• ベストアンサー

ビジネスホンについて

家庭用の電話機は単独で使用できるのに対して、ビジネスホンは電話機+主装置が必要です。 また、ビジネスホンは少ない回線で多数の電話機を接続できる上に、家庭用には無い便利な機能もありますが、それは主装置のおかげです。 そこで疑問に思ったのは、ビジネスホン用の電話機を主装置無しで直接モジュラージャックに接続したとしたら、一体どんな結果になるのでしょうか。 やはり、主装置からの命令が無いと全く使えないのですか? 仮に電話の通話機能のみ使えたとしても、液晶表示はどうなるのでしょうか。 馬鹿みたいな質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • viista
  • お礼率64% (139/217)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#95476
noname#95476
回答No.2

以前電話工事をしていました、ビジネスホンの電話機を家庭用のモジュラージャックに接続すれば、たぶん発着信はできるものと思われます。 保留、内線通話、内線転送等の機能は使えませんし、表示もされません。

viista
質問者

お礼

発着信は出来るものと思われるという事は、ビジネスホンの各機能は使えないが、昔の黒電話感覚(発着信のみ)で良いなら使えるかもしれないわけですね! 実は不要になったNTTの古いビジネスホンがあって捨てるのはもったいないので、それを一般家庭の電話機として使えたらいいなと思ってました。 回答者様は「どんな人:専門家、自信:自信あり」である上に、以前に電話工事のご経験があるとの事で、頼もしいご回答をいただけて誠に感謝しております。 ありがとうございました!

viista
質問者

補足

うっかりしておりました。 No.1の回答者様が「公衆電話回線に技術基準に適合しない機器は接続してはなりません。」とご説明されておりました。 モジュラージャックへの接続については、もう少し勉強した上で接続するか否か決定したいと思います。

その他の回答 (1)

  • ner55
  • ベストアンサー率59% (132/223)
回答No.1

公衆電話回線に技術基準に適合しない機器は接続してはなりません。 したがって、答えは出ません。 ビジネスホンのシステムはメーカーや機種によってことなり、 一般の単独電話とモジュラージャックの形状が同じでも、 流れている信号やピンアサインが異なる事があります。 例えば、NTT αRX2というシリーズでも、バス配線とスター配線という2種類の配線方法がありますが、 それぞれの配線用に電話機が用意されています。バスでは4芯、スターでは2芯をつかっています。 もしも結果が知りたいなら、公衆回線をシミュレートするような擬似交換器で実験してください。 リサイクルショップでジャンク品で売っているISDNターミナルアダプタの内線通話機能で実験してもいいでしょう。

viista
質問者

お礼

確かに「モジュラージャックの形状が同じ=使えるかも」という発想自体、専門知識のある方から見れば無茶なことでした。 家庭用に無い要素が必要だからこそ主装置を設置して、様々な信号や規格のある主装置からの命令で使用する事を前提とした電話機をつけており、公衆電話回線に技術基準に適合しない機器である以上、直接モジュラージャックに接続なんて絶対にしてはいけませんよね・・・・ 詳しいご説明とご指摘をいただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ビジネスホン 電話機のの交換

    ビジネスホンを使用しています。 ビジネスホンの電話機のみを交換する場合、現在使用している機種と全く同じ機種を中古で購入すれば素人でもモジュラージャックの差し替えだけで交換、使用ができるのでしょうか? 主装置はNTTのαGXです。

  • ビジネスホンの購入

    会社で電話機(ビジネスホン)を買い換えました。 請求書には機器代として「電話機」の他に「主装置」「デジタル回線ユニット」「内蔵バッテリー」「接続装置」「端子板」と書いてありました。そして工事費として「主装置」「電話機」と書いてありました。これらの科目はどのように処理すればよいのでしょうか?

  • ビジネスホン環境にターミナルアダプタを

    現在、ビジネスホンの導入を検討しているのですが、 NTTとはISDNの契約をしています。 主装置や電話機はまだ導入していません。 iナンバーで合計3番号を使う予定です(FAX専用と、緊急用音声通話) 質問したい内容は、 ISDN----主装置-----電話機 との環境において、 1:PCからターミナルアダプタを使ってダイヤルアップを月に1度行わなくてはなりません。 この場合はターミナルアダプタは、どのような接続の仕方になるのでしょうか? 2:主装置と電話機はRJ11かRJ45どちらで接続するのでしょうか? ビジネスホンは、電話線に電流が流れていると思っていたのですが、あっていますでしょうか? 3:ターミナルアダプタにはS/T点がありますが、  主装置とS/T点にて接続させるのでしょうか? 4:FAXを置きたいのですが、iナンバーで接続させるためには、  主装置にその設定がいるのでしょうか?ターミナルアダプタにて設定するのでしょうか? (私は後者しか知りません)

