• 締切済み

事務所用をイケてる店鋪に変える良い方法はありませんか?

店鋪の形態が地味な事務所で、入り口も引き戸となっていて狭いです。また、大きな段差があり、障害者の方には大変不便です。店鋪は入り口が大事だと思うのですが、どのように解決したほうがいいのでしょうか? できるだけ予算をおさえ、なんとかイケてる店鋪に見せられる方法がありましたら、御教授ください。 今、考えられることは、バナナの木など観葉植物を外にたてたり、テント状のかさをつけたり、入り口の段差を銀色の鉄板で橋渡ししたり、ドアを黒い観音開きにかえたり、いっそのことお店のそとにモチーフの板をたてたりいろいろですが、まとまりませんし、いいのかどうかわかりません。 そのようなことのヒントとなるHPなどありますでしょうか?ちょっとしたことでも、よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#1273
noname#1273
回答No.2

喫茶店や居酒屋などの専門誌ってありますよね。 あなたが開かれる店舗に合った専門誌をご覧になれば、 繁盛する店の外観や内装の秘訣は載ってます。 風水の本にもよく載ってます。 気休めかもしれませんが。

mieclub
質問者

お礼

早速の御教授有り難うございます。 パソコンインターネットを中心とした店鋪の形態がのった雑誌はなかなかないでしょうね。 でも飲食店の店鋪でも参考やヒントにはなりますね。本屋に行ってみます。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

なに屋さんなのでしょうか? それによって、やり方は違ってくると思いますよ。飲食店ならば、その雰囲気をいかして「隠れ家」的な店作りをする、という手もあります。自分だけが知っている店、という位置づけです。 お客さんは、美味しい、雰囲気がいい、安いなどの理由で繰り返し来てくれます。外観だけの店は、一度は来ても、二度と来てくれません。

mieclub
質問者

補足

早速の御回答有り難うございます。 パソコンインターネットを中心とした業務を考えております。ただ、予定より店鋪が2倍になり、認知度の高い場所になりましたので、それを生かした他の業務もしたいと思っております。ただし飲食店はできません。

関連するQ&A

  • 店舗内装工事の費用は妥当?

    3階建ての新築が出来上がりました。 1階が店舗予定で、スタンディング・バー(立ち飲み屋)を経営しようと思っています。 母が経営していたお店を手伝っていたのですが、そこは居抜きでした。 新築の1階店舗予定の内装工事の見積もりに戸惑っています。 5坪ほどの小さな店舗です。 家を建てていただいた工務店の方が ●壁紙 ●カウンター予定場所への上排水 ●ガス ●土間張り ●トイレの設置(まだ床はひいていません) ●手洗いボールの上排水・設置 ●電気配線(天井部分も含む) までの工事をしてくれました。 後は内装だぁー!と、見積もりを別内装業者にお願いした所(炭引きもしました)、160万円と言われました。 値切ってみると、一気に金額が下がり126万円で工事しますとの事。 こんなに下がるものなのでしょうか?^_^; これは妥当なお値段なのでしょうか? ちなみに、内装業者にお願いしたいのは ●3メートル程のカウンター ●カウンターのキッチン側に水道・お湯の蛇口 ●換気扇 ●床 ●トイレの床のPタイル貼り ●トイレ横に仕切りの小さな壁 ●ガスコンロ設置場所への耐熱パネル貼り ●入り口の木のガラス引き戸 ●入り口ポーチの段差と、その上に木を貼ってもらうこと ●ダウンライト2個(配線や穴あけはしてあります) ●カウンター上部天井の照明を下げられるようにレール(壁から生配線はあります) ●看板 です。 3層シンクやガスコンロ、照明などは別で用意しているものを使う予定です。 あちこち聞いているうちに、125万円が妥当か…わからなくなってきています。 お知恵をいただけたら幸いです。

  • 事務所と店舗の違い

    お世話になります。 用途地域における事務所と店舗の定義の違いについて教えてください。 第一種中高層住居専用地域にて自社施設の建設を検討しています。 宜しくお願いします。

  • 店舗・事務所用物件の探し方

    一般の方が自分の住むアパートを探すときは、多くの人はネットで調べてから不動産屋に足を運び、パソコンが苦手な人は物件の近くの不動産屋に直接足を運ぶと思うのですが、企業の方は、店舗・事務所用物件の探しをどのように行うのでしょうか。 大企業だとグループ会社の不動産部門が探し、中小零細企業は一般の人と同じ探し方なのでしょうか。ネットを活用しているとしたら何処のサイトの利用が多いでしょうか。

