• ベストアンサー

出会い系サイトの後払いについて

adobe_sanの回答

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

ご自身の情報が「メールアドレス」「携帯番号」だけなら変えれば大丈夫です。 住所や名前などの個人を特定出来る情報を公開してると まずいです。

domino-san
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 解決いたしました。

関連するQ&A

  • 出会い系サイトの後払い

    友達が勝手に出会い系サイトに登録してしまい、後払いポイントも勝手に買ってしまいました。 俺はそんなの無視すればOKだな・・・と思って無視してましたが、突然サイトの経営者から「後払いポイントの3000円(利子14.5倍)+住所調査代をいただきます」ときました。 私は怖くなり、急いでアドレスと電話番号を変えました。この場合どうすれば良いのでしょうか? よろしくお願いします・・・

  • 出会い系サイトの後払いの支払い義務について

    無料出会い系サイトから同時登録された有料出会い系サイトの後払いポイントを購入し、使用してしまいました。 登録元のサイトの利用規約には有料サイトへの同時登録に関しては一切書かれていませんでした。 後払いポイント購入の申請はツークリックでした。確認画面には料金、使用できるポイント数などは書かれていなく、「○日以内に支払ってください」くらいしか書かれていませんでした。 支払期限は過ぎていて「小額訴訟を起こす可能性がある」との最後通告メールが来ました。それっきりフリーメールのアカウントを削除してしまったのでサイトからの連絡不可となっています。 無料サイトへの登録時にはフリーメールアドレスと簡単なプロフィール(住所は「市」まで)しか登録しませんでしたが、愚かにもサクラから来たメッセージ(その送信者からの最初の1通目だったのでコンピュータで自動送信されたもの?で、メッセージのやり取りはしていません)に載っていた携帯番号にかけてしまいましたが電話にはでませんでした。この場合サイト側に私の携帯番号を知られてしまった可能性はあるのでしょうか?(実際に督促メールには登録されている携帯番号で振り込むようにと書いてありました) また、使ってしまった後払いポイントの料金は支払う義務はあるのでしょうか? 安易に利用してしまった私にも非があると思いますが、どうかご回答よろしくお願いします。乱文失礼致しました。

  • 出会い系サイトの後払いの支払い義務

    無料出会い系サイトから同時登録された有料出会い系サイトの後払いポイントを購入し、使用してしまいました。 登録元のサイトの利用規約には有料サイトへの同時登録に関しては一切書かれていませんでした。 後払いポイント購入の申請はツークリックでした。確認画面には料金、使用できるポイント数などは書かれていなく、「○日以内に支払ってください」くらいしか書かれていませんでした。 支払期限は過ぎていて「小額訴訟を起こす可能性がある」との最後通告メールが来ました。それっきりフリーメールのアカウントを削除してしまったのでサイトからの連絡不可となっています。 無料サイトへの登録時にはフリーメールアドレスと簡単なプロフィール(住所は「市」まで)しか登録しませんでしたが、愚かにもサクラから来たメッセージ(その送信者からの最初の1通目だったのでコンピュータで自動送信されたもの?で、メッセージのやり取りはしていません)に載っていた携帯番号にかけてしまいましたが電話にはでませんでした。この場合サイト側に私の携帯番号を知られてしまった可能性はあるのでしょうか?(実際に督促メールには登録されている携帯番号で振り込むようにと書いてありました) また、使ってしまった後払いポイントの料金は支払う義務はあるのでしょうか? 安易に利用してしまった私にも非があると思いますが、どうかご回答よろしくお願いします。乱文失礼致しました。

  • 出会い系の後払いについて・・・

    出会い系サイトで無料ポイントだけで遊んでみようと思い、安易に手を出してしまいました。 その後ポイントがなくなり、後払い利用というものがあり、「どうせ利用しようとしてもクレジットカード番号かなんか入れないとダメだろう」と思い、やってみたところ、実際できてしまいました・・・ フリーメールアドレスしか登録していないのですが、このままほうっておいたら住所や電話番号等を調べられて請求される可能性はあるのでしょうか そもそもフリーメールアドレスだけで個人情報を特定することは可能なのでしょうか?

