設備・メンテナンスの仕事は面白いですか?

このQ&Aのポイント
  • 設備・メンテナンスの仕事にはどのような魅力があるのでしょうか?
  • 前の会社での経験を踏まえ、転職してからの設備・メンテナンスの仕事について考えています。
  • 一人で作業することが多い設備・メンテナンスの仕事で、やりがいや楽しさを見つけるためにはどのようなアプローチが有効でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

設備・メンテナンスの仕事は面白いですか?

今年の春から全く違う職種から転職し、半年弱働いています。 前の会社は経営不振だったので退職しました。しかしながら今思えばやりがいや楽しさは充分ありました。 現在はだいたい仕事の流れがわかり慣れてきたとはいえまだまだ新米ですが、仕事にやりがいや楽しさのかけらもなければ同世代もいないので毎日孤独で悲しいです。 上司の仕事を見ていても何が楽しくて仕事が続いているのかわかりません。 一応会社の方々は気さくに話してはくれます。 仕事の内容は決まった工場へ1人で出向き設備や修理などです。 空調関連が多いです。 質問は、空調設備をしていてどこにやりがいがあり何が楽しいのでしょうか? 自分は前の会社が経営不振だった分、転職活動の際経営面や給与面だけを重視してましたが、やりがいや楽しさがこれほど重要なものだとは思いませんでした。 今も一人で昼ご飯を食べていて憂鬱になった勢いで書き込みました。 自分の仕事に対する考え方に問題があるんですかね? 半年ほどで転職はまだ早いですかね? 誰かにアドバイスしてもらいたく質問しました。

noname#93865
noname#93865

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.2

やりがいや楽しさというのは人によって違うので、 質問者さんが楽しくないというのであれば、 業種としてはあっていないのでしょう。 確かに一人でこつこつと修繕仕事をしても 面白くないという人には面白くないでしょう。 ただ、他人のペースで仕事をしたくない人、 他人からとやかく言われたくない人、 あまり人と接するのが苦手な人などには、 マイペースで仕事ができて、気楽でいいという人には向いています。 (実際、機械修繕の長い人はそういう人が多いです) ・壊れているものが治せる喜び ・壊れたものを治して感謝される喜び やりがいというのは、そんなところでしょう。 みんなでわいわいやるのが楽しい人には向かないと言えば向きません。 まあ、よく考えて、どうしてもあわないというのであれば 転職されてもいいのでは。

noname#93865
質問者

お礼

そうですよね。自分がそう思えばそうなんですよね。 確かにこの仕事はしっかり一人前になればかなり楽な仕事だとみなさん言います。 でもかなり楽な状態が将来待っていたとしても自分自身が望んでいるものではありません。 壊れているものを当たり前のように直し、誰からの感謝も無く続く孤独な毎日は堪え難いものがあります。同期もいなければ相談する人もいないですしね。 質問して少し気が楽になりました。 とりあえず頑張れるところまで頑張ります。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 空調設備の管理責任者。

    今、空調設備の管理責任の仕事を主にしている 会社の事務をしています。 働き始めて半年ですが、その管理責任の仕事をしている人たちが、 暇な時期が多いように感じます。 又、個人にも差を感じます。 現場によって、暇な人と、そうでない人といるようです。 一般の空調設備の仕事は、こういうものなのでしょうか? 将来がとても不安になってきました。 同じ業界の方、よろしくお願いします。

