• ベストアンサー

海外旅行!現地に到着してからの着替えについて。

asumi999の回答

  • asumi999
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.5

わたしも空港かホテルのトイレで着替えるのをお勧めします。 他の方も仰られていますが、LAはかなーりラフな格好でいいと思います。 Tシャツパーカーにデニムにビーサンとか。 ヒールの靴を履いてコツコツいわせて歩いているとちょっと恥ずかしくなってしまうくらいです。 ぜひ楽しんできてください。

dkd_246
質問者

お礼

空港かホテルでタイミングをみて着替えます。本当にラフな格好で良さそうですネ。 楽しんできます♪ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初の海外旅行、チェックインが不安。

    来月、初めて一人旅で海外渡航を計画しているものです。いろいろ旅行パンフを調べたのですが、ヨーロッパは今寒い時期なので、また、来夏にでも行くとして、今回はアメリカのロサンゼルスにしようかと思いました。それで、私、英語がぜんぜんしゃべれないのですが、ホテルや、帰国時の空港でのチェックイン・チェックアウトがどうすればいいのかわからないのです。英語を話せなくて、一人旅というのは無謀なことなのでしょうか。添乗員付きの団体ツアーに切り替えたほうがよろしいですかね。これなら、ドイツ周遊型のツアーパッケージがあるのでそれでもよいのですが・・・。いろいろと自分なりに定型的なチェックイン・アウト時のフレーズ集を調べてもいますが、かならずしもこのパターンどおりにはいかない場合、対処法がわからないと思うのです。わたしのその考えているアメリカ、ロス行きのツアーは2名以上遂行で、滞在型で自由行動型のものです。もちろん添乗員はつきません。空港から、バス往復送迎はあるのですが、ホテルや、空港でのチェックイン・アウトは旅行者本人でやって下さいとのことです。英会話がさっぱりだとかなりむずかしいでしょうか。ツアーによっては「チェックインアシストカード」なるものをもらえる場合もあるようですが、それもついていないようです。あと、それから機内での入国審査カードの書き方も不安です。一応、ANAで予定しているのでそれほど心配要らないと思いますが、外国の航空会社になる可能性もあるのであらかじめ準備万端しておいたほうがいいかと思いまして。どなたか、経験者の方などアドバイスをよろしくお願いたします。

  • 現地係員はどこまで世話してもらえるのか?

    このたび12月か、1月くらいに初めての海外旅行を計画している者です。 とにかく欧米の英語圏であれば、まずは海外であればそれほど国にこだわっていないのですが、アメリカのロサンゼルスなどが比較的お安いようですし、他国の年と比べ、気温もあまり寒くないようなのでそうしようかと思っているのです。 で、英語はまったくしゃべれません。まあ、買い物などは何とかなる気がするのですが、問題は空港とホテルでのチェックイン・アウトです。 そこで、よく旅行パンフレットなどには、「現地係員がお世話いたします」と書かれているものがよくありますが、これにも「チェックインの手続きをお世話いたします」タイプと、「(車での送迎のみで)チェックインはお客様ご自身で行っていただきます」タイプがあるみたいです。 初の海外旅行で英会話不可の場合、空港や、ホテルでのチェックインてかなり無理があるのでしょうか。 よくチェックインは係員がやってもらっても、チェックアウトはお客さんでとかいうツアーもありますが、チェックアウトなら簡単なのですか。 自分が想像するに、現地での到着後ホテルに入るときと、あと、一番難しい気がするのは、特に帰りの空港での手続きは自分ひとりではどうにもならないきがするのです。 度胸の問題ではなく、言葉の上の問題で。 搭乗手続きでの会話のやり取りできなければ、登場口にたどり着けないですよね。 それが、できなければ日本に帰れませんし。 飛行機そのものは、日本では何回か乗ったことがあります。 あと、ロサンゼルスはあまり、東京のように電車網が発達していない気がしますが、鉄道切符を買ったりするのって初心者にはどうなのでしょうか。

