• 締切済み

お姑さんの家事の、ここがNG

お若い主婦のみなさまの「お姑さんの家事の、ここがNG」を教えてください。 離れて暮らす長男が「結婚相手を紹介する」と言ってきました。 「いよいよ私も姑の立場になるのだ」と思うと身の引き締まる思いです。 同居するわけではないので、ふだんの生活でトラブルが生じることはないはずなのですが、 お嫁さんになる人に、私自身はそれと気づかず引かれることをしてしまいたくない、 今のうちに気をつけれるところは気をつけて、少しでも良い印象を持ってもらって、 長男に無用のマイナスポイントを与えることを避けたいと思います。 家事に限らず、育児、生活習慣、冠婚葬祭などなど、 世代も地域も価値観も違えば人それぞれなので、 嫁姑間に限らず「あれ?」っと思ってしまうことがお互いに有って当然なのはわかります。 でも、今回は若い方から見たお姑さんの『家事』に関しての『NG』をお教え願います。 みなさまのご意見を参考にして、 長年の主婦業でマンネリ・ダラダラの家事になっているのをまずは見直そうと思っています。

noname#93110
noname#93110

みんなの回答

回答No.4

あまり細かすぎるのは嫌です。 私はズボラ主婦、姑はきれい好きで家事完璧な人です。 実家に行くといつもきれいに片付いていて、食事もおいしく品数も豊富・・・本当すごいなーと思います。 とても私にはまねできません。主婦が10人いたら10通りのやり方があると思うので、自分と同等レベルを求めるのは、酷だと思います。 一度年末に掃除を手伝いに行こうか?と言われたのですが、姑と言えどもよその人に自分の家を掃除されるのって我慢なりません。お断りました。よほど私の家の汚さが気になったのでしょうか(笑) 回答としては、 ・自分と同レベルの家事を嫁に求めない(嫁には嫁のやり方があるので、それを認める、というか黙認する) ・頼まれもしないのに家事を息子の家にやりに行かない あと最近聞いた話では、 ・日用雑貨等を頻繁に大量にあげない 息子の家に来るたびに洗剤、調味料などを大量に差し入れる姑さんがいるそうです。表面上はありがたいと言いつつ、結構迷惑だと思います。必要以上の援助は(金銭も物も)慎んだほうがいいと思います。

noname#93110
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 ご指摘の2点とも、よくわかりますので、自分がしてしまわないように気をつけますね。 >息子の家に来るたびに洗剤、調味料などを大量に差し入れる姑さん これは、盲点でした。 きっと、「大量に」がいけないのでしょうね。 今までは、私も息子に「そちらでも売っているだろうけれど」と言いつつ、時々は日用雑貨や調味料も含んだ差し入れの宅配便を送っていました。 息子は迷惑がってはなかったと思いたいところですが、距離が離れているので、「表面上はありがたいと言いつつ、結構迷惑」なのを感じ取るのは、なかなか難しいです。 結婚したら、お買い物もお嫁さんと二人で協力し合ってこなしているだろうと信頼して、「よけいなおせっかい」を焼かないように気をつけます。 アンケートの後ろのほうへ質問が流れてしまったので、もう回答はつかないかもと思ったりしていたので、回答してくださって嬉しかったです。ありがとうございました。

noname#93110
質問者

補足

No.3の回答者さまの補足に書かせてもらったように、 若い人から見た私の家事のやり方のNGを知りたかったのですが。 そういう私の発想自体が、「自分に至らないところが有るから、直さないとNGを出される」って考えてしまう、 まだ嫁側の思考回路なのかもしれません。 みなさまの回答で、姑になるということは、私がお嫁さんの家事のやり方にNGを出してしまいがちな立場に立つのだと改めて感じました。 NGを「出される」から「出す」方へ変化した自分の立場をよくよく自覚して、言動に気をつけようと思います。

