• ベストアンサー

ハードディスク MBR編集

ハードデスクの換装目的で、Cドライブのパーテンション1をイメージファイルに保存し 新しいデスクのパーテンション1に、書き込みました 新しいデスクのパーテンションの大きさは、元のものと同じではないです 起動しましたが、パーテンションの表示が、新しいデスクのもので プロパティーでは、使用料と空き領域が元のものになっています 最初はうまく起動しなかったのですが 生半可な知識でいろいろいじくってこんな風になりました MBRのバイナリーデータ書き換えなどで修復できそうな気がするのですが 詳しい方よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pc_net_sp
  • ベストアンサー率46% (468/1003)
回答No.5

#1です。 >イメージバックアップソフト、丸ごとコピーソフト、パーテンションソフト、いずれもフリー、有料 複数使いましたがだめでした 有料ソフトで駄目って事はないと思いますが・・・ 500GB HDDが認識していると言う事で、BigDriveには対応している物として判断いたします。 フリーソフトが何でどこまで出来るか分かりませんが、基本方法を書いておきます。 1.40GB HDDのイメージバックアップ 2.500GB HDDへバックアップイメージを復元する。   (その時復元パーティションサイズは、40GB HDDのパーティションサイズと同じにします。) 3.500GB HDDのパーティションのサイズ変更をおこなう。 4.セカンドパーティションを作成する。 以上が一般的な作業手順です。 有料ソフトとしては、これまたAcronisですが、Acronis True Drive 2がお奨めです。 http://www.runexy.co.jp/personal/acronis_truedrive2/outline/ 個人でも仕事でも使っています。 上記URLに書いてある商品は、Acronis True Image 11 Home と Acronis Disk Director Suite 10.0 がセットになってますが、Acronis True Image 11 Homeは、あと半年未満でサポート終了します。 (最新バージョン販売後、半年でサポート終了っと言う事でした。 現在の最新はAcronis True Image Home 2009 です。) これを使うとMBRがどうのこうのという心配は一切ありません。 フリーソフトはあくまで自己責任・自己解決です。 ソフト上の問題は製作者に連絡して、次のバージョンを待つしかありません。                 

idyoshi
質問者

お礼

解決しましたありがとうございました EASERUS Pation Managerを、使いました errorメッセージ(英語)で検索するとそれらしい英語のページにたどり着き、はっきり翻訳することができませんでしたが なんとなくchkdsk をかけてから実施して見ろと、書いてあるようなので実施しましたが、EASERUS Pation Managerでは結果は同じでした 試しにもう一度Power X Partion Maneger でやって見るとOkでした (chkdiskをかける前にPower Xでやった時は、駄目だったのですが) c:にエラーがあったのでしょうか? いずれにしても解決しました ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • pc_net_sp
  • ベストアンサー率46% (468/1003)
回答No.6

>c:にエラーがあったのでしょうか? 多分、40GBのイメージを500GBのHDDに復元したのかな? その時パーティション情報が40GBのままになってしまったんだと思います。 もしくは、パーティションサイズの変更時にパーティション情報がうまく更新されなかったのかも・・・                     

idyoshi
質問者

補足

そうですね 何回もいろいろやってますから はっきりわからなくなりましたが 最初は、復元してもも起動しなかったりして コピーしてあったMBRを、戻したりとかしているうちに起動できたりしてました ああでもない、こうでもないと悪戦苦闘しましましたが まだ頭で整理できてないので、はっきり見えてません 理解出来るまで少し時間が必要みたいです ありがとうございました

  • pc_net_sp
  • ベストアンサー率46% (468/1003)
回答No.4

Acronis TrueImageのトライアル版は最新の2009でしょ!! http://www.runexy.co.jp/trial/acronis_trueimage_home_2009/ OSが何か分かりませんが、XP/Vista用  ※動作保証外でWin2000でも動くそうですよ。 (あんまり書くといけないのかな?? 動作保証外情報・・・)               

  • Baka86
  • ベストアンサー率39% (113/285)
回答No.3

>Cドライブのパーテンション1をイメージファイルに保存し >新しいデスクのパーテンション1に、書き込みました 使ったツールは? http://www.runexy.co.jp/personal/acronis_trueimage_11/outline/ のトライアル版をインストールして、クローンの作成でご希望のこと ができるんですが。15日以内なら、あるひとつを除いて、製品版と 同じに使えますので・・・。

