• ベストアンサー

追肥の間違い?

トマト(ブッセ、ブラックプリンス)、ゴーヤです。 ちょっと育成が悪かったので追肥しました。 量はけっこう少なめですが、土の上の方に少し混ぜたのと 直接土の上にばらまいたのがありまして、 まずいかな、とおもいつつも株のかなり近くにも撒いてしまいました。 そうしたら、添付画像のようにどんどん枯れていきました。 肥料以外の原因があるのかも知れませんが、 追肥のしかたに原因があったのでしょうか? 今からでも救出できますか? 追肥したものは 花ごころ「甘い野菜を作る肥料」3.1:5.7:2.7です

noname#110945
noname#110945

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10309)
回答No.5

追い肥の仕方に間違いがあったのではなく、追い肥をする時期を知らな かっただけです。生育が悪いからと与える事が間違いで、肥料を与えれ ば元気を取り戻すって事は絶対にありません。これは野菜でも草花でも 共通して言える事です。トマトの場合は肥料の与え過ぎは実付きを悪く させる原因になりますから、肥料を与える時期は守るようにします。 トマトの場合、追い肥をするのは一番下の花房に実が付いて、その実が ピンポン玉程度の大きさに生育した時に与え、20日置きに与えます。 肥料を与える時は、植物の根に直に触れないように施します。トマトの 幹付近に与えるのではなく、鉢の淵の近くに施します。埋めるのでは根 を傷めますから、置き肥で構わないと思います。 ゴーヤの場合ですが、実が付き始めたら幹から少し離れた位置に置き肥 として追い肥をします。これも1ヵ月に2回程度で十分です。 ただし与え過ぎは良くありません。 肥料を与えれば元気になるとか、実が大きくなり美味しくなると言う考 えは捨てて下さい。場合によっては生育が悪くなったり、肥料負けを起 こして枯れてしまう事があります。 画像を見る限り、病害虫の発生している可能性があります。葉の裏表を 良く見て、何らかの病害虫が発生していないかを確認してください。

noname#110945
質問者

お礼

やはりきちんと肥料管理をしないとダメなんですね。 葉っぱの裏にはヨコバイの抜け殻とカツオブシムシ(?)くらいしか ありませんでした。

その他の回答 (4)

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.4

>追記ですが、ゴーヤはどうでしょうか? ツル性の植物は結構強いと思いますので、きっと大丈夫でしょう。 でも、養分を吸い上げる根っこが少なくなっているようなので、実を早取りして負担を少なくする方が良いかもしれません。 この後水で十分に薄めた液肥を、根っこの外側に掛けてあげると良いでしょう。 自らを守る為に一旦葉を落としてしまいますが、回復すれば新たな新芽を伸ばしてまた実を付けて頑張ってくれる事を期待しましょう。

noname#110945
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず小さいうちにいくつかつみ取っておきました。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3

追肥は伸びた根先の外の方に与えるべきでした。 与えてしまった肥料を土と共になるべく取り除き、大量の水で洗い流せれば有る程度回復も望めるかもしれません。 なお、トマトはその性格上追肥の必用は有りません。 やせて肥料不足の方が甘いトマトに成ります。

noname#110945
質問者

お礼

了解しました。 鉢のまわりにやるべきだったんですね。 大量の水で洗い流していますが、実の付いていたブッセは、 恐らく快復の見込みはないでしょうね。 ブラックプリンスはうまくいけば快復するかもとおもっていますので がんばってみます。

noname#110945
質問者

補足

追記ですが、ゴーヤはどうでしょうか? ゴーヤも黄色い葉っぱがいくつかついていて、 でも元気なところもあるんです。 実はいっぱい付いてるし。 念のため、ゴーヤも株の近くの肥料は取り除きましたが こちらはプランターではないので洗い流せず、 養生が敷いてあるところなので掘り返すこともできず、 といった感じです。

回答No.2

#1です。写真を見る限り移植は難しいですし最悪枯れさせてしまいかねないので、肥料の洗い流しをしておいて他の方のご回答をお待ちください。失礼致しました。

noname#110945
質問者

お礼

とりあえず、見えるところの肥料は取り除いてあります。 あとは水をかけて流してみます。

回答No.1

肥料焼けかもしれません。株の近くに施肥したことによる濃度障害だと考えられます。応急処置としては水を大量に与えて肥料を洗い流して、新しい土に植え替えるのが一般的です。ただし、追肥からどれくらい経ってこの症状が起きたかによって原因は異なります。ご参考までに。

noname#110945
質問者

お礼

ありがとうございます。 追肥する量がわからなかったので袋の裏に書いてあったのよりも だいぶ少なくしたのですが、袋の裏には1/4カップと書いてありました。 追肥してからは1週間くらい経っています。

関連するQ&A

  • 追肥は液肥だけでいいのでしょうか?

