• ベストアンサー

イオン一個に含まれる電子の数

問い)イオン一個に含まれる電子の数は、それぞれ何個か  (1)NH4+ (答)10個  (2)OH-  (答)10個  (3)NO3- (答)32個  (4)CO32- (答)32個  (5)SO42- (答)50個 という問題なんですが、どうやって解けばよいのでしょうか。 教えてください。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leo-ultra
  • ベストアンサー率45% (228/501)
回答No.2

(1)だけ回答します。あとは考え方は同じです。 NH4+ 窒素は原子番号7なので中性状態で7個の電子をもちます。 (これがわからなければ説明しょうがありません。) 水素は1なので中性状態で1個の電子です。 中性のNH4は7+4x1=11個の電子を含みます。 NH4+:+1価ということは1個電子が取れているということなので、 11個ー1個=10個が回答。

minogasisa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >NH4+:+1価ということは1個電子が取れているということなので、 知りたかったのはこの部分です。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

原子番号の数の合計-イオンの価数。

minogasisa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 化学I「アンモニウムイオンをふくむ中和反応」

    最近授業で酸と塩基について習いました。 おおよそ理解できてるつもりだったのですが、テスト前に問題を解いていて分からないところを発見しました。教えてください。 問 次の塩はどのような酸と塩基の中和で生じたものか。    (NH4)2SO4 答えは H2SO4とNH3ですよね!? ここまではわかるんです。で、この問題では特に問われてはいないのですが、この中和反応を化学式にするとどうなるのでしょう。 (1)H2SO4+2(NH3)→(NH4)2SO4 でしょうか?  単純に硫酸とアンモニアを足してみました。 それとも… (2)H2SO4+2NH4(OH)→(NH4)2SO4+H2O でしょうか?  アンモニウムイオンは、水溶液中で水酸化物イオンをうけとるのですよね。 (1)(2)どちらでもOKでしょうか? あと、(1)の反応の説明ができません。アンモニウムイオンでない中和反応の場合、普通はH+やOH-を手放して塩になるじゃないですか。混乱状態です。 こんなアホにでも理解できる、易しい解説をどなたかお願いします!!

  • 電子の総数

    こんにちは。 宿題出されたんですが・・わかりません。 もしよかったら質問に答えていただけるとうれしいです。 次のイオン1個の中に含まれている電子の総数は何個か答えなさい。 1,Al3+  2,S2-  3、NH4(下)+  4,NO3(下)- 5,CO3(下)2-  6,SO4(下)2- よろしくお願いします。

  • 総電子数

    総電子数の計算で幾らやってもCH4 H2CO3の計算ができまっせん! ちなみに     4+        NH の場合も......

  • イオン、酸化数、分子式の関係について

    高校化学のイオン、酸化数、分子式の関係について質問があります。 分子式は、陽イオン陰イオンを組み合わせると、言う考え方で良いのでしょうか? 例として、 H2Oは2H^+とO^2- Fe2O3はFe^3+とO^2- CO2はC^4+と2O^2- CH4はH^+とC^4- Cは、最外殻電子が4なので4e^-を出す事も受け取る事もある? ここまでは、順調ですが SO2の場合「S^2-と2O^2-で、SO2^6-なのでは」と思っています。 ここまでの考え方が合ってていてSO2などが特殊なのか、もしくは、この考え方が間違えているのかどちらでしょうか? イオンについてもSO4^2-は、上記の考え方を捨ててもSO2にO^2-が入ったのでSO4^4-なのでは? 2-ならSO3^2-ではおかしいのでは? そして、酸化数ですが、酸化数はイオンの何価陽or陰イオンとは、違うのでょうか。 化合物内の「水素は+1、酸素は-2」ずばりイオンと同じです。 水素も酸素も無い場合、 例えばMgCl2はClを-1でMgは+2です。 Al(OH)3はOHを-1でAlは+3 全て合ってるはずなのですが考え方は正しいのでしょうか? 長く読みにくい文で申し訳ないです。 宜しくお願いします。

  • 私はイオンの分野がとても苦手です。

    私はイオンの分野がとても苦手です。 でも明後日実力テストで絶対出るという問題ができません。 どうか教えて下さい。 5問です。 次の各組からなる物質の組成式と名称を答えよ。 「右上にある+-や数字はカッコの中に書きます」 1、Na(+) と Cl(-) 2、K(+) と CO3(2-) 3、Ca(2+) と OH(-) 4、Cu(2+) と S(2-) 5、NH4(+) と SO4(2-) どうかよろしくお願いします。

  • 硫酸イオンの式

    硫酸イオンSO4^2-が、なぜ^2-になるのかわかりません。S^2-と4つのO^2-でSO4^10-にならないのでしょうか? 水酸化物イオンOH^-の場合は、O^2-とH^+なので電子が一つあまる(という言い方は違うかもしれませんが)ようなイメージでわかります。 また同じような疑問で、亜硫酸のH2SO3も、電子の数が合わないのでは?と思いました。

  • イオンのなり方がよくわかりません。

    普通の周期表に載っている形のイオンはなんとか考えられるのですが、水酸化物イオンなどがどうしてそうなるかがわかりません。 どうしてOH-になるのか。 例えば、アンモニアはNH3なのに、どうしてアンモニウムイオンになるとNH4+になるのか。 わざわざHを増やさなくてもプラスマイナスバランスが取れてるのに(化学結合がごっちゃになってます;) それから、高一なのですが、周期表を見なくても原子記号を言われれば電子の図が思い浮かぶまで覚えこんだ方がいいですか? 化学をこれから勉強するのに、覚えておかなくてはいけない事項などもありましたら、教えて下さい。

  • イオン化エネルギーと電子親和力

    「イオン化エネルギーと電子親和力とはなにか。説明せよ。」という問題が問題集に載っていました。答はイオン化エネルギーが「原子から電子1個を取り去るのに必要なエネルギー」、電子親和力が「原子が電子1個を取り入れて、1価の陰イオンになるときに放出するエネルギー」との事です。 ひとつ疑問に思ったのが、なぜイオン化エネルギーの答を《1価の陽イオンになるのに必要なエネルギー》としなかったのでしょうか。電子親和力のほうは陰イオンと書きながら、なぜイオン化エネルギーは書かなかったのでしょうか。この問題集は結構答えが完璧なので、それなりの理由があって書かなかったようにも思えます。それとも単なるミスでしょうか。

  • 不対電子の数が最大のものについて

    不対電子の数が最大のものについて クロムイオン、マンガンイオン、鉄イオン、コバルトイオン、ニッケルイオン(全て電荷は2の場合です。)のうち不対電子の数が最大のものはどれか?という問題が出され、クロム、マンガン、鉄、コバルト、ニッケルはそれぞれ3d軌道には電子が5,5,6,7,8入っていて、4s軌道には1,2,2,2,2ずつ電子が入っているという情報があり、ちなみに答えはマンガンイオンみたいなのですが、なぜなのかわかりません。 わかるかたいましたらマンガンイオンが最も不対電子が多くなる理由、また、それぞれの不対電子の数などについて教えてもらえませんか?

  • 陰イオン分析についてお願いします。

    陰イオンの分析についてなのですが、陰イオン(Cl^-,NO3^-,CO3^2-,SO4^2-,SO3^2-のいずれか)を含む未知固体試料を、Na2CO3が水に溶けたものに加え加熱した後、濾過し薄めるのですが、この濾過溶液をCO3^2-,SO3^2-の分析に使用できない理由を教えて頂けないでしょうか?