• ベストアンサー

英訳の質問です

①「書物や新聞などから、ラジオ、テレビ、そしてインターネット、携帯電話へと」私たちが情報を得る手段は近年急速に多様化してきました。「」の部分を英訳するとどうなりますか? ②「~の多様性」をhowとdiverseを使って英訳するとどうなりますか?

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#154263
noname#154263
回答No.3

> (1)「書物や新聞などから、ラジオ、テレビ、そしてインターネット、携帯電話へと」私たちが情報を得る手段は近年急速に多様化してきました。「」の部分を英訳するとどうなりますか? 下記如何ですか? Recently, means to obtain information have become drastically diversified 「from books and newspaper to radios, TV sets, the Internet, and cell phones.」 > (2)「~の多様性」をhowとdiverseを使って英訳するとどうなりますか? 「多様性は」diversityですので、「~の多様性」はdiversity of ~ですよね? 「howとdiverseを使って「~の多様性」を英訳する」という意味が良く分かりませんが、 It is amazing to see how diverse the means to obtain information have become in recent years. みたいな表現がご所望でしょうか?

その他の回答 (3)

  • penta9n
  • ベストアンサー率35% (12/34)
回答No.4

(1)Nowadays we can get information in more and more ways; books and newspapers, radio and television, and the Internet and cell phones. (2)Recently the infomation media have been rapidly changing; from books and newspaers to radio and televison, and moreover, to the Internet and cell phones. (1)は「情報媒体の数や種類が増えている」ことに焦点を当てた表現です。「急速に」は《比較級 and 比較級》でニュアンスを伝えています。 (2)は「情報媒体が変化してきた」ことに焦点を当てた表現です。 あなたの質問の意図からすると,(2)の方が近いですか?参考までに。

  • taka_tora
  • ベストアンサー率56% (59/105)
回答No.2

こんばんは (1)「書物や新聞などから、ラジオ、テレビ、そしてインターネット、携帯電話へと」私たちが情報を得る手段は近年急速に多様化してきました。「」の部分を英訳するとどうなりますか? 以下の””で囲んだ部分のようになると思います。 ”From book, newspaper and so on to radio, television, the internet and mobile telephone”, information media have rapidly diversified recently. (2)「~の多様性」をhowとdiverseを使って英訳するとどうなりますか? 例えば、「私たちは、「近年の情報媒体の多様性」に驚かされます。」の文中であれば以下のようになると思います。 We are surprised to see how diverse the recent information media is.

noname#102281
noname#102281
回答No.1

From such as books and the newspapers to the radio, the television, the internet, and the cellular phone recently, the means how we receive has been rapidly diversified. how と diverseを使うとこうなりますが(私の解釈では) diversifiedのほうが「多様化してきた」に近づいているかなと思います。きっちりdiverseという単語を使わなければいけないというのでなければ、こんなんでいかが?

関連するQ&A

  • 英訳お願いします。

    英訳お願いします。 みなさんはインターネットに対してどのように考えていますか。 インターネットを通じてひとと会うことに抵抗はありますか。 日本では、将来、テレビや新聞、雑誌や本はなくなるのではないかとささやかれています。 実際、日本の小さな新聞社が倒産しました。 IPADやIPHONEはどれぐらいあなたの国では流行していますか。 日本では、これから、確実に流行すると、考えられています。 (丸投げですみません.英語苦手で疲れました.)

  • 国民の情報入手先は何処からが多いでしょうか

     国会の委員会審議で大きく取り上げられた質問がテレビ、新聞などのマスコミは無視していましたがネットでは多数のアップがありますがインターネットは有効な手段ではあっても効果は少ないと思います。  情報入手先としてテレビ・ラジオ、新聞、週刊誌、インターネットなどはどのくらいの率だとお考えですか。私はテレビ・ラジオが40%、新聞が40%、週刊誌が10%、インターネットが10%ほどと思います。  合わせて、『マスコミは嘘は言わないかもしれないが本当のことも言わない』 と聞いたことがあります。マスコミは中立・公平だと思いたいのですが何らかの意図を隠して報道していると思いますか。

  • 英訳をお願いします。

     英語の授業で「携帯電話は必要か?」のグループディベートを「必要でない。」(否定側)の立場でします。  そこで、グループの中でいくつか出た意見で、英訳が難しくできないものがあったので英訳をお願いします。 英訳していただきたい文は次のとおりです。 ・医療機器(ペースメーカー)などに悪影響を与える。 ・使い方のマナーが悪い。 ・夜遅くなど相手に迷惑をかけるときがある。 ・何か事件に巻き込まれる可能性がある。 ・個人情報が漏れてしまうことがある。 よろしくお願いします。 また、この他にも何か「携帯電話は必要でない」良い理由がありましたら、英訳を載せて教えて下さい。 お願いします。

  • ラジオと3DとCGと。

    インターネットラジオって、インターネットとラジオの融合じゃないですか。 テレビ電話って、テレビと電話の融合ですよね。 インターネットでニュース読めるのって、 インターネットと新聞の融合じゃないですか。 ラジオと3D映像やCGが融合したら、 何ができあがるとおもいますか? 何かメリットがあると思いますか? 融合することはないですか?

