母が鬱病に…。高校生の私ができることは?

このQ&Aのポイント
  • 高校生の私が、交通事故で亡くした姉を悼む間もなく、母が鬱病になってしまいました。母は最近元気がなく、何もする気力がない状態です。私は初めて鬱病の人を見るので、どのように接すればいいのか悩んでいます。父は海外に単身赴任中で、家族の支えもありません。
  • 母が交通事故で亡くした姉を悼む間もなく、鬱病になってしまいました。最初は元気に過ごしていましたが、最近は何もする気力がなく、寝たり食べたりの生活ばかりです。私は高校生ですが、鬱病の人を見るのは初めてで、どのように接すればいいのかわかりません。
  • 交通事故で姉を亡くし、母が鬱病になってしまいました。最初は頑張ろうとしていましたが、最近は何もする気力がなくなり、寝たり食べたりの生活ばかりです。私は高校生でありながら、鬱病の人をどのように支えればいいのか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

母が鬱病に・・・。

こんにちは。初めてこのサイトを利用します。 私は現在高校二年の女子です。 私は去年交通事故で姉を亡くしました。 私はやっと現実を受け入れ始めたのですが母はそれが原因でうつ病になってしまいました。 最初のほうは「私が頑張らなきゃ」といって一番元気に過ごしていたのですが、 最近になり「疲れた」「寝る」など毎日何もせず(本人が言うのには何もできないそうです)、寝てばかりです。 食事も作らず、私が作ると全部食べてしまい、母はあっという間に太ってしまいました。 正直イライラします。 私は鬱病の人を見るのが母が初めてで正直どうやって接すればいいのかわかりません。 もう高校生なのである程度のことはできますが、やはり親が必要なときもあります。 でも全く外に出ず、家の中で寝てるか食べてるかのどっちかです。 どうすればいいのでしょうか? 何を手伝ったりすればいいのかもわかりません。 ちなみに父は海外に単身赴任中でほとんど帰ってこれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sj_tomo
  • ベストアンサー率58% (85/145)
回答No.4

大変な状態と思います。 精神疾患であれば、どんな病態でもすぐ「鬱病」と診断する精神科の医師がいますが、お母様の場合はそうではなく「死別反応」という領域に入ると思います。 強いストレスが加わった場合、急性ストレス反応が発生し、無気力になったり、過敏になったり、様々な症状が発生しますが、普通は「喪の作業」が行われることで、精神的な改善が徐々に行われ、その状態を抜けることができるのです。 しかし、人のストレス耐性には個人差があります。 この「喪の作業」による改善がうまくいかない場合、重度の死別反応を抱えて苦しむことになります。 具体的にどのような障害が発生しているのかよく分かりませんが、親類の方やお父さんとよく相談することが先決だと思います。 適切な治療(薬物療法やカウンセリング等)を受けると、改善する病態であると考えます。

その他の回答 (3)

回答No.3

NO.2です。 うつ病にかかっていたときの体験談です。 私も大学に入り頑張って勉強しないと・・と思っているうちにどんどん体が重くなっていき、ほとんど何もやる気がおきなくなり、寝ることしかできなくなりました。その後食欲もなくなり、ついに眠れなくなりました。 その後、実家に戻り、家族と過ごすことになりましたが、あまりやれることはありませんでした。 家族も心配していろいろしてくれるんですが、正直そっとしておいてという気持ちでした。 >>最近になり「疲れた」「寝る」など毎日何もせず(本人が言うのには何もできないそうです)、寝てばかりです。 食事も作らず、私が作ると全部食べてしまい、母はあっという間に太ってしまいました。 食べる、寝る、しかしないではなく、食べることと眠ることができている。と考えるべきです。ひどくなると、この二つも困難になります。 これは私が回復していくなかでおもったことですが、うつ病からの回復は本人の自己治癒力に依るところが大きいとおもいます。 お母様は寝る、食べる以外のエネルギーを自己治癒力にまわしているのです。そのため、他の人からみると、何もしてないように見えますが、実は 体は回復しようとしています。 回復に必要なのは、毎日寝て、起きて、食べてをすること、そして時間です。じっくり時間をかけることです。 質問者さまはあまりお母様に無理強いをせず、自分のペースでやらせてあげて下さい。そして、お母様から話をする時はじっくり聞いてあげて下さい。

coweil
質問者

お礼

回答有難うございます。 時間があれば 最初に私が病院へ行ってみたいと思います。 やはり治るのに時間がかかる病気なのですね。 私はいま視野が狭くなっている状態なんですね。 母の病気を理解できない自分が悔しいです。 母が話をしてくれるまで気長に待ちたいと思います。 アドバイス有難うございます。