  • ハワイ旅行 個人手配について

    25日からハワイにいきます。以前はツアーでしたが、 今回日程の都合もあり、丁度いいツアーがないため航空券とホテルを個人で手配しました。 そこで疑問があります。 ■帰りの便はやはり現地の空港でしかチェックインできないのでしょうか? その場合日本の空港同様、2時間くらい時間を見たほうがいいのでしょうか? ■以前、出発便の機内で添乗員から入国カードのようなもの(縦長)を記入するようにと配られましたが、 現在もあのカードはあるのでしょうか? ある場合、個人旅行者はどこから手に入れるのでしょうか? 質問が2つになってしまいましたが宜しくお願いします

  • 海外旅行では年齢がばれますか?

    友人と台湾へ海外旅行へ行くことになっています。 しかし、諸事情があり、どうしても年齢を知られたくありません。 今回の旅行では、台湾空港での現地集合現地解散です。 リスクがあるとすれば、ホテルのチェックインかなと思うのですが、年齢を知られずに済むことは可能でしょうか?

  • 北海道旅行、到着が遅い場合・・・

    9月中旬に3泊4日の北海道旅行に行きますが、1日目の到着が非常に遅い時間になってしまいました。釧路空港に16:45到着です。阿寒湖畔のホテルに19時までにチェックインです。 (チェックインが遅れる場合は、連絡すれば大丈夫らしいですが夕食付きです。) 1日目の観光は諦めるべきでしょうか? 到着からチェックインまで、またはチェックイン後(夜)に楽しめるような場所はないでしょうか?? なにかいい案がありましたら、ぜひ教えていただきたいと思います。

  • はじめての海外旅行について

    来月、香港・マカオに2泊3日で旅行に行きます。ツアーではなく、友達4人と行きます。私にとって初めての海外旅行となるのですが、分からないことがあって、質問したいと思います。 1.機内持ち込みのバッグについて   →今回、荷物を預けず、全て機内に持ち込むのですが、身の回りの物と手荷物の2つで、     身の回りの物はトートバッグやショルダーバッグでいいのでしょうか?     また、手荷物として、サイズ内でキャリーバッグを買おうかと思うのですが、     キャリーバッグ以外にオススメってありますか?ボストンなど、いいのがあれば教えてください。 2.お金について   →お金の両替では、日本で行うか現地で両替するのかどちらがいいのでしょうか?     また、クレジットカードについいてですが。     私は恥ずかしながらクレジットカードを持っていないのですが、海外でショッピングを行う場合、     カードの方がいいのでしょうか?     「現金だけでいいかな」と思うのですが、カードはやはり必要・作った方がいいのでしょうか? また、作る場合、オススメなどがあれば教えてください。 3.服装について   →香港・マカオは、日本と比べて2月でも気温が高いそうですが、行きの空港まで ダウンジャケットを着て行って、現地で脱げばいいかなと考えているのですが・・・ 日本と現地の気温などが異なる場合、服装は両方に対応出来るようにした方が いいと思いますが、荷物になるような気がしてどうしようか考え中です。 アドバイスをお願いします。 その他として、パスポートは常時首から掛けてた方がいい?など、何か気をつける点や、準備しておいた方がいい物など、よければアドバイスなどをお願いします。 質問が長くなってしまいましたが、回答をよろしくお願いします。

