• ベストアンサー

ヤフオク出品での3枚以上の写真の載せ方を教えてくださいf^^;

owshippoの回答

  • owshippo
  • ベストアンサー率41% (44/107)
回答No.2

4枚目からはHTMLタグで表示させるしかありません。 HTMLタグを利用するにはWEBサーバー上に写真をアップロードしておく必要があります。 通常はお使いのプロバイダでWEBサーバースペースを貸してくれていると思いますし、無料のサーバーでも問題ないので写真のファイルをアップロードします。 アップロードしたらそのURLをHTMLのIMGタグに入れて表示させます。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-15.html 例えば、「http://www.******.jp/******/photo/img01.jpg」に画像ファイルをアップロードした場合は<IMG SRC="http://book.geocities.jp/******/photo/img01.jpg">になります。 まずは、写真をWEBサーバーに入れなければタグを記述しても写真は表示されませんよ。 WEBサーバーについては、お使いになるサーバーの情報を確認していただき、アップロードしてください。

関連するQ&A

  • ヤフオクの出品の写真の3枚以上の掲載が解らない

    出品フォームの「説明」欄にHTMLタグを入力と有りますが、「商品説明」の所にタグを入力したらそのままタグが表示されました。ホームページビルダーでHTMLタグを作ってからタグをコピーしました。 何が違っているのか、又ぜんぜん見当違いなのか教えてください。

  • ヤフオク追加掲載写真について

    ヤフオク出品に関して、マイボックスを利用して追加写真を掲載しましたが、うまく縦一列に並んでくれません。これを縦にそろえて表示するには、どのようにHTMLを記入すればよいのでしょうか。ちなみにHTMLタグ入力側に<img src"画像のURL">とだけ入力しました。

  • ヤフオク出品後の編集で改行が出来ません。

    新しい出品フォームで初めて昨日出品したのですが、 出品時の時に説明欄を「詳細は後ほど・・」で通常入力にしてしまいました(泣)。。 当方HTMLを使って出品するので今、説明文を更新をしようと思ったら 一度「通常入力」で出品すると、後から「HTMLタグ入力」で編集が出来ない事に気づきました。 仕方なく作成した文章の<BR>などのHTMLタグをすべて消し文章だけにし、 「通常入力」画面でEnterを押し改行して文章を作成したところ プレビュー画面で確認すると改行部分に&nbsp;と何故か出てしまいます。 そこで試しに新たに「通常入力」で出品し、説明欄に文字を入れ改行してプレビューで確認するときちんと改行が出来ていました。 ところが一度出品した商品を更新しようと、「通常入力」で説明文を編集、改行を入れると&nbsp;の文字がやはり出てきてしまうようです。 なぜ通常入力で改行をしているのに、HTMLタグが出てしまうのでしょうか? どうやって改行すれば良いのでしょうか。。。 もう既に入札が入ってしまっているので再出品は考えていないので非常に困っています。 お手数をお掛けしますが改行の方法を教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • ヤフオク出品にて

    お世話になります ヤフオク出品にて説明文のhtmlタグにて写真、イラストなどを 入れ込む事は可能でしょうか? 可能でしたらお手数ですが手順など教えてください。

  • ヤフオクでの追加画像をしたいとき。

    出品後に、 画像を3枚ほど追加したかったので「オクの味方」というヤフオク専用の 画像追加で、 全て入力が終わり「HTMLタグ取得」で全てコピーしました。 出品ページを開き「オークションの編集」というところで、よく、文章説明はしています。 (文字をその場で打って) 今回は画像を、出品している物に追加するため、通常入力しかできないようで?? 「HTMLタグ」でコピーした追加の画像を更に載せるにはどうしたらよいのでしょうか? どうかお教えください。 宜しくお願い致します。

  • ヤフオク出品、HTMLがうまく表示されない事ありません?

    ヤフオクの出品で、HTMLを使ってテーブルタグや色づけ、文字のサイズや太さ変更などなどいろいろできますよね。 でも、いざ出品する前の最終確認画面を見てみると、正しいはずのタグが一部消えてたり(例:太字にしたのに太字になってない、centerタグを使ったのに中央に寄ってない)することってありません? ちなみにこちらが間違っているというのは100%ありえません。 なぜなら、メモ帳に一度タグを書いて拡張子をhtmlで保存し、そのファイルを開いてどんな感じになっているかちゃんと確かめているからです。 それをコピペしているのだから、単なるタグの記入ミスというのはありえません。 そういうのって皆さんないですか? (ない方は無いと書き込み頂けるとそれはそれで参考になるので嬉しいです、お願いします) また、対策だとかってありますでしょうか?

  • 【至急お願いします】今現在のヤフオク出品の際エラー状況

    ヤフーオークション(以下ヤフオク)の、出品についての質問です。 出品欄の9月頃の、大きい変更以降も何度も出品しているので、 出品の仕方は分かっているのですが、 今さっき、商品を出品しようとしたら、 「説明」の欄で、HTMLで入力したいため、 上の「HTML入力」のタグをクリックすると、 いつもは、記入欄が開くのですが、閉じてしまい 入力が出来ません。。。 最後まで、入力した後に入れることが出来るのかと思い、 進めていくと、「商品説明が未記入です」みたいなことが書かれ、 戻っても、同じ状況になってしまい、記入することが出来ません。 いつも、同じ方法で出品しているので 間違いはないと思うのですが、 大型変更してから、かなりエラーがヤフオク側にあるようですが、 その一環でしょうか。。。? ◆今日(以前でも)、同じ状況になられた方いらっしゃいますでしょうか? ◆今日、出品したいのですが対処方法はありますでしょうか?  (手書きの説明は、細かい注意書き等あるため避けたいです。) 以上、よろしくお願い致します☆ *PS* 急いでいるため、何度か出品作業してみますので、 ご回答までに、解決してしまったら申し訳ありません!!

  • ヤフオクに3枚以上画像を載せる方法 

    ヤフオクを利用しています。 ヤフオクに画像を3枚以上載せたい時、画像を自分のサーバーにアップしてHTMLタグ入力で<IMG SRC>と書けばいいことはわかりました。 ただ、それでは縦並びにしか画像が掲載されません。 4枚の画像を載せようと思うと  A B C D というふうに掲載されます。 他の方が出品している画像を見ると、横並びになっているページがありました。 A B C D という感じです。 縦並びだとすごく長くなってしまう場合。この方が見やすいと思いました。 このように画像を見せたい時の記述方法を教えてください。

  • ヤフオクで出品出来ない!助けて!!

    ヤフオクで「出品する」から 写真などをアップロードする編集のページに進んで、 その後「続ける」を押すと 「ページを表示できません」か「出品するカテゴリが指定されていません」の 画面にになり、出品、出来ません。 説明文が長くてタグも使っているのですが、 実験で説明文を「あいうえお」だけにするとちゃんと次へ進めます。 原因は何なんでしょう?? 助けて下さい。

  • ヤフオク

    出品用テンプレートHTMLを作成して、それをヤフオク出品 商品情報入力の、説明のところにどうやって入れたらいいのですか?