• ベストアンサー

隠蔽と隠匿の違いが分かりません。

隠蔽と隠匿の使い分けが分かりません。辞書で調べましたが、どうもイマイチ意味の違いが分からず。かといって同じ意味と書かれている分けでもなく…。同じ意味だと考えて使ってもよいものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lyrics
  • ベストアンサー率74% (169/226)
回答No.1

こんにちは。 > 隠蔽と隠匿の使い分けが分かりません。 『角川必携国語辞典』によれば、一応 ------------------ どちらも不正に隠すことだが、「隠匿」はもの、「隠蔽」は悪事や秘密について使う。「資産を隠匿する」「事件を隠蔽する」 ------------------ となっています。しかし、ご質問にもあるように、多くの国語辞典ではこのように明確に区別されているわけではありません。「隠蔽」の意味が、単に“覆い隠すこと”であったりしてはっきりとしません。 傾向を見るために、国語辞典十冊から抜き出した例文(重複が多いです)は以下の通りでした。 ○「隠匿」…「隠匿物資」「隠匿罪」「犯人を隠匿する」「拾得物を隠匿する」「罪人を隠匿する」 」 ○「隠蔽」…「真相を隠蔽する」「隠蔽工作」「悪事を隠蔽する」「犯罪を隠蔽する」※「隠蔽物」一冊だけにこの例文(物について)が見られました。 これからいえることは、少なくとも「人」については「隠匿」、悪事や秘密などの事象については「隠蔽」ということになるのではないかと思います。また「物」については、一冊の辞書には「隠蔽」の例文として掲載されていましたが、辞書全体の傾向から見ると、「隠匿」を使った方が無難という結論になるのではないかと思います。しかし、決して物にも使えないことはないのだと思います。 「人」「物」「事」を明記してある以下の語釈が、比較的分かりやすいのではないかと思います。 ┌─────────┐ 【隠匿】 隠しておいてはいけない物や人を隠しておくこと。 【隠蔽】 見られたり知られたりしては困る物や事を意図的に隠しておくこと。『新明解国語辞典』 【隠匿】 隠して所持すること。また、人をかくまうこと。 【隠蔽】 事物や真相などを隠しおおうこと。『現代国語例解辞典』 └─────────┘ つまり、 「隠匿」=「人」「物」 「隠蔽」=「事」(「物」はどちらかといえば「隠匿」) と考えていいのではないでしょうか。

abehiro
質問者

お礼

本当にありがとうございます!! しかし、こんなに詳しく教えていただけるとは…。分かりやすい例まで載せていただいて。やはり明確な違いは殆ど載っていないのですね。しかし、例を参考にして、これからは使い分けていきたいと思います。 本当に助かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.2

おおむねNo1さんのおっしゃる通りです。 【隠匿】は物を隠して所持すること。また、犯人などをかくまうこと。 【隠蔽】は、真相などを隠すこと。 ただ、No1で「隠蔽物」の例があげられ、物の場合もあるのではとの疑念が提示されましたが、「隠蔽物」は意味がちがいます。 隠蔽物の「物」は、隠された物資等のことではなく、覆い隠すための物のことです。軍事用語などで使われます。

abehiro
質問者

お礼

回答、ありがとうございます!! 補足していただいた説明も参考にさせて頂きます。助かりました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「犯人隠匿罪」についての疑問

    「犯人隠匿罪」という罪があるようですが それは容疑者(犯人)の居場所など、 情報を教えない時などに適用されるんですよね。 親族なら罪は免除らしいですが、 同棲している恋人とかだったらどうなるんでしょうか? あと、聞いたことなのですが “その取調べのときに『知らない』と言うのは隠蔽だけど、 『言いたくない(知っていても教えたくない)』は黙秘権の使用に当たるので 罪には問われない。”というのは本当ですか。 尋問に対し、自白をしない(口を割らない)場合 「犯人隠匿罪」として起訴されたのなら どのくらい拘置所などに拘留されるんでしょうか。 期間などが知りたいです。 以上の3点について回答お待ちしています。

  • representativeとrepresentationの違い

    representativeとrepresentationの違い いつもお世話になっております。 辞書を調べると、representativeとrepresentationには同じ「代表者」という意味があるようなのですが違いが良く分かりません。 使い分けを教えて頂けないでしょうか。

  • 「ばからしい」と「ばかくさい」の違い

    「ばからしい」と「ばかくさい」に意味の違いはありますか? 辞書で調べてみると、「ばかくさい」は「ばからしいこと」とあります。この2つの語彙の使い分けはあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 犯人隠匿の罪

    身内が犯人隠匿の罪で捕まったのですが この罪の意味を教えて下さい。 また、この身内は刑務所に行くのでしょうか? 未成年ではありませんし初犯なのですが

  • 「『その節』と『その折』の違いは何か」と

    「『その節』と『その折』の違いは何か」と 友達の留学生に聞かれました。 辞書で調べるとどちらも同じ意味のようなのですが、 何か使い分けの決まりはありますか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。

  • 最大と最大限、希望と願望 違い

     いつも大変お世話になっております。  1.最大と最大限  2.希望と願望  それぞれの意味の違い、使い分けを教えて頂けないでしょうか。  辞書で調べてもよくわかりませんでした。  よろしくお願いします。

  • 「折り込む」と「織り込む」の意味の違い、使用時の差を具体例で教えて

    ビジネス(技術)レポートをまとめる時、「折り込む」と「織り込む」にいつも使 い分けに困っています。使い分けの分類と文脈と意味の微妙な違いと、その理由を教えてください。

  • 「気持ち」と「気持」の違いを教えて下さい。

    「気持ち」と「気持」の違いは何でしょうか? 電子辞書の広辞苑で調べると、「気持」の方はありましたが「気持ち」はありませんでした。 和英では「気持ち」の方だけありました。 要するに、似たような意味だとは分かりますが、 どう言う使い分けをすればいいのでしょうか?

  • 「地位」、「立場」、「身分」の違い

     いつも大変お世話になっております。  「地位」、「立場」、「身分」のそれぞれについて、辞書で調べれば その意味は記載されていますが、もう少し分かりやすく、具体的に その使い分け・違いについて解説頂ける方がいらっしゃいましたら、 お願いできないでしょうか。  よろしくお願いいたします。

  • 「平準化」と「標準化」の使い方の違い

    「平準化」と「標準化」の使い方の違いを教えてください。 辞書等で調べましたが、明確な使い分けがわかりません。