• 締切済み

相手毎に送受信メールを表示できるメーラーを探しています。

noname#151570の回答

noname#151570
noname#151570
回答No.2

送信はThunderbirdからのみですね? Thunderbirdでの案ですが、GmailのIMAPはそのままクリアと思いますが、受信メールを相手先ごとにメッセージフィルターで特定のトレイに移動します。 送信メールは、IMAPアカウントでも次のCopy Sent to Currentを入れてアカウント設定にある「送信控えと特別なフォルダ」で必要な設定したら、作成画面にコピー先をその都度選択できる窓ができますから、そこで相手先の特定のトレイを選択して、送信したら、送受信メールが一つのトレイにまとまって入ることになります。 http://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?t=6392 http://mozilla-remix.seesaa.net/article/113312912.html 作成トレイが個々に作成した場合は大変ですが、例えば、相手先を、ア行、カ行・・などひとくくりのフォルダにして、フィルターは「いずれかに一致」で、関係の差出人アドレスを条件にそのフォルダに移動アクションにするとかで整理はできませんか? 送信の時も同様に選択します。 で、それらのトレイ毎にスレッド表示にしたら、使い勝手が良くならないかなと思いました。 なお、Thunderbird Ver3.0 beta3を入れてますが、フォルダペインの表示が切り替え可能になって、指定したお気に入りフォルダ、未読フォルダなど今のVer2.0の表示方法の他に4種類の表示が可能になっています。 先の拡張機能も既に対応していています。 年内に正式リリースのようですが、beta3でも大変安定していて、軽く動作しています(今月の22日にBeta4リリースのようです)ので、今後の予定にも考慮されたらいかがですか。 http://level.s69.xrea.com/mozilla/index.cgi?id=Thunderbird3New

関連するQ&A

  • gmailとフォームメーラー 受信

    仕事でgmailとフォームメーラーを使っています。 フォームメーラーから複数メッセージが来た時、gmailの受信一覧に、全てが表示されません。 1つのスレッド?というのでしょうか。 に、2つ、別の人からのメッセージが続けて表示されます。 そうなると、見逃してしまいそうで怖いです。 1つ1つのメッセージごとに別々に受信一覧に表示させる事はできないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • 送受信メールがスレッド表示できるメーラーありませんか?

    仕事でいろんな人とメールをやりとりしていると話のやりとりがだんだん頭だけではわからなくなってきます。 かといって受信メールや送信済みメールをその都度確認するのも数が多いとこんがらがってきます。 そこで、受信メールをbecky!というメーラーを使ってスレッド表示できるようにしたため受信したメールに関してはやりとりがどうなっているのかが一目瞭然なのですが、自分が送信したメールについてはやはり送信済みボックスを探さなければなりません。 受信メール、送信メールが一つの画面でスレッド表示的な感じでみれるようなメーラーがあれば非常に便利なのですが、vectorや窓の杜をみてみた限りではなさそうです。 なにかいいメールソフトをご存じの方やテクニックがありましたらご教授ください

  • 1つのメーラーでGmailとHotmailの送受信をするには?

    1つのメーラーでHotmailとGmailの送受信を行いたいと思っています。 最初「Thunderbird」で試したのですが Gmailは上手く送受信できたのですが、Hotmailについて、送信ができませんでした。 Hotmailの受信はプラグインでできました。 (フォルダ分けした分については受信不可でしたが) 私のHotmailドメインは@hotmail.comです。 どうやら2005年頃を境にメーラーでのhotmail送受信は不可となったことを突き止めました。 そしてHotmailの送受信が可能な「Windows Live mail」Beta版を利用してみたのですが 今度はGmailの送信ができません。 Gmailアカウントを利用して送信を試みるのですが 一旦フリーズし、その後とても時間がかかって送信を試みた挙句エラーとなります。 エラー内容としては 「サーバーへの接続は失敗しました。 件名 'test', アカウント: 'Gmail (アカウント名)', サーバー: 'smtp.gmail.com', プロトコル: SMTP, ポート: 25, セキュリティ (SSL): はい, ソケット エラー: 10060, エラー番号: 0x800CCC0E」と表示されます。 何か設定が問題なのでしょうか? 解決索をご存知の方、ご教授ください。 または1つのメーラーでGmailとHotmailを送受信する方法をご存知ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • CLIE MailでGmailを送受信するには…

    CLIE MailでGmailを送受信することができなくて困っています。 今まで、Yahoo!メール他さまざまなメールアカウントを CLIE Mailで送受信してきましたが、特に問題もありませんでした。 ところがGmailだけはうまくいきません。 (PCにてOEやBecky等のメーラーでも送受信は問題ありません) どなたか、CLIE MailでGmailを送受信されている方がいらっしゃいましたら 設定方法など教えていただければありがたいのですが… どうぞよろしくお願い致します。

