でしょうか? それだけで、移動含め一日がかりでしょうか? その他、お勧めありましたら。 <その他質問> この時期、道路は混んでいるのでしょうか? (高速、一般道) 以上よろしくお願いします。

  • 熊本、天草の観光コースについて

    初めまして♪11月の最後の連休に妹と2人で熊本に行く予定です。 熊本は初めてなのですが、今回行きたいと思っている場所が、 移動するにはかなり距離があるので、オススメのコースがあれば 教えて下さい☆ 自分なりには、下のように計画してみました。 11月21日  福岡入り(夜)福岡に宿泊 11月22日  朝9時の飛行機で福岡空港→天草空港 天草空港から観光をしながらお昼過ぎにイルカワールドへ。 午後5時ころにイルカワールドを出て熊本市内へ(レンタカー) 熊本市内宿泊 11月23日 朝からレンタカーで阿蘇へ行き、カドリー・ドミニオンや火口、 草千里などを見学、時間があれば乗馬体験もしたいです。 阿蘇駅から車で5分ほどのホテル(ペンション?)へ宿泊 11月24日 朝、車で熊本市内まで戻り、熊本城とその近辺を観光し、 バスにて熊本空港へ。 こんな感じなのですが、実は2日目の天草で、午後1時過ぎから イルカと遊ぶショーの予約をしているので、天草空港に着いてから 午前中しか、観光出来なそうなのです。 ネットで色々みていたのですが、見学出来る観光施設などは ほぼ5時までで閉館するところが多いみたいなので、出来れば 午前中と、天草から熊本市内までの間で夕方からでも観光出来る ところがあればと思っております。 また、3日目の阿蘇は、連休中で交通渋滞も考えているので、 朝7時くらいに熊本市内を出発し、阿蘇に入ったら、開館と 同時に遊べるように予定を組んでいるのですが、なにせ 初めての場所なので、距離感がつかめず、レジャー施設の 移動だけでどのくらいの時間がかかるのか分らない状態で いますので、あまり遠くない場所で行き来できるオススメの 場所があったら教えていただきたいです! 最終日なのですが、ホテルで朝食が出るみたいなので、朝8時くらいに ホテルを出て熊本市内に向かおうとしているのですが、交通渋滞 になる事を恐れて、電車(特急?)で熊本市内に戻り、 タクシーで熊本城などに向かい、観光が終わりましたら早めに 空港に行ってお土産を買おうかなとも考えておりました。 ちなみに、飛行機やホテル、レンタカーなどは全て押さえてあります♪ 3日間結構ギリギリなスケジュールだとは思うのですが、 もしオススメの観光地などがありましたら、教えて頂けると 嬉しいです(●^o^●) それでは、宜しくお願いいたします!

  • 熊本~阿蘇~高千穂観光のアドバイスをお願いします。

    8/3から両親(60代前半)と旅行へ行きます。楽しい旅行にするため、 出発ぎりぎりなのですがアドバイスをお願いします。 <旅程(決まっていること)> 両親2人と私(30代男)でレンタカーを借りて旅行(私は運転役) 1日目 AM10時 熊本空港着 高千穂泊 2日目 天草松島泊(その後天草観光へ。) 相談は2日目までの観光についてです。 両親の希望は、熊本城と高千穂と阿蘇山観光です。 1、ルートの相談 1日目 熊本空港→阿蘇山→高千穂 2日目 高千穂→熊本城→天草松島 と考えていますが、いかがでしょうか? 熊本城を1日目にしたほうがいいか微妙かなと考えています。 2、食事と観光相談 ・阿蘇山について 阿蘇山といっても広いようですが、大観峰、草千里、 天候がよければ中岳火口が良いかなと考えています。 いかがでしょうか。 高千穂について 夜は、夜神楽として、観光としては高千穂峡の ボートがちょっと楽しそうです。(待ち時間が気になりますが。。) 食事について 蕎麦が結構好きですが、その他地元で美味しいお店があれば 教えてください。(自然食バイキング乙姫の森は候補のひとつです。) その他、初めての土地なので、道路の渋滞状況も気になります。 それ以外でも何でもアドバイスがあればお願いします。 よろしくお願いします。

