• ベストアンサー

起動しない

DELL Precision670です。 構成は、HDDがRAID-0(Promise SX-4100)、DVDドライブ+DVD-HDドライブ(IDEでマスター/スレーブ)、FDDという構成です。 DVDドライブが壊れたので、新しいのを買ってきたら、勘違いでS-ATAでした。 とりあえず、オンボードのSATAに接続して、BIOS画面でSATA-1番有効でエラー、IDEを外して、IDEを無効にして起動エラー、SATA-0番に差替えてもダメ、ひょっとしてとアダプテックのオンボードRAIDも無効にしましたがダメ、腹が立ってきて玄人志向のSAPARAID-PCIを挿したら、カードは認識するがドライブを認識しない、ムッときたのでUSBに変換したら認識したので故障ではない。 何故オンボードのSATAだと起動しないのでしょうか? 起動順位はFDD→SX-4100という順番に設定してあります。

noname#113190
noname#113190

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pc_net_sp
  • ベストアンサー率46% (468/1003)
回答No.2

まず一番簡単なのが、玄人志向のSATA-IDE変換アダプタです。 注意IDE-SATA商品もありますので、お間違え無いように・・・ これなら、ウルトラスーパーマルチでもIDE接続で問題ありませんでした。(3千円のバルク特価品・当時最速の物) オンボードのAdaptec-RAIDですが、RAID機能をOFFにして、IDE/ATAPI互換に設定できれば、SATA接続で認識すると思います。(Enhanced設定あたり) ただ、これは手持ちPCにオンボードのAdaptec-RAIDのマザーを持っていないので、推測です。 オンボードのIntel-RAIDの場合は、この方法で確実に認識します。                      

noname#113190
質問者

お礼

>RAID機能をOFFにして、に設定できれば、SATA接続で認識すると思います BIOSでIDE/ATAPI互換の設定がないようです。 >玄人志向のSATA-IDE変換アダプタです。 いささか癪なんですが、現実的にはこれですかね。

その他の回答 (2)

  • pc_net_sp
  • ベストアンサー率46% (468/1003)
回答No.3

>>RAID機能をOFFにして、IDE/ATAPI互換に設定 >BIOSでIDE/ATAPI互換の設定がないようです やはり無かったですか・・・ >いささか癪なんですが・・・ http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=181 当初、オンボードのIntel-RAIDでもうまく設定する方法が分からなかったので、2個買いました。 スーパーマルチのリードライト、CDブートにも問題は出ていません。 他のメーカーからも同等品(SATA-IDE)の商品はあると思いますが、結局使用チップは同じだと思います。 IDE-SATAの変換チップは、数種類出ていますけど・・・ 後は、ご自分で商品を探して気に入ったメーカーにするとかですかね!! http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x90842372 http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t131215113 http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j48444559 こんな感じの物とか・・・ ただ、上記3つの商品は光学ドライブに対応しているかは、ご確認下さい。 物によっては、HDD専用の物もあります。              

noname#113190
質問者

お礼

あれからいろいろ弄ってみましたが諦めてご推薦いただいた玄人志向のSATA-IDE変換アダプタを買ってきます。

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.1

どうしようとしているのかが分かりずらいのですが。 マザーボードのSATAにDVDドライブを刺したら、HDDから起動しなくなったってことですか? マザーボードは光学ディスクのSATA接続をサポートしてますか? 良くある失敗です。