  • zyxxyz
  • ベストアンサー率40% (773/1920)
回答No.3

若くはありませんが38歳新婚主婦です。 同居はされなくても、来られることもあるし、お泊まりに来られることもありますよね。 私は訳あって週2で主人の実家に泊まってます。(次男、基本は私の実家に同居、両方の母が一人なのに長男が同居拒否) 「家事」と言うよりは、「姑の行動」として私が感じたことをお答えします。 まず、夫婦2人の部屋に立ち入ること。ノックにも応える前に入ってきて、長々と部屋に居座られるのは困ります。 嫁の家事に口出し。家事には慣れてます(2度目なもので)が、「当家のやり方」にこだわって、嫁の料理に口出ししてきます。逆らいはしませんが、気分的にはかなり苦々しいです。主人は口を出すなと言ってくれますが、そこはやっぱりお母様、強くは言い切れません。 最初のうちは妙なお客さん扱いもイヤでした。 「何もしなくていいから座ってて」が一番辛いです。普通に家事をさせてくれた方が気が楽でしたね。全部で無くても何かさせて欲しいです。 トイレや洗面所のタオルやスリッパ。 洗面所のタオルは義母の洗顔後用と兼用なのがちょっと…鼻の穴までグリグリ拭いたタオルが、ほっとくと、2週間でも同じのぶら下がってます。主人の実家に行くと、まずこれを取り替えます。 トイレ掃除もしてあると嬉しいです。お風呂あがりに下着姿でウロウロとかはちょっと。 後は「子供はまだか」攻撃。主人の兄が同居拒否している理由がこれです。 私には「もういい年なんだから、そろそろ子供作らないと…」「子供はやっぱり男の子」本当にそっとしといて下さい… 「うちのお姑さん」だけでなく、元職場の仲間も「嫁」の立場の女性が多いので、聞いた中で多かった意見も書いてみました。 こんな感じですが、何かのお役に立てば幸いです。

noname#93110
質問者

お礼

いろいろ参考になるご回答をありがとうございます。^^ >最初のうちは妙なお客さん扱いもイヤでした。 そうなんですね!とても参考になります。 私もきっと最初はお客さま扱いしてしまいそうです。 かと言って、なにもかも身内感覚でもNGなのですね。 >トイレや洗面所のタオルやスリッパ。 タオルは、私でも「お客さま扱い」期間中は気をつかうと思うのですが、 スリッパまでは、気がつきませんでした。 ホテルテイストで、タオル・バスタオル・スリッパを新しく用意したら、好感度アップかなって思ったら、教えていただけて嬉しいです。 「こどもはまだか」がいやなのは、ほんとうによく聞く話なので気をつけます。 >逆らいはしませんが、気分的にはかなり苦々しいです。 >そこはやっぱりお母様、強くは言い切れません。 がんばってますね!! 貴女のようなお嫁さんだといいな。今度の5連休、ドキドキです。 いろいろ詳しく回答してくださって、ありがとうございました。

noname#93110
質問者

補足

今までの私は、「嫁」の立場で感じ、「嫁」の立場目線で物事を見てきました。 が、今度は逆にそういう目線で見られる立場になるのだと思うと、ちょっと緊張しています。 私の母はきまじめ、完璧主義の人でしたので、私は母の過干渉のもとに、窮屈に育ちました。 だから、結婚して、お姑さんのおおらかで、おおざっぱな性格に触れたとき、とても好ましく思い、大好きになりましたし、いろいろ見習うことが多かったです。 ただ、布巾もタオルも下着も野良着も靴下も、何もかも一緒に洗濯機で一度に回しているのを初日に目にしたときは、正直ゾッとしました。 後日、スニーカーが乾きにくいからと洗濯機の脱水を利用し、その後に同じく、白和えを作るための豆腐の水切りのため、洗濯機の脱水槽に布袋に入れた豆腐を放り込むのを見たとき、かなりのカルチャーショックを受けました。 その他に、カップやお茶碗類の、もとの地色や模様がよくわからないくらい全体に茶色かったことも、ちょっと引きました。 それまでお姑さんは、食器用の漂白剤や、研磨剤入りの洗剤を一度も使用したことが無かったそうで、 キッチンハイターで真っ白になったお茶碗や、ジフで磨いたお鍋には、感激してもらえました。 (洗濯物の分け洗いは、「時間も洗剤も水ももったいない」と言って、かなり長い間文句を言われましたが。) お姑さんがハイターを利用したことがなかったように、今の私は気づかないけれど、若い人から見たら旧式で、ちょっと引いてしまうような家事の習慣?が有ったら知りたいなと思っています。

