DELL Inspiron1526でVirtual PCが使えない

このQ&Aのポイント
  • Dell製ノートPC”Inspiron1526”でVirtual PCが使用できない問題が発生しています。
  • Windows XPでしか動作しないソフトを利用するため、Windows 7のXPmodeを試しましたが、VirtualPCのインストール後にOSが落ちたり、ブルースクリーンになる問題が発生しました。
  • 同じノートPCでVirtualPC2007SP1をインストールしてもフリーズが発生し、この問題がInspiron1526固有の問題なのか、あるいはVirtualPCが利用できないノートPCなのかわかりません。解決策をご存知の方はアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

DELL Inspiron1526でVirtual PCが使えない・・・

Dell製のノートPC”Inspiron1526”を利用しています。 CPUはAthlon64X2 TK-57で、OSはWindows7 RCおよび 元のVistaと入れ替えたWindows XP Professional SP3をデュアルブートしています。 WindowsXPでしか正常動作しないソフトを利用したいときに再起動するのも面倒なので Windows7で提供されましたXPmodeを試してみたのですが、 VirtualPCのインストールは正常に完了するものの、 XPmodeがセットアップされる最中にOSが落ちてしまったり、 ブルースクリーンになってしまったりと、利用できませんでした。 VirtualCheckerではAMD-Vが”有効”と表示されており、 BIOS(A15)でもVirtulizationはEnableになっています。 ためしにWindowsXPにVirtualPC2007SP1をインストールして、 XPやUbuntuなど手持ちのOSをいくつかVMにインストールしようとしたのですが、 いずれもセットアップ途中でフリーズしてしまいます。 これは私のInspiron1526に固有の問題(故障?)があって仮想化がうまくいかないのか、 それとももともとInspiron1526ではVirtualPCは利用できないのか・・・。 私が検索した限りではこのノートで仮想化マシンを利用できているという例は見つからなかったのですけれど、 解決法や詳細がおわかりになる方がいらっしゃいましたら、アドバイスくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rbss
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.12

回答ではないのですが情報提供ということで 自分の1526でも全く同様の状況です CPUはTL-60、メモリは4GB(2GB×2)です Win7RCでもRTMでも、32/64ビット版いずれも同じです また、WinServer2008,あるいは2008R2でHyper-Vを導入すると OSが起動しなくなります AMD-Vが有効になっている様に見えるけれども、実際には有効になっていない様な気がします BIOSでVirtualizationをEnableにしてもDisableにしてもVirtualCheckerではAMD-V有効となってしまうので、BIOSのバグだろうと考え1526での使用はあきらめました この機種は既に販売していないのでBIOSのバージョンアップも期待できないし・・・ ちなみに全分解してボタン電池を取り出し、CMOSリセットも行いましたがダメでした また古いBIOS(08,11,14等)に戻してもダメでした 自分はXPModeではなく、Hyper-VのSnapShot機能を使おうと思い入手したのですが使えない状態です

acephale
質問者

お礼

貴重な情報をありがとうございます。 まったく不可解ではありますが、 このPC独自の謎仕様ということであきらめるほかないようですね。 おそらくWindows7が正式に発売したあとには、 チェッカー通っているのにXPmodeが利用できないという声があふれかえりそうな予感が・・・。

その他の回答 (12)