noname#113190
質問者

お礼

言われてみれば未確認でした、どうやら失敗したようです。 こいつは他のパソコンに流用して、IDEを買うしかなさそうです。

関連するQ&A

  • IDEチャンネルの認識について

    マザーボードについて質問です。 AopenのAX4CMAXIIを使用しています。 OSはXP。 先日までプライマリマスタにDVDマルチドライブ、セカンダリマスタにDVDドライブ、セカンダリスレーブにCDRWドライブ、ATA133のマスタにシステムドライブ、ATA133のスレーブにHDD、SATA1にHDDを接続して正常に動作していました。 ところがBIOSをR1.08JからR1.12bにアップデートしたところ、ATA133とSATAが同時に使用できなくなりました。 BIOSのバージョンを元に戻しても認識せず、緊急用の2つ目のバイオスから起動してもだめでした。 OSインストール時にATA133は接続しただけでは認識しなかったので、アレイを構築していました。単体のみの構築でRAIDは使用していません。 ここで疑問なのがSATAのBIOSでの設定で、エンハンストモードでIDEを最大4台SATAを2台使用できるとありました。ひょっとしてIDEとSATAの使用台数にはIDE2つSATA1つといったような制限があるのでしょうか?エンハンストモードでのSATAからはOSブートできない仕様です。 自分では解決できなかったためATA&SATAのPCIカードを買ってきて(玄人志向のSAPARAID-PCIです)増設しSATAを接続したところOSが起動しませんでした。BIOSをいじって何度も試していたところ、構築していたアレイが消えてしまったので他のパソコンにSAPARAIDを挿してHDを調べてみると未フォーマットですと言われました。接続していた3台とも未フォーマットとなってしまいました。 教えていただきたいのは、 IDE,SATAに使用数制限はあるのか? RAIDを組まずにATA133とSATAの同時使用はできないのか? 今までの動作が異常で、単に正常に戻っただけなのか? SAPARAIDのSATAからのOSブートは可能か? なぜデータが消えたのか?(消えたのがブートレコードのみなのか全部なのかはまだ確認していません。ただ、パーティションを作成しないとOSでは認識しませんでした。) です。

  • 内蔵ドライブなのにリムーバブルドライブに認識されます

    数年前使っていた古いIDEのHDDをIDE-SATAアダプター経由でRAIDカードに接続してみたのですが、なぜかリムーバブルドライブに認識されます。 ちなみRAIDは構成せずにRAIDカードを単なるアダプターとして利用しています。 対策をよろしくお願いします。

  • SATAマルチドライブを組み込んだらWindows起動せず

    初めましてALDともうします。 下記の構成時にSATA1にDRW-1814BLTを増設した所Windows起動ロゴ終了後一瞬ブルバック(STOPエラー?)を表示して再起動してしまいす。 後は繰り返すばかりです。IDE1を外しても同じでした。BIOS上ではドライブは認識されているのですがお手上げ状態です。 どなたかお助けください。 OS:WinXP Pro SP2 MB:K8VT800Pro(F13) SATA0:ST316002 IDE1:ATAPI DVD DUAL 4XMax

  • IDE、SATAの設定に関してです。

    はじめまして。 intel 945GのチップセットのM/B使用してます。 IDE1(通常) IDE2とIDE3がRAID用  計3個のIDEポート 加えてSATAポートが4つあります。 HDD3つと光学系ドライブ1つをつなぎたいです。 IDE1のマスターに起動ドライブC,スレーブにDドライブ。 SATAの1つにHDDを一台。 RAID用のIDE2のマスターに光学系ドライブをつないでます。 現在光学系だけ認識していません。RAID用コネクタには無理でしょうか?

  • BIOSでSATAが認識しない

    OSが壊れて起動できなくなってしまったので 新規にHDDを購入し、構成を変更しました。 <旧構成> OS:WindowsXP SP1 M/B :GIGABYTE 8IPE1000PRO2 IDE プライマリ マスタ    HDD(1)(BOOT)[OS壊] IDE プライマリ スレーブ   なし    IDE セカンダリ マスタ    DVDドライブ IDE セカンダリ スレーブ   なし SATA0            HDD(2) SATA1            HDD(3)  まずはHDDをすべて取り外し、新規に購入した HDDにOSをインストール。その後、下の構成にて HDD(1)を復旧しました。 <新構成> IDE プライマリ マスタ    HDD(新)(BOOT) IDE プライマリ スレーブ   HDD(1)[復旧] IDE セカンダリ マスタ    DVDドライブ IDE セカンダリ スレーブ   なし  SATA0             なし SATA1             なし その後、SATA0にHDD(2)を接続すると普通に認識してOSもきちんと起動するのですが、さらにSATA1にHDD(3)を接続するとBIOSで認識しなくなり、OS起動前にフリーズしてしまいます。 SATA0からHDD(2)をはずすと、逆にHDD(3)だけ認識して起動できます。 <現状> IDE プライマリ マスタ    HDD(新)(BOOT) IDE プライマリ スレーブ   HDD(1)[復旧] IDE セカンダリ マスタ    DVDドライブ IDE セカンダリ スレーブ   なし  SATA0   同時接続× どちらかのみ○ SATA1   同時接続× どちらかのみ○ 旧構成ではどちらのSATAも認識していたのですが IDEへの増設が原因でしょうか? ご教授くださいますようよろしくお願いします。