  • 10pt
  • ベストアンサー率6% (21/341)
回答No.2

あまりにも細かいのはNG。

noname#93110
質問者

お礼

回答してくださって、ありがとうございます。^^ 質問を投稿してしばらくは見ていたのですが回答0件のままだったので、 「日曜のお昼に質問しても、だれも見ているはずなかったなぁ」って思ってしまい、お礼が遅くなり、申し訳ありません。 >あまりにも細かいのはNG。 たしかに!!そうですね。 私の場合は、「細かい」というよりは、「お母さんの話は長過ぎる」っていうブーイングが多いです。 子供が男の子ばかりで話し相手になってくれないので、お嫁さんと女同士のおしゃべりを楽しむこととか、ある意味でとても期待しているのですが、「ウザい!」って思われるかもしれないですね。 気をつけないと! 回答ありがとうございました。

  • vielspss
  • ベストアンサー率13% (33/239)
回答No.1

私はこれから結婚を迎える身ですが。実家暮らしなので意見を言わせていただきます。 まず留守中に夫婦の寝室に立ち入るのはやめてほしいです。 私の親が十分その可能性がある性格なので。 そういうことが何度もあるようなら家を出ることを考えます。 でも質問者さんは同居するわけではないので、関係ないですかね。 そうなると予告なしに家を訪ねてこられるのは困ります。 親とは言え、こちらにも準備というものがありますし。 急に来られて、片付いてなかったことを奥さんが気に病んでしまわないかな~と。

noname#93110
質問者

お礼

回答してくださって、ありがとうございます。^^ 質問を投稿してしばらくは見ていたのですが回答0件のままだったので、 「日曜のお昼に質問しても、だれも見ているはずなかったなぁ」って思ってしまい、お礼が遅くなり、申し訳ありません。 「予告無しの訪問」は、いろいろ散らかっていることの多い我が家でもちょっと困りますので、よくわかりますから、その点は大丈夫です。 それに、たとえ「予告有りの訪問」であっても、孫の顔見たさに頻繁に義父母がやって来るのに音を上げた友人もいましたから、気をつけますね。 「夫婦の寝室に立ち入る」のはNo.3の回答者さまも書いておられるし、重々気をつけようと思います。 1番に回答してくださって、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家事をしないお姑さんをお持ちの方にお伺いします。

    子供のいない主婦です。 姑の事で相談します。 あまり会うことはないのですが、 夫の実家に行く時が苦痛で溜まりません。 姑が料理を含めて家事をしないので、家の中がとても汚いです。 わたしが家事を手伝えばいいと言う意見もあろうかと思いますが、 姑がキッチンを見せないので、入ってはいけないものだと 思います。 一度、見えたことがあって、とっても汚かったです。 料理もすべてスーパーのお惣菜で、 簡単なポテトサラダやお吸い物までもがインスタントや 出来合いのものです。 普段家事をしないせいで、わたしたちが来る寸前に洗い物をするらしく 小皿がすべてびしょびしょに濡れています。 とてもじゃないけど使う気になれません。 どうしても湯飲みなどを使えないので、お茶も飲めません。 家事はしないし、お茶の飲み方もとっても下品だし 声が大きくて同じ事を何度も聞き、 押し付けがましくて圧迫感に耐えられません。 いつか子供が産まれたら、会う機会も増えると思います。 今のうちに何とか慣れたいとは思うのですが どうしたらこんな姑と仲良くなれるのでしょうか?