noname#109697
noname#109697
回答No.13

No 2です。 >ほかの回答者様からもご助言いただいておりますが、 Windows7RCにXPおよびVista用のVirtualPC2007SP1を使用することは普通は可能なのでしょうか? 問題なし!とは断言出来ませんが、No 9でも記述した通り、当方のPC(VAIOノート)環境(デュアルブート)では、Windows 7RCへのインストールおよびVirtual PC 2007 SP1の起動には何の問題も無く、XP-Modemも利用する事が出来ました。 >私の環境ではインストールまではできるものの、 「このプログラムは互換性の問題のためブロックされています」と表示が出て、VPCを起動できません。 この件に付きましては、セキュリティの問題が関係している為、VPCの起動に制限が掛かりストップしてしまうものと思いますが、Windows Virtual PC/RCについては、STOP Errorのコードを見ても、やはりデバイスの問題(ドライバ等)が関係しているものと思います。(ATI Catalyst Driversのドライババージョンが更新されない) 話はVirtual PC 2007 SP1に戻りますが、Virtual PC 2007 SP1の起動がセキュリティ上の問題でブロックされtるのであれば、以下の修正プログラムを適用し、Virtual PC 2007 SP1が起動出来るか試行してみて下さい。(更新プログラムを適用せず起動したのであれば) ↓Microsoft Virtual PC 2007 Service Pack 1 用のセキュリティ更新プログラム http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=88DE1513-8D35-410F-8896-FE668F885CA0&displaylang=ja 追伸:No 9の回答で誤字、脱字が在った事をお詫び致します。(余談→予断、トラブルシューティング→トラブルスーティング) 大変失礼致しました。m(_ _)m では...

acephale
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして大変申し訳ありません。 たしかにデバイスの問題というのはあると思うのですが ドライバではなくてやはりハードウェア上の不具合のように思います。 ATIのドライババージョンが更新されないのはメーカーがはるか昔に M/Bへの組み込みビデオチップであるX1270をサポートから外しているのが原因ではないのでしょうか。 VPC2007SP1はOSを入れなおす前に一度インストールできたことがあるのですが、 いままたインストールしようと思うと互換性の問題でブロックされて、できません。 そしてインストールができないと修正プログラムも適用できないのですよね。 そもそもXPにインストールしたVPC2007SP1でも仮想PCのセットアップはできませんので・・・。 おそらくNo.12さんにいただいた情報のようにこの機種はどうやっても仮想化できないPCのようです。 親身にご回答いただきましたのに、解決にたどりつけずに申し訳ありません。 ありがとうございました。

  • lenx
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.11

>>うちの場合はDell製とOSに認識されないのはなぜなのでしょう。 それは、DELLのリカバリでインストールしたOSではないからです たしか、昔どこかでレジストリをいじればロゴも自作できると見た気がしますが、 一般的にはリカバリの中にその辺の設定も含めてインストールしているので、 メーカー名が表示されているのです マザーボードやBIOSなどにメーカー名などが入っていてそれを表示しているというわけでは在りませんので、 自分で入手したOS(パッケージで別途購入したとか今回のようにRCをDLしてきたとか)だとメーカー名やメーカーロゴの情報は当然ありませんので、 載っていなくて当然です、ご安心ください >>Ntkrnlpa.exeがわかんない http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/bookpreview/insidewin4/insidewin4_02.html をみると、32ビットOSで64GBまでメモリを使えるようにするものらしいです 前回僕が書いた方法でブルースクリーンを自動で再起動しないように出来ましたか? 重要なのはどのファイルでおきたのか、だけではなうて、 どういうエラーが起きたのかです STOPコードはどのようなエラーなのかを知るための重要な手段ですので、 まずはSTOPコードを見てみましょう それが判らないうちは、回答者も推測であてずっぽうでしか回答できません

acephale
質問者

お礼

たびたびのご助言、本当にありがとうございます。 No.3様のスクリーンショットはWindows7で撮られたもののようなので、 Windows7RCでもDell製という認識がされるものと勘違いいたしました。 Vistaとは表記が違いますし、なにか特別な工夫をされているのでしょうか。 ところで、ブルースクリーンでのSTOPコードは以下の通りです。 STOP: 0x00000101 (0x00000061, 0x00000000, 0x807c3120, 0x00000001) メモリでの不具合でしょうか? もしなにかわかりましたら、またご助言いただけるとありがたいです。