回答No.2

私はうつ病経験者です。 二回にわけてます 参考までに。 精神科を受診することをお勧めします。 まず、本人が病気であることを認識することが大切です。近年うつ病の人が増えてきたこともあり、精神化=頭のおかしいひとがいる(ごめんなさい)というイメージは薄れてきています。 うつ病は脳内の化学物質の伝達がストレスなどで阻害されることによって、ネガティブな考えになったり、気力がなくなったりします。根性や精神論では治らないものと考えてもいいかもしれません。 これは処方される薬によって、ある程度コントロール可能なので医師に相談するとよいでしょう。(強い薬の場合少量本人に渡して後は質問者様が管理する方がよいです) 本人が病院、クリニックに行くのを拒む場合は、無理に連れて行かず、一度、質問者様のみで病院へ行き話を聞くのがよいでしょう。 病院へ行くメリットは自分たちの状況を客観的に診てもらえることです。うつ病患者とそのひとに接する方は視野が狭くなりがちです。あまり根つめると質問者様の精神もくたくたになってしまいます。 あと、個人的には病院は臨床心理士の方がカウンセリングを時間をかけて行ってくれるところがよいです。医師は多く患者を診なければならないので、あまり話しをじっくり聞いてもらえることが時間的に難しいです。 病院へ行くときは、初診の場合カウンセラーと医師が時間をかけてはなしを聞くので、2~3時間かかると思っていてください。精神科は基本予約診療なので、電話予約がひつようです。 ちなみに医療費はうつ病である。と診断された場合、自己負担率は一割に軽減される制度があります。病院や市区町村の保健センターで話が聞けます。

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.1

お母さんを、病院には連れて行きましたか? 大切なお子さんを失って、失意の中から立ち直れないのでしょう。 しかし、その悲しみの中にいつまでもいることは、お母さんにとっても 辛いことではないかなと思います。 もし、精神科などのカウンセリングや処方薬で、辛さを緩和出来るのであれば、 その力を借りても良いんじゃないかなと思います。 お母さんが病院に行きたがらなくても、下記のような精神保健関連の機関に、あなた自身がどうしたらいいかを相談できるかも知れません。  http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/tamasou/annai/soudan/index.html まだ高校生のあなたが、ひとりで抱え込むには大変なことだと思います。 相談できそうなところには相談して、良い方法を見つけて下さい。 例えば市役所のような自治体でも、相談に利用できそうな日もあります。 <例> http://www.city.inagi.tokyo.jp/kurashi/soudan/calendar/index.html (5日水曜:心配ごと相談、8日土曜:心の専門相談などなど)

coweil
質問者

お礼

回答有難うございます。 まだ病院には行ってません。 父が家のお金をほとんど父方の祖母に預けていったので・・・。しかも母の保険証まで・・・。(私の保険証は私が持っています) なぜ預けたのかというと、鬱病らしき症状が出始めた時に何故かは分からないのですが母が約300万をどこかで使ってしまったらしいのです。 それで父からの信用を無くしてしまって。 正直、食費等のお金は私のバイト代から出しているので金銭的に余裕がありません。 祖母は世間体を気にして病院に行かせてくれないのです。 もともと母と折り合いが悪かった祖母ですからね。 八方塞?のような状態です。 サイトを教えてくださり有難うございます。 そういうところに相談してみるのもひとつの手ですよね。

関連するQ&A

  • 私が両親にするべき事はなんでしょうか?