  • 1108435
  • ベストアンサー率43% (94/217)
回答No.2

MBRに関してはこちら http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89 バイナリファイルの編集に関しては自分はフリーウェアのStirlingを使ってますけど、ディスクの任意の位置を呼び出せたかは自信ないなぁ。 ただ、OSは何かと書いてもらうとも少し気の利いたコメントが残せるかな。

idyoshi
質問者

補足

ありがとうございます 詳しく書きます XP PRO SP3 です 元のドライブは、40ギガ 残り5ギガぐらいです パーテンションは、1つだけです これを500ギガの物に換装しようとしています ドライブを丸ごとコピーし、その後パーテンション操作ソフトでパーテンション追加、サイズ変更を試みましたが、できない コピー先にパーテンション(いずれも基本ドライブ)をきっておいて(300ギガと200ギガ)、元のドライブのパーテンションをイメージバックアップ後 コピー先ドライブの300ギガ部分にコピーすると、コンピューターの管理画面では、の容量は正しく表示されているのですが、プロパティーで見ると空き容量5ギガと表示されます 前回と同じくパーテンション操作でできません 試しにコピー元のパーテンションを操作しょうと試みましたができませんでした 元のドライブから、不具合(普通に使えていますが)があったようでコピー操作の問題ではなかったと思います イメージバックアップソフト、丸ごとコピーソフト、パーテンションソフト、いずれもフリー、有料 複数使いましたがだめでした バイナリーデーター編集環境は用意できます デスクの大まかな構造などは、大体イメージで解っているつもりですが どこを触っていいか解らない状態です 詳しい方よろしくお願いします

  • pc_net_sp
  • ベストアンサー率46% (468/1003)
回答No.1

OS・交換前のCドライブのパーティション容量・交換後のパーティション容量・バックアップに使ったソフト名など、必要情報をお書き下さい。 皆様が、回答にお困りになると思います。 MBR設定をちょっとだけいじれるソフトとしては、GDisk.exeってのがありますが、高度な編集は出来ません。 極々シンプルな物で、DOS起動FDから使用する物です。 Googleなどで検索すれば、どっかのサイトでDLできます。 個人的に愛用しているバックアップソフトとしては、Acronis TrueImageです。 こういったトラブルがほとんど出ません。                       

idyoshi
質問者

補足

皆さん、ありがとうございます 詳しく書きます XP PRO SP3 です 元のドライブは、40ギガ 残り5ギガぐらいです パーテンションは、1つだけです これを500ギガの物に換装しようとしています ドライブを丸ごとコピーし、その後パーテンション操作ソフトでパーテンション追加、サイズ変更を試みましたが、できない コピー先にパーテンション(いずれも基本ドライブ)をきっておいて(300ギガと200ギガ)、元のドライブのパーテンションをイメージバックアップ後 コピー先ドライブの300ギガ部分にコピーすると、コンピューターの管理画面では、の容量は正しく表示されているのですが、プロパティーで見ると空き容量5ギガと表示されます 前回と同じくパーテンション操作でできません 試しにコピー元のパーテンションを操作しょうと試みましたができませんでした 元のドライブから、不具合(普通に使えていますが)があったようでコピー操作の問題ではなかったと思います イメージバックアップソフト、丸ごとコピーソフト、パーテンションソフト、いずれもフリー、有料 複数使いましたがだめでした バイナリーデーター編集環境は用意できます デスクの大まかな構造などは、大体イメージで解っているつもりですが どこを触っていいか解らない状態です 詳しい方よろしくお願いします