  • PCIとPCIEx1Xの速度差

    現在、玄人志向のSAPARAID-PCIを使用してS-ATAにてRAID0を構成し 起動ドライブとして使用していますが速度が遅いです。 【SAPARAID-PCI】 http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=95 でPCI接続が原因かなと思い、玄人志向の 【SATA2I2+IDE-PCIE】 http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=258 【SATA2I2-PCIe】 http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=109 あたりに交換しようかなと思いますがPCIとPCI-EX1ではどの程度の 速度差があるのでしょうか?

  • IDE増設ボードへのDVDドライブ接続でトラブルです

    DVD2台をマザボIDEに接続してましたが、2台同時書きをしようとすると相当遅くなるので、別系統に個別接続してみようと思い立ちました。 SATAも増設したかったので玄人志向SATA2I2+IDE+PCIE(SATAx2 IDEx1)を買い、SATAは後回しでマスターにしたDVDドライブを接続しました。 すると起動時にSATA2I2~が接続デバイスを探す段階で「探し中…」のまま止まってしまいます。FDDのアクセスランプも点灯のままででフリーズしている感じでした。ジャンパをケーブルセレクトにしても同じで、ジャンパピンを抜いた状態だとドライブ名が表示され、OSの起動までたどり着きます。 しかしこの状態だと読み書き共に不安定で、書き込みに関しては開始直後に失敗とされてしまいます。 別PCに使っているIDE拡張ボードPROMISE Ultra100 TX2を一時的に試してみたところ、こちらはどのジャンパでもエラーを吐かれてOS起動に進めませんでした。 goo内の回答で「RAID対応IDEボードは光学ドライブNG」というのを見かけたのですが、PROMISEのはRAID非対応ですし、玄人志向 ATA133RAID-PCI2等はヨドバシ.comの商品説明には、RAID対応ながら「光学ドライブに使用できます」とあり混乱しています。 今回購入したSATA2I2~でDVDドライブを使えるようにする方法はあるのでしょうか? また別途使えそうなIDE増設ボードのオススメがありますでしょうか? それとも今まで通り1系統のマザボIDEに遅くとも2台接続で使った方がいいのでしょうか? 長々と状況説明をしてしまいましたが、どなたか良いお知恵をお持ちでしたらぜひご教授いただきたくご相談申し上げます。よろしくお願いいたします。