回答No.10

#1の者です。お久しぶりです。 原因は「ntkrnlpa.exe」ですよ。 ntkrnlpa.exeが壊れています。 ウインドウズをソフト上で終了しないで、 電源ボタンで強制終了すると破壊されるファイルの中で、 ntkrnlpa.exeはよく多くあります。 質問者様の質問には、 他に不具合が無い感じでしたので、 予想も出来ませんでしたが、 ntkrnlpa.exeでエラーが出ているというなら、 バックアップしているのでしたら、 CドライヴのWINDOWSのSystem32のなかに、 上書きコピーしてください。 それで解消されます。 3.5MBの巨大なファイルですので、 CD-Rを使うといいです。 ただ、バックアップした時期が、 電源で強制終了した後ですと、 壊れたままバックアップしているので、 その場合やバックアップしてない場合は、 リカバリ(工場出荷時に戻す)を行ってください。 DELL製ということなので、 ハードディスクリカバリやディスクリカバリで無く、 DELL製OSの再インストールかな?。 とにかく試してくださいね。 それでだめなら、他の原因になります。 まだ、質問を閉めきっていなくてよかったです。

acephale
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 バックアップは取れていなかったので、 パーティションをフォーマット後、 Windows7をクリーンインストールし直してみたのですが、 やはりXPmodeセットアップ中に「ntkrnlpa.exe」でクラッシュするようです。 よく考えてみたら、デュアルブートしている、 Windows7、WindowsXP、いずれでもVPCが利用できない状態ですので、 システムの特定ファイルの破損が原因ではなさそうな気がするのですが、いかがでしょうか。

noname#109697
noname#109697
回答No.9

No 2です。 お役に立てず申し訳御座いません。m(_ _)m また、No 7の回答者様への返信内容を拝見させて頂きましたが、ntkrnlpa.exeでクラッシュすると言う事は、いずれかのデバイスに問題が在ると推測されます。 クラッシュの原因がいずれかのデバイスに在るとすれば、トラブルスーティングを実行する事で問題を解決出来る場合が有りますので、トラブルスーティングを未だ行っていないのであれば、プリンタとデバイスを開き、トラブルスーティングを実行してみて下さい。 但し、解決法が見つかったとしても、一部、英語説明の場合が有ります。 ---------------------------------------------------------------- 因みに予断としてですが、Windows 7にWindows Virtual PC/RCではなく、Microsoft Virtual PC 2007 SP1をインストールする事は可能でしょうか? もし、Microsoft Virtual PC 2007 SP1をインストール出来るのであれば、Microsoft Virtual PC 2007 SP1を使ってXP-Modeを利用する事が可能です。(自分のPCで実証済み) 基本的にWindows 7ではMicrosoft Virtual PC 2007 SP1はサポート対象には含まれていませんが、Windows Virtual PC/RCのシステム条件に比べれば、Microsoft Virtual PC 2007 SP1のシステム条件のハードルは低い為、ハードウェアアクセラレータ(BIOS)の有効化がサポートされないPCでは希望が持てます。(正規版では分かりませんが) 尚、上記の参考作業はWindows Virtual PCが利用出来ない場合に、XP-Modeを利用する為の1つの手段に過ぎませんので、Windows Virtual PCが利用出来ない問題の解決に繋がるものでは御座いません。(あしからず) 最後に、役に立たないしつこい回答者で申し訳ありません。 では、失礼致します...

acephale
質問者

お礼

こちらこそ、せっかく親身にアドバイスしていただいておりますのに、いまだ問題解決にたどり着くことができず、申し訳ない限りです。 Windows7にてトラブルシューティングを実行してみたのですが、 「問題を特定できませんでした」という表記がでて、 解決法は見つかりませんでした。 ほかの回答者様からもご助言いただいておりますが、 Windows7RCにXPおよびVista用のVirtualPC2007SP1を使用することは普通は可能なのでしょうか? No.8様回答のお礼に書きましたように、 私の環境ではインストールまではできるものの、 「このプログラムは互換性の問題のためブロックされています」と表示が出て、VPCを起動できません。