    つい先日家庭菜園を始め、トマトと、とうもろこしと、きゅうりを育てています。 とうもろこしは背丈が25センチくらい。 トマトは苗から購入したのでもう3段目の花のつぼみが付いています。 きゅうりは種からなので、まだ本葉が1枚出たところです。 とうもろこしとトマトは鉢植えではなく地面に植えています。 きゅうりはそのまま地面に植えられる紙のカップのようなものに種をまいて育てています。 これらの野菜の追肥についてなのですが、 いろんなホームページを見たり検索したりしたのですが、 たとえばトマトだったら 『実がピンポン玉の大きさになったときに、1m2あたり化成肥料50gを施用します』 などとかかれています。 タイミングについていは分かるのですが、 この化成肥料というのは水で薄めるタイプの液体肥料だけでいいのでしょうか? それとも液体肥料だけでは十分ではないので、ちゃんと追肥用の化成肥料を買って畑に撒いてあげたほうがいいのでしょうか?? ちなみに使っている液体肥料はハイポネックスの野菜の液肥というものです。 http://www2.enekoshop.jp/shop/hyponex/item_detail?category_id=12245&item_id=248446 http://hyponex.co.jp/catalog/15/syosai1.html 液体肥料の注意書きには週に1度、500倍にして与えますと書いてあるのですが、トマトがピンポン球くらいの大きさになったらその時からずっと週1回は液体肥料をあげればいいのでしょうか? それとも追肥のタイミングになったら、一度だけ液体肥料をあげればいいのでしょうか?? 他の野菜の追肥のしかたもあわせて教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 追肥について

    7m×10mの農園で野菜を作っています。初めての経験。 鶏糞と有機石灰をまいてから、茄子、キュウリ、トマト、ブロッコリーの苗を 植えております。 追肥ですが、鶏糞と有機石灰を、使って良いのでしょうか。 それとも、無機質肥料と言われるものを新規に購入してまくのが 良いのでしょうか。 教えてください。

  • ゴーヤが直ぐに黄色くなってしまう

    教えてください。 プランター30cm×60cm 深さ30cmのプランターで2株ゴーヤを植えています。 土は野菜用というのをホームセンターで買ってきました。 下に軽石を敷いてその上に野菜用の土を敷いています。 現在ツルだけはよく伸びてゴーヤも良くできて(数)いると思うのですが、直ぐに黄色くなってしまうのです。 割ってみると種もできてなくスカスカ状態です。 花が咲いて、実が付きゴーヤらしきものができはじめキューリくらいになるかならないかくらいで黄色くなってしまいます。 まれにまともなゴーヤが出来ても、細いヒョロヒョロした薄い緑色のゴーヤで、ほんとならもっと色濃くしたいけれど 黄色くなりそうなので収穫してしまいましたが、やはり種はできていませんでした。 水は毎日やっているし、2週間に1回くらい油かすを追肥しています。 もしかして肥料のやりすぎですか? なんか最近下の方の葉っぱも黄色くなってきたような気も・・・ 葉もあまり茂ってないし・・・ 一体何が悪いんだかわかりません。 苗をもらった時には、「水は毎日、あと肥料を2週間に1回くらいやってれば絶対大丈夫!」って言われたんですけど全然大丈夫じゃないんです。 このままだとグリーンカーテンにはならないし、ゴーヤも食べれないし、種も取れないで悲しくなってしまいます。 どなたか解る方いらっしゃいますか? 情報がたりないようなら補足します。 なにぶん素人なもので、説明も上手くなくてすいません。

  • 野菜づくりの元肥と追肥について

    初心者です。野菜の栽培を適当にやっていますが、元肥の肥料について教えてください。 2週間ほど前、畑に苦土石灰を撒き、耕耘しました。  そろそろ、苗や種蒔きをしようかと思い、元肥に発酵油かすと発酵鶏糞を混ぜて使ってみようかと思っているところです。 化学肥料に比べ、どちらも比較的安価のようだし、有機肥料ということで元肥に良いとか。化学肥料は追肥使ってみようか考えています。 質問です。 Q1 この二つの肥料の混合割合を教えてください。 Q2 発酵油かすと発酵鶏糞を土に混ぜ込んだ後、すぐに苗を植えたり、種蒔きは可能ですか。 Q3 化学肥料を追肥する場合、植え付け後、あるいは発芽後、野菜にもよるでしょうが、どのくら     い経過してからが良いでしょうか。 Q4 色々な肥料があって混乱しますが、他に野菜づくりにお勧めの元肥に向いた肥料がありました   ら、紹介、使い方の注意点などについても教えてください。 以上よろしくお願いします。

  • イチゴ栽培での追肥を液肥だけで補うには?