  • 一泊二日で熊本(阿蘇山周辺)観光のオススメ

    7月21日(土)~22日(日)に熊本に行くのですが、どのように観光して回ろうかと考えています。 21日の10時頃に熊本空港に到着して、熊本市内のビジネスホテルに宿泊し、22日の16時頃に熊本空港を出発します。移動手段はレンタカーです。 旅行の目的が阿蘇山観光なので、草千里と阿蘇山火口には絶対に行きたいと思っていますが、このの2日間で阿蘇周辺の他の観光地も含めて回るにはどんなコースがオススメでしょうか。 他の観光地の候補としては、大観峰や通潤橋、ちょっと方向が違いますが天草五橋などを考えています。他にもオススメ観光地があれば教えていただければと思います。

  • 熊本観光

    来週、他県の友人が熊本に遊びに来ます(大学生) の火山や震災の爪痕があり、阿蘇観光でどこを紹介したらいいか悩んでいます。 私が運転が得意でないせいもあるので、熊本市内から2時間以内で回れるところがあればいいのですが。 草千里とか、大観峰は行くまでが大変でしょうか。 阿蘇大橋の被害が見える場所まで行くことはできますか。 ほかにどこかお手軽なルートはあるでしょうか。

  • 霧島観光のお勧めスポットを教えて下さい

    紅葉の綺麗なうちに欧州出身の方と霧島で一泊二日の観光したいと考えております。 今のところ霧島神宮や西郷公園、露天風呂などを漠然と計画しておりますが、外国の方が喜ばれるようなお勧めのコースなどありましたら教えていただけませんでしょうか? 尚、私共は熊本の学生で、車は使えません。

  • 熊本観光について

    8月31日から3日間、恋人と熊本に旅行に行きます。 レンタカーを借りて、車移動の旅行です! 予定としましては・・・ 1日目:昼頃熊本駅に着。お昼ごはんのおすすめを教えてください     (熊本名物のランチなどないかな?)     その後、熊本城など見学、夜ご飯のおすすめも教えて下さい     (馬刺しの美味しいお店など)     そして駅前のビジネスホテルに一泊です。 2日目:ホテルから車で阿蘇へ向かいます。     寄るべき場所、美味しい名物、ランチのおすすめのお店などどこかないですか?     夜は阿蘇の旅館に一泊。夜と次の日の朝ごはん付です。 3日目:旅館から天草に向かいます。観光スポット、またまたランチのお店のご紹介をお願いします。     夜は旅館に一泊します。 4日目:天草から熊本へ・・・     夕方の新幹線で帰ります。最後によるべき場所などお教えください。 以上が今回のコースになりますが、お土産で買うべき物なども教えて欲しいです☆ よろしくお願い致します^^

  • 【熊本】車でなくても楽しめる!おすすめ観光ルート★

    今度、熊本に2泊3日で旅行に行きます。 熊本は、初めてなので、どこをどのような順番で観光すれば、良いかわかりません(>_<) 「熊本に来たら、ここ!」っていう観光場所を教えてもらえないでしょうか。 熊本に行くなら、阿蘇や天草や高千穂に行ってみたら?と言われますが、車での移動手段がないので、時間的にどこをどのように周れるのかが、いまいちわかりません(-_-;)。。 宿泊は2泊とも熊本なのですが、車での移動手段がなくでも、周れる観光プランを教えてもらえないでしょうか。 良い思い出にしたいので、地元方や熊本に詳しい方、教えてください~~~! どうぞ、よろしくお願い致します<m(__)m>

  • 高千穂峡・知覧観光モデルコース

    少しまとまった休暇が取れそうなので(4泊5日)念願の九州へ行こうと思いました。 初めての九州なので距離感がないので質問いたします。 1日目:関西から熊本空港につき阿蘇草千里などを観光し阿蘇で宿泊 だけが決まっています。 観光したいのは高千穂峡・知覧です。 お勧め観光コースをまた宿泊地を教えてください。 ざっくりとした質問ですみません。 空港からはレンタカーですが、運転手は女性1名で同乗者は高齢のため なるべくゆったりとした工程にしたいと思っています。 よろしくお願いします。