• ベストアンサー

青森、秋田、岩手、宮城、2泊3日の行程で。パート2

narumioodateの回答

回答No.3

こんにちは! 僭越ながらパート1でも助言させて頂いた者です。 >無理なく回ることができるでしょうか? 吟味された良いプランだと思います。1日当たりの行動時間を長く取ってらっしゃるので大丈夫と思います。 >弘前から先に行った方がいいと思いますか? このプランのままが距離的にも、高速道路の効率利用から言っても良いと思います。(弘前は市内中心部だけが少々混んでいた程度でした) >確かに2日目は走行距離・立ち寄り先(角館・平泉)での所要時間共に長いですもんね。でも高速道路を効率良く利用し、変な渋滞がなければどうにか収まるでしょう。利用できる高速道路は全て乗ってください。(一般道の方が楽しいですが、このプランでは絶対ムリですので) 【補足】 (1)角館では角館プラザホテルとスーパーの共用P(ホテル1Fがスーパーで、その屋上部分がP)を利用するとタダだし、P~武家屋敷~河原の桜~Pと非常に便利な位置関係です。但し、青柳家や伝承館を見て桜となると2時間くらいかかってしまうかも。 (2)平泉では中尊寺を見学されると思います。場所はR4に標識が出るので解り易いのですが、境内が広く上り坂になっており片道1KM弱歩きます。また、金色堂・宝物館を見学するとやはり1時間以上かかってしまうかも。 (3)3日目の朝でしょうが、遠野市では伝承園・カッパ淵・山口の水車が場所的・内容的(記念撮影含めて)良いと思います。たかむろ水光園は明らかに作り物的だし、山麓を歩くコースはほのぼのしているが時間がかかる。 (4)3日目の三陸海岸北上時、R45宮古のちょい先を右折で”浄土ヶ浜”が有り、白い砂浜とガラスのような海と岩からなる造形美は本当に美しい。 >2日目の夕食を前沢あたりでと考えています。 申し訳ありません、前沢牛だけ味わい忘れていました。しかし、稲川や前沢など食事の度に高速下りる余裕は正直なくなると思う。その場合は涙を飲んで稲川と厳美渓を諦めてください(ここまで吟味されたので本当に言いにくい)。 行動時間が長いのでくれぐれも運転には注意して下さい。 では安全で楽しい旅になりますように!

lhasa9
質問者

お礼

パート1に引き続きアドバイスいただきありがとうございます。 前回の教えをもとに、練り直したのですが、やはり2日目が時間的に厳しいようですね。 2日目はあまり欲張らずに田沢湖、角館をメインにして、 その後は時間と混み具合を見て行動することにしました。 角館で駐車場をどうしたらいいのか考えていたので、 いただいたアドバイスは大変参考になりました。 3日目の浄土が浜は写真で見るだけでも美しいですね。 とても楽しみです。 いただいたアドバイスを参考にして、無理なく楽しめる旅行にしたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 青森、秋田、岩手、宮城、2泊3日の行程で。

    4月下旬、北海道から東北へフェリーで行きます。 初日、八戸早朝着、奥入瀬渓流、十和田湖、弘前、日本海側などをめぐって、八幡平温泉9時頃着。 2日目、八幡平、田沢湖、角館、龍泉洞、陸中海岸南下、鬼首温泉8時頃着。 3日目、仙台、松島、平泉、北上して夜八戸着。 だいたいこのような行程を予定しているのですが、回りきることができるでしょうか。 北海道の道路感覚で計画を立ててるので心配です。 また、どうせならここも行った方がいい、こう回った方がいいというご意見もいただければうれしいです。 (宿泊先は予約済み) それと、初日の夕食を大館あたりで「きりたんぽ」を食べたいと思っています。 おすすめのお店ありましたら、情報お待ちしています。

  • 秋田→岩手→仙台

    11月の末にマイカーで青森から出発して、秋田県の角館→岩手県前沢→宮城県仙台にいく予定です。 知りたいことは何点かあり、 1*角館から前沢に向かうときの移動経路で、下道を通っていく場合にどれくらいの時間がかかるのか。 2*同じく前沢から仙台に向かう場合、下道で何時間かかるのか。 3*また、仙台から盛岡に移動する場合は下道で何時間かかるのか。 高速を使えば早い時間で到着するのはわかっているのですが、なるべく出費を押さえたいのです。 よろしくお願いします。