    イチゴ栽培での追肥を液肥だけで補うには? 昨年は有機肥料で育てた為モグリバエが大量発生。 温暖な南向きベランダの為か越冬し、うどん粉病を媒介し蔓延 薬を数種使用しても収穫できずに処分した株が多々ありました それで今年は病気に強い種の株と液肥だけで作ってみる事に。 現在はプランターに元肥入り培養土に植え1カ月程経った状態です そろそろ追肥を始める時期ですが、いつまで続けるのか疑問がでてきました 大体粒状肥料は2カ月程で効果が切れると聞いたのですが 定植1か月後と2月に与える追肥時期に合わせると 今から2カ月間と2月から2カ月間に(1週間に1回の間隔で) 液肥を与えればよいのでしょうか? 園芸店では着花前に肥料を切らさないと葉ばかりが茂り着花率が悪くなると聞いたのですが 花ごころの正しい液肥の与え方では開花後から収穫が終わるまで与えると記載されてます どちらが正しいのでしょう? 使用液肥はハイポネックスのハイグレード野菜&ハーブですが イチゴへの追肥期間をHPで見つける事が出来ませんでした。 どなたか御教え頂けないでしょうか?お願いします。

  • ゴーヤのはっぱが「しなしな」なのですが・・・

    今年、以前失敗したゴーヤのグリーンカーテンにリベンジしています。 そこで質問ですが、朝方は葉っぱもピンとして広がっているのですが 昼間はしおれた感じで「しなしな」になっています。 昼間にピンとしててくれないとグリーンカーテンの意味が無いんですけどね。 どうして昼間は葉っぱが「しなしな」になってしまうんでしょう? 水はあげ過ぎもいけないというので、朝たっぷりあげています。 (プランターの下から出るくらい) 肥料も今までに2回ほど追肥しました。 プランターは60cm位のもので、深さは30cm位なので小さくはないと思います。 1つのプランターに2株植えています。 他にも小さめのプランターに1株植えているゴーヤもあるのですが こちらは土が枯れているのか、なかなか大きくなりませんが 昼間でも葉っぱがピンとしているのです。 以前、どこかでワラを敷くみたいなことが書いてあったように思うのですが 「しなしな」ゴーヤではしていません。 それが原因なのか・・・? よくわからないので教えて下さい。

  • バーク堆肥の上に追肥、オルトランはOKか?

    泥はね、土壌改良もかねて、植わっている苗の周りにバーク堆肥を施しました。あまり肥料分がないということで、緩効性の固形肥料(化成肥料又は油粕)を追肥しようと思っています。バーク堆肥の上に置いてもいいですか?それともバーク堆肥をよけて、土に直接置いた方がいいですか?オルトランなどの顆粒タイプの農薬等についても同様です。

  • ゴーヤ栽培の失敗を検証願います。

    昨年畑で立派に30cmぐらいに育ったゴーヤ実の種を、 今年は避暑をかねて棚で育てました。 ところが。実は10cmぐらいにしかならず、期待した緑のカーテンも中途半端。ゴーヤの種にも退化(原種に戻ろうとする?)があるのでしょうか? そこで検証をお願いします。 ●プランターは木製のリンゴ箱を利用。 ●株は1箱に3株 ●土は市販の用土に化成肥料と有機肥料を元肥と追肥に使用 ●水遣りは適時に(少し渇き気味だったかも) ●日差しは南向き 来年もやろうと思いますが、苗は市販のものを買います。 ただ、種が原因なのか、育て方が原因なのかはっきりさせたほうがいいと思いますのでよろしくお願いします。

  • ゴーヤが育ちません どうしたらいいでしょうか?

    春に苗を買ってきてプランターに植えたゴーヤがあまり育ちません。 そのときは4株買ってきました。 プランターの土は、野菜用の腐葉土を入れました。 あまり育たないので、化学肥料を入れたり、容器に入った液体肥料を入れたり、鶏糞を 入れたりしましたが、変化はありません。 やはり最初に肥料をたっぶりやらないとだめなのでしょうか? それと現状もっと 葉っぱを大きくするにはどうしたらよいでしょうか? 日よけになりません。位置は南向きで 日当たりは良好です。

  • 初めて野菜(トマト、きゅうり、とうもろこし等)を育てるのですがお勧めの

    初めて野菜(トマト、きゅうり、とうもろこし等)を育てるのですがお勧めの肥料を教えてください。(追肥と元肥に両方使用できるもの) 窒素 リンサン カリの数値はどれくらいですか 化学肥料と有機肥料とではどちらが良いですか? よろしくお願いします。