• ベストアンサー

煮卵の作り方

あの、良く有名ラーメン屋さん(有名でなくてもでてきますが)なんかで、出てくる煮卵って、有りますよね。あれどうやってつくるんでしょうか?中が固まってるのはつくれるんですが、中が半熟で、尚且つ、白身が固まって、味がしみこんでるやつです。普通に作ると、半熟にならないか、白身に味がしみこまないんです。 どうしても、私の奥さんが知りたいそうなので、しょうもない質問ですが、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buuuuuuun
  • ベストアンサー率46% (609/1318)
回答No.4

私もよく作ります。私の作る方法は#2の方が紹介なさっている過去の質問の参考URLにある、漬けダレの温度を60℃くらいにして漬け込む方法を踏まえた、「ズボラバージョン(?)」です。 私の超アバウトな作り方。 半熟ゆで卵(私の場合は沸騰後5分未満)を作ります。やわらかいゆで卵はカラをむくのが難しいのですが、ゆでた卵はおたまやザルなどで鍋からすくい、すぐに氷水に入れましょう。熱い状態から急激に冷やす。そうするとわりとキレイにむけます。 60℃と言っても厳密に計ったことなどありません。「お風呂より熱いな」程度の漬けダレを作ります。一度かなり熱い漬けダレで作ったら半熟卵じゃなくなってしまってがっかりしたことがありますのでご注意を。 漬けダレは、市販のめんつゆや、粉末トリガラスープや醤油、塩などで好みの味にしたものにすればOK。そこに卵を放り込むだけ。多めに作って、全ての卵が沈むくらいにします。 私はそこら辺にある鍋やらボウルやらで作っちゃいます。すぐ食べきっちゃうので日持ちの心配などしたことない(笑)。 1時間もするとうっすら味がついた状態になります。お昼頃に思い立って作って夕飯には十分間に合います。ま、それでは味が薄いじゃないか、とおっしゃるなら、漬けダレを濃くするか漬ける時間を長くするかで調節してみて下さい。醤油が濃いめのものの方が色がつくのでそれとわかって楽しいしやっぱり美味しいです。 そんなに難しいものじゃないですよ~。半熟卵を作ってカラをむいてしまえばこっちのもの。まずはトライしてみて下さい。 あまりにズボラな作り方を紹介して申し訳なくも思うので(笑)、ラーメン具材としての味玉の作り方が出ているHPをご紹介しておきましょう。「ラーメンのたれ」に漬けると30分で出来るとか・・・。こっちのほうがもっとズボラといえばズボラだったりして。

参考URL:
http://www.mendo.jp/gu/tamago.html

その他の回答 (3)

  • it-IZM
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.3

1.卵を半熟に煮て殻をむく。 2.だし汁3:しょうゆ1:みりん1   の割合でなべに入れてひと煮立ちさせ、卵を並び入れた保存用密閉容器に注ぎ入れる。 3.粗熱がとれたら卵の表面が乾かないように、ラップで落し蓋をして、冷蔵庫に入れて約半日おく。 冷蔵庫で2~3日保存できるそうです。 煮卵と言っても卵はたれでは煮ないのです。 雑誌でこの作り方を知って以来(元祖煮卵の店に聞いた作り方だそうです)、ラーメンを作るときは、前日から煮卵を作って冷蔵庫に入れています。 簡単に作れるわりに(味をしみこませるのに時間はかかりますが)とてもおいしいので 家族全員大好評です。冷蔵庫に煮卵が入っていると明日はラーメン?と喜んでいます。 たれを一度煮立てるのは、だし汁が入っているので日持ちをさせる為と、冷たくなった卵にあつあつのたれをかけることで、浸透圧の作用で味をしみこみやすくなるため だそうです。 黄身の半熟の具合はお好みで作ればよいと思います。何回か時間を計って作っているうちに、好みの固さの時間がわかってくると思います。 我が家は結構柔らかめが好きです。(沸騰してから3~4分ぐらい) また上記の割合では、私には少し味が濃く感じるのでだし汁を多めにして作っています。 奥様とご一緒にこれぐらいの固さ、これぐらいの味とかご家庭のお好みの煮卵を楽しんでください。

noname#3822
noname#3822
回答No.2

うちでも、よく作りますよ。 美味しいんですよね。 こちらを参照下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=243037

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=243037
回答No.1

普通に半熟のゆで卵を作って、殻を剥いて、醤油ダレに漬けて冷蔵庫にでも入れていればいいと思います。

関連するQ&A

  • トロトロ半熟煮卵の作り方について

    ラーメン屋さんなどでトッピングされてる中の黄身に味が付いていて トロットロッの半熟煮卵はどうやって作るのですか?