  • ajasuco
  • ベストアンサー率44% (73/164)
回答No.8

No.3です。 1526にVirtual PC 2007でXPインストールは出来ましたよ。 1526Vistaの時もVirtual PC 2007は使っていましたので、なんの疑いもなくインストールしました。

acephale
質問者

お礼

大変失礼をいたしました。 Virtual PC 2007はCPUのVT対応は必須ではないそうですね。 ただ、私の環境の場合ですと、VPC2007は互換性の問題というメッセージが表示されてインストールすることもできず、 VPC2007SP1ですと、インストールまでは可能なのですが、 やはり「このプログラムは互換性の問題のためブロックされています」という表記がでまして、 オンラインで解決策の有無を確認するをクリックしても、 解決策が見つかりませんというメッセージが表示されてしまいます。 ところで、マイコンピュータのプロパティでシステム情報を見たときに、 うちの場合はDell製とOSに認識されないのはなぜなのでしょう。 やはりどこか私のPC固有の問題があるような気がしてきたのですけれども・・・。

  • lenx
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.7

一部、AMD-V非対応と書いてる方が居ますが 参考リンクのページを見ると、対応モデルとなっています http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/modelno/amdold.htm ここには載ってませんね ところで、ブルースクリーンでSTOPコードはいくつなのでしょうか? コンピューターを右クリックの「プロパティ」 左メニューの「システムの詳細設定」 上「詳細設定」タブの起動と回復の枠の中の「設定」ボタン っステムエラーの枠の中の「自動的に再起動する」のチェックをはずすと、 STOPコードが見れます コレの内容次第で対処法も変わってくると思いますので、 一度ご確認ください

参考URL:
http://www.cpu-world.com/CPUs/K8/AMD-Athlon%2064%20X2%20TK-57%20-%20AMDTK57HAX4DM.html
acephale
質問者

お礼

たしかにCPUとしてはAMD-Vに対応しているようですよね。 さきほどBlueScreenViewというソフトウェアを使ってログを確認したところ、 いつもntkrnlpa.exeでクラッシュしているようです。 このファイル名でググってみましたが、私にはなにがどういう原因でクラッシュしているのかさっぱり。 アンチウィルスソフトはAVGをいれており、スキャンした限りではウィルスに感染しているということはなさそうです。 また、XPmodeセットアップするときには常駐ソフトも終了させてから行ってはいるのですが・・・。 なにかわかりましたら、またご助言いただければありがたいです。

noname#109697
noname#109697
回答No.6

No 2です。 返信内容を拝見しましたが、メモリ、更新プログラム等に問題が無いご様子ですので、考えられる原因としては、ダウングレードした環境でPCを使用している事を考慮に入れますと、ハードウェアの問題と云うよりもドライバ(ビデオドライバ)に問題が在る様にも思えます。(経験上の憶測としてですが) また、CPU 2次キャッシュの値も気になる要因の1つですが・・・ 2次キャッシュは512KBですか? RC版をインストールした際、ディスプレイドライバはWindows 7RCの標準ドライバがインストール(使われてた)と思われますが、質問者様のPC(製品仕様)を確認したところ、ATI Radeon Xpress 1270 HyperMemory (チップセット内蔵)が標準仕様の様ですから、調べた製品仕様に間違いないのであれば、更新のドライバをインストールしてみては如何でしょうか!?(標準ドライバが使われている様であれば) 但し、あくまで質問者様ご自身の判断で行ってください。 因みにATI Catalyst Driversの最新バージョンは、XPが9.8、Vistaは9.7です。 ※推奨としては、Vistaのドライバの方が互換的に問題は少ないかと思います。 尚、ドライバの更新で問題が解決出来るか分かりませんが、解決しない場合はご容赦下さい。 ご参考までに...