  • 出会い系サイトについて

    僕は昨日とある出会い系サイトに登録しました。 ここはポイント制のサイトなのですが登録時には何ポイントか無料でもらえます。僕は遊びのつもりで利用していたので、この無料ポイントが無くなり次第、退会するか放置してしまおうというつもりでいました。そして、ほんの何回か相手の女性とメールしている内にすぐ無料ポイントが無くなってしまいました。しかし、そこで止めるつもりではいたのですが、もし電話ガイダンスを聞いたら、また1500円分のポイントもらえるとサイトに書かれていたので、その電話ガイダンスを聞き、1500円分のポイントをもらいました。その電話ガイダンスの内容は詳しくは聞かなかったのですが、電話をすると後払いシステムに設定になるというものなのは確かです。 そして1500円分を使い果たし、ほんのちょっとだけポイントが超過してしまいました。後払いシステムに設定されたのを忘れてしまい50円程度超過してしまったのですが、これは当然支払うべきですよね? ちなみに3日以内に払わなければならないらしいです。 説明が下手で申し訳ありませんが回答お願い致します。

  • 出会い系サイト 後払い

    友達がたまたま出会い系サイトを開いてしまったらしく、 無料登録だったので軽いノリで登録してしまったらしいのです。 ポイントをあるだけ使って終わろうとしてたらしいんですが、 ポイントがなくなったと同時に後払いのメールが来たらしいです。 焦って私のところにメールで相談してきたのですが、私もよくわからないので、 対処法など知ってる方教えてください。 私はその友達に拒否登録したら?と言ったんですが、 もし家に請求書が届いたり携帯に電話が来たりしたら怖いから何もできないと言っています。 請求のメールは無視しても大丈夫なのでしょうか。 ちなみ後払い期限は明日らしいです。 補足ですが、後払いポイントを取るためにクリック(?)(私も聞いた話なのでよくわかりませんが) もしていないそうです。要するに、後払いを了承していないということだと思います。 できるだけ早く回答が欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 出会い系の後払いについて

    出会い系のサイトを利用してしまいまして、相手側が代理負担しているという事でサイトからも交換に掛かる費用は後払いでポイント購入しておいても、相手に負担されるので一切僕に支払いは掛からないと説明がありました。そして、その交換に必要な費用10万円を後払いで購入してしまいました。しかし、交換は出来ませんでした。後でパソコンで調べてみたのですが、そのサイトは悪質だとの情報を知りました。後払い料金を支払わなければいけないのでしょうか?

  • 出会い系のこと、教えてください。(後払いシステム)

    バカな私が悪いのですが、完全無料と書いてあったので登録しました。 自分の電話番号も入力しました。 その後に掲示板をみたり、プロフィールを書いたりして、1人の男性と2,3通メール交換もしました。でもやっぱり怖くなって退会しようとしたら、後払いシステム12000円を払わないと退会できない?見たいなことになってました。 携帯電話のキスノート、キスノートDXという出会い系です。キスノートに登録したのですが姉妹出会い系に自動で登録されてしまいました。 取りあえずメールは拒否設定にしましたが、電話などかかってきますか? 金額は払わないとだめですか? 怖くなってサイトの規約を読んでいたらメールを受信するたびにポイントが発生し1ポイント10円かなんかでした。今は残り950ポイントでした。初めに1200ポイント、後払いシステムで購入していることになっていました。 自分では完全無料と思っていました。 文章が乱雑ですがどうしたらいいですか? 教えてください。

  • 出会い系サイトの後払い請求

    興味本位で出会い系サイトに登録し、後払いシステムを知らずに使ってしまいました。初めにもらったポイントがなくなったら使用できなくなると思っていたのです。マイナスポイントが発生することに気づかず、メールを読み、プロフィールを見、3~4通ほどメールのやりとりもしてしまいました。 2日以内に払い込むよう請求がきました。個人情報としてはメールアドレスしか知られていません。 親には絶対に知られたくないんです。全く利用しなかったとは言えないし…払うべきですか?回答よろしくお願いします!!

  • 出会い系サイトについて

    出会い系サイトを利用しているうちに、知らぬ間に無料ポイントが減っていき、ポイント残高がマイナスになっていました。すると当サイトでは後払いシステムになっており、後払い金額が発生しましたとのメールが来ました。よくよくサイト内を見たら小さくですが後払いシステムに関して書いてありました。しかも、自分が利用していたサイトでは登録の際に電話番号交換システムがあるので電話番号を入力してくれとの旨があり入力してしまいました。これは払わないと恐ろしい電話がかかってきてしまうのでしょうか?7日間以内に振り込まないと延滞金発生とのことです。どうしたらよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう