• ベストアンサー

液晶ディスプレイの寿命

MNH10Wの回答

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.1

>目安すとして、平均何年くらいで故障するのでしょうか? 買った次の日に壊れるかも知れないし、5年以上トラブル無く使えるかもしれない 液晶ディスプレイは「バックライト」の故障がほとんどだと思います 最近は安くなっているので中古よりは新品購入をお勧めします。

noname#200380
質問者

お礼

ノートパソコンと同じですね 確か、バックライトの修理・交換って高くついて、新調したほうが安く済むんでしたっけ?

関連するQ&A

  • 液晶ディスプレイの寿命

    液晶ディスプレイの寿命は通常どれくらいなのでしょうか? 物持ちはいいほうだと思うのですが、液晶ディスプレイが続けて2台故障してしまい、少々とまどっています。 1台目:シャープ製15インチ中古  購入後7ヶ月で電源がまったく入らなくなりました。 2台目:IBM製15インチ中古 9513-AW1  購入後1年半ほどで画面に青い縦線が1本出るようになりました。  1年10ヶ月の現在は青の縦線が2本出ています。 中古ですのですでにかなり古かった可能性もありますが・・・。 耐久性について評価の高いメーカー・シリーズなど教えていただけるとうれしいです。

  • 液晶ディスプレイの寿命はどのくらいなのでしょうか?

    液晶ディスプレイの寿命を知りたいのですけれど、そういうことの紹介しているサイトとかなかなか無いので教えてください。 大まかなものでもかまいません。(何年ぐらいとか連続○○○時間とか) 皆さんの取替え経験でもかまいません。とりあえず目安になれば。 バックライトの寿命という事にもなるのかな? 質問例 17型ワイドデジタルスーパーファイン1280×768ドット液晶の場合は?

  • 液晶ディスプレイの寿命

    最近液晶ディスプレイを買いたいと思っています。今は17インチトリニトロンを使っていますが、液晶は高い上に寿命が短いと聞きます。少スペースが魅力なんですが、24時間つけていたとしてどのぐらいもつのでしょうか?24時間もつけてはつけてはいないんですが、2~3年の寿命なら断念しようかなと思いまして質問いたしました。

  • 液晶ディスプレイはこまめに入/切したほうが寿命は延びますか?

    TFT液晶ディスプレイを使用しています。 蛍光灯はあまり頻繁に入/切すると蛍光灯の寿命が短くなると聞いたことがあります。 液晶ディスプレイもバックライトが使われていると聞きますので、同じように数分であれば電源を入れっぱなしにした方が寿命が延びるので結果的に安くつくのではないかと思いました。 私の考えは間違っているのでしょうか? あっていてあまり頻繁に入/切しない方が良いのであれば入/切してもよい時間の目安をお教えてください。

  • 長寿命ディスプレイ

    三菱のCRTを使っていますが、1年チョットで寿命が来たようです。 (紫・赤みがちらちらするようになった) 修理は高くつくようなので、諦めて次を買うつもりですが 比較的長寿命のと思われるCRTはありますでしょうか。 以前のマックのディスプレイ(ソニー製?)は5年以上使ってもびくともしなかったので 故障しやすいのはこの製品の特性ではと考えています。 液晶は色が悪いのでなるべく使いたくありません。 サイズは17インチで。回答よろしくお願いします。

  • 液晶ディスプレイを購入しようと思うのですが

    使っていた液晶ディスプレイが壊れてしまった為、 新しく購入しようと思っています。 今まで液晶ディスプレイは19インチで2万以下の安物を2つほど買い換えて使っていたのですが、 どれも1年半程度で故障(?)とバックライドの寿命で使えなくなってます。 ディスプレイの寿命はこんなもんなんでしょうか? できれば今回はもっと長持ちするものを購入したいのですが、 どういった物を選べばいいでしょうか? 値段が高いものや有名な国産メーカーだったら長持ちするかも? とか曖昧な事でも良いので教えてくれたら嬉しいです。 ちなみに1日10時間くらいPCを使います。 あとディスプレイを長持ちさせるには何か気をつけた方がいい事など ないでしょうか。

  • 液晶ディスプレイについて

     14型~17型くらいの  PC用液晶ディスプレイとデジタル液晶テレビが必要になったんですが  PC用液晶ディスプレイ機能が付いたデジタルテレビを購入するか  PC用液晶ディスプレイとデジタルテレビを買うか迷ってます  費用的な問題としてどちらが安いでしょうか?  PC用液晶ディスプレイ機能が付いたテレビとなると、値段が張るものになってしまうのではないでしょうか?  しかも、PC用液晶ディスプレイ+デジタルテレビの場合、PCディスプレイで使っている時に、左下にテレビが表示できるような機能が欲しいです。そうなると、より限定されて高いものになってしまうでしょうか?  逆に液晶テレビは2011年に向けてイオンなどが安価な商品を発売し始めているようですし、液晶ディスプレイは昔からあるので、中古なども含めれば、安く手に入るので、スペースの問題を考えなければ、費用的には液晶ディスプレイ・液晶テレビを別々に買ったほうが安くなるでしょうか?

  • 液晶ディスプレイの寿命を少しでも延ばすには?。

    液晶ディスプレイの寿命を少しでも延ばす方法を教えてください。 今現在は、全く症状は出ていませんが、冬になると(15℃以下くらい) 少し画面が揺れます。実用にならないほどではありませんが... 。 1. 輝度を抑えると良いとも聴きますが、 デスクトップPCのディスプレイは、輝度をどのように調整したら よいのか解りません。 2. IEやOfficeソフトの背景をグレーにすることなどは効果があるので しょうか?。 3. また、何らかのディスプレイ調整用のユーティリティって存在 するのでしょうか?。 4. その他、寿命を少しでも延ばせる方法をご存知でしたら、 アドバイスをお願いいたします!。

  • 液晶ディスプレイが時々赤くなる

    初めまして。 ViewSonic社のViewPanel VP140という液晶ディスプレイを使用しております。 PC自体はサードパーティのノーブランドです。 購入してから5年以上経つのですが、ディスプレイが時々赤くなり困っています。 赤くなっても画面自体は赤いながらも見え、赤くなっても数秒から数十秒で元に戻りますのでPCが全く使えないと言う事はありませんが気になります。 これは液晶画面の寿命なのでしょうか? もし故障なら修理すると高くつく、つまり新しく液晶ディスプレを買うのと同じぐらいの金額になってしまうのでしょうか? どなたかご教授下さい。

  • ディスプレイの寿命はテレビより短い?

    CRTディスプレイは5年も使えば寿命といわれていますが、同じCRTを使うテレビは10年以上持つことも珍しくありません。使用時間で計算しても、同じCRTでありながらディスプレイよりもテレビのほうが寿命が長いです。 CRTディスプレイの寿命は、何故テレビよりも短いのでしょうか?また、これは液晶にも当てはまりますか?