  • 煮卵の作り方

    ラーメン屋さんでたまにある中が半熟状の煮卵の作り方が知りたいのです。 上手に作れる方法を教えて下さい。

  • ラーメン屋みたいに味の染みた半熟煮卵

    こんばんは。 ネットで検索して半熟煮卵の作り方は分かったのですが私の見たページはどれも外は良い色をしていても、半分に切った写真では白身の部分に白さが残っているものばかりでした。 ラーメン屋で出て来た物で真っ白さが残っている物は出て来た事はないのですが、白っぽさが残っているのは漬け込む時間が短いせいなのでしょうか? ネットで見たは3日位漬け込んでいてもまだ中は白っぽかったです。 幾らラーメン屋でも冷蔵庫に5~6日分の半熟煮卵を入れておくのはしないような気もするのですが。 それとも調味料の違いでしょうか? 薄いと色の付が悪そうだし、濃いと染み込み具合が悪そうだし。 白っぽさが残らない様に作る方法・調味料の割合を知っている方が居ましたら教えてください。 また、ラーメン屋さんがどの様な調味料の割合で何日漬け込んでいるのかも知っている方が居ましたら宜しくお願い致します。

  • おいしい煮卵は・・・

    ラーメン屋さんだと、よく黄身がトロトロで尚且つ味も染み込んだ煮卵を食べる事が出来ますが、自宅で作るにはどうしたらよいでしょう?以前何かで、卵が完全に茹る前に取り出して醤油などのたれに漬け込むと中まで味が染みるというのを耳にして、試してみましたが卵の殻が上手く剥けなくて散々な結果になってしまいました。何かコツがありますか?

  • 煮卵

    よく豚の角煮の煮汁で煮卵を作りますが、いつも1晩以上つけこむのですが、切ってみると、白身の半分くらいまでしか味がしみていなくて、とくに黄身の部分は味がなく黄身のままです。どうすれば、しっかりとお味がつくのでしょうか? いつも豚の角煮が仕上がって、火を止めてすぐに冷たい茹で卵をつけています。 たとえば、煮汁も卵もあつあつの状態から何日つける など。具体的なアドバイスお願いします☆ ちなみに明日のメニューは豚の角煮です

  • 煮卵に酢を入れますか?

    こんばんは。 煮卵大好き人間です。 煮卵を作る際、今まで卵、醤油、酒、みりん、砂糖、だしの素 だけで作っていました。昨日、ちょっと遊び半分の感覚で、ほんの少し酢を入れて作ってみました。 そしたら、白身にコリコリ感が出たような面白い食感の感じに出来上がりました。 皆さんの中で、煮卵を作る際、酢を入れる方いらっしゃいますか。 また、コリコリ食感がでたのは、酢を入れたのが原因でしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いいたします。

  • 醤油ラーメンに!

    こんばんは(^-^) 醤油ラーメンのトッピングを3つだけと言われたら、何が欲しいですか? 私は、 メンマ 青菜 半熟煮卵 が良いです。

  • ラーメンが好きな人お願いします。

    Q1:ラーメンの中に入ってるゆで卵は好きですか? Q2:ラーメンの替え玉は好きですか? Q3:トイレの近くで芳香剤が香る席でも平気ですか?可能な限り避けますか? ※ 外食で食べるラーメンのことです。 ※ ゆで卵とは、半熟や煮卵、半分、1個入りなども含めてです。 ※ できれば理由もお聞かせください。 ※ Q3はラーメン屋でなくても他飲食店を想像しても結構です。 よろしくおねがいします。

  • ラーメン屋さんで食べる半熟なのに味付きの玉子って…??

    ラーメン屋サンで半分に切った半熟状態の卵がラーメンの上に乗せられてるアレ。 外側の白身の部分にはしっかりと色と味が付いてておいしいあのゆで卵、作り方教えて欲しいのです! 半熟状態でのゆで卵がそもそも綺麗に殻も剥けないのですが、何かコツってあるのでしょうか? ゆで卵の綺麗に殻を剥く方法 ご存じの方、どうか教えて下さい。 今、気になって気になって何度も卵を茹でて剥いてを繰り返し30個近いボロボロに剥けたゆで卵がそばにあります…。 誰か助けて下さーい…

  • ラーメンのCMで椎名きっぺいさんが作っている玉子

    こんにちは! 私は家でよくそばを作って食べるのですが 中に入れる玉子がどうもうまくいきません。 ラーメンのCMで椎名きっぺいさんが作っている玉子が理想なのです。白身はきちんと固まっていて、黄身は半熟。 が、私がすると白身が固まるまで待てばそばがゆがきすぎになり、そばに合わせると白身は透明のままです・・・鍋に白身がへばりついたり(>_<) 玉子とじはいやなのです。うまくいく方法を教えてください。お願いします!

専門家に質問してみよう