• ベストアンサー

緑ドンについて

今日は初めて緑ドンを打ったのですがそれほど儲けは 出ませんでした。 でも最近MHでは6500枚も出たとありました。 メーカーのサイトに行くと 緑ドン販売中止とありました。 少し早すぎません?特に理由もありませんでした。 調べるとやっぱり審査後に ホールで出まくるんでもうこれ以上流通させないように 警察が手を回したとありました。 規制対象にしたとか・・ 何があったんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

アルゼ、「緑ドン」8月納品分で販売を中止◆ アルゼは7月21日、パチスロ機「緑ドン」の販売を 8月末日納品分をもって中止することを発表。 取材に対し同社では、その理由を「様々な状況を勘案した」としている。 同機は、5月の導入開始から順調に設置台数をのばし、 これまでに約3万7000台が出荷されるヒット機種となっている。 (2009年7月24日月刊遊技通信) ちょっとやりすぎたと思ったんでしょうかね?

その他の回答 (1)

  • nakaso
  • ベストアンサー率48% (357/741)
回答No.1

最高設定の機械割りが120%以上(万枚仕様)出てしまうようで検定に通っているので問題はないように感じますがメーカーの方で自主的に出荷停止という事にしたようです。

関連するQ&A

  • HID(ディスチャージ、キセノンヘッドランプ) 販売中止?!

    今日どこかのサイトで、 後付用のHID(すべてかどうかは不明ですが)が販売中止になるという情報を目にしましたが、本当でしょうか? 本当なら、理由は何でしょう? (少なくとも、私が付けている市光工業製は販売中止のようです) やはり後付は問題があるということなのか。 (光軸調整をきちんとせず、まぶしい車が多いから??) まさか、今すでに後付で付けているHIDが何かしら規制の対象になったりはしませんよね。

  • 日本製「性暴力ゲーム」欧米で販売中止、人権団体が抗議活動

    少女を含む女性3人をレイプして妊娠や中絶をさせるという内容の日本製のパソコンゲームソフトに海外で批判が高まっているそうです。  日本での販売中止を求める抗議活動を国際人権団体が始め、このゲームは2月に英国の国会で問題になり、ビデオ・書籍のネット販売大手「アマゾン」が扱いを中止した。 しかし、児童ポルノなどの規制が緩い日本では今でも流通しているそうなのですが、即刻中止すべきだと思いませんか。

  • 電顕染色用酢酸ウランの販売について。

    はじめまして。最近、国内の代理店で電子顕微鏡用の染色液の酢酸ウランが発売中止になっているようです。業者に問い合わせても理由が分かりません。販売中止の理由、現在でも販売している販売ルートなど知っていましたら教えてください。ちなみに当実験室は、国際規制物質使用許可は認可済みです。

  • neonについて

    auのneonについて質問します。neonは今年、2月に発売開始されてから4月末にはすでにメーカの製造中止と聞きます。個人的にはneonをなんとか手に入れる事はできたのですが、わずか3ヶ月で販売中止になった理由が気になります。もし、わかる方がいらっししゃったら教えてください。よろしくお願いします。

  • カセットテープ(オーディオカセット)が手に入らない

    オーディオカセットを手に入れようと調べてみると、多くのところが販売中止になっています。 ソニーのHPを見ると、タイの洪水の関連で、HFカセットは全種類中止となっています。 また、他のメーカーのものも探そうとするのですが、販売しているサイトがうまく見つかりません。 どこのメーカーも、オーディオカセットの生産を中止しているのでしょうか?

  • モザイクについて…

    モザイクについて教えてください。別にエロ目的ではないのですが 知りたいことがありますので。 ニュースでも放送してましたが、新基準モザイクとうたって、モザイク も基準を下げたかなりキワドイ大人が見るDVDなど販売されているということですが、そもそも、ビデオ倫理(ビデ倫)ですが、ここの組織はいわゆる、警察関係の天下り団体として、その温床をうける団体だと認識してますが、最近ビデ倫に加入しないメーカーが増え、ビデ倫自体がモザイクの基準を甘く、審査料金を多くとるためにやむなく審査を甘くして、今回摘発にいたったということだと思うのですが、そもそもメーカー側はこういうDVDなど販売する際、ビデ倫などの審査会社を通す必要はないのでしょうか?通す必要がなければ審査料金もかからず審査も自主規制なら、メーカーにとってはいいことづくめの気がしますが、どうなんでしょう?(インデーズはいいとか、あるみたいですがよくわかりません、そもそもインディーズとはなにを指してそういってるのでしょうか?)またメディア倫理(メディ倫)などもあるみたいですが、このメディ倫とビデ倫のちがいとはいったいなにがちがうのだしょうか? また、見せてもらったことがあるのですが、18歳以上禁止のアダルトゲームでも同人ゲームと呼ばれるものは、モザイクがキワドイものがある気がしますが、こちらも自主規制のレベルなのでしょうか? この辺の事情にくわしい方いましたら教えていただきたいと思います。 一応、わたしは大人で自分の行動に責任がもてますので。

  • 翻訳していただきたいです...

