• ベストアンサー

重曹って乳化剤なんでしょうか???

重曹は、洗剤などの代わりに使われたりしますが、乳化剤なのでしょうか??界面活性剤ではないのですねえ。。。どの部分が疎水基で、どの部分が親水基にあたるのでしょうか?おしえてください~!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elpkc
  • ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.1

界面活性剤では有りません。従って、泡立ちません。 アルカリ性なので、アルカリ洗浄剤となります。

midopom
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.3

重曹は水に溶け残った分が研磨剤としても働きます。

midopom
質問者

お礼

えっ、どうしてですか?? とりあえずご回答ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

食器などは塩などでも洗えます。 油はケン化すれば水に溶けるようになります。

midopom
質問者

お礼

ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 界面活性剤の表面張力

    化学の実験で界面活性剤を用いた表面張力の測定をしました。 そこで、『界面活性剤の疎水基、親水基とc.m.c.値との関係』 『疎水基の鎖長とc.m.c.値の関係』 を教えてください。  

  • 重曹って

    食器洗い機にうっかり間違えて、専用洗剤の代わりに掃除用の重曹をいれてしまいました(食べてはいけないと書いてあります)。 ネジ止めされた所に入り込んだ為、全てを取り除く事ができません。 注意書きを見ると、 ・高温に置かない ・熱湯に入れない 等があります。このまま動かして洗浄してもいいものでしょうか? またその後、食器用の洗剤をいれた場合、少量でも重曹が残っていたら何か問題は生じますか? 使用している洗剤は、弱アルカリ性と書かれていて、 界面活性剤(1%ポリオキシアルキレンアルキエーテル)、水軟化材(クエン酸塩)、アルカリ剤(炭酸塩)、漂白剤、漂白活性化剤、酵素、 が成分となっています。

  • 自己乳化ってどういうこと?普通の乳化と、どう違うのですか?

    自己乳化について、詳しく知りたいです。 通常の乳化とどう違うのか、悩んでいます。 なんとなく・・界面活性剤の濃度が高いのかなぁ、その分乳化しやすいのかなぁとかそんなようなイメージしかないのですが。 定義や自己乳化を応用するメリットなどについて、ご存知の方、いらっしゃいましたら是非、教えてください。

  • 非イオン性界面活性剤の疎水基メカニズム

    こんにちは。 大学4年生です。 研究で非イオン性界面活性剤であるF127(ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール)を用いています。 そこで質問です。親水基であるポリエチレンは水素結合によって水となじみやすいことは文献を参考に理解しましたが、疎水基であるポリプロピレンがなぜ疎水性を示すのかがわかりません(プロピレンにぶら下がるようにつくメチル基が存在することで疎水性を示すことまではたどりついたのですが・・。)。 どうかご教授ください。よろしくお願いします。

  • 食器洗い洗浄機に重曹は使えますか?

    環境のことを考えて、日常の拭き掃除などで重曹での掃除を取り入れています。 食器洗い洗浄機用の洗剤をみると主成分は界面活性剤と炭酸ソーダのようです。ということは、洗剤の代わりに重曹を使っても大丈夫ということでしょうか。 食器洗いに重曹、というのは聞いたことが無いので質問させていただきました。 機械が壊れる心配も含めて、重曹が食器洗い機に使えるかどうか、お分かりになる方が見えましたら是非おしえてください。

  • 非イオン性界面活性剤の疎水性

    非イオン性界面活性剤(ポリエチレンオキシド[PEO]、ポリオキシプロピレン[PPO]の共重合体)の疎水基ポリプロピレンオキシド[PPO]はなぜ疎水基を示すのでしょうか? 非イオン性界面活性剤(ポリエチレンオキシド[PEO]、ポリオキシプロピレン[PPO]の共重合体)を無機物(水酸アパタイト)の鋳型として使用しようと考えていますが、そもそも、なぜ、PPOが疎水性を示すのか分かりません。 PEOはエーテル型なので極性を持ち、同じ極性を持つH2Oと馴染みやすそうなことはわかります。 しかし、主鎖が同じエーテル型(親水性)なのに、側鎖に極性を持たないメチル基がついただけで疎水性を示すのはなぜなのでしょうか?構造阻害のみで、疎水性を示す理由も納得がいきません。 本当に困っています。 どうかご教授ください。