  • 岩手から宮城旅行、行程配分について

    岩手をメインに旅行を計画しています。 初めての土地でスケジュール配分に無理がないかと宿泊事情なども教えて頂きたいです。 岩手2泊3日、その後仙台、塩釜など、余力があれば栃木日光に行けたらな、と考えてます。 盛岡でレンタカーを借り、浄土ヶ浜へ、海の幸でランチ、青の洞窟を観光→遠野へ 遠野泊  普段はビジネスホテル素泊まりで地元の料理屋などでご当地物を食べるのですが宿泊地から歩いていける距離に繁華街のような環境があるエリアはありますか? 翌朝から遠野観光、遠野物語関連の見学が出来ればいいです。そのまま花巻へ→宮沢賢治関連の見学 花巻泊 こちらは温泉があるので、普通の宿泊はマイナーみたいです……。夕食も兼ねて温泉宿に泊まる方がベターでしょうか? お勧めなどありましたら教えて下さい。 翌朝から平泉へ→中尊寺と猊鼻渓川下り(どちらが先がいいでしょう?)一ノ関駅でレンタカー返却。電車で仙台へ。 仙台を拠点に市内観光、塩釜、松島を巡りつつ、どこかで慰霊にも伺いたいです。岩手、宮城だと行程的に伺いやすい場所はありますか? このスケジュールで移動距離など考えて可能でしょうか? 遠野、花巻観光を1日で出来る物か不安です。 時節柄、夫婦共にワクチン2回接種済みです。 質問ばかりで申し訳ありませんが、どれか一つでもアドバイス頂ければありがたいです。

  • 青森、秋田、岩手 一般道に雪はありますか?

    3月下旬に車で、青森(市街、十和田湖)秋田(田沢湖、角館)岩手(盛岡)旅行に行こうと思いますが、一般道には、まだ雪ありますか? ノーマルタイヤで行くのは無謀でしょうか? 青森、秋田、岩手にお住まいの方、情報頂けると助かります。 よろしくお願致します。

  • 岩手・秋田について詳しい方教えて下さい。

    岩手・秋田について詳しい方教えて下さい。 今度岩手と秋田に旅行に行きます。 1日目一関(12:30頃着)→平泉→花巻温泉郷泊 (時間があれば厳美渓か猊鼻渓どちらかにも行きたい) 2日目花巻温泉郷→抱返り渓谷→角館→宿はまだ決めてません。 3日目宿泊場所→田沢湖→盛岡(17:30頃発) 上記のような日程で考えていますが無理はないでしょうか。地図なども見ていますがいまいちピントきません。せっかくの旅行なので観光が駆け足になることは避けたいと思います。 また2日目の花巻から渓谷の移動経路は山道をいくのがいいか、盛岡を通り高速で行くのがいいか教えてください。ちなみに私は普段山道の運転はなく、旅行でのみしたことはあります(あまり好きではありませんが)お勧めの宿などもあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • GWに青森・秋田・岩手

    夫婦ふたりで、3泊4日の小旅行に行きます。フェリーの関係で、決まっているのは下記の2点だけです。 4/29:昼の12時ごろに青森出発 5/2 :午後4時ごろに八戸着 ・角館に行ってみたい。 ・弘前城を見てみたい。 ・盛岡でわんこそば・冷麺を食べたい。 の3点だけは押さえておきたいのです。どのようなルートで、どこに宿泊すると効率が良いのでしょうか?なお、夕食付きの温泉旅館には宿泊したくないので、街中のシティーホテルまたはビジネスホテルに宿泊する予定です。また、盛岡市内だけは多少土地勘があります。移動は車です。 よろしくお願いします。

  • 宮城・岩手

    5月か6月中旬に 2泊3日、大人・女3人(30代、60代、70代)で 関西から宮城・岩手に行きたいと思っています。 仙台空港8:30着、帰りは仙台空港13:00発、レンタカー利用の予定です。 1日目の宿泊先を松島にすると、時間が余るでしょうか? 2日目の宿泊先は仙台市内のホテルにしようと思っています。 2日目に平泉、中尊寺に行くとしたらどこかで わんこ蕎麦を食べられるお店はありますか? 母が一度、体験したいようです。

  • 青森、岩手旅行に関して

    1泊2日で、東京から八戸まで新幹線で行き、奥入瀬と平泉を回り、一ノ関から戻ってくる、旅行を計画しています。着いてからはレンタカーを2日間利用する予定です。この2箇所は確実に回ろうと思っているのですが、この2箇所以外で、青森、岩手周辺でオススメスポットがあれば、どなたか教えて頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 2泊3日のスケジュール~岩手~

    10月中旬に、2泊3日で岩手に旅行予定です。 東京からマイカーで行きます。 行きたいスポット ・中尊寺、厳美渓の平泉周辺 ・小岩井農場 ・八幡平 ・浄土ヶ浜、龍泉洞の陸中海岸 ・遠野周辺 一泊目は、つなぎ温泉に泊まる予定です。 二泊目は、検討中。 質問は、2泊3日で上記の場所全てを廻る事は可能か?という事と、可能でしたら、2泊目は、どこに泊まれば良いのか?です。

  • 秋田と青森の美味しい食べ物

    GWに秋田、青森を旅しますお勧めの料理、お店を教えて頂きたく 質問させていただきました 質問1 秋田駅を朝6:33に出発して十二湖を目指しますので朝食は電車の中 になると思います、駅弁でも良いかとも思いますが 折角の米どころ秋田ですので”おにぎり屋”など有りましたら購入 したいとおもいます。そういうお店は無いでしょうか? 質問2 その他の旅行中の食事でもお勧めなどありましたら 宜しくお願いします 状況 男の一人旅、ビール好き、魚も肉も好きです。 宿泊場所→秋田駅周辺、五所川原駅周辺、青森駅周辺(2泊) 主な観光地→十二湖、深浦、芦野公園、金木、弘前、十和田湖、八戸