  • ラジオ、テレビ、インターネットの次は何が来るでしょうか。

    メディアが新聞などの紙媒体から ラジオ、テレビ、インターネットと進んできたように思います。 あと娯楽も ラジオ、テレビ、インターネットと移ってきた感じがします。 最近はケータイでもゲームやネットができますし、 ポストインターネット(パソコン)というのはおかしいでしょうか。 ふと、この次はどんな時代が来るのかなと思いました。 私は情報がだんだん身に近づいてるので そのうち情報が身の中に入りこむようなことがあるのでは、と思いました。 (昔そんなアニメがあったと思うのですが…) 答えがあるわけではないですが、 みなさんのお考えを聞かせていただければと思い質問しました。

  • 幼稚園を休ませます・・・を英訳してください。

    娘が幼稚園を休ませるとき、幼稚園に連絡を入れるときの言葉で、 (1)「今日は幼稚園を休ませます」と言いたいときの英訳を教えてください。 〔自分でも色々考えたのですが、私が子供を休ませるわけで、でも休むのは子供で、使役動詞を使う?でもそれも変かな・・・というわけで、適当な英訳をお願いいたします。) あと、 (2)「もし9時20分を過ぎてしまっていても、幼稚園を休むときには一応幼稚園に連絡を入れてください。」の英訳 (実はうちの幼稚園は日本人以外の方が何人かいて、ちょっとだけ英語の出来る私が通訳のようなことをしています。幼稚園を休むとき9時から9時20分の間に電話で連絡をすることになっているのですが、フィリピン人のお母さんが「もう9時20分を過ぎていたので連絡をしなかった」・・ということで、私が説明することになったのですが、適当な言葉が出ませんでした。) あと、もう一つ関係ないのですが、テレビを家でみてるとき (3)「もう少し下がってテレビをみなさ~い」と言うときの英訳 (この“もう少し”の部分はどういえばいいですか?) (1)・(2)・(3)のうちどれか1つでも構いません。よろしくお願いいたします。

  • ネットの次の情報革命ってありますか?

    ここ100年で 新聞ラジオからテレビ→インターネットになりましたよね この次の情報、メディア革命みたいなものってあるのでしょうか?

  • 英訳してください。

    お願いします。 1彼は部屋に入って明かりをつけた。 2彼女はセーターを着て、外出した。 3この新聞は10日前のものだ。捨ててくれたまえ。 4太郎はテレビをつけてボクシングの試合を見た。 5ラジオの音が高過ぎる。少し低くしてくれませんか。 6僕はこのくぎを抜くことができない。 7僕は彼の住所と電話番号を書き留めた。 8日本の家に入るときは、靴を脱ぐのが習慣です。 9辞典でその単語を調べなさい。 10それらの本を本棚に戻しなさい。

  • 言葉の意味が分かりません。

    1つ目はビジュアルなんですが、意味は「視覚に訴えるさま。」とありました。 要するに「インパクトのある」という解釈でよろしいでしょうか? 2つ目はメディアです。【媒体。手段。特に、新聞・雑誌・テレビ・ラジオなどの媒体。】 と出ています。要は「新聞・雑誌・テレビ・ラジオといった情報を手に入れる手段」という解釈でよろしいでしょうか? 使い方は「情報を得たいなら、メディアから得ろ」「メディアを見て、ある物事についての知識を得る」「メディアはいいよぉ~得たいものが得られるからねぇ」「メディアを使って情報を得る」といった4つの使い方は、おかしいでしょうか?違っていましたら、どういった使い方がありますでしょうか?2、3文お願いします。 最後に語彙です。要するに「言葉、熟語」という解釈で? 使い方は「語彙の豊富な人」「いろんな語彙を知っているなぁ」といった使い方は変でしょうか? それぞれ、よろしくお願いします。

  • 教えてください!「マスコット人形付きの携帯」の英訳

    こんばんわ。基本的な質問で申し訳ございませんが教えてください。携帯電話にかわいいマスコット人形をつけている人たちがいますが、あの「マスコット人形が付いている携帯」はどのように英訳されるのですか?「マスコット人形」の英訳と「~付き」の部分をどのように訳してよいのかわかりません。特に「~付き」のところはattachのような単語を使わずに、前置詞でどうにかできないものかと色々考えてみましたが、わかりません。どうぞ、よろしくお願いいたします。