    以下の長文を翻訳していただきたいです(+o+) 分かりづらい文ですが急募です... お願いいたします! ・以上の理由からEV1は価格が高くても人々に人気があった ・事故が原因で何件かリコールされた ・販売中止の理由はいくつか説があげられます (1)売り上げが悪い (2)電気自動車の普及は石油業界が最大の顧客を失うことになる。カリフォルニア州のゼロ排気ガス規制を受けて、自動車会社は石油会社と手を組んで、カリフォルニア州を訴えたのだ。州政府には、自動車会社に対しどのような自動車を売るかを規制する権限はないというものだ。2000年に石油会社に近いジョージ・ブッシュ政権が発足し、2002年にはこの裁判に石油会社、自動車会社ともに参加をする。このような規制を作る権限は合衆国政府だけあるという理由だ。石油会社、自動車会社、そしてブッシュ政権がぐるになって、最終的にはこの規制はまったくをもって骨抜きにされてしまった。これによってGMはEV1のリースプログラムをストップし、他の自動車会社も電気自動車の開発をやめてしまった。 (3)もしEVが内燃機関にとってかわった場合、部品メーカーはどうするのだろうか。車両を構成する何万点という商品を失ってしまう。車メーカーにしても、これまで積み重ねてきた技術的ノウハウが役に立たなくなり、存在意義がなくなってしまうのだ。 しかし販売中止の真相は謎に包まれています

  • 家庭用ゲームのソフトにおける、年齢の下限を基準にした規制

    「グランド・セフト・オート」シリーズのように過激な暴力・犯罪の要素を含んだゲームや、ギャルゲーにおけるきわどい描写(半裸、下着、水着など)を含めたソフトで、CERO(http://www.cero.gr.jp/)の審査によって「18才以上対象」と記載されたゲームソフトの規制が強化されるようになり、首都圏や関西などの都市部の法的な強制力(※法律~条例も含みます)や販売店側の自主的な判断で「18才以上対象=18禁」と同列の扱いで規制しようという動きをよく聞きます。 CEROの審査における年齢別レーティング制度(年齢区分マーク)には、あと「15才以上対象」「12才以上対象」および「全年齢対象」もあり、こちらに関しましては何の言及も見られませんが「15才以上対象」「12才以上対象」のレーティングについても「18才以上対象=18禁」と同様、今後法的に購入を規制する対象になるのでしょうか?(規制の対象になるとすれば「15禁=R指定」「12禁」なんてことにもなりますが) 自分も18才以上ではありますが、規制の強化によって「18才以上だからいいや」という甘えた考え方を持つ気にもなれず、あまり気持ちのいいものにはなれないです。

  • 酒類ページの閲覧

    酒類を販売するメーカーのサイトページに行くと画面が表示される前に「お酒に関する内容ですが20歳以上ですか」という確認が出てきますよね。あれはなぜでしょうか。 販売ページであれば納得できますがメーカーのサイトを見るだけなら問題ないと思ってしまいます。SNSに投稿したり個人のブログにお酒の情報を載せることは規制されていませんよね?(されていればご教授ください。無知で申し訳ないです。)そういったSNSやブログで閲覧したりお店で商品を見ている分には問題ないのになぜ一定のサイトに閲覧制限があるのかが不思議です。 私が考えたのは20歳未満の方が飲みたくなってしまったらいけないからという理由かなとおもいましたが、やはり20歳以上を対象としているとはいえメーカーの販売促進目的のページには興味をそそられてしまうからでしょうか。 だとするといくら素人でもメーカーから報酬を受け取るようなPRでSNS投稿したりするのは広告を目的としていてなおかつその宣伝効果が見込めるため規制されるのでしょうか。 長くなりましたがページ閲覧時に年齢確認が出る理由を教えていただきたいです。

  • 大麻取締法

    現在日本では、大麻取締法によって大麻の所持、栽培、販売などは規制されております。 大麻取締法 第1章 総則 第1 条 において「この法律で「大麻」とは、大麻草(カンナビス・サティバ・エル)及びその製品をいう」 と、規制対象はカンナビス・サティバ・エルと指定されていますが、警察は、容疑者の所持、栽培、販売したとされる大麻がサティバなのかインディカなのか、はたまた別の種なのかをどう調べているのでしょうか? また、そう定義しているのであれば、インディカや他の種類なら規制対象にはなることはないのでしょうか?