  • 陰イオン性界面活性剤の親水基について

    ふと思ったことなのですが、 陰イオン性界面活性剤の構造ですが、 例) n-CxH(2x+2)COO- Na+ といったように、親水基部分は、ナトリウムイオンかカリウムイオンが一般的なように思えるのですが、 金属イオンの代わりにアンモニウムイオンやピリジニウムイオンなどの界面活性剤は存在するのでしょうか。 金属イオンの代わりにアンモニウムイオンになれば、両イオン性界面活性剤と呼ばれるようになるのでしょうか。 また、有機イオンでも界面活性剤としての特性は持っているのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 界面活性剤 親水性

    今更の話ですが  界面活性剤は、親水性の部分と親油性の部分があるから、洗剤やシャンプーに使えるのでしたっけ。  親水性の部分が水と親和性が良いのは、どういう力でひかれているのでしょうか。

  • セッケンと合成洗剤について

    ふつうのセッケンは高級脂肪酸の[ア]塩であり、水の中に入り込みやすい性質の[イ]の部分と、水と分離しやすい性質の高級炭化水素基の部分とからできている。 セッケンを水に溶かすと、セッケンの脂肪酸イオンは*親油性の部分を内側に、*親水性部分を外側にして、水中に細かく分散する。これを[ウ]という。 油脂は水と混じらないが、セッケン水を加えると、油脂はセッケンの*親油性部分に囲まれ、細かい粒子になって水の中へ分散し、一様な乳濁液になる。セッケンのこの作用を[エ]作用という。 また、セッケン水の表面ではセッケンの*親水性部分は水中に、*親油性部分は空気中に向いて並び、水の[オ]は著しく下がる。 [ア]~[オ]を埋めよ。 ア:ナトリウム イ:親水基 ウ:乳化 エ:界面活性 オ:表面張力 炭化水素基をR-で表して、セッケン分子の示性式を書け。 RCOONa セッケンの水溶液の液性は何か。 塩基性 となったのですが、自信がないです。 また、文中の*の部分は、親水性か親油性か選ぶ問題で、選んで書いたのですが、答え合ってますか? 間違っているところがあったら教えて下さい。 あと、合成洗剤について正しいものをすべて選ぶ問題なんですが、 (ア)合成洗剤は強酸のナトリウム塩であるから、その水溶液は中性である。 (イ)合成洗剤は、セッケンと同じように水の温度が低いときは泡立ちが悪い。 (ウ)合成洗剤は、親油性の高級炭化水素基の部分と、親水性の陽イオンの部分の両方をもつ。 (エ)合成洗剤は硬水でも使うことができる。 (オ)合成洗剤やセッケンのように、水の表面張力を大きくするはたらきをもつ物質を界面活性剤という。 正しいもの:(ウ)、(エ) 合ってますかね?間違っていたら教えて下さい。 詳しく解説していただけると嬉しいです。 お願いします!

  • 化学の質問です

    化学の質問です 示性式がC17H35COONaとなるセッケン 疎水基と親水基の部分をそれぞれ書いていださい という問題があったのですが こたえはCOO-Na+ の部分が親水基それ以外が疎水基だと答えにありました どうしてCOONaが親水基なんですか? それ以外もどうして疎水基なのですか? 逆にC17H35-の部分はイオンにならないし、極性もないので水と仲良くできませんから疎水性となってしまいます とあったのですが、ここの部分でどうしてイオンにならないのでしょうか? またどうやって極性がないことを判断したのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 被害妄想に悩む人のための対処法や克服方法についてまとめました。
  • 被害妄想による不安やストレスを軽減するためには、専門家のサポートを受けることが重要です。
  • メンタルクリニックでのカウンセリングや治療を通じて、被害妄想を克服することができます。
回答を見る