• 締切済み

宗教に献金

認知症(認知度IIb)老人が宗教に全財産を献金した。それを知った実子は成年後見の手続きをしてなかったのを嘆いた。 実子は献金が社会通念上多すぎるのと認知症であった理由から宗教に返還を要求したが、老人には意思能力があったとして返還要求には応じられないといった。 実子は老人に額が多過ぎるので返還訴訟を起こすよう説得したら老人は承諾した。老人は訴訟中に死亡した。 実子は訴訟を受け継いだが宗教から献金を返還させることができるでしょうか。

みんなの回答

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.4

#3 訂正 公序良俗に触れる指南につながりかねる事への解説をお求めなら ↓ 公序良俗に触れる指南につながりかねない回答をお求めなら

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.3

前回の質問では 弁護士に断られて 現在係争中の事案とのことでした。難しいから断られたのか 報酬面で折り合わないので断られたのか 信頼関係がきづけずに断られたのかによって変わると思います。  以前も書きましたが 認知症の身内で被害者のようにも書いているが  何らかの財産を取得する方法の指南を受けようとしているようにも貴方の質問が見えてしまうのです。 個人情報が特定される恐れもあることから 事実を詳細に投稿する事はもちろん避けた方が良いのですが 何が知りたくて同じような質問を繰り返しているのかがハカリカネルのです。 公序良俗に触れる指南につながりかねる事への解説をお求めなら(それに答えるのはこのサイトの違反行為なので)だれも答えられません。 「返還請求が出来ない確信」が欲しいようにも見えるし。 「こうすれば出来ますよと言う方法があれば知っておきたい」ようにも見えてしまうのです。 具体的な話を元に 複数のプロにご相談なさる方がよろしいかと存じます。 以前の質問(URL)の別の回答者様の意見に共感いたします。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4906989.html
kaiga123
質問者

お礼

ありがとうございました。宗教被害の解決の難しさを実感しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • explicit
  • ベストアンサー率16% (41/250)
回答No.2

そもそも係争する意味があるのか疑問です。日常生活に問題がないとされる認知症の程度では、その時にどこまで判断能力があったのかを特定できないと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

宗教である以上献金は当然の権利であり義務であるものとして 法(その宗教であり、日本の法律)外の献金は 問題有りでしょうね。 訴訟などというまどろっこしいことをするより 社会的に訴えるのが効果的かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 認知症者が献金したのを取り返せるか

    Aは当時85歳。ある宗教法人に何十年もの間毎月20万円を法人代表者Bに献金として渡していた。しかしAはその後認知症になり(かかりつけの病院で認知症と診断されていた)献金する事が自主的に出来なくなった為BはAに代わって毎月の代筆委任状で2年間に渡り毎月Aの預金から20万円引出し献金させた。Aの実子Cがこのことを知って「Aの承諾を得て引出したとBは言うがAは認知症であり不当所得だから返せ」とCは裁判所に返還の調停を申し込んだが調停中Aは死亡した。調停も不調に終わったため返還訴訟に踏み切ろうと思うのですがCは勝訴出来るでしょうか?又、勝訴出来る知恵をお授けください。

  • 意思能力について

    認知症の患者が宗教に500万円ぐらいの献金をしたこれは患者の全財産であった。 患者自ら納得しての事だから認知症であっても意思能力があったので問題ないと言う意見がある。 一方これは宗教に洗脳されていたし認知症であった事等から、意思能力が無かったと判断する考えがある。意思能力が無かったと証明する方法、又は証拠を出すにはどうしたらよいでしょうか。認知症患者の実子である私を助けてください。

  • こんな時、時効はどうなりますか

    認知症の母の事について質問します。母はある宗教家に催促されて多額の寄付をしてしまいました 私は相手に違法だと抗議し返還するように頼みましたが返還されず5年過ぎてしまいこの件は時効に成ったと思いますが母の成年後見の申請をしていなかったため私が相手に返せと言う権限は無かったと思われます。これから成年後見の手続きをして相手に返還を求めた場合、前に述べた時効とは関係なしに今から新たに時効の計算が始まると考えてよいですか?

  • 時効について

    認知症の母の事について質問します。母はある宗教家に催促されて多額の寄付をしてしまいました 私は相手に違法だと抗議し返還するように頼みましたが返還されず5年過ぎてしまいこの件は時効に成ったと思いますが母の成年後見の申請をしていなかったため私が相手に返せと言う権限は無かったと思われます。これから成年後見の手続きをして相手に返還を求めた場合、前に述べた時効とは関係なしに今から新たに時効の計算が始まると考えてよいですか?

