• ベストアンサー

楽チン方法募集:お米のとぎ汁どうしてますか? (エコ的に)

こんにちは、 無洗米を買えば何も問題ないのですが、、間違えて、、普通のお米買っちゃいました。 とぎ汁を流す度に、「環境破壊しているな~!」と感じます。 そもそも、3,4回もとぐので、とぎ汁の量もハンパじゃありません。 庭の草木にやるとしても、どんぶりで何往復すれば、、大根を煮るにしたって、、毎日大根を食べるわけじゃなしに。 やっぱり、庭にまく以上に簡単な処理方法はないでしょうけね? よろしくお願いします。

noname#104693
noname#104693

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ota58
  • ベストアンサー率27% (219/796)
回答No.4

食器類のほかにも、洗顔や手洗いにも使えます。 石鹸はいりません。 別容器に移しておきましょう。 洗顔などに使った後も、まだ棄てずに台所の汚れなども綺麗にしましょう。

noname#104693
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 >洗顔や手洗いにも使えます。 そ、そうだ! 米ヌカは洗顔にピッタリでした! 全く忘れていました。 >洗顔などに使った後も、まだ棄てずに台所の汚れなども綺麗にしましょう。 な、なんだか、ピカピカになりそうですね! ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

植木にかけてます。

noname#104693
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 木にやさしいんですね、、自分などは、、、草は成長しても良いと思っているのいですが、、木がどんどん成長したら、植木屋さん呼ばないといけなくなっちゃうと思って木にだけは冷たい男です。(←反省) お互いエコに頑張りましょう。 ありがとうございました。

noname#98710
noname#98710
回答No.3

No.2です。 米ント……いや、コメントありがとうございます^^ >そんなにおちるんですか? はい。 あんまり、ギットギトのは無理ですが、普通に油モノ料理に使ったお皿などは、けっこうキレイになります。 (その場合、とぎ汁は、濃いほうが良いですね)

noname#104693
質問者

お礼

補足回答ありがとうございます。 >普通に油モノ料理に使ったお皿などは、けっこうキレイになります。 そうだったんですか! なるほど! 濃いとぎ汁で挑戦します。 ありがとうございました。

noname#98710
noname#98710
回答No.2

私は、ちょっとした油汚れの食器を洗うのに使っています。 洗剤不要。 落ちるんですよ~、きれいに。 エコですしね^^

noname#104693
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 ほんまですか?  そんなにおちるんですか? 聞いた事はあるんですが、実際に試したことはありませんでした。 というか、もしかしたら、食器は泡で洗わないといけないという強迫観念に縛られていたかも、、、??? エコですね~! ありがとうございました。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.1

やっぱり大量に捨てるとなると、庭にまくのが一番いいのでは? 私はそうしています。 とぎ汁ですが、米にヒタヒタ位でシャカシャカすると、濃いとぎ汁が出ますが、それを何回か繰り返していけば、それほどの量にならずに捨てられると思います。

noname#104693
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 やっぱり、庭にまく以上に簡単に捨てれる方法はないですかね。 少量の水でといで、なるべくとぎ汁を増やさないようにして捨ててみます。

関連するQ&A

  • お米のとぎ汁って有害?

    最近、無洗米というのが流行っていると新聞に載っていました。 そこには、普通の米をとぐよりも次の2点で勝っているとありました。 (1)脂肪酸が少ないので、香りが良くしかも白い御飯が炊ける。 (2)とぎ汁を出さないので環境に良い。 この(2)なのですが、とぎ汁って自然のものなのに環境(河川など)に 悪い影響を与えるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • ふろふき大根の作り方!

    料理本を見ると、ふろふき大根を作るには、米のとぎ汁が必要と書いてありました。 でも、無洗米を使っているのでとぎ汁がありません。 何か?代替のものがありますか? また、なぜ、米のとぎ汁を使うのですか? 何方か教えてください。 初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 液状の生ゴミの処理方法について

     庭のある家に住んでいますが、液状の生ゴミ(米のとぎ汁・らーめんの残り汁・煮物の汁など)を庭に捨てた場合の環境への負担はどうですか。量にもよると思いますけど。今のところ下水に流すか、生ゴミ処理機に投入するかしています。ただ後者の場合、機内のチップが泥のようになって底にたまり、悪臭を出すので、定期的にメンテナンスする必要があり、面倒なものですから。

  • 大根

    今夜は大根サラダを作ります。 皆さんはどんなのを作りますか? 私はお店の大根サラダほど細く切れず、(包丁でがんばってます。)そのままだと少し固すぎるので少し塩を振ってもんで水洗いしてしんなりさせます。 人参とコーンを合わせることが多いですね。 今日はブロッコリーのスプラウトがあるのでそれも入れて、ドレッシングは市販のノンオイルを使います。 こんなの美味しいよ!というアイディア教えてください。 大根はまだまだいっぱいあるんです。 それと、我が家は無洗米なので、大根を煮るときに米のとぎ汁がなくて困ります。 皆さんはどうしてますか?

  • 無洗米への支援

    無洗米は環境にいいんですよね。とぎ汁が 河川へ流れ出し富栄養化するのをふせぐので。 しかも下水処理場への負担も減らせます。 だとしたら行政はなぜ支援しないのですか? 家庭用ゴミ処理機などは大半の自治体が 補助金を出しています。無洗米も同じように 普及すれば行政の負担も減ると思います。

  • 筍をもらった後、下処理をする前に皮を剥いてしまいました

    筍をいただいたのですが、下処理の仕方も何もわからず とりあえず、皮を剥こうと剥いてしまいました。 その後ネットで下処理の仕方を見てみると、皮のまま糠と唐辛子とゆでると書かれていました。 すでに皮を剥いてしまったのですが、どうすればこの筍を食べる事ができるでしょうか?? 家には糠も、米のとぎ汁もありません(無洗米なので) 何か良い方法はありませんか!!?? あと、生のまま調理しても大丈夫なのでしょうか? 筍をいただいたのは、昨日です。

  • 雑草の処理方法

    広い庭のある借家に越してきましたが、庭に生える雑草の量が半端でなく、取り終わると干草を積んだような状態になってしまいます。これを毎回、何枚ものゴミ袋に入れて処分するのは大変なので、何か他に良い雑草の処理方法がありましたら、是非教えてください。

  • オクラの下調理方法

    オクラが大好きでよく料理に使います。 ただ、天ぷらやダシで煮びたしにしたりと、比較的しっかりと味がつく場合には全く気にならないのですが、普通に湯がいて叩いて、とろろや納豆などと和えるような、オクラ本来の味がハッキリわかる料理の場合、ちょっと独特のえぐ味というか青臭さが気になることがあります。 これを取る方法はないのでしょうか? よく「れんこんは酢水につける」とか「大根をお米の研ぎ汁で湯がく」など、それぞれの食材に合わせた処理方法を聞きますが、オクラはどんなレシピを見ても、「塩を振って板ずりして熱湯で湯がく」以外の下処理を目にしません。 独特の風味として気にならない方はいいですが、私と同じようにただ湯がいた時の青臭さが気になる方で、いい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • お米をとぎ汁

    お米をとぐとき、かるくとぐのとしっかりとってとぎ汁をだすのと、どちらがおいしくたけますか?

  • 米のとぎ汁

    いつも流してしまうだけですが、活用方法はないでしょうか。 一人暮らしをしており、できるだけ節約して生活したいのです。 フローリングを米のとぎ汁を含ませた布で拭くとワックスがけをしたのと同じ効果があると聞いたことがあるのですが、本当でしょうか。