  • ビジネスホン環境への家庭用電話機の追加接続について

    既存のビジネスホン回線に家庭用コードレス電話機を1台外付け(接続)し、コードレス電話として使えるようにしたいのですが、まずそれが可能かどうなのか、また、可能であればどのように接続したら良いのか、宜しくご教示いただけたら非常に助かります。宜しくお願いいたします。 まず、既存の環境ですが、各機器の接続を簡単に整理すると次のように繋がっております。 LINE(ISDN回線1本) ⇒ [LINE端子]TA(DSU内臓)[TEL1、TEL2端子] ⇒ 主装置(αRX) ⇒ ビジネスホン(αRX)×3台 ※上記回線はビジネスホン3台、通話のみの活用で、それ以外のTAの端子からの接続はありません。(小さな会社なのでISDN回線1本で同時通話2通話保障されれば充分なのです。) ※ちなみにネット接続、及びFAXの環境は、もう1つのアナログ回線でまかなっております。 さて、そこで、素人考えなのですが、TAから主装置へ接続されている2本のコードいずれか1本の途中に何か分岐させるようなパーツをかまして、家庭用コードレス電話機を接続すれば、何だか使えるように思うのですが、いかがでしょうか?^^; 問題点、お知恵、何でもけっこうでございます。お詳しい方、何とぞ宜しくご教示くださいませ。m(__;)m

  • ビジネスホンについて。。

    自宅に2台ビジネスホンをつけたいのですが、 今現在ISDN回線をひいてターミナルアダプタをつけている状態です。。 この状態でビジネスホンを取り付けるのは可能ですか? (電話機はまだ買っていません、ちなみに3外線くらい使えるものを買う予定です。) ビジネスホンを使うには主装置が必要だと言われましたがターミナルアダプタのみでは使えないのでしょうか?

  • ビジネスホンの取り付けについて

    小さな事務所を構えるのですが、知人の会社よりビジネスホンのセットを戴きました。経費がないので自分で設置したいのですがどなたか方法を教えていただけませんでしょうか?機種は田村電機製作所の「デジタルSV TD100DS」電話機4台、コードレス1台(本体、受話器)、主装置、ケーブル諸々等があります。設置する場所はISDN回線が1回線引き込んであり、ゆくゆくビジネスホンをつけることはその時NTTの工事担当者には言いました。 現状はモジュラーに一般の電話機が1つついています。業者に任せた方が確実なのは承知の上での質問です。よろしくお願いします。

  • タムラのビジネスホンの初期化について

    先日タムラのビジネスホンDigitalPVをいただいたのですが、戴いたまま接続した後は使えたのですが、色々設定してあったので、主装置の初期化をしたら、全く使えなくなりました。現象は、すべての電話機のLCD表示が消えたままです。受話器を上げても無音です。いままで、使ってきたタイコーやNECのビジネスホンは初期化しても、発着信はできたし、表示もしてました。タムラのビジネスホンは初期化後、何かしなければならないのでしょうか。みなさんよろしくお願いします。

  • ビジネスホンをコードレスにする方法

    現在、事務所を間借りしています。 電話回線も2本借りていて、ビジネスホンも事務所内に 5台ありますが、ビル全体のビジネスホンで 端末以外はどうなっているか、よく分かりません。 自分自身もビジネスホンの仕組みがよく分かっていないのですが、1台だけでもコードレスのビジネスホンに したいのですが、簡単にできるものなのでしょうか? たとえば、端末だけ替えてモジュラージャックの差し替えだけでよいとか?

  • ビジネスホンの主装置経由でのビジネスFAX接続で

    よく、企業(小規模企業や個人事業)のファクシミリでビジネスホンの主装置を経由しての接続形態がよく見られます。 ああいった接続にするメリットは主装置で電話/ファクシミリの自動切換を行い、回線の効率的な利用が目的だと思うのですが、デメリットとして、ファクシミリから発信する場合、回線捕捉が確実に出来ない、というケースを稀に見ることがあります。 その結果、誤発信(○○○○-△△△△-□□□□と発信すべきが先頭の「○」が欠落して、○○○-△△△△-□□□□とダイヤルしてしまう)したり、或いは発信できなかったり、と・・・。 発信が出来なかっただけならまだいいのですが、誤発信を起こしてしまうと、送信する原稿の内容に機密事項や個人情報が多分に含まれていたりすると大変な問題になってしまいます。 そこであるビジネスホンの業者にその旨を伺い、改善策はないのか?と尋ねると「無い」とのことでした。 無いはずは無いと思うのですが、本当に無いのでしょうか? もし、こういうことが発生した場合、ファクシミリの回線は主装置から外すしか方法は無いのでしょうか? ちなみにその問題が発生する、ファクシミリに接続されているモジュラーコードを違う単独電話機につなぎ変えても同じ症状が確認できましたので、ファクシミリの問題ではない、という切り分けは出来ています。 主装置の型番・メーカーはわかりませんが、こういった事例は複数起こっていますので、特定の主装置で発生するものではありません。 よろしくお願い致します。

  • ビジネスホンの構成

    NTTのビジネスホンの構成を提案する部署に異動になり、困っています。 全くの素人が勉強するにはどうしたらよいでしょうか? 主装置と電話機だけ揃えればよいのではなく、様々なユニットや関連部品もあり、どんな時に何が必要か、例えば、停電用の電話機と内線14台使えるようにするには何が必要か?など さっぱりわかりません。 どなたか、アドバイスいただけませんでしょうか? 基本的なことから学ばねばなりません。。