  • 旦那が家事オタクで、まるで姑みたい…。

    うちの旦那の事です。 家事が得意です。 休日にも早起きです。 仕事が昼からの時も、早く起きます。 6時前頃とか…。 幼稚園の息子が夏休みなどで、仕事が昼からの時も、早く起きます。 どんなに夜更かししていても…、です。 旦那に影響されているせいか、子供までも早起きです。 そんな訳で、休日に少し遅れて6時半ごろに起きる私は、1人だけ悪者のように になります。 きっと、主婦のくせに…とか思われているのでしょう。 私は、休日は、割とゆっくりしたいタイプで、マイペースタイプです。 旦那は幼少期から、親が共働きで家事をしていたらしく、家事は慣れている、得意です。 旦那が普段、家事をする理由は、私の家事のやり方か気に入らないらしく…。 一見、羨ましい話かと思われますが、色々と鬱陶しいです。 というか、嫌です。疲れます。 例えば、トイレの洗剤が切れていたり、朝に予約していた洗濯機が回っていなかったりしたら、 『ぎゃあ〜』っと叫ぶなど、まるで、この世の終わりみたいに大騒ぎをします 。 仕事もそれぐらい必死になってくれたらいいのに…。 仕事は嫌いらしいです。 仕事は一応、正社員で真面目に行っていますが、決して給料が言い訳でもありません。出世もしていません。 私はマイペースで、やりたい時に家事をするのですが、する前にやられます。 そのことで、旦那が家事をしている最中、色々と私の家事のやり方に文句を言われます。 例えば、このスポンジの使い方は〜で、 こうしないとだめだとか…ネチネチ。 子育てにも色々と口出しされます。 ちなみに、子供は旦那(パパ)が大好きです。 旦那の休日の朝、私がトイレに入ろうとしたら、すでに旦那が掃除中で入れないし…(泣) そんな旦那は、 『家事も子育てもやってる自分は、偉い旦那である!』アピールします。 確かに助かっています。 大変ありがたいと思っています。 一応、お礼も言っています。 周りの友人も 『そこまで家事をしてくれるなんて羨ましい 。うちなんて何もしないよ〜』とか 言われたり、羨ましがられたりします。 しかし、私は何と言うか…とても複雑です。 というか、かえってそれが嫌で、旦那は、まるで姑みたいです。 それなら家事をやらない旦那の方がいいです。自分のペースでできるし、文句も言われないし。 旦那は『(私が)家事をあまりしない』 ということを、姑に愚痴ったらしく、姑からも注意されました。 何だか、もう嫌になりました。 あと、旦那の家事はやり方は、姑にそっくりです。 洗濯物の直し方やや、たたみ方とか…。 だから受け付けないのです。 姑のこと、あまり好きではないので…。 そんなこともあり、一緒にいてもあまり楽しくないです。 また、旦那は、何かにつけて共感してくれない所も多々あり、私が嫌だと思うことを共感してくれないことも沢山あります。元々、妥協も入っていて結婚したし。 私も私なりに、マイペースなりに家事をやっているつもりです。 私には、ある事情で実家はないので、誰にも愚痴れないし、味方もいないので、何だかストレスがたまってしまって…。 それでも、家事をやってくれる旦那は大変ありがたいと感じますか? 皆さんは、どう思われますか??