  • 初めての海外旅行について

    来月、香港・マカオに2泊3日で旅行に行きます。ツアーではなく、友達4人と行きます。私にとって初めての海外旅行となるのですが、分からないことがあって、質問したいと思います。 1.機内持ち込みのバッグについて 今回、荷物を預けず、全て機内に持ち込むのですが、身の回りの物と手荷物の2つで、身の回りの物はトートバッグやショルダーバッグでいいのでしょうか? また、手荷物として、サイズ内でキャリーバッグを買おうかと思うのですが、キャリーバッグ以外にオススメってありますか?ボストンなど、いいのがあれば教えてください。 2.お金について お金の両替では、日本で行うか現地で両替するのかどちらがいいのでしょうか? また、クレジットカードについいてですが。 私は恥ずかしながらクレジットカードを持っていないのですが、海外でショッピングを行う場合、カードの方がいいのでしょうか? 「現金だけでいいかな」と思うのですが、カードはやはり必要・作った方がいいのでしょうか? また、作る場合、オススメなどがあれば教えてください。 3.服装について   →香港・マカオは、日本と比べて2月でも気温が高いそうですが、行きの空港までダウンジャケットを着て行って、現地で脱げばいいかなと考えているのですが・・・ 日本と現地の気温などが異なる場合、服装は両方に対応出来るようにした方がいいと思いますが、荷物になるような気がしてどうしようか考え中です。 アドバイスをお願いします。 その他として、パスポートは常時首から掛けてた方がいい?など、何か気をつける点や、準備しておいた方がいい物など、よければアドバイスなどをお願いします。 質問が長くなってしまいましたが、回答をよろしくお願いします。

  • ツアーで旅行会社の現地到着後説明会について

    明後日ケアンズに行くのですが、現地05:00着の便と決まっていたので、 到着日(ホテル8時30分発)のオプショナルツアーを手配してたところ(トラベルターザンで)・・ 本日もらった日程表を見てみると、こう書かれていました。↓  ○着後、係員がHISケアンズ支店へご案内します。 ○ケアンズ支店にて  ご滞在に際しての説明(オリエンテーション)をさせていただきます。そのご自由行動。  ○INに合わせて13:00発のシャトルバスにてホテルへご自身で移動となります。・・・ 説明会が終わったらすぐにホテルに案内してもらえると思っていました(・_・;) 説明会にはきちんと参加するので、終わったら各自でホテルに行きたい、というのは無理でしょうか? 担当者に聞いてみましたが、チェックインがありますから・・とか、よく分かりません。 深く聞けなかったのが悪いのですが、どうすれば良いのか迷っています。 すでにOP会社のキャンセル料対象期間に入っており、 できればキャンセルしたくなかったので(>_<) チェックインはどうせ各自なのだし、なぜHISのバスで行かないとだめなんでしょうか? 長くなりましたが、どなたかアドバイス頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 初めての海外旅行でロサンゼルス

    大学の卒業旅行にと海外旅行を考えています。 日本を出るのは始めてで、多少不安があります。 英語は出来るとは言えません・・・ 英検3級しかもっていないので現地に行けば基本中の基本くらいの挨拶しか出来ないと思います。 そんな中、ANAのマイルが旅行代金に使えるとの事でANAのパッケージツアーを見ていました。 行き先はロサンゼルスで1月の正月明けまたは11月の安い時期を予定しており、7泊8日、宿泊先はニューオータニホテル&ガーデンです。 ロサンゼルスという地域の治安など安全面とホテルがどのような感じなのかお分かりの方いらっしゃいましたら、お教えください。 また、ロサンゼルスを拠点にラスベガス・サンフランシスコなど周れる現地発ツアーなんかもあるのでしょうか? 以前からアメリカの街並みや風景が好きで憧れを抱いていたので、とにかく色々なアメリカの自然、街、風景などを楽しみたいと思っています。 色々周るとなるとツアー代もかなり掛かってくると思うので、レンタカーを検討し始めました。 日本では日常的に2輪・4輪ともに運転をしていますが、左ハンドルで左側通行のアメリカで運転できますかね? またもしも事故を起こしたときは、帰れないと聞きましたがどんな状況になるのでしょうか? なにも分からず、無知ですがアメリカに行きたいという気持ちだけはとても強く持っています。 他に何か注意点やアドバイスなどありましたら、ご教授願います。

  • アメリカ・アナハイムにツアーで行かれた方

     3月18日から5日間アナハイムに行きます。ロサンゼルス到着が9時55分、観光付ではないツアーなのですがバスで移動してホテル(ヒルトン)チェックインが15時以降となっていました。移動は1時間位だと聞いてます。いったい15時までの時間どこで何に使うのでしょうか?また15時すぎのチェックインの後、皆さんはどのように過ごされましたか?