    春から高校1年生になる女子です。 ちなみに一人っ子です。 最近、母が鬱病チェックや鬱病についてのサイトをよく開いています。 自覚症状があるのかもしれません。 母は、基本的には明るい性格です。 しかし、母は、昔からイライラしやすく怒りっぽい性格です。 私から見て鬱病になりそうとは考えたこともなく、今でも鬱病には決して見えません。 父は、私が小学校1年生の時から単身赴任で隣の県に住んでいます。 母と父は、昔から仲が良くありません。 母は、もしも父が単身赴任でなく家にずっと居られたら「我慢できず離婚している。」と言っていました。 父と私は、3か月に1度会う程度です。 去年は、1か月に1度父と私だけで遠出していましたが、今年から他県に単身赴任になったので会う機会が少なくなってしまいました。 このままでは、父が鬱病になってしまいそうです。 父は、アパートでいつも1人で寂しく生活していると思うと、何もしてあげられない自分に腹が立ってしまいます。 私が、父と母にするべき事はなんでしょうか? 長文で申し訳ありません。 ご回答よろしくお願い致します。

  • うつ病の母との付き合い方

    実母のうつ病が再発し、接し方について悩んでいます。 現在、私の母は69歳なのですが、うつ病に最初になったのは母が、51歳の時でした。10年間、通院しながら処方されたお薬を飲み、62歳ぐらいの時に、また元気になりました。通院は月一回、お薬も飲んではいましたが、母は「もとの私に戻ったみたい。」と喜んでいました。私は東京在住なのですが、両親は伊豆に3年前から二人で住んでいます。父は74歳ですが、東京で輸入家具の店を営んでいて、週3日東京に出てきます。うつが再発する前までは、母は父が東京に行っている間、一人で留守を守り、趣味のパッチワーク、料理、お花のお稽古などをして元気に暮らしていましたが、今年の初めから、急に眠れなくなり、うつ状態になりました。通院も始めたのですが、以前のような生活をすることはできなくなりました。現在は、父が東京に来る時に一緒に来て、わたしの家で過ごし、週末父が伊豆へ帰るときに一緒に帰るという生活です。父は、仕事を辞める気は全くなく、母が「辞めてほしい。」と言っても、辞めるのは嫌なようです。私もパートで仕事をしていますが、留守番をしている母から携帯にしょっちゅう電話がかかってきて、困っています。一日に同じことを何回も聞いたりします。いらいらしてはいけない、一人にしてはいけないとはわかっているのですが、仕事、家族の世話(夫と、子どもたち:小学4年と中学1年)や家事もあります。じっと母のそばにいるのも難しい状況です。私は一人っ子なので、私が面倒をみないといけません。また、前回の状態と違って、年を取ったせいなのか、認知症のような行動も見られ、うつ病なのか、それとも認知症なのか判断できないこともあります。どのようにこれから接していったらいいのか、教えていただければ幸いです。

  • うつ病の看護中の母を励ますために・・

    私は18歳の大学1年生です。私の父は数年前からうつ病をわずらっていて、 ついに数ヶ月前救急車で精神病院へと搬送され、現在も入院中です。 私の母はとても面倒見がよく、家族のことをとても大切にしてくれていて 私も昔から母のことが大好きで尊敬してきました。 ですがやはりうつ病の父の姿を見るのは辛いようで、母も最近元気がありません。 娘に心配をかけさせたくないと思って父の様子や世話のこと、お金のことは 一切私の前では話たりしないのですが、このままでは母まで倒れてしまうのではないかと 心配でたまりません。 自分のことをなんて無力なんだろうと思う時もあります。 でもせめて何か少しでも母を元気付けてあげる方法がないかと考えています。 バイト代は全て学費の足しに回しているのであまりお金はありませんが、 同じような境遇の方や、家族がうつ病になった経験のある方、それ以外でもかまいません。 何か『これに元気づけられた』などありましたら是非教えて頂きたいです。

  • うつ病の娘をもつ母を元気付けたい

    妹が長年うつ病で、なかなか回復の兆しが見えません。 母は、妹の発病初期の頃に、 うつ病を克服した人や、その家族の本を読み 母なりに「これくらいたてば治るだろう」とか 「こういうふうにすれば治るだろう」とか思っていたようですが 現実はそううまくはいかず、かなり悲観的になり落ち込んでいます。 私は「うつ病とはそういうもんだ」と思うようにして あまり深く考えないようにしており そのように母を励ましたりしているのですが あまり母を元気付けられるような励まし方ができないのが悩みです。 そこで本の力を借り母を元気付けたいと思っています。 直接「うつ病」とは関係なくてもいいので 「気持ちが明るくなる」「前向きになれる」「元気になれる」 そういった本があれば教えていただけますでしょうか。 ちなみに母は60歳です。 本だけでなく映画・お芝居等でもかまいませんので おすすめの情報がありましたらお力添えいただけますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 私の母は最低ですよね?