  • RAID0ボリューム内の起動パーテーションを、単独のSATAドライブに引越し

    Norton Ghost9.0を使用して、 SATA RAID0ボリューム内のシステム起動パーテーション(C:)の内容をデータ用ドライブ(E:)にバックアップし、RAID非構成の単独のSATAドライブに引越しをしました。 結果、M/Bの設定で、引越し先の単体SATAドライブをIDEモード(非RAIDモード)で接続した場合はWindowsの起動に失敗、RAIDモードで接続した場合は起動に成功しました。(接続端子は同じ) 質問(1) RAIDモードで単体接続した場合、IDEモードでの接続に比べて何かデメリットがあるでしょうか?少し気持ちが悪いのですが。 質問(2) IDEモードで起動できるように引越しする手段はないでしょうか? システム構成 M/B:P4P800 Deluxe(ICH5R、SATAコネクタ数2) HDD:引越し前 Hitachi HDS722580VLSA80x2(SATA 80GBx2 C:60GB D:約100GB)    引越し後 Hitachi HDS728080PLA380(SATA 80GB)    データ用ドライブ Seagate ST3320620A(ATA100 320GB) OS:WindowsXP Pro SP2   (Intel Application Accelerator Ver3.5) CPU:PEN4 2.60C メモリ:1GB(512MBx2) Norton Ghost9.0での引越し手順 「ドライブのバックアップ」でCドライブの内容を、Eドライブ上の ローカルファイルにバックアップ ↓ RAIDボリュームを解除、引越し元のHDD2台を取り外し ↓ BIOSで、RAIDをOFFに設定 ↓ 引越し先HDDを接続、BIOSで認識を確認、起動順位を1に ↓ Ghost9.0の起動CDからブートして、引越し先HDDにシステムをリストア ↓ リブートするも起動せず ↓ BIOSで、RAIDをONに設定 ↓ リブートするとWindows起動成功

  • EP-MVP4Fマザーボード起動せず

    昔アキバで購入したまま忘れていたマザーボード 「EP-MVP4F」を物置から偶然発見しました。 これに昔使っていた「AMD K6-2 500」を乗せてみようと思い立ち、 パソコンの自作に取り組みました。 マザーボード+CPU+メモリ(128M)+FDDという恐ろしく簡単な構成です。 しかし、起動しません。 マザーボートが古くてだめになっているのでしょうか? 症状は以下のとおりですが、どんな原因が考えられるでしょう? 詳しい方、ご教示ください。 1.電源をいれるとBIOSが表示され、CPUも「AMD K6-2 500 CPU Found」 と 表示される。CPUは認識されているらしい。 2.memory test: 122880K OK + 8192K shared memory と表示されメモ リも認識しているらしい。 3.HDDや光学ドライブは接続していないため、 Detecting IDE Primary Master ... None Detecting IDE Primary Slave ... None Detecting IDE Secondary Master... None Detecting IDE Secondary Slave ... None と表示される。 4.ディスプレイ画面の左上にカーソルの点滅があらわれる。 5.接続されているFDDにDOS起動用のFDを挿入しているが、読み込みせず、 結果、起動しない。 <当方で試したこと> 「EP-MVP4F」を搭載したPCを本機と呼びます。 1.本機のBIOS設定で起動ドライブの優先順位がFDD起動となっていること の確認。 2.本機のFDDを他のPCのものと交換してみたが結果は変わらず。 ちなみに、もともと起動しなかった本機のFDDを他のPCに乗せ変えても、その PCはちゃんとFDDから起動し、もともと起動していたPCのFDDを乗せた本機は FDDから起動しなかった。 3.IDEのPrimary Masterに他のPCで稼動しているHDD(OSはWin2000)を接 続し、BIOS設定で起動ドライブの優先順位をCドライブ起動に変更してみた が、結果は変わらず。 4.上記3の構成に加え、IDEのPrimary Slaveに他のPCで稼動しているDVD ドライブを接続し、BIOS設定で起動ドライブの優先順位をCDドライブ起動に 変更してから、WIN2000のインストールCD(ブータブルCD)を挿入した状態 で電源投入したが結果は変わらず。 という状況です。よろしくお願いします。

  • RAID0でハードディスクが認識されない

    ASUSのM4A88TD-M EVOに500GのハードディスクをSATA1と2につなげて、RAID0を組み込もうとしています。DVDドライブはSATA6につなげて、SATA1~4はRAID、SATA5と6は、IDEという設定にしました。ボリュームの構築まではできており、起動画面ではRAIDボリュームの表示がされています。ところが、WIN7のインストールの開始段階で、ハードディスクが認識されません。添付CDやダウンロードドライバをUSBで読み取らせても、ドライバはないということで、インストール作業ができません。 何が問題なのかがわかりません。