• ベストアンサー

春の新規契約10000円キャッシュバックが届きません

endolfanの回答

  • endolfan
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.2

私の場合、7月末に届きましたよ。 郵便局での定額小為替です。 それを持っていって現金と引き換えです。

関連するQ&A

  • 1万円キャッシュバック

    4月から高校生で携帯を買おうか迷っているのですが、今行われている新規加入で1万円キャッシュバックは夏のときもあるでしょうか 夏また1万円キャッシュバックキャンペーンがありそうなら夏に買おうと思っています 春と夏はどっちがキャンペーンが多いですか(ポイントプレゼント、現金キャッシュバックとか) よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • au
  • イーモバイルADSLのキャッシュバックについて

    お世話になります。 今年4月にイーモバイルホームアクセスをkakaku.com経由で契約して使い続けております。 その際にキャッシュバックキャンペーンがあり、ネットでの契約手続き画面の時も、"キャンペーン対象になってますのでこのままお進みください"みたいな表示があったのでそのままやったのですが (どこかでキャッシュバックは半年以上あとみたいなのを見ていたのですが)半年程度たった今でも何の音沙汰もありません。 そういうものなのでしょうか? ご存じの方おこたえいただけますか?どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • auひかり キャッシュバックキャンペーン

    こん〇〇は 20代男性です。 表題の件のauひかりへの新規加入を検討している者です。 本日、近隣のauショップへ行ってきました。 そしたら現在はキャッシュバックキャンペーンなるものをやっていて 新規加入すれば、3万円のキャッシュバックが頂けると、伺いました。 ただ、そこでの案内は「1/26までに契約するのが条件」との事です。 帰宅した後、調べてみたところキャッシュバックキャンペーンは 1月一杯は行なっていると、ネットには記載されていました。 auひかりは速いし、遅かれ早かれ乗り換えるつもりですが この店員さんの対応には若干、頭に来ました。 それも販売トークなのでしょうが… 本来は焦って決断したくないのでもう数ヵ月様子を見てから考えたいのですが このキャンペーンって頻繁に行なっているものでしょうか? auショップの方へ伺っても真実を教えて頂けるとは思えないので… どなたか詳しい方、お教え頂けますでしょうか?

  • iPhone契約時のキャッシュバックについて

    先日、5年ほど使っていた母の携帯(ドコモ)が壊れました。 私はドコモの携帯なのですが、前からauのiPhoneに変えたかったので、 この機会にと今の携帯を解約し、それを母に使わせ、自分はiPhoneを契約しようと考えています。 私はひとりでも割50に入っていたので解約金がかかるのでしょうが、 iPhone契約時のキャッシュバックキャンペーンを使って相殺しようと考えています。 また、契約事務手数料もそれで±0にしようかな、と考えています。 (キャッシュバックが2万や3万円のお店があると聞いたので・・・) そこで質問なのですが、上記のようなキャッシュバックが貰えるお店でiPhoneを契約した場合、 違約金や事務手数料などは、キャッシュバックのお金で0にすることができますか? 今の状態からなんの経費もかけずに、iPhoneを契約することは可能なのでしょうか? 拙い文章ですみません。皆さんの回答を待ってます。

  • ウィルコムの契約のキャッシュバックについて

    現在、auを使用しているのですが、気づかない間に自動更新されてました。今年の四月にされたらしく、解約するには違約金として1万1500円ほど支払わなければなりません。携帯の本体代は、あと数ヵ月で払い終わるのですが、早くにでも、ウィルコムに変更したいと考えています。その際に、ウィルコムに契約した場合、キャッシュバックなどあれば助かると考えて調べたのですが、わかりませんでした。現在、ウィルコムに契約したらキャッシュバックなどありますでしょうか?

  • auのキャッシュバック・キャンペーンについて

    現在auでは、家族で同月内・同店舗で契約すると、各々5000円のキャッシュバックをもらえるキャンペーンをしています・・・が、 契約後に、内容を聞いてみると、後日商品券が送られてくるそうです。 キャッシュバックって現金もしくは、請求金額からの値引きとかじゃないんですか?と疑問を持ってしまいました。 一般的に、「どこでも使えるわけではない商品券。」もキャッシュバックのうちに入るのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 光回線のキャッシュバックについて

    2010年03月に価格コムにて キャッユバックキャンペーンで ADSLからフレッツ光に変えました。 プロバイダはNiftyです。 Niftyの年縛りが来月で終わることも有り auのスマホを持っているので auひかりに変えた方が、お得というのを知り、 早速、色々検討しておりました。 それで 価格コムのキャッシュバックの方はどうかな? と思い、比較しようとおもいましたが すでに光回線を契約してる人は、対象外とありました。 が・・・ よく注意事項を読んでみると ただし、既に光回線を開通されている方でも追加で回線をお申し込みの場合は対象となります。 とあります。 と言うことは、 追加で光回線を契約して その後、2ヶ月以内に前からの回線を解約すれば 2重払い無くキャッシュバックを得られる と理解しましたが、どうでしょうか? 何か間違っていたら、教えてください。 ヨロシクお願いします。

  • ソフトバンク光に契約したらキャッシュバック。と言っ

    ソフトバンク光に契約したらキャッシュバック。と言ったようなキャンペーンがある代理店がありますが、元々ソフトバンクエアーを使用している場合、このキャンペーンは利用できないのでしょうか?

  • e2の5000円キャッシュバックキャンペーンについて

    液晶テレビを購入した際にe2に加入し、5000円キャッシュバックキャンペーンの申請をしました(まだキャッシュバックはされていません) 先日、DVDレコーダーも購入しました。テレビに次いで2台目の契約であれば基本料半額ということなので、また新たに契約するつもりでいますが、この場合2台目についてもキャッシュバックに該当するのでしょうか。

  • キャシュバックについて

    キャシュバクについて 今年4月にMFC-J6583CDWを購入した時キャシュバックキャンペーンを実施していましたがキャシュバック応募後未だにキャシュバックされていません 確認願います ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。