    先程8ヶ月ぶりに美容院に行って、少し短く切りました。気に入ってます。 ですが母は、仕上がった私を一目見るなり、なんでそんなに切るのよ!切るなっていったじゃない!お前みたいなずぼらな女がどうしてそんな手入れが必要な髪型にばかりするのよ!と怒鳴りました。ここまでいつものことです。(ちなみにごく普通のセミロで、別段凝った髪型ではありません) いつもなら全て無視して黙っていますが、今日は、私は自腹でした。 いつもなら父が出してくれますが、単身赴任でいませんでした。 高校生でバイトもできません。バイトしてるならまだしも、こういうのは普通親が出しませんか? コンタクトとかも自腹です。私は両目で0.02しかないので生活に絶対必要なものです。でも、私に関するお金は頑として出しません。学費も父が払ってます。 8ヶ月も美容院に行かせてくれず、金も出さずに文句を並べる母に腹が立ち、「どんな物事に置いても不平不満しか言えないあなたは可哀想ですね」とだけ言いました。すると母は逆ギレして私を外に閉め出しました。このくらいのことで。子供かと呆れました。結局姉に入れてもらいましたが。母は本っ当に家事もしませんし、父が単身赴任中なのをいいことに、不倫まがいのこともしています。 毎日、朝御飯はやっすい菓子パン一個で、高校の昼食は弁当と決まっていますが、具がないおにぎり一個だけです。 それだけではお腹がすくので、朝のパンを食べずに持っていったり、自分で買ったりです。 また、高校生になり、抵抗するようになるまで、執拗に叩かれたり蹴られたり、ハイヒールの踵で刺されたりする虐待も受けていました。口でも散々言われました。今も言われます。死ねなんて腐るほど言われ続けています。 私は母に何も期待していません。 何を言われても無視していますし、何だってもう50手前のオバサンですから、更正するのは不可能でしょう。 ですが何故か、暴言を吐かれたり、けなされたりすると、心の中にぶわっと嫌な気持ちが広がって、何時間も取れなくて、そのことしか考えられなくなります。それが嫌で仕方ありません。嫌いな人のことなんて考えたくないのに、それしか浮かんでこなくて、酷いときには泣いてしまいます。 長くなってしまいすみません。 早く母のもとを離れたいですが、あと5年は同じ家にいなければなりません。 嫌な気持ちはどうやって整理したらいいのか…アドバイスをお願いします。

  • 母に元気になってほしいのですが、どうしたらよいか分かりません。

    母に元気になってほしいのですが、どうしたらよいか分かりません。 今年になって父が他界しました。 母は父の事がすごくすごく大好きでした。 父はたくさん病気を持った母をいつも優しく看病していました。 その父が他界したのでショックを受けるのは当たり前です。 母方の親や姉や弟は母に何の言葉もかけてくれません。 母のお母さん(私の祖母)、母の姉、弟は何の連絡もない。もう一人の弟は母を着信拒否しています。 母はたしかに不器用でたくさんの病気をもっています。うつ病も持っています。 多分ですが、うつ病を持っているので毛嫌いしているのかもしれません、、、、 ですが、こんな時にも何の言葉もないのは何故でしょうか? 私なりに元気つけてあげようとしているのですがなかなか元気になりません。 一言でも母に声をかけてくれるだけで違うと思うのに何故でしょうか? 正直、見ているだけで辛すぎるます。胸が張り裂けそうです。 もしよろしければ、何かアドバイスをしていただけないでしょうか?