  • yahooフリーメールのメーラーによる送受信可否

    最近 完全無料のyahooメールをメーラーに設定したところ 問題無く送受信出来る事を 知りました。 少し古い話になるかも知れませんが 確か以前は yahooプレミアム会員でない場合の 完全無料のyahooフリーメールは WEBメールとしては 問題無く使用出来ましたが メーラーに設定(POP SMTP)した場合は yahoo側の規制で 送受信させてくれなかった様に思います それ故 私も 止む無く yahooプレミアム会員(有料)になり メーラー上で送受信出来る様にした記憶が有ります。 何時から 完全無料の yahooフリーメールの メーラー上での送受信が可能となったのでしょうか。

  • 受信したメールの画像を一覧表示する方法。

    ◆詳細 受信したメールの画像を一覧表示する方法を知りたいです。 Gmail の Xoopit(サービス停止中) のようなサービスを探しています。 Outlookなどのdesktopのメーラーでも同等の機能があれば知りたいです。 ◆パソコン環境 Windoes XP 、Gmail のサーバー、を使用しています。 ◆背景 画像を一覧できれば、迷子になった画像をすばやく発見できると思います。 できれば画像もすべてGmailで管理してみたいです。 それではよろしくお願いします。

  • おすすめのメーラーを教えてください。

    この度、PCをXPからWindows7に乗り換えます。 今までは、Outlook Expressを使用していました。 現在検討中なのは、Shuriken、秀まるお、Thunderbird、Becky!などです。 Outlook Express以外を使用したことがないので、どれが一番使いやすいか分かりません。 もちろん上記のメーラー以外にもおすすめがあればご教授願います。 なお、業務内容がWEBサイトの運営管理者なので、複数のアカウントを使用しています。 最低限、使いたい機能は下記の通りです。 ○複数アカウントの設定(プロバイダー、レンサバで使用のドメインなどで作成したアカウント) ○メール作成時に送信アカウントや署名を設定 ○受信アカウントや、送信者などのルール設定に基づいたフォルダの振り分け ○送信アカウントや、送信先などのルール設定に基づいたフォルダの振り分け ○アドレス帳のグループ分け・管理 ○グループ一括のメール送信 ○HTMLメールの表示 などです。 ここからは、別のご相談になりますが プロバイダ・レンサバなどの複数アカウントを、Gmail上でも受け取り、さらにメーラーでも受け取ることは可能なのでしょうか。 外出先でも、メールチェックができればとても嬉しいのです。 もし可能な場合、受信したアカウントでの返信・送信は可能でしょうか。(Gmail上、メーラー上どちらも) 例えば、Gmailを介した場合、メーラーではGmailからの受信という認識になり、メーラーからの返信などはGmailのアカウントなどになってしまうと困ります。 色々とご質問いたしましたが、ご教授いただけると幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • nicoの送受信メール表示について

    nicoを使用しているのですが、送・受信メールフォルダのメールの表示(一覧)方法の変更方法が分かりません(現在件名が表示されているのですが、差出人・宛先を表示したいです)。取説にはそれらしい内容が書いてないのですが…

  • こんなメーラー探しています。

    今、複数のアカウントを持ちながら仕事をしているのですが、管理が非常に煩雑になっています。 いろいろなメーラーを探しているのですが、どうもいいものが見つかりません。 フリー、シェア、パッケージなどに、関係なく、以下のような条件を満たすメーラーは、ないでしょうか? 今は、outlookを使っていますが、Microsoftにはありがちですが、動作が重いのが、いただけません。 1.SSL、STARTTLSによる送受信   著名なメーラー(EdMaxやAlmailなど)も、これに対応していないのかな。。。 2.複数のアカウントを設定するが、受信フォルダを共有できる。   アカウントごとに受信フォルダ、送信フォルダができるのはNG 3.メールの保存形式が、SJIS   1メール1ファイルであれば、なおさら、よい。 4.自動振り分け、自動受信などの、一般的メーラーとしての標準機能を備えている。 やや特殊な条件が多いとは思いますが、よろしくお願いします。   

  • Androidのメーラーについて

    Androidのメーラーについて。 Androidのメーラーで、ISO-2022-JPで送信できるメーラー(標準のGMAIL以外)について教えてください。 スマホ(Android)の標準メーラー(GMAIL)は使い勝手が悪いので、Google Playより、Blue MailやK-9 MailなどをダウンロードしてGmailを使用していますが、一点困っています。それは、メールの受信者が所謂ガラケーの場合、メール本文が文字化けすることがあることです。 Gmailでのメール送信時のエンコード形式がUTF-8になっていることが根本的な問題のようです(ガラケーがUTF-8に非対応)。 Googleにログインし、送信メールのエンコードを「UTF-8エンコードを使用しない」とし、プレーンテキストモードにした上でブラウザ上、あるいは標準のGMAILで送信するとISO-2022-JP形式で送信され、ガラケーでも文字化けしないのですが、標準メーラー以外のBlue MailやK-9を使用すると、どうしてもUTF-8にエンコードされてしまい困っています。 標準メーラ以外で、ISO-2022-JP形式で送信できるメーラーはありませんでしょうか? (ちなみに標準のGMAILで致命的な点は送信先が連絡先一覧から選択できないことです)