acephale
質問者

お礼

ご助言、ありがとうございます。 特別Vistaが重くてダウングレードしたのではなく、 私の仕事で扱う代替不可の特殊な古いソフトが一部挙動がおかしくなりますので、 やむなくXPに乗せ変えたという次第です。 XPmodeがつかえれば普段はWindows7で最新のインターフェイスで快適にPCを利用しながら、 必要なときだけXPmodeで仕事用のソフトを動作させることができると考えたのですが・・・。 CPUは調べてみましたところ2次キャッシュ512KBのようです。 やはりVPCを扱うには非力さは否めないといったところでしょうか。 ディスプレイドライバを確認いたしましたところ、 いつインストールしたのか、Catalystバージョンの08.12がインストールされておりました。 ずいぶん古いもののようですので、Windows7(32bit)対応のCatalyst9.8をインストールしてみたのですが、 CCCのインフォメーションを確認したところドライバのバージョンに変化はありませんでした。 X1270はもうレガシーなGPUなので、最新のパッケージにはドライバが含まれていないのかもしれません。

noname#92689
noname#92689
回答No.5

Athlon64X2 TK-57が仮想化に対応していないCPUのようです http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/modelno/amdold.htm を参考にしてみてください CPUの対応が記載されています

acephale
質問者

お礼

FX-57と見間違えられたのでしょうか。 このサイトにはTK-57は記載されてないようです。 ただ、私も海外サイトで非対応という表記も見かけたことあるのですが、 チェッカーでAMD-Vが有効になっておりますので、 CPUの仮想化対応には問題はないかと思われます。 ありがとうございました。

回答No.4

#1の者です。 メモリ2Gでしたら、 マイクロソフトの最低条件は満たしています。 32bit時 RAM1GB以上(XP-Mode時2GB以上) 64bit時 RAM2GB以上(XP-Mode時3GB以上) ですから。 メモリの問題であれば、処理は遅いなりに動作はするはずですね。 他の問題ですので、 やはり、マザーかと。BIOSはチェックができてるので大丈夫な気もしますが、 もしかしたら引っかかってるともいえなくもありませんね。 たとえば、他のメーカーサイトの各機種を閲覧してみると、 XP-Modeの使えない機種があることを実感できると思います。 対応CPU表インテル http://www.office-inoue.skr.jp/cat11/windows_xp_modecpu.htm ドスパラモデルXP-MODE検証結果 http://www.dospara.co.jp/top/ 各機種を選ぶとその機種の対応表が下のほうにあります。

acephale
質問者

お礼

たびたびのご助言、感謝いたします。 仮想化に関してはAMDのほうが対応しているCPUが多いようですね。 私が確認した限りではドスパラでAMDのCPUを採用しているモデルは すべてXPmodeに対応しているようですが、 残念ながらAthlon64X2のTKシリーズではないので、 このノートで動くという保証にはならないかもしれません。 すでに生産終了したモデルですので、BIOSもすでに1年ほど前に更新が止まったまま。 それが原因だとしたらDELLがBIOSアップデートしてくれないことにはどうしようもないですね。。

  • ajasuco
  • ベストアンサー率44% (73/164)
回答No.3

1526にWindows7RTM×32版を入れて使っています。 プリインストールのVista領域およびリカバリ領域も削除。フォーマットとパーティションの切り直し、Win7のクリーンインストールです。 搭載メモリは2GB、そのうちビデオメモリに256MB割り当ててあります。 ただし私の1526は搭載CPUが【Mobile AMD Sempron 3600+】のため7ではVirtualPCのインストールもできませんでした。 XPでしか起動しないソフトが一つあったのでVirtualPC2007をインストール。VPC2007に手持ちのXPをセットアップ(VPC側にはメモリ512MB割り当て)そのソフトをインストールしました。 ………が、ソフトの使い勝手ははなはだ悪い。 メインPC【Intel Core2 Quad Q9300+メモリ8GB+Win7RTM×64】のXPmode(VPC側にはメモリ2GB割り当て)で作業を完了させLANでファイルを移動した方が早いので1526のVPC2007はほとんど使うことがありませんでした。 幸いにもWin7でも動く同機能異ソフトを見つけることが出来ましたのでそのソフトをインストール、1526からVPC2007はアンインストールしました。 以上が現在の状況です。 VPCは起動させた瞬間から指定したメモリ分をメインメモリから確保します。 私の場合ですと2GB-VPC512MB-ビデオメモリ256MBが確保されますから、ホストであるWin7は1280MBで動いている計算です。 質問者の1526の搭載メモリは明記してありませんが、オリジナルのままの1GBでしたらホストのWin7を動かすのにはメモリ不足になり、ホストPCごと落ちてしまう状況だと思われます。 解決策としては(CPUがVirtualPCをサポートしておりBIOSにて設定可能な場合)ホストOS側のメモリ強化。 XPモードで実際にストレス無く作業をするのならばVPC側にも2GB程度の割り当ては必要です。ホストを×64にして4GB以上を搭載するか、×32でホスト3GB-VPC1GB割り当ての構成にしなければ通常使用には厳しいでしょう。 今のままの構成ならば、同機能でWin7でも動くソフトを探した方が良いと思います。

