• ベストアンサー

エンジンの載せ替え

ミニクーパー(旧型)昭和代が好きな道楽人です。 でかくなった体を、車に合わせるでなく、シートを加工してまで乗り続けております。 もともと電装の類はしれており、パワーウィンドウもなければ、エアコンもありません。しいてラジオくらいか。 さて、エンジンが不調で、シリンダの圧も低いのでオーバーホールを考えるのですが、いっそのことエンジンをスターレットやマーチのキャブ式に替えたいと思うようになりました。 車検、手続き上そもそも別の車のエンジンを載せることは無理なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

 改造車検を受けて合格する為に書類作成など必要なことをやれば・・・・・エンジンの載せ替えは可能です    笑えるエンジン乗せ替えは    軽自動車のカプチーノにレーシングエンジンのコスワース2300CCエンジンを載せて普通車で登録したつわものも居てます http://www.bekkoame.ne.jp/i/a--------1/apaper/apaper158.html 

veryMUCH
質問者

お礼

ありがとうございます。 よかった。ツワモノいて。参考になります。

その他の回答 (2)

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.3

確か、愛知県のある中古車ディーラーで、ミニに軽のエンジンを載せて市販するという話を聞いたことがあります。名前は忘れましたが、小牧ICか一宮ICの近くのお店だったと思います。 ちなみに、私の叔父が以前修理工場をやっていて、初代プレジデントのボディに20年ほど新しいセドリックのエンジンを載せ換えて乗っていました。

veryMUCH
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

  • USKy
  • ベストアンサー率40% (149/366)
回答No.2

No.1の方のご回答通りエンジンの載せ替えは可能ですし、ミニでもかなりの実績があるはずです。 ただ、なぜスターレットやマーチのエンジンに載せ替える必要があるのでしょうか? 国産エンジンのほうが壊れにくくメンテナンス性にも優れるという考え方はわかりますが、元来のミニエンジンをそれほど変わらないパフォーマンスのエンジンにしてもコストが掛かるだけでそれほどリーズナブルな方法じゃない気がします。 同系式や排気量違いのリビルトエンジンやチューニングエンジンを買って、それに積み替えるというのが常套だと思います。エンジン単体は多少値が張るかも知れませんが、おなじミニのエンジンならば殆ど無改造で換装できるはずですし、改造申請も不要ならトータルで安く上がります。 どちらにしても個人レベルの改造ではないので、ミニのショップによく相談された方がいいと思います。それなりに長く営業しているミニ専門店ならば、そういった事例はたくさんあるでしょうから。

veryMUCH
質問者

お礼

なぜか、我が家には、ソレックスくっついてるスターレットの エンジンが眠っているんです。 R32のエンジンとかね。 あとあとターボつけたり、圧縮比変えたり。ちっこいけど、 けっこう出力でるようになりますので。 (大半のブラケットは削り出せます(メッキは業者に出しますが)。) ご指導ありがとうございます。

関連するQ&A

  • セピアZZのエンジンがかからない・・・・

    こんにちは、宜しくお願いいたします。 息子が乗っているバイクですが、走行中にエンジンが不調になった、エンジンがかかってもアイドリング程度でアクセルを開けるとエンストする。そのうちエンジンがかからなくなりました、火花もちり、プラグも濡れていたのでプラグも交換それでも駄目なので、シリンダーを開けたところ、線傷が有りシリンダー・ピストンをセットで替えましたが。状況は変わりません!!キャブももちろんオーバーホールしました(詰り汚れはありませんでしたが)これってCDIなんでしょうか?プラグにスパークはあるのですが・・・・わかりません。宜しくお願いします。

  • エンジンのオーバーホールについて

    質問なのですが、車のエンジンのオーバーホールはどういったタイミングで行うべきなのでしょうか?車はトルネオ ユーロR。もうすぐ18万kmになります。エンジンに不調なところは無く、異音もしません。車の知識はありません。まだまだ乗りたいです。回答よろしくお願いします。

  • エンジンの不調について・・・。

    バリオスA6型についての質問です。 不動だったバリオスを最近レストア中なのですが、エンジンがかかりません。どなたかご教授いただけないでしょうか? 不調の内容として・・・ ●二週間前までエンジンはかかっていましたが、4000回転以下になると止まってしまうという状況でした。 キャブからガソリンが漏れているという状況でした。 ●その後、多少時間おいたら、エンジンすらかからなくなりました。 ●キャブを一度分解、清掃しました。 漏れはなくなったものの、エンジンはかかりません。 ●セルはしっかり動いています。プラグも先週交換済みです。 ●マフラーから、ゴボゴボと多少の排気があります。 ●電装系に問題はないと思われます。 以上が現状です。原因としてはどんなものが挙げられるでしょうか?よろしくお願いします。

  • GK79Aインパルス

    回答よろしくお願いいたします。 GK79Aインパルスです。 エンジン不調です。 かかりません 圧縮全て11キロ位 イグナイターとレギュレター交換修理済み ポイント配線断絶を修理済み キャブレター オーバーホール済み(同調もやってもらいました) キャブからシリンダーに燃料が回らない感じがします。 プラグの爆発も強いです。 パーツクリーナーをキャブに吹けば、かかりそうになります。 セルモーターもオーバーホールしました。 回転数絶好調です。 原因が知りたいです。わかる方が居れば助かります。

  • エンジンブレーキ

    エンジンブレーキの際にインジェクtの車は燃料がカットされ仕組みになっていますがキャブ車はどうなのですか? また、例えば毎日10km位の下り坂をエンジンブレーキ状態で走行する場合エンジンは壊れやすくなったり、寿命が短くなったり、不調になったりするのでしょうか?

  • ガソリンのエンジンの直噴と他の技術

    ガソリンのエンジンの直噴技術がありますよね?ガソリンをシリンダーに直接噴射するわけですよね?それはインジェクションもキャブも同じですか?そこらへんを走っている車も直噴じゃないのですか?直噴以外にガソリンを燃焼させる技術はなんというのですか? エンジンのことを知りたいのでよろしくお願いいたします。

  • SDR200にDT200WRのエンジン積めますか?

    SDR200とDT200WRを持っていますがSDRはエンジン不調、DTは外装がぼろくなって次のオフロード車を探しています。 そこでSDRにDTWRのエンジン詰めないでしょうか? エンジンマウントとチェーンのオフセットが問題だと思うのですが... シリンダーの高さも大丈夫かどうか心配です。

  • ゼファー750 低回転時のエンジン感

    私の7年前の型のゼファーについて質問させていただきます。 約2,500回転から3千回転を過ぎればエンジンは、息つくことなくレッド内までスムーズに上昇しますが、それ以下では、1速ギヤでも、キャブや電気系でも悪いのか?完全に不完全燃焼をしているかのように、エンジンがギクシャクしています。しかしながら、プラグの焼けは薄くもなく濃くもなく、始動性も特に問題はありません。また、ギヤやスプロケ類を交換しているような感じもありません。 中古にて購入したもので、何らかをいじってあって不調になっているのか?電装系でも悪いのか?これがよく聞くゼファー750流なのか? 他メーカーのモーター感覚の4気筒エンジンと比べると、排気量の割りにトルク感もなく、何らかの不調にしか思えませんので、新車で購入された方のお話が伺えれば有難いです。

  • エンジンかからず・・シリンダ-の値段とマフラ-の焼きについて

    バイクでエンジンがかからなくて困ってます。 車種ですがヤマハTDR50です。 ここ1ヶ月ちょっと乗っていなくて久しぶりエンジンかけたら・・・だめでした 4月終わりに乗った時は60キロ以上あげると失速しました。 なので電装系かなと思いつつ 先日にかけたらかかりません だいぶ走っているエンジンでして 降ろして腰上あけて見たら シリンダ-の 微妙に軽い縦傷(全体の6割) それによってマフラ-の中はベトベト・・・ おそらく焼いていないのとシリンダ-の耐久性が限界で・・・ とりあえずストックしてあるエンジンを載せ変えキックしたらパン!と 音がなってバックファイヤをかましてしまい・・・ 以後、何度押しがけしてもかからずでかかりそうだと思ってもだめ・・・ 念のために、キャブは程度の良いものを換装、プラグの点火チェックも済ませ 再度キック&押しがけをしましたがやはりだめでした・・・ 長くなってしまいましたがお聞きしたい事は・・ 現在(半年以内)TDR50の腰上 シリンダ-、ピストン ピストンリング等 注文した方がいましたら価格を教えてもらいたいのです。 あと現在乗せているエンジンですが程度は中で問題ないはずですが やはりベトベトだからかからないのかどうか聞きたいのです 経験者の方がいましたら教えてください お願いします。 ちなみに、私はマフラーは山に持っていって焼く方です^^; ではよろしくお願いします。

  • ハイエースのエンジンについて

    平成8年式のハイエースバン 2.8ディーゼルなのですが、先日オーバーヒートをしてしまい、整備工場にてオーバーホールをしガスケットの交換をしました。走れるようにはなりましたが、エンジンを切ると沸騰したラジエターの液がサブタンクからゲボゲボと吹き出してきます。修理先の話しでは、エンジンのどこかに亀裂が入っているから、カムかシリンダーが焼けてしまっているから等の回答で、エンジン載せ替えか車の交換を勧められました。確かに年数もたっておりますし、走行も17万キロ位ですのでもっともだと思うのですが、他のご意見を聞けたらと思い書き込みさせていただきました。 また、エンジン載せ替えの場合、3000ディーゼルへの交換は難しいのでしょうか? 素人の質問でわかりにくいと思いますが、宜しくお願いいたします。