• 締切済み

引き出しにくい古いタンスを開けやすくするには…?

実家にある30年ほど前のベビーダンスなのですが、 (素材は表面がつるつるしているカラーの素材。 化粧板と言うのでしょうか?) 開けるときどうしてもキシキシしてしまいます。 昔私が使っていたものなのですが、 開け閉めがとても固くて、、、 もっとスムーズに開け閉めできるようになれば 再利用して、活用できるのにと思いまして… 何か良い方法がございましたら、 ぜひ教えてください。 よろしくおねがします。

みんなの回答

  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.2

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=38021 などは参考になりませんか? 過去の質問です

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=38021
nanasinogonnrou
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

回答No.1

伝統的な方法ですが、擦る部分に蝋を塗ると滑るようになります。

nanasinogonnrou
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。 まえ、ちがう引出しにしてみたのですが、だめでした…^^;

関連するQ&A

  • プリント化粧板の作成方法

    よく通販なんかで見る比較的安価な木材の家具でメラミン化粧版だとかプリント化粧板なんて物があるんですが(カラーボックスなんかの表面)、特別な機材なんかなくても表面の紙?って自分で貼り付けることは出来るんですか? もし出来るのであれば方法を教えてもらいたいです。

  • タンスに貼ったシールを剥がしたい!!

     白い光沢のない塗装の洋ダンスに、昔(7,8年前) 子供達が貼りまくったシールがそのまま取れません。特に、ガムの包み紙のシールで、こすってから薄い膜を剥がすタイプに困っています。下手に擦り取っては、ベタつくし、塗装がはげるのもいやですし・・・よい方法を御存知の方、教えてください。

  • タンスに塗装したいのですが

    DIY初心者です。 この度タンスを塗装したいので色々教えていただきたいです。 塗装したいタンスは・・・ もとは白の化粧板(?カラーボックスと同じような感じです。)だったのですが、何年も前にやすりもかけずいきなり青のペンキで塗ってしまったものです。 (やすりをかけることはこちらで検索をして知りました。 以前塗ったペンキの種類もわかりません) ホームセンターで状況を説明しヤスリとスプレー式水性ペンキを購入しました。 いざやすりがけをしたら全く青色が落ちません。 曇った青になったかんじです。 こんな状態でスプレーしたらきちんと新しい色がぬれるのでしょうか?

  • タンスの匂いをどうにかしたい

    半年以上前に通販で買った整理ダンスの引き出しの中が未だに臭いんです。 木の匂いといえば木の匂いなんですが、すごくすっぱい匂いがするんです。 中に衣類を入れておくとすっぱい匂いが移ってしまいすごく困っています。 実家で使っていたタンスではこんな匂いは無かったと思います。 安いタンスだからでしょうか。(確か2万円しないくらいだったと思います。) なにか匂いを取る方法などありましたら教えてください。

  • 和たんすについた防虫剤のにおいを取りたい!

    家に古い和ダンスがあるのですが、長年昔ながらの あの独特のにおいのある防虫剤を使用していたために、 ここ数年無臭タイプの防虫剤を利用しているにもかかわらず、 昔の防虫剤のにおいが強く残ったままです。  タンス本体や衣類(着物や洋服の礼服)のにおいを 無くす方法があれば教えて下さい。

  • 化粧板の表面の修復方法

    はじめまして。 賃貸マンションに住んでいます。部屋の仕切り戸の化粧板の 表面にシールを貼ってしまい、剥がしたところ、下の化粧板の表面も 一緒にはがれてしまいました。 一部はがれてしまった所を直す方法があれば教えてください。 またホームセンターなどでそのようなものが売っているとしたら どのようなものを買えばいいのか、ぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 

  • ファンデーションなど赤みを隠す化粧品について

    肌の赤み(ニキビ跡)に悩まされていて、先日マリークヮントさんのコントロールカラーを購入しました。中々に赤みが消えてくれたので、もう一歩、本当に見えなくなるようにしたいです。 タイトルにはファンデーションと書きましたが、ファンデーション以外の化粧品でも良いので、このコントロールカラー(色はグリーンです)と合わせて「赤み隠し」ができる化粧品を教えていただけないでしょうか。肌のテカりなども抑えられるとなお嬉しいです。 それと、ファンデーションは、その上からベビーパウダーをぽんぽんと乗せることはできますか?テカりを抑えるのに今かなり役立っているので、できれば活用したいのですが… 宜しくお願いしますm(__)m

  • 素材がゆがまず裏面に跡がでない溶接

    2mmのアルミの板にネジで素材を固定したいと思います。 ネジ山をもったピンをアルミに溶接したいと思いますが、アルミの裏面に跡がでてしまいます。また熱のためかアルミの板がゆがんでしまいます。最終的には裏面を塗装して、化粧面として利用されます。 なにかよい溶接方法はありませんでしょうか。

  • 三段ボックスの塗装

    三段ボックス(ホームセンター等で売っている安い物で 自分で組み立てるものです)を、カントリー風に塗装したいのですが 不可能なことなのでしょうか? オスモの塗りつぶし用のような自然素材の物で塗装したいのですが 三段ボックスの表面が、「天然木」といわれる物なのかすら よくわかりません。(化粧板というんでしょうか。。) どうぞよろしくお願いします。

  • 破損したクローゼットドアの合板への複雑な穴あけ

    http://okwave.jp/qa/q8666391.html ここで質問したクローゼットですが、ドアを上下をひっくり返し、さらに適切に(吊り金具を固定するための)穴を開ければ何とか既存素材を再利用した修理ができそうな気がしています。 ところが、その「穴のあけ方」が問題でして、この合板(というのですか?とにかくカラーボックスなどで使われている、コルクのような柔らかい素材を化粧板で挟んだもの)に適切な角度でブレずに穴を開けるのって、素人だとかなり難しくありませんか? 添付図のように、複雑というほどではないですが、きっちり開けるにはそれなりのウデが必要だと思うのですが・・・ この穴だけ、ホームセンターの加工サービスで頼んだりできないでしょうか? あるいは木工所などでうまく穴あけしてもらったりできるものでしょうか?

専門家に質問してみよう