  • 店舗事務所の間仕切をしたいと考えてます。

    都内で店舗物件をさがしてますが(10-15坪を2部屋) なかなかいい広さの物件がないため ふと間仕切をしてはどうかと考えるようになりました。 そこで、費用がどれくらいかかるかわかりません。 20-25坪程度の部屋を2~3箇所に分けてドアを2-3箇所つけたいと思ってます。 完全な個室にしたいので開いているものではないものを 希望しています。 安くて、いい業者があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 店舗設計事務所

    私は現在個人事務所で店舗設計をしています。 現在正直満足のいく収入ではありません。 仕事の内容は満足なのですが収入には不満があります。 同じような仕事をされている方は満足のいく収入を得ているのでしょうか?

  • 店舗事務という仕事が気になっています。

    パートで仕事をインターネットでみています。 家から近く時間も一日4時間OK、週3日(日・祝休み)とありこの仕事をやってみたいと思っています。 ただ、職種が「店舗事務」となっていて??と思い投稿しました。 お店によって異なるとおもいますが、具体的に「店舗事務」とはどんな内容なのでしょうか? 「特に資格なし・未経験者OK・経験者なら特にOK」だそうです。ちなみに私は未経験です。(販売経験は経験者ですが)パソコンはエクセルとWordは多少できます。 よろしくお願いします。

  • 基準法での店舗、事務所の違い

    基準法での店舗、事務所の違いについてですが、 不動産屋のようなものを販売しない業種が入る場合でも 用途は店舗とするのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 店舗から事務所への用途変更について

    以前店舗だった建物を使い、新たに事務所として使用したいと考えています 役所に問い合わせたところ、店舗から事務所への用途変更が必要との事でした この手続きについて教えて下さい (1)役所に支払う費用はどのくらいか (2)建築士さんに依頼しないとできないのか、また依頼した場合の費用はどのくらいになるのか (3)手続きにかかる日数はどのくらいか (4)もしこの手続きを怠った場合どうなるのか(ちなみに新たに始める事業は県の許可を受けて行うものですので、申請の時にわかるのでしょうか?) 以上、よろしくお願いします

  • 店舗・事務所物件の空室で困っています

    専業大家です。 ある地方都市から電車で20分くらい離れた、人口10万人の市の中心部で店舗・事務所用ビルの賃貸をしています。 空室が多すぎて困っています。 事務所用物件を探しているテナントの担当者は、どのような手段で物件探しをしているのでしょうか。 それが分かればそれに対応した行動をこちらで取りたいのですが、どのような対策が考えられますか。 考えられる対策を全てやってもよさそうですが。 複数の業者に仲介依頼すると、どの業者も本気で動いてくれないのではとか、 ビルに「空き店舗あり」とベタベタ張ると入居中のテナントに嫌がられるのではとか、 アットホームで価格を公開すると入居中のテナントに値下げ交渉されるのではとか、 いろいろありそうなので効果的な対策のみやりたいと思っています。 例えば 探し方:車や徒歩で町を見て回って空き事務所を探している。 対策 :ビルに空き部屋があることを目立たせる。 探し方:近くの不動産屋さんで相談している。 対策 :近くの不動産屋に仲介依頼 探し方:その町で一番大きな不動産業社に相談している。 対策 :その不動産屋に仲介依頼 探し方:インターネットで検索している。 対策 :アットホームに登録する。ビルのHPを立ち上げる。

  • 店舗・事務所における消防法

    不動産会社に店舗としてテナントを借りようとしたら「消防法の関係で事務所契約はいいけど店舗利用はダメ」だと言われました。 「建物内の部屋数に対して何パーセント(軒)しか店舗は入れない。今は既存店舗軒数がいっぱい。」との事。 しかし消防法ではその何パーセントの条件等は明確な線引きがないとも言われました。 さらに調べてみたら事務所契約をしている一室は実質店舗として運営していました。納得いかなかったので不動産会社に問いただしたら、ハッキリ明言はしなかったものの空き部屋になるのも困るので注意換気はするが目をつむる的な回答でした。ちなみに不動産がその店に問い合わせたら店舗としてやってないと嘘をついてます。(ネットやフリーペーパー等に広告を載せて不特定多数が来店出来る状態にも関わらず) そこで質問なのですが、ハッキリとした線引きの条件を教えて下さい。 又、この様な不動産会社や事務所契約で店舗利用しているお店は取り締まれないのでしょうか。 なぜあの店はよくて私は断られたのかと、どうしても私は納得がいきません。

専門家に質問してみよう