  • 設備施工管理の仕事をしている方へ

    設備施工管理の仕事をしている方へ 設備の施工管理の仕事に転職しました。 まぁ設備(給排水・給排気・保温・ガス等)の現場監督ですね。 自分は元々違う業種で働いていました。 転職活動時数々の企業を受けては落ちていて心が折れかけたときに求人募集を見かけ、自分が志望していた業種とは異なったけどまぁいいかという思いで受けたら採用された次第です。 転職して1年近くたちまだまだ新人ですが、この仕事は何が楽しいのでしょうか? 全く前職とは異なった職に就いたわけですがそれなりにやっていけるとは思いました。 しかし、誰からも感謝されないですし、何のために仕事をしているかわかりません。 確かに今は先輩に付いてというか先輩のお手伝いしかできないど素人です。 しかし1人前の先輩や上司を見ても何が楽しくて仕事をしているんだろうっていつも思います。 会社に歳も近い人がおらず相談する人もいません。 最近は何のために仕事をしているんだろうというより、何のために生きているかもわからなくなってきます。 特に日曜日の夜なんてもの凄く憂鬱です。 会社の人たちはみんな気さくに話してくれて良い人たちです。 1回3ヶ月くらいかかる工事があり、現場監督としてその3ヶ月間ずっと手配した業者の仕事に1人で立ち会っていました。(はたから見たらただ1日突っ立っているだけです。) その間業者に何か聞かれても先輩に電話して聞いたりで、業者から見ても自分の存在は無意味だったと思います。 そんな中工事が終わりに近づき何社か手配している中の1つの業者と今日は最後の仕事という日があり、その業者のオッチャンに「今までありがとな。がんばれよっ」と言われたときは、軽い気持ちだったのでしょうが突っ立ってしかいない自分に感謝してくれたと言うことで涙が出そうなくらい嬉しかったです。 本題ですが、同業者の方はこの仕事にやりがいや楽しさはありますか? 自分は昼休みのご飯くらいしかないです。

  • 設備の仕事

    私はプラント設備関係の仕事を20年ほどしてきました。 転職の為に需要が多い住宅設備・給排水設備の仕事に就こうと思い、ある設備会社に面接に行ったのですが、そこで言われた言葉が気になり質問したいと思いました・・・・ そこの社長が仰るには、配管設備でも住宅とプラントでは違うらしく未経験からの雇用となり、給料も最低ラインからスタート・・・ 私は驚きました、塩ビ配管などは私らの世界ではそんな難しい仕事ではありませんし、蛇口交換やパッキン交換・便所の取り付け・VU排水配管など むしろ簡単すぎる作業であり、ステンレスやSGP配管のねじ加工や溶接加工での施工などを専門でやってるので馬鹿にしてんのか!!と思うのです。 こんなこと言いたくないけど、はっきり言ってプラント設備配管の方がレベルが上であり住宅設備は誰でもできる工事だと思うのですが。 まぁ穴掘り工事はやったことないのでそこは未経験ですが、そんなに最低の給料から始めなければいけないものなんですかね・・・? ちなみに、消防設備士・危険物・ボイラー・の資格も取得していますし配管溶接の資格も所持しています。 ここの会社だけがこのようなことを言ってるのかと思ったのですが、私の地域の設備屋は全部同じ条件を提示します、資格や以前の経験を取り組もうとしない、私の周りの住宅設備屋さんてとにかく安く雇用を入れたいのだな~と思いました。 土建屋よりも土さわりが多い設備屋には今は興味もありませんが、プラント配管設備と住宅用配管設備の違いがそこまであるのか疑問です。 仮にこの条件の逆の場合だったら、間違いなく住宅設備上がりの配管工はプラント設備配管では何一つ役に立つことはないと思いますし、全然役に立たないと思うのですが・・・ どう思いますか?

  • 設備管理の仕事について

    食品会社で工場の設備管理の仕事について教えてください。 私は産業機械の設計開発の仕事に6年就いていますが、上記の職種に 転職を考えています。 (考えているだけで、内定をもらっているわけではありません) 工場の設備管理という仕事はさまざまな知識が必要とされ 要求される技術も高いとは思いますが、 ・機械設計の経験は活かせるのでしょうか? ・仮に入社後すぐできる仕事はあるのでしょうか? 「考えが甘い」等どんな意見でもいいので、アドバイスください。 よろしくお願いいたします。

  • 施工管理職に転職、配属先について。

    旦那の転職について質問よろしくお願いします。 旦那は設備管理の会社に勤めていましたが、経営不振のため給料の減給などの理由で転職活動をし、、施工管理会社に転職が決まりました。 その際、会社側に設備の施工管理の部署(?)に配属でいいですか?と質問され、はい。と答えたらしいのですが、施工管理の仕事について詳しくなく、以下の質問について解答頂きたいですm(_ _"m) 1、これから勉強していくにあたって設備の施工管理と建築の施工管理の場合、将来的に見てどちらも 変わりはないのか?(素人的な考えですが、私的に空調や電気など限定された設備の施工管理 より建築の施工管理の資格の方が将来的に見て需要があるのではないか?と思いました。 2、会社で建築や設備等色々な現場がある場合、現場によって建築の施工管理や設備の施工管理と変わるのではなく、、一般的に、建築なら建築、設備なら設備と限定されて次の現場も組まれますか?(施工管理の仕事を一生の仕事とし、将来的に1級の施工管理の資格を取りたい為) 3、設備の施工管理でよいか聞かれ、オーケーしてしまった場合、建築の施工管理も勉強したいと言う事は問題無いと思われますか?また言うならどのタイミングが最適だと思われますか?(初めての現場は空調の施工管理で決まっています。) 勉強不足で意味が分からない所などあるかもしれませんが、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 現在の25歳で仕事に就いてまだ半年(研修)ですけど仕事を辞めようか迷っ

    現在の25歳で仕事に就いてまだ半年(研修)ですけど仕事を辞めようか迷っています。 理由は仕事が嫌いとかではなく経営不振が原因でもしかしたら来年の春辺りに倒産する危険性があるからです。 給料は研修終了後手取り15万程度。賞与はこの状況ではないと考えられます。 正直この手取りでは厳しいので転職するかそれともこの不景気退職することは無謀でしょうか? よろしかったらアドバイスお願いします。

  • 空調・衛星設備の現場監督

    空調設備、衛生設備の工事現場監督・代理人の見習いってどんな感じ ですか? 仕事内容 勤務時間 残業 現場には、会社から車に乗って行きたいです。 よろしくお願いします。

  • 空調制御機器点検・メンテナンスの仕事について

    早急にお願いいたします。 転職活動中の34の男です。今度ビルの空調制御機器の点検・メンテナンス業務の仕事の会社を受けようと思うのですが、今まで店舗での販売や飲食や介護といった職種を経験してきて、今回この職種ははじめてです。 自身の想像なのですが、いわゆるビルメンは身体にはあまりよくないですか?今はコロナでマスクをつけると思いますが、通常はどんな格好ですのですか?空調なので汚い空気を吸いながら毎日仕事する覚悟がいりますか?あと、電気工事士や色々な資格を取るのがいいと思いますが、やはり未経験では難しいでしょうか?ちなみにプロシードという会社で特殊な技術を取り扱っているみたいです。 このような仕事をしている方、もしくは業界に詳しい方過去にやっていた方よろしくお願いいたします。

  • 仕事を辞める?辞めない?

    ここ最近、仕事を辞め転職をするかどうするか?悶々と悩んでいます。 その理由として。 ・既婚の女性ですが、家事と仕事の両立があまりうまくいってない。 しかし経済面で専業主婦やパートでは難しい。 ・既婚の子供の居ない女性が、将来の出産の可能性で転職先があるのか? こちらの質問でも何度か見たことあるのですが、私も当てはまります。 ・勤めている会社の経営面があまりよくなく、人を減らしたがっている。(私に辞めて欲しいように感じます。) しかし、これからも一緒にこの会社で勤めて行こうと言ってくれる人も居る。(少人数ですが・・・。) ・経営面がよくない=仕事が無く、毎日出勤してもあまりすることがない。ボーナスも数年前から大幅カット。今年度からは、月給も下がりました。このまま勤めていても、将来が不安。 ・仕事が無い=実務経験が積めないので勤務年数の割りに業務に対する知識がつかない。 ・このまま、この会社にしがみついていて、実務経験も知識も無いまま会社が無くなったりすると、今より年も取って居るだろうし、出来る仕事も少ないのでは、次の仕事が見つかるのだろうか? 今のうちに、もっと実務経験が積めて、自分のスキル向上に繋がる職場に転職した方が、将来が明るいのではないか? ・でも、今の会社には、今まで大変良くしてくれた上司や先輩が何人も居る。その人達を裏切るような気がする。 などなど、迷っています。 私のような状況だったら、転職しますか?今の会社に残りますか? 自分の見の振り方に、悶々と悩んでいます。

  • 空調衛生設備の下請けについて

    空調衛生設備の会社からの依頼で施工図作成する仕事に就く予定です。 (実務経験なし) 将来的に自営で独立は、厳しいものでしょうか?下請けなので無理を覚悟で仕事を受けなくてはやっていけないものなのか、現状がわかる方 教えてください。