• 締切済み

Aterm WR8500Nについて

教えてください。 親機NEC Aterm WR8500Nと子機WL300NCのセットを購入し、無線LANとし、インターネットをつなげていますが、もう1台の無線LAN内蔵で規格は11gのノートPCにDraft11Nの子機を繋げて今よりも通信速度を高速にしようと考えています。やはり購入する子機はWL300NCを購入したほうがいいのでしょうか?もしくはDraft11N対応している子機であればどれでも速度は変わらないのでしょうか?よろしくお願いします。WL300NCは高いので・・・

みんなの回答

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.2

11nは正式規格で確定されていないのでメーカが異なると 接続できないことがあるはずです (ひどいと同一メーカでも接続できない事例もあるようです) 接続確認取れているものを使った方が無難だと思います

kuris225
質問者

お礼

お返事遅くなりましたが、教えていただきありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。

noname#119957
noname#119957
回答No.1

どうやっても、回線速度より高速にはならないので、安い方でも問題はないと思います。

kuris225
質問者

お礼

教えていただきありがとうございます。安いn規格も検討したいと思います。

関連するQ&A

  • ATERM WR8400Nの親機でWL54AGの子機カードは使えますか

    ATERM WR8400Nの親機でWL54AGの子機カードは使えますか? ATERM WR8400N こちら親機とセットタイプの画像ですが httphttp://121ware.com/product/atermstation/product/images/wr8400n/wr8400n_big_card.jpg 親機の無線規格は802.11/n abgです。 WARPSTAR Aterm WL54AGの子機カードの無線規格は802.11/abgです。 規格さえあえばabg通信はできますでしょうか? 11n通信が出来ないだけで、その親機とセットの子機じゃないと通信できないわけじゃないですよね?

  • WR8300Nの接続の設定

    NECのWR8300Nを使っています。 子機(WL300NU-G)セットを購入しましたが、 設定に来た人が「内蔵されているものの方が安定しているよ」ということだったので、とりあえず内蔵されている方で設定してもらいました。 しかし、規格が11nなので速度が出ず、やはりWL300NU-Gを使うことにしました。 しかし、「らくらく無線スタート」で設定しようとしてもうまくいきません。 緑ランプが点滅して、親機は認識してくれるのですが、その後ランプがオレンジに変わりません。 パソコン側で設定しようと思ったのですが、やり方がよくわかりません。 お分かりの方がいらっしゃいましたら御教授ください。 また、WL300NU-Gを使うと、内蔵のものに比べて安定性が低下しますか? やはりカード型の方がいいでしょうか。 よろしくお願いします。 FMV BIBLO NF70Y Vista です

  • Aterm WR8500N について

    こんにちは。 詳しい方がいましたら教えてください。 現在私は家のLAN接続を無線で行っています。 その接続でルータはNECの「Aterm WR8500N」を使用しています。 無線LANのインターフェイスとしては「IEEE802.11n」を設定しています。 この環境に無線LANアクセスポイントを追加しようと考えています。 そこで同じメーカーのNECを探していましたが「IEEE802.11n」は発売されていませんでした。 そこでお伺いをしたいのですが、もう1台同じの「Aterm WR8500N」を購入し、その機器をアクセスポイントにすることは可能でしょうか? お分かりの方は、どうかお教え願います。

  • NEC Aterm WR8170NとWL54TE

    NEC Aterm WR8170Nと子機WL54TEの接続方法が説明書に載ってないのでいまいちよくわかりません。NECのホームページによると接続可能のとありますが、どうすれば接続可能にできますか?らくらく無線スタートEXでWL54AGではできたのですがWL54TEでは設定できませんでした。。。。 使用環境はXPです。説明不足もあるかもしれませんがよろしくお願いします。

  • draft-n は各社独自の仕様?

    現在所有しているモデムは WR8400N で draft-n 対応なのですが、無線カード内臓のノートパソコンでどうしても速度がでません。(光回線なのですが有線の1/4くらい) メーカーサイトによると Draft 802.11n 通信を行うためには、   - 子機にWL300NCまたはWL130NCを利用する   - 暗号化が 「WPA-PSK(AES)」または「暗号化なし」に設定されている   - 無線優先制御 が「使用する」に設定されている    である必要があります。 とあるので、子機を選んでいるような気がします。 そうなると draft-n はメーカー毎の固有の仕様で汎用性はないのでしょうか? それとも、相性などの問題からメーカーはこのように自社のカードを推奨しているだけなのでしょうか?

  • NEC Aterm WR9300Nの中継器

    お世話になります。 NEC Aterm WR9300NをWi-Fi親機に利用しています。中継器を増設したいのですが、 Aterm WF300HP2とAterm WR8165Nはなにが違うのでしょうか? どちらを選ぶべきでしょうか?

  • 無線LANバッファロー WLI-UC-G30

    Windows XPでLANが内蔵されていないPCでNEC WARP STAR ATERM WR8150Nの親機、子機スティックATERM WL300NU-Gを使っていたのですが子機が壊れてしまったのですが親機は変えずに子機のみを購入しようと考えています。バッファロー WLI-UC-G30の子機を使用したいと思うのですが親機はそのままで使用は可能ですか?親機の設定などやりなおさないとだめなのですか?別のパソコンWindows7(LAN内蔵)も持っていてるのですがこちらのネット接続にも何か影響が出ますか?

  • PA-WR9500N-HPの子機使用について

    教えてください! 現在、NECのPA-WR8700N-HPを親機で無線LANを使用しています。子機の調子が悪くなってきたので子機だけを変えようと考えています。調べましたらPA-WR9500N-HPが子機にも使用できるとのことですが、親機PA-WR8700N-HPと子機PA-WR9500N-HPでつながるでしょうか?NECのページでは、使える親機にPA-WR8700N-HPの記載がないので、使っている方、また、知っている方がおられましたら、教えてくください。

  • PR-S300HIとAterm WR-4100N

    フレッツ光→PR-S300HI→Aterm WR-4100Nでネットに繋いでます。 以前はWR-4100Nで無線LANに接続できていたのですが、突然無線LANだけ繋がらなくなりました。 初期化、らくらく無線スタートEX、手動による設定、色々試してみましたが全く繋がりません。 WR-4100Nの有線LANはネットに繋がるので、無線の設定だけがエラーを起こしていると思います。 詳しい方、お願いします

  • Aterm WR-8700N-HPの接続が安定しません。

    Aterm WR-8700N-HPの接続が安定しません。 auひかりを使用しております。 これまでホームゲートウェイ内蔵型でAterm BL190HWでインターネット接続していましたが、更に回線の速いAterm WR-8700N-HPを新規購入しました。 症状としましては以下のように接続しましたところ一時的には正常にインターネット出来ますが、数十分くらいすると突然接続が出来なくなってしまいます。 無線と有線同時という訳ではなく、有線が繋がらなくなっても無線の方はしばらく正常だったりします(逆もあり)。 繋がらなくなってからしばらくするとまた正常に接続出来るようになったりと安定しない感じです。 [ONU]~[Aterm BL190HW(ホームゲートウェイ内蔵型)]~[Aterm WR-8700N-HP]~[PC] Aterm WR-8700N-HPの設定は、ローカルルータモード(DHCPクライアント機能使用)にしております。 他に設定は変えておりません。現状は元のAterm BL190HWのみで正常にインターネット出来ています。 Aterm WR-8700N-HP本体の初期不良なのか、こちらの設定不備なのか特定出来ず悩んでおります。 ご協力の程、よろしくお願い致します。