関連するQ&A

  • MBRの書き戻し

    w8.1-64bit版をsetして動作確認後、緊急時用として保管しておいた物を この度取り付けて起動使用としたところ、 DISK BOOTO FAILURE、INSERT SYSTEM DISK・・・と表示が出て起動不可でした。 OSのデスクを入れて修復を試みましたがうまく行きません、 いろいろ試してみましたが、MBRミッシング!などが出たりでダメでした。 1年ほど前にもWin7当時動きが悪くなり、度々MBRの書き戻しなでしのいだ経験が 有ったのですが、W8.1に変えて以来トラブル無しで来たものが最近動きが悪くなり、 冒頭に書いた様な次第です。 そこで質問ですが、MBR若しくは類似の事象で起動できなくなった場合の修復手順をご存知方 又は、ネット上でその手順を解説したURL等を教えて頂きたくて質問させて頂きました。 よろしくお願いします。 蛇足ですが、Acronisソフトを使って保存したデスクイメージの書き戻しも試みましたが、最近使っていない為細かい手順がアヤフヤでうまく行きませんでした。

  • MBRの修復について

    Linuxを入れてみたいと思いubuntuを導入してみましたが、その際にwindows(XP)のリカバリ領域を残して全部潰してしまいました。それに気づき、windowsを復活させようとしたのですが、リカバリ用プログラムを起動させて再起動まではうまくいくのですが再起動してから ERROR 22 と表示されまったく進みません。それでlinuxのLive CDから色々調べた結果、MBRの修復が必要であることが分かりましたが、どれも自分の環境と違ったりして試すことができませんでした。 今のパソコンの状況は ubuntuがインストールしてある 他にはXPのリカバリ領域があるだけ CDなどにリカバリデータのバックアップはとっていない 無料で修復をしたい リカバリ領域以外は消去しても構わない パソコンにはフロッピーディスクドライブはついていない という状況なんですが、誰かMBRを修復する方法を教えてください。 分かる方はできる限り詳しくお願いします。

  • MBRの修復

    Windows7とUbuntuをデュアルブートでインストールした後、不具合を生じたのでUbuntuの削除を試みました。 まず、MBRの書き換えを行わないといけないということで、Windows7のインストールDVDでの起動を試みました。 Windows7のインストールDVDで起動すると、キーボードや言語、IMEの選択画面が出るらしいのですが、いきなりどのドライブにインストールするかという画面に飛んでしまい、修復メニューを選べません。 DVDの仕様でしょうか。 他にUbuntuを削除する方法があったら教えて頂きたいです。

  • MBR Error 3 について

    以前、AcronisのTrueImage10を使用してディスクをバックアップし、 ベリファイでエラーがないことを確認してから、バックアップイメージ よりディスクを復元しました。 ですが、復元後に電源を消そうすると、シャットダウン画面がいつまでたっても消えなかったので、電源スイッチより終了しました。 それ以後、OSが立ち上がらなくなってしまいました。 BIOSを確認してみると、HDDの起動順序がいれかわっていたので、 いつもの通りに戻すとMBR Error 3という文字が表示されたあとに、 不安定な状態でOSが起動するようになりました。 その後、下記のサイトを参考に修復を試み、正常に修復作業が終了した のですが、依然MBR Error3が表示され、起動が覚束ない状態です。http://www.netjapan.co.jp/r/_solution/others/sol5.html#XP 何方か、アドバイスをお願い致します。 OSの再インストールを行えば解決すると思われるのですが、元のデータが手元にないファイルなども多々ありますので、 解決方法が存在しないとなれば、致し方ないのですが・・、極力避けたいのです。

  • BIOS/UEFI起動とMBR/GPTの関係

    自分の環境 「ディスクの管理」>目的のディスク(SSD)のプロパティ>ボリュームと見ていくと パーテーションのスタイルが「マスターブートレコード(MBR)」となっています。 いまいち、MBR/GPTを理解できていないのですが、 マザーボードは「ASUS H87-PRO」でBIOSに入ると「UEFI」起動します。 BIOS起動はMBRのみ対応 UEFI起動はMBR/GPT両方対応 ということでしょうか? 自分の場合は、UEFI起動でMBR形式のディスクを読込んでいる? GPT形式に変換ツールがあるようです。 他に内蔵1TBと2TBのHDDがあるのですが、 将来性を考えた場合MBRからGPTに変換した方が良いですか? よろしくご教示お願いします。