  • 未成年者が法定代理人に対し訴訟を起こすには?

    未成年者には原則的に訴訟能力がないため、 法定代理人によらなければ訴訟を起こせないようです。 では、たとえば、未成年者が両親を亡くし 未成年後見人が1人いるとします。 その未成年後見人が未成年者の財産を勝手に使い込んで いることに未成年者が気付き、 そのことに対し、未成年者が「未成年のまま」 損害賠償請求の訴訟を起こしたいとします。 現状では法定代理人がいないことになりますが どういう手順になるのでしょうか? まず未成年後見人を解任、その後新たに 未成年後見人をたて、訴訟――でしょうか? それとも別の方法があるのでしょうか? また、成人時に財産が引き渡されるため、 それまで待たなければいけないといった 時期的な制約とかあったりしますか? 以上、よろしくお願いいたします。 根拠条文や参考ページなどお教えくださいますと さらにうれしいです。

  • 被成年後見人Aを原告とし、その成年後見人Bが提起し

    被成年後見人Aを原告とし、その成年後見人Bが提起した貸金返還請求訴訟において、Bを証人として尋問することは可能である。 この文章の言ってることがわかりません。 また、答えは×ですが、どうして×なのでしょうか? 民事訴訟です。 プレー72

  • 成年後見人

    成年後見制度について調べています。夫婦ともに認知症の伯母夫婦の成年後見人は、何人いりますか?夫婦であっても、一体と扱わず財産等は別々と考え、各々に1人ずつ後見人が必要なのでしょうか?

  • 親の財産の使い込みと裁判

    父は認知症で高齢なので、年金を受給中です。 年金は父の銀行口座に振り込まれるようになっていますが、 そのお金を子供である私の兄が勝手に引き出して、 自分のために使い込んでいることが分かりました。 今後のことを考えると、成年後見制度を利用して、 成年後見人が父の財産管理をした方がいい、との結論になりました。 これで将来のことは、ある程度安心できますが、 過去に兄が使い込んだお金について、 父には返還請求権があると思いますが、 もし裁判を起こすことになった場合、父は認知症で裁判は難しいですから、 成年後見人が裁判を起こすことができるのでしょうか? もしくは、成年後見人が選任した弁護士が裁判を起こすのでしょうか? 兄の資産は乏しいので、実際にお金が取れるか疑問ですが、 裁判の可能性として、教えてください。

  • 成年後見人・・祖父の財産、相続について

    現在92才の祖父で今は老人施設に入所しています。認知症も進み寝たきりになってしまい字もかけるかどうか怪しい状態になってしまいました。そしてとても弱っています。 祖父は私の父と事業をしており祖父名義の土地を所有しています。ある業者がその土地を売ってほしいと父に話しをしてきたそうです。そこでその土地を売るためにはどのような方法があるのでしょうか?また成年後見人を立てれば裁判所を通して売買が可能とききました。祖父はそこそこ預金があるのですがそんな状態で成年後見人の方が売買ができるものなのでしょうか?また成年後見人を立てず祖父が字も書けない状態であればどうなるのでしょうか?色々な昔事情があり私の父は祖父と養子縁組をしていないので相続権はありません。もちろん私にも。配偶者、実子ともに死亡しており孫が相続権をもっています。その孫が多額の相続税を支払うことになるだろうから土地を現金化しておくほうがよいのではないのか・・という意見がありご相談させていただきました。祖父が土地を売ることを承諾しているということで教えてください。よろしくお願いします。

  • 遺留分減殺請求

    私は母一人子一人の家族でしたが母は1年前に死亡。母は生前に、ある宗教に4年間の間分割して全財産を献金してしまった。その合計額約500万円ぐらい。 母が認知症であった事の理由で不当利得返還請求の訴訟中なのですが 今日、遺留分減殺請求が出来ることを本で知ったのでこの訴訟とは別に直接被告に内容証明郵便で遺留分減殺請求したいのですが訴訟中でも大丈夫でしょうか。又、被告は相続人に損害を与えることを知りなが4年間献金を受け取っていたので過去4年間分の計算をしての遺留分減殺請求をすることが出来ますか。

このQ&Aのポイント
  • UC-TV3BKでサブPCのキーボード入力が異常になる問題について
  • UC-TV3BKを使っていると、サブPCでキーボード入力が正常に機能せず、異なる文字が表示される現象が発生しています
  • UC-TV3BKを利用している際に、キーボードからの入力が正しく反映されず、不正な文字が表示される問題に遭遇しています
回答を見る