  • 鬱病の母に疲れてしまいました

    はじめまして。 さっそくですが、鬱病の母への対応に困っています。 父は今年病気で他界し今は母と僕の二人で過ごしています。 その母が最近鬱病になり(自覚はあります)、同じ家に住んでるのに毎日のように イライラする さようなら 仕事辞めたい 今タオルで首を締めています ご飯いらない など、二階の部屋にいる僕にしつこくメールしてきます。 特に仕事前の朝やら夜が酷いです。 無視してたら電話してくる始末です。 ちなみに出ても何も喋りませんでした。 病院から貰った薬もプライドが許さないのか治す気がないのかまともに飲んでないみたいです。 構って欲しいだけだと思いますが、変に刺激したら暴れたり殺されたりしそうで正直母が怖いです。 今でも母から分かりませんが、下で床を殴っている様な音が聞こえてきてもうどうすればいいのか分かりません。 助けてください。 お願いします。

  • 母がうつ病?もう我慢できない!

    何度か書こうと思いっていましたが、今日こそ書こうと思います。 自分は高校三年生 妹は中学三年生 母は40代 父は50代で自営業を営んでいます。 母親がうつ病をいつ発症したのか忘れるくらい随分前からうつになっています。 元々、父と母は同じ店で働いていたのですが、何のきっかけかは忘れましたが、そのきっかけで母は店を辞め、 そこあたりからうつ病の状態が目に見えるように悪くなっていきました。 今では家事をしない状態になっています。 これも随分前からなので、もう慣れました。 さて本題に入りますが、 最初の頃は、母親のうつ病に関しては「かわいそうだな」「どうにかできないか?」などを思っていたのですが、 ここ最近どうも、母親はうつ病というのを盾にし、自分を甘やかしているのではないかと思うのです。 酒は飲み、タバコは吸い、挙句の果てには自分や妹に酒のつまみを買ってくるように頼む始末。 嫌だと断れば、いきなり子供のような口調で「えぇ~、買ってきてよぅ~」と言った時にはこれが自分の母親かと心が冷える思いがしました。 家族一同あきれ果てています、最近では離婚の話も出ました。 こんな母親を見ていると自分がうつ病になってしまいそうです。 イライラしながら書いているので、感情的な文や読みにくいところがありますが許して欲しいです。 どうか、アドバイスが欲しいです、お願いします。

  • うつ病の母との日々。

    両親は10年前に離婚しまして、うつ病の母との二人暮らしが始まりました。 依存性が高くて私が食べるものはすべて真似して食べたりします。 膝がいたいのと外が嫌いであまり歩かないのに食べてばかりしますので私が食べ物を控えていたら油っけをもう少し摂取するようにと言われました。 でも、母は高脂血症なので私と同じように食べたらいけないので悩みます。 さらに、母はひとりで、でかけなれられないので、私も自分の時間が短くてストレスがかかります。人が嫌いでデイサービスもつかえません。 元気な時もありますが、話がわかっていなかったり、しょっちゅう話していた内容を忘れていたりして腹が立ちます。認知症?そそっかしいから? 私ばかりが自分を責めながら過ごさなければならないのでしょうか。 母が亡くなれば天涯孤独になりますが、今も楽しみがなくて辛いです。 私も病気もあります。年と共に今までと同じようにできなくなり、イライラがつもります。 前を向けません! アドバイスよろしくお願いします!

  • 家族がうつ病です。私の場合の接し方を教えてください

    父が半年くらい前からうつ病と診断されました。 単身赴任でしたが だんだんひどくなっていったので、 一か月ほどお休みをもらって今は実家にいます。 今私は実家から離れて一人暮らしです。 なのであまりよく父の状態がわかりません。 以前実家に帰ったときは薬の副作用がひどく つらかったみたいで、 歩き回ったり、壁をたたいたりしていて 少し怖さも感じました。 また、何度もせっかく帰ってきたのに こんなんでごめんねと謝られました。 それを聞くたびにとてもつらかったです。 何度も謝られるのでなんと返せばいいのかも わかりませんでした。 うつ病だと同じことを何度もいうことがあることは 知っていて今までもありましたが、 謝られると私はどうしても泣きそうになってしまいます。 母によれば今は私が帰った時よりは 落ち着いているそうです。 そこで母の日に母に手紙を送ったので、 父の日にも父に手紙を書きたいなと思っています。 しかしどのようなことを書けばいいのか(書いていいのか) わかりません。 少しでも父が喜んでくれたらよいのですが。 だらだらと長文になってしまいましたが、 父への接し方と父への手紙について ご意見どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう