• ベストアンサー

オーレックスのカセットデッキ

ずいぶん昔になりますが、オーレックスブランドの アドレスカセットデッキ、型番は忘れました。 当時アルバイトでためたお金で購入したんですが、今は現物がありません。 このデッキ、2倍速モードがついていたんです。60分テープでも120分録音が出来ました。 でもなぜか、2倍速モードのスイッチはカバーが接着されており、普段はわからないようになってます。 取扱説明書も2倍速モードの欄は白い紙が貼ってあり 見えないようになってました。 いったいなぜ? と言う疑問が今になってわいてきました。 事情ご存じの方お願いします。 それともう一つ、MDと同時期に発売されたデジタル録音が出来るカセットテープ(DATではありません)。オーディオ各誌は従来のカセットと互換性があるこちらを押していたんですが・・・・・・。 このカセットの名称もわかる方いましたらお願いします。

  • mow
  • お礼率43% (80/183)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.3

 オーレックス(Aurex)とは、東芝のハイファイオーディオのブランドでしたね。  ご質問の件ですが、全く自信はありませんが、2倍速モードのスイッチにカバーがかけられていたり、取扱説明書の該当部分が伏せられていたりしたのは、カセットを開発したメーカー、オランダ・フィリップス社との権利の関係が絡んでいるのではないでしょうか。  フィリップス社は、1960年代初めに、コンパクトカセットを開発した際、テープ速度は4.8cm/秒に固定するなど、いくつかの規格を遵守するという条件付で、他社が特許料などの支払いを必要とせずに、自由に製造販売することを認めました。  この、4.8cm/秒以外の速度の機種は、70年代後半に一時、各社から発売されましたが、フィリップス社の特許の期限はすでに切れているか否かで問題になったようです。おそらくこうした問題から、堂々と2倍速モードを採用しているとはうたいにくく、伏せられたりしたのではないでしょうか。  MDと同時期に発売されたデジタル録音可能なカセットとは、おそらくDCC(デジタル・コンパクト・カセット)のことでしょう。従来のコンパクト・カセットと互換性があるといっても、使用するテープは全く別のものですし、DCCデッキに従来のカセットも再生可能なように、ヘッドを切り替える機能が搭載されていただけのことで、音質は、従来のカセットデッキ(DCCに対し、ACC=アナログ・コンパクト・カセットと呼んでいた時期もありました)に劣るといわれていました。  MDのほうが、編集、曲の頭だしなどの操作性の点ではるかに優れており、テープと違って巻き込みの心配もないため、最初からDCCに勝ち目はなかったと思います。

mow
質問者

お礼

有り難うございます。なるほど特許ですか。確かにカバーも糊付けのとても不自然なものでした。フィリップスの4.8cm/秒は読んだ記憶があります。

その他の回答 (2)

noname#4673
noname#4673
回答No.2

>(DATではありません)。 こちらの方だけ(^^;)・・・ フィリップスのDCC(Digital Compact Cassette)の事だと思います。 専用のカセット、つまりDCCを使用すればデジタル録音出来ますし、また従来のカセットテープの再生が可能でした。 下記の機種を実際持ってました(^^;)。 http://home.netvigator.com/~ntomyng/dcc900/

mow
質問者

お礼

有り難うございます。DCC、そうだったんですね。 早速検索してみました。悲しいDCCのさだめを垣間見ました。

  • higejii3
  • ベストアンサー率27% (159/568)
回答No.1

最初の方の回答だけですが。 東芝がオーレックスブランドでオーディオ製品を出していた時期のカセットデッキというとですが、この頃でも耳の肥えたオーディオファンはカセットの音をあまり評価していませんでした。 なぜならオープンリールに比べてテープスピードが遅すぎるため周波数特性が悪い、或いはテープ幅が狭いためダイナミックレンジが稼げない、ワウ、フラッターが多すぎる等々。 普通の速度でもそうなのですから、2倍速などオーディオファンにはとても受け入れられないのは自明の理です。 あくまで推測ですが、付けては見たけどオーディオブランドで出す以上、恥ずかしくなってやめたんじゃないでしょうか?

mow
質問者

お礼

有り難うございます。確かに2倍速モードは、いくらアドレス搭載とはいえ、ハイファイ音楽用にはつらいものがあったのかと思います。自分は結構利用してましたが(^_^;)。ですが、今となってはこのカセットもまともに再生できなくなりました。

関連するQ&A

  • カセットデッキで綺麗に録音するには??

    より綺麗に録音したいです。 カセットデッキでは音割れとかしそうで...。 ポータブルMD再録を使うといぃみたいですが、 録音可能なMD機器を持ち合わせていない場合、 カセットデッキでは綺麗に録音は可能ですか?

  • カセットデッキのキャプスタンが回らなくなった

    A&DのGX-Z6100というカセットデッキを使っています。 といいますか、最近では1ヶ月に使うか使わないかという程度です。 昨日まで異常なく使うことができたのですが、ヘッドとキャプスタンの汚れが目立ったので、脱脂綿にアルコールを浸したもので拭き取り、60分テープを片面録音したまま寝てしまいました。 今日になって録音できているか確認しようとしたところ、再生ボタンを押しても1秒もしないうちに止まってしまうのです。カセットを入れないで再生ボタンを押してみると、キャプスタンが始動時に回らず、何秒も経ってから回り始めることがわかりました。 カセットデッキの蓋を開けて中を見てみると、モータは回りゴムベルトも回っているのですが、キャプスタンに直結している円柱形の部分にうまく伝わらず(トルクが弱い?)、キャプスタンが回らないため、デッキ側は「テープが終わった」と判断し止まってしまうようです。 5回に1回くらいの割合で再生がうまくいくときがあるのですが、いったん回り始めると(止めるまで)安定して再生できます。 以上のような症状なのですが、もう10年以上も昔の機械のため修理に出すこともメーカへの問い合わせも不可能かと思いますし、改めてカセットデッキを買う気もありません(まだMDすら持っていないので…)。 MDを買うよりも安い費用で延命法があるようでしたら、教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

  • カセットテープデッキについて

    今から、6年前にカセットテープでお気に入りの音楽を録音していました。しかし、その前に録音した音楽が消えずに残っているため、キレイに聞こえません。原因は、カセットテープではなく、テープデッキにあることがわかりました。そのテープデッキは、買ってから2,3年のものでした。重ね取りが上手くいかなくなったのは、今から9年前です。当時は別のテープデッキを使っていまして、そのデッキは10年ぐらい使っている物でした。初めて重ね取りがうまくいかなかったこのときは、時間が経った後に前に録音した音楽が自然に消え、新しく録音した音楽がキレイに聞けました。その後からそうならなくなり、未だに残っています。前に録音した音楽だけを消す方法はありますか? また、前に録音した音楽を別のテープに移し、新しく録音した音楽だけを残す方法はありますか? ご回答願います。

  • おすすめの、カセットデッキとMDデッキを教えてください。

    カセットテープやMDの音源(著作権の問題が無いもの)をPCに取り込み、CDなどにしたいと考えています。 とりあえずはHDDに録音し、後でまとめてCD-Rに焼くとして、まずはできるだけ良い音質で録音する方法を知りたいです。 より良い音質で録音するため、USBオーディオプロセッサー(ONKYO SE-U55SX)を購入しました。 ヘッドフォン端子のみのMDラジカセしか無いので、カセットデッキを購入することを検討しています。 ヘッドフォン端子しかないラジカセより、LINE出力のあるデッキの方が全然良いのでしょうか? ちなみに手持ちのテープはハイポジのものが多いですが、安いラジカセはノーマルにしか対応していないと、仕様には書かれています。 でも一応再生はでき、PCにつないで録音もできていましたが、もっときちんとしたカセットデッキにすれば音質が確然と上がるのでしょうか? MDもポータブル(ウォークマン)しかないので、MDデッキを購入することも検討しています。 マイクで録音した音源のため1回目のデジタルコピーはできるはずなので、光出力できる方が良いです。 手元にあるポータブルMDのうちの1台は光出力ができますが、一番最初に出たSHARPの94年発売モデルです。それでPCにつないで録音できました。 新しい、ポータブルではないちゃんとしたデッキの方が音質は良いのでしょうか? オークションで色々と出品されているので、中古での購入も考えています。 この機種はおすすめ!このメーカーが良い!というアドバイスがございましたら教えてください! PCへの音源の取り込みにのみ使用し、それ以外ではあまり使わないと思います。 もちろん中古の場合は、ヘッドが磨耗している、ゴムが伸びているなどのリスクもあると思いますが…。

  • カセットデッキとDAT

    カセットテープデッキとDATデッキでは、 一般的にダイナミックレンジ、周波数特性、SN比に どれぐらいの違いがありますか。

  • カセットデッキの音が変

    もらい物のカセットデッキ(30年位前)なんですが、 市販の録音済みのカセットテープや他のデッキから録音したテープを再生すると、なぜか音がこもった感じになってしまうんです。 しかし、もらい物のカセットデッキ自身で録音したものを再生するときれいに聞けるんです。 これってヘッドがダメってことなんでしょうか?(掃除はしました)

  • ものは使いよう、カセットデッキで・・

    今のクルマはCDとかMDが主流ですが私のクルマ(17クラウン)には 笑ってしまいすがCDの他にひと昔前のカセットデッキがついています。 一度も使ったことはありませんしこの先も使うことはないだろうと思って いましたが最近、カセット型(カセットテープの形をした)MP3プレーヤー があることを知りました。 単体の他にカセットデッキでも音楽が聴けるそうですが本当に買ったとしたら クルマのデッキで聞くことは可能でしょうか?また使われている方いますか? よろしくお願いします。 もし可能なら購入検討したいと思いますが。。

  • 昔のコンポのカセットデッキがだけが壊れてしまったの

    昔のコンポのカセットデッキがだけが壊れてしまったので、海外製の安い、録音と再生が出来るカセットデッキを買って、ステレオミニプラグで、コンポの出力とカセットデッキの入力を繋げてCDからカセットテープに録音し、カセットデッキのイヤホンとコンポの入力を繋げてコンポのスピーカーで再生する事にしました。 気になるのが、カセットを再生する時にカセットデッキの再生ヘッドが良くないと、コンポのスピーカーで再生しても音は良くならないのでしょうか?また、コンポからカセットデッキで録音する時に録音ヘッドが良くないとテープに良い音で記録されないのでしょうか?

  • CD、カセット、MD付のデッキ

    CD、カセット、MDが付いて、全てに録音と再生できるようなデッキがないでしょうか? CDからカセット、カセットからCD、CDからMDへ録音できる、、つまり 全て相互に録音と再生ができるようなものを探しております 予算は、8万円までくらいだと助かります

  • 私のステレオにMDデッキは無理?

    15年前のソニーのステレオセット(LBT-V725)を使いつづけています。 独立したチューナー、アンプ、CDプレーヤー、イコライザー、カセットデッキのセットです。 CDから録音したテープもとても音がいいのですが、未だにテープしゅるしゅる・・・もなんだなぁと思い、MDデッキでも接続しようかと思い背面を見てみると、アンプ部分にCD用のものとは別に、DAT用のデジタル入力端子が一つ余っているものの、入力はアナログしかありません。 ということはMD録音(CD等からの)の音質はかなり落ちるということでしょうか。 MDというものを扱ったことがないので全然わかりません。 どなたか教えてください。

専門家に質問してみよう