  • 外付けハードディスクのトラブル修復

    外付けハードデスク、LaCie-200G、テスクトップ上にアイコンマークが出ず、初期化しますか、取り出しますかの表示が出ます。一応認識はしているようです。 そこでノートン7.0で修復を試みましたが、HDDのアイコンが表示されていないため、このディスクを選択出来ません。ラシーのメーカーに問い合わせたところ、ノートンではなくディスクウォーリアを購入し、ディスクウォーリアを初めに起動させ、次に外付けハードデスクの電源を入れるとディスクの選択が出来、修復が可能とのこと、ノートン7.0でも初めに起動させ次にハードデスクを立ち上げましたが選択出来ません。 どなたかノートン7.0での修復方法を教えて下さい。

    • 締切済み
    • Mac
  • Acronis MBR error 3

    Acronis True Imageを使いWindows7のシステムドライブをクローンコピーしました。移行したWin7システムは何の問題もなく正常に動いているのですが、起動時のBIOSメッセージで、Loading Operating Systemの後に一瞬MBR error 3が流れます。 このメッセージはどういう意味でしょうか? とりあえず問題なく動いているので、このまま放置してもかまわないでしょうか? それとも修復すべきでしょうか? Acronis特有のエラーなのでしょうか? アメリカでは話題になっているようです。 https://www.google.co.jp/search?q=MBR+error+3+site:forum.acronis.com

  • ハードディスク上のバイナリデータを検索できるツール

    Windows7を使っていますが 外付けのUSBハードディスクドライブ (データ領域だけでなくMBR,PBSのセクタも含む) 上にある数バイトのバイナリデータを検索できる フリーソフトはありますでしょうか。 例えば、 01 23 45 67 89 AB CD EFというデータが どこかのセクタ上にあるかどうかと、 ある場合には、このデータのあるセクタとその位置を 見つけることできるツールはありますでしょうか。

  • MBRを復旧してもパーティションが見えない

    Windows と Linux が混在している HDD の Windows の部分のみ(リカバリ領域も含めて)をバックアップしようと思い 作業する中で遭遇したトラブルについての質問です。 まず、/media/linux-backup/ でマウントされているUSBに dd if=/dev/sda of=/media/linux-backup/MBR--2014-04-10.bu bs=512 count=1 とやって MBR を保存し、 fsarchiver で Linux の各パーティションをセーブした後に、 Linux のパーティションを全て削除し、 clonezilla で HDD 全体のバックアップイメージを取りました。 その後、 dd if=/media/linux-backup/MBR--2014-04-10.bu of=/dev/sda bs=512 count=1 とやってまずは MBR を復旧できたと思ったのですが、 Linux の各パーティションの存在が gParted で見えません。 再起動してみても、 やはり gParted でパーティションが見えない状態です。 一つの方法としては HDD の現在空き領域になっている部分でパーティションを切り直して、例えば sda10 などの番号を 元々その目的の Linuxディストリビューション が入っていたパーティションの番号と 一致するようにさえしておけば (sda10 が HDD 上で実際に存在する位置が CHS の情報として以前とは異なっていても) fsarchiver でリストアして、 その後に問題なくそのパーティションから起動・操作できるだろうとは思います。 (gPartedでパーティションを移動させるのと同じなので) ただ、なるべく以前と(CHSが)完全に一致するパーティションの配置を復旧する方法を知りたいです。 どなたか原因と対策がお分かりになる方は ご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • FDISK/MBRとFIXMBR

    どうも知人のPCがブートセクター感染型のウイルスに 犯されたらしいのですがそこで、自分でいろいろネット で調べてFDISK/MBRとFIXMBRを実行使用したのですが... ーこここらが本題ですー 前提条件 OS:Win95,Win98SE,WinMe,Win2000,WinXP Home 各OSの起動ディスクで起動してMBRの修復を実行 パティーション及びドライブ A:FDD C:システム D: E:CD-ROMドライブ の前提条件の元です。 ーここからが質問の内容ですー サイトにより MS-DOS版 A:¥>FDISK/MBR A:¥>FDISK /MBR  (スペース有り) C:¥>FDISK/MBR C:¥>FDISK /MBR  (スペース有り) 回復コンソール A:¥>FIXMBR C:¥>FIXMBR だったりAとCで別れいたりスペースが有ったりな かったりしてどれが正しいのか混乱しています。 一体どれが正解なのでしょうか?ご教授程を宜しく お願い致します。 P.S.因に全部試しましたが全部問題なく実行された 見たいです。