  • 姑との家事(掃除)分担

    夫と夫の母と3人で暮らしている女性(中年)です。 同居して2年、60代になったばかりの腕力では私は到底かなわない、 現役バリバリの主婦(午前中の4時間パートに出ている)である姑と家事について今更ながら、 これでいいんだろうかと、自信が頭をよぎる事があります。 同居がスタートした時点で、決まりごとを作るとか、話し合って役割分担を決めるとかはしませんでした。 その代わり、私が何かしようとする度に 「○○してもいいですか?」と訊き続け、その答えが全てYESだったので、 結果、2年たった今、洗面所兼脱衣所、トイレと玄関、玄関先は私はノータッチで、 台所とお風呂場は私が使うたんびに私が洗っています。 たまに見かねた(私としては掃除したつもりでも、義母の目にはそうはうつらない)義母が 「あたしがキレイにしといたから」というセリフ付きでやってきたりします。 2階は私達夫婦の部屋が2部屋あり、部屋や、階段廊下は当然私の担当域です。 他の姑と同居している皆さんは、現役のそれも超ベテランの主婦であるお姑さんと どのように家事(掃除)を分担なさっているのか、非常に興味があります。 我がお姑さんは、これと言って趣味のない人で、彼女から家事(特に掃除)を 取ったら何も残らないような人なので・・・かと言って、今の私は同居している 息子の妻として、義母にやらせすぎてはいないのか・・・とか、 考えてしまいます。 私自身、月に15日フルタイムで仕事をしていて、 夕食は遅く帰っても夫よりかは早いので私が作っています。 洗濯・掃除も外で仕事をやっている間はやれる範囲で出来る限りやっています。 皆さんは、どうなさっていますか? ちなみに夫は、私の家事に関してはなんら不平不満を 言いません。

  • 嫁と姑ってこんなものでしょうか・・・。

    2児の母です。 主人は次男です。 主人の兄に子供ができないせいか?主人の母親が何かに つけ我が家に立ち入ってきます。 私の長男は連れ子で主人の実の子ではありません。 そのため、私のことは気に入らないらしく 私の次男(初孫です。)をかわいがり、 気に入らないことがあると全て私のせいです。 今3歳ですが勝手にドアを開けて出て行くことがあります。 言い訳になりますが、私もトイレに入っているときもあるのです。 でも姑曰く「子供(次男)から目を離す時は子供が寝ているときだけよ!私はそうだったよ。」と言います。でも現実無理がないでしょうか?それに、主人に聞くと次男と同じ年にトラックにはねられたとか…。都合の悪いことは忘れるのでしょうか? 何でも私のせいで長男のことに関しては「ママは甘いから」で済ませます。 毎回、来るたびに、電話で話すごとに、とても嫌なおもいをしています。 私は出来れば仲良くしていきたい…と考えているのですが嫁姑ってこんなものでしょうか…。 主人に言うとこれ以上ないくらいに姑に怒るというか、言うので気が引けて話す気になれません。 嫁姑で仲良くっていうのは難しいのでしょうか…。 お暇な時に回答いただけるとありがたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 姑はなぜ、こういうのだろう

    同居の姑が家事をやろうとすると、自分の部屋からささっと出てきて 「いいのよ、やらなくていいの。置いておきなさい。あなたも大変なんだから」 と何かにつけて全ての家事のことをそういいます。ひとつひとつ言いに来ます。 初めはいい人、優しい、気をつかってくれるなど自分の母とは正反対なのでそう思っていました。 お蔭で私は何もしなくていいです。娘でもこうはいきませんよね。 でもいつまで経ってもその調子なので、最近は姑の頭が悪いのではないかと感じています。 それというのも、わが子でもやらせないとその子を低くさせているのと同じです。愛ではなく、別のもの・・・悪意がないのはわかるけど判断とやり方が違う。 私をダメにする気はないのはわかるのですが、いつもの押し問答がどうも苦手です。 「やらなくていいわよ、私がやるわよ」 「お母さんこそゆっくりしてくださいよ。私が居る意味がありません。やりますから」 そんなやり取りが好きな方が居ます。姑もそうかと思います。でもわたしは嫌いなのです。 1諦めてしてもらうことにしました。 2言われても答えずに無視してやりました。 1と2を繰り返し、それでもダメでそもそも初めからやらない。。。いろいろやりました。 一緒にやるのもダメです。座っていてと本当に床の間に座らせる勢いです。 言うことがなくなりかけた姑は今度 「6時に起きるなんて早いわよ。ゆっくり寝ていて。まだ寝れるわよ。」 あまりにしつこいので2階に上がりました。 ですが一旦着替えと化粧をすませて二度寝できません。本当に寝たのか足音を立てずに伺いに来ています。 姑が居なければいつまででも寝れますが そもそも一家の主婦なんて5時6時には起きませんか? 苦労して生きてきた姑がなぜ、こんな調子なのか教えてください。 どんなにいい人でもやはり、実親のようには思えないものでしょうか? ダメ嫁にしていつか追い出そうと、優しい笑顔で親切で人の好い、大人しくて素敵な姑はそう思っていますか?

  • お姑さんに「イヤ」といえない・・・

    結婚3年目の兼業主婦です。 以前は同居していましたが、今は夫の実家から近隣市のアパートに住んでいます。 夫は長男ですが、いろいろと事情があり、後継ぎはしない決心をしはじめました。 そんな生活で、ふたりで毎日を精一杯で生きている状態なのに、 姑が、家の行事があるので、(わたしに)「手伝いにこい」と催促します。 1ヶ月ほどまえからいい、仕事休んでね、ということも平気で言います。 自分たちの生活で結構手一杯なことを知っているのに、です。 (夫はちょっと体の具合が悪いため手伝いは免除状態です) 鬼のように思えて「いや」と怖くっていえません。 そういうときは、姑と別れてからきまって血圧があがるというか ドキドキして気持ち悪くなります。 皆さんは、どのようにお姑さんのムりな要求を断ってみえますか? ただただ我慢されているのですか? 結婚して(わたしにとっては)すぐにものすごいひどい とかんじることをいわれたのでこわくて 面と向かうと思っていることがほとんど言えないです。

  • 姑と考え方やタイプが違いすぎて困っています

    自慢ではありませんが、私の実の母は男性に負けないくらい仕事ができるし、最低限の常識はわきまえた人間です。 なので、大人と言うもの、母というものはこういうものなんだなと思って育ってきました。 しかし、姑は専業主婦で時間があるにも関わらず家事ややるべき事をほったらかして趣味にいそしんだり、大人なら知っていないと恥ずかしいような冠婚葬祭の知識や一般常識もなく、また、知らなくても恥ずかしいとも思わず自分で調べようとすらしません。 普段は穏やかで良い人だなと思えるのですが、忙しい時に暇を持て余した自分に合わせての行動に付き合わされたり、困った時や年輩の者としてしっかりして欲しい時に何一つ頼りにならない時などはイライラしてしまいます。 この間も、私が坐骨神経痛になり痛くて歩くこともままならないと話したら「えー大変だね。イテテって感じなんだ~」と笑い混じりで言われてすごく腹が立ちました。こっちは数歩の距離にあるトイレにすら数分かけないと行けないほどひどくて本気で悩んでいるのに。 以前旦那が手の骨を折った時には完治してもしばらくは「もう大丈夫なの?」「痛くない?」などとしつこく聞いていたのに。 相手の気持ちや状況を察するのも苦手なようで、自分が悪気がなかったり一生懸命やっていれば相手に迷惑じゃないと思っているようで、度々トンチンカンな返答や全く気持ちをわかってくれてないような返事をされます。 また、舅が疲れからか痴呆のようなとぼけた事をしてしまった時にも痴呆症は数時間、数日で急変するような病気じゃないのに夜間救急に駆け込んだり、しばらく話題はそれについてどうしょうどうしょうと言うばかりだったのに、数週間後に会ったら何一つ解決はしていないのに彼女の中でブームでも去ったかのように一切気にしなくなっていて唖然としました。 正直、私には自分の知らない事や不安な事を調べもせずただどうしょうと騒ぐ姑と同じ温度で接する事ができません。 また、いい大人が知らなくて恥ずかしいような事を知ろうともせず堂々としている姑を少し軽蔑します。 皆様はお姑さんと考えが合わない、理解できないと言う時にはどうしますか? 元の家庭環境が違うのだから…と諦めるしかないのでしょうか。

  • 嫌いな相手なのに!離れたいのに気になるのは何故でしょう? 姑は昔長男

    嫌いな相手なのに!離れたいのに気になるのは何故でしょう? 姑は昔長男夫婦と同居していましたが、嫁姑問題のいざこざで家を出て舅経営のアパートに引っ越しました。 そのアパートの横に畑があるのですが、引っ越してから毎日長男嫁が来ます。同居していた時はほとんど来たことがありません。なのに雨の日も傘をさして草取り?らしきことをしています。姑も初めは畑仕事をしているのだろうと気にしていなかったのですが、最近の長雨でも来てまるで監視するように部屋を見ていて恐いと言います。嫁が姑なんか大嫌いで死ぬまで顔を見たくないと言っていたのにです。 一般的に嫌っているのに凄く気になる人、事ってありますか?

  • 「うちは姑とうまくいってます」と書くと怒られる

    ネットの不思議現象です。 たまに、 「私は姑とうまくいっていません。お宅はどうですか?」 という質問があるので、 「うちは姑とうまくいっています。姑が好きです。」 と、書くと、何故か、質問者からのレスポンスが冷たい。 もしくは、攻撃的。 しかし、「うちも、姑とうまくいってません」と書く主婦回答者には、 『ご回答、ありがとうございます~!!! それでですね、聞いてください…(以下長文)』 と、ものすごく暖かいレスをする質問者。 決して、姑とうまくいっているという人に、 「いいですね。うまくいくコツを教えてください。」 というレスはないのですよね。 結局、 「うちもうまくいってなくて、貴方と同じくらい不幸です。 そして、姑が嫌いですし、 姑との関係を解決させたこともないし、解決する努力もしたことはないです。」 と書けば、そういう人は、うれしくて仕方ないのでしょうか? それって、本当に賢明な考え方なのだろうか?と思ってしまいます。 (ずっと仲悪いより、仲良くなれたほうが、すごく楽しいからです。 ちょっとした考え方の変え方で、楽しくなれる場合もあります。) 今、姑とうまくいっているからといって、はじめからうまくいっていたわけではないのになあ、と思ってしまいます。色々衝突があって、結果、うまくいくようになった人も、「(現在は)うまくいってます」と書いている場合もあります。(私もそうです。) また、姑からあれこれ言われているが、あまり気にしないタイプの場合は、「別にうまくいってます」と答える場合もあります。 姑との関係を解決した経験がない人のみと親しくしようとして、「姑がどれくらい嫌いか」という話題のみをかわしあっても、永遠に現状が変わらないと思うので、うまくいっている人から、何か対策を聞いたほうがいいと思うのです。 同意、同情回答しかほしくないし、愚痴だけを聞いてほしいのであれば、「とにかく愚痴を聞いてくださるだけにしてください。解決するつもりはありません。同情と慰めの回答のみ、よろしくお願いします」と書けばいいのではないかなと思うのですが… …しかし、それは、質疑応答サイトの利用方法から、少し外れる気もします。 そういう、嫁姑問題愚痴語り合い専門サイトが存在すると聞いたことがあります。 質疑応答サイトの目的とは、「質問して問題を解決しよう」というのが、主旨ですよね? すみません。変な質問しちゃって。 気が向いた方は、ご回答お願いします。 (中傷覚悟してます。)

  • お姑さんの立場の方に質問です

    うちのお姑さんは、私が冠婚葬祭で実の兄弟から服を借りようとすると、自分の服を貸してあげると言って来ます。 体格の近い自分の兄弟から借りれるからと断ると不満気です。 そういう事が何度かありました。 何でそんなに嫌なのかなと気になります。 息子の嫁が実兄弟から服を借りるのって、嫌な事ですか? 嫌な理由も一緒に教えていただけると助かります。