acephale
質問者

お礼

詳しいアドバイス、非常にありがたいです。 ご説明いただいた中でよくわからない部分があるのですが、 Windows7にはVistaやXP対応のVirtual PC 2007を インストールすることはできませんよね? 私が試した限りでは、「このプログラムは互換性の問題のためにブロックされている」 と表示されてインストールを継続することができず、 プログラムの互換性の設定でVistaSP2を指定しても やはり同じメッセージが出てインストールできませんでした。 VPC2007でもAMD-Vに非対応のSempronでは仮想化できないような気がするのですが・・・。 仮想マシンのメモリ割り当てに関しましては、 このノートが2GBメモリを搭載しておりますので、 ぎりぎりメインのシステムに影響しない1200MBを割り当ててみましたが、 やはりセットアップの途中でPCが落ちてしまいます。 デスクトップPCも所有しており、そちらのWindows7RC(x64)は C2D8400で仮想マシンが256MBメモリのデフォルト設定のまま問題なくXPmodeが作動しておりますので、 仮想マシンへの割り当て量の問題ではないような気がしますが、いかがでしょうか。

関連するQ&A

  • Virtual PCについて

    MSのvirtualPCについて教えてください。 windows7でXPを動かすのに昨日、入れてみました。 この、virtualPC上のXPの画面でインストールしたり、設定したものは、 windows7上のwindows virtual PC 仮想マシン一覧の中の仮想マシンを ひとつ単純に削除するだけで、xpモードで入れたソフトや設定は綺麗に消えるという 認識でいいのでしょうか?

  • Virtual PC 2007について

    WindowsXP SP2 CPU CeleronM370 1.50GHz Memory 1GB VAIOのノート WindowsXPでVirtual PC上でXPを動かそうとしてみたのですが、重い・・・。 マウスが突然動かなくなったり、急に動いたりします。 どうしたらいいでしょう? VirtualPC上でXPをサクサク動かすにはどうしたらよいでしょう?

  • Virtual PC 2007について

    Virtual PC 2007について質問です。 自分はまったく仮想マシンについては素人なのですが、教えてください。  VistaにVirtualPC2007をインストールし、ゲストOSをXPにしたいとします。この場合、XPパソコン(DELL製)を買ったときのXPのCDでも大丈夫ですか? それともOSのみを買う必要があるのですか? お願いします。

  • Windows Virtual PCについて

    Windows 7 ProでWindows Virtual PC XP MODEについて PCを購入した時に、Windows Virtual PCがありました。 質問1 XPMODEで環境を作っていますが、これとは違うOSがXPの環境をもうひとつ作ることが      出来るのでしょうか?      XPMODEでXPMODE1という名前で環境を作った後、      XPMODE2という名前で違うアプリを入れた環境を作ったはずなのに、      XPMODE1を起動したら、XPMODE2の環境になっていました。      ちなみにアカウントは一つです。XPの環境を同じPCで別々で使いたいのです。 質問2 この頃、ちょっと目を離したすきに、      青い画面になって、「Recovering Orphand ・・・」 という文字がズラズラ流れます。      これをほっとくとちゃんといづれ起動するようになるのですが、      これがものすごく長くて何も出来ません。      こういう状態になった時に、何か正常に動いていたもののバックアップ取っていたものを      使うとかして、      簡単に元に戻して起動出来るような方法ありませんでしょうか?      もしありましたらやり方を教えて頂けないでしょうか?        

  • HyperVからWindows Virtual PCへ移動する方法

    こんにちは。 HyperV上で動作させていたWindowsXP環境を Windows Virtual PCへ移動したいと考えています。 WINDOWS7のマシンにWindows Virtual PCをセットアップし、 (http://www.microsoft.com/windows/virtual-pc/) VHDをコピーしてきた後に、新規に仮想マシンを追加しました。 仮想マシンを起動したところ、起動画面が真っ黒で停止をします。 対処方法を教えていただけないでしょうか? その他 ・HyperV上で、XPが稼動している状態で、  プログラムの追加と削除からHyperV統合サービスを削除してから  VHDをコピーしましています。 ・WINDOWSXP上にVirtualPC2007もありまして、  こちらでも確認しましたが、同じ現象でした。  (WINDOWS7上で稼動させることが目的なのですが、念のため   XPのVirtualPC2007でも稼動確認をしたという状況です) どうぞ宜しくお願いします。

  • Virtual PC でのセキュリティソフトについて

    WindowsVista UltimateのVirtualPC2007上で、WindowsXPやWindows2000をゲストOSとして使っています。 Vistaでは、NortonInternetSecurity2008をインストールしていますが、ゲストOSそれぞれでは、セキュリティソフトのインストールは必要なのでしょうか? ホストOS側で、チェックは行われているので必要ないのでしょうか。 使用していての素朴な疑問です。 ウイルスに感染しても、すべて削除してしまえるのが仮想OSの利点と言えばそうなのですが、感染の危険性があるとすると、気持のよいものではありません。 ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • Windows7 VirtualPCのインストール

    Windows7pro XP mode VirtualPC は1回はインストール出来、使用しておりました。が 何故か、スタート→からプログラム→Virtualpc Xpmode が表示がなくなりました。xpmode アンインストールし、再度、xpmode ,virtualpcをインストール。Virtualpcがインストできません。このpcでは、「更新プログラムが使用できません」microsoft windows update も行いました。xp用のソフトを使用しておりますので、困っております。よろしくご指導ください

  • Windows Virtual PCのバックアップ

    よろしくお願いします。 Windows7Professional(64bit)を使用しています。 この度XPModeをインストールして利用していますが、Virtual PC(XPMode)のバックアップとリストアについて教えて下さい。Virtual PCを丸ごと簡単にバックアップとリストアができる方法(手順)をお願いします。 又仮想マシンにもアクセサリ内に「システムの復元」がありますが実行するとVirtual PCのシステムだけが復元できますか? PCに余り詳しくないのでよろしくお願いします。

  • Virtual PC 稼動のパフォーマンスについて

    Virtual PC 稼動のパフォーマンスについて 以下の環境でVirtualPCで2つのXPを動かしたいと思っています。 ゲストOSを稼動しなければ、VirtualPCをインストールしていないのと同じ パフォーマンスは維持されるのでしょうか。 用途はビデオデバイスからの映像の取り込み時のみ、SP2を稼動したいと思っています。 (なぜかSP3だとデバイスを認識しないため) HostOS Win XP home SP3 guest OS XP home SP2 CPU;Core2duo E4500 メモリ2Gh

  • Microsoft Virtual PC 2007 SP1

    こんにちは。 WindowsXPがインストールされたパソコンに Microsoft Virtual PC 2007 SP1 をインストールして、仮想PC上に Windows7をインストールしたいのですが 可能でしょうか? また、Windows7の評価版はありますでしょうか? あるとしたら、どこから入手すればいいでしょうか? よろしくお願いいたします。