• 締切済み

抜管時の注意

OPE室勤務しはじめたNsです。 日々覚える事が多く、本をよく読んでいるのですが・・・ 先日いつものように質問されました。 抜管時麻酔科のDrが管を抜きます、その特Nsと呼吸をあわせすばやく抜くのですがどうしてですか? 抜管時の看護はいろいろと勉強したのですが、この質問の答えが見つかりません、どうかよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

 気管チューブの抜管方法には、大きく分けて2種類あります。「吸引抜管」と「加圧抜管」です。  吸引抜管とは、口腔内を十分吸引した後に、気管チューブ内に(当然気管用の新しい)吸引カテを挿入(気管チューブの先端から出るくらいまで)し、気管内を「吸引しながら」気管チューブを抜く方法です。以前は、特に成人では吸引抜管が主流だったと思いますし、今でも(特に世代の古い?)一部の先生はこの方法で気管チューブを抜いていると思います。メリットは、抜管中に道中にある分泌物を根こそぎ吸引しながら気管チューブを抜けるということに尽きます。  しかし、今から10年程前あたりから、「吸引抜管は加圧抜管に比べて有意に術後の無気肺が多い」という話が出てきました。吸引抜管の過程で、分泌物と一緒に肺内の空気まで吸い込んでしまうのが無気肺の原因ではないか?というお話です。で、それ以降加圧抜管が一般的になりました。  加圧抜管は、口腔内と気管内をできるだけ十分に吸引した後に、麻酔バッグ(もしくはアンビューやジャクソンリース)を加圧して、患者さんに大きく息を吸わせた状態でカフの空気を抜いて気管チューブを抜去するという方法です。しかし、この方法の場合、「もし口腔内に分泌物が残存していた状態で、カフの空気を抜いた後気管チューブを抜去するまでの間に患者さんが息を吸い込んでしまうと、カフの隙間から肺の中に汚い口腔内分泌物を吸い込んでしまう」という危険があります。そこで、この方法で気管チューブを抜く際には、 (1)抜管前に、患者さんの肺を思いっきり(後は空気を吐くしか無いという状態まで)膨らませておいて (2)その直後に気管チューブのカフエアを抜き (3)気管チューブと気管内壁の隙間から患者さんの肺内の空気が吹き出している間に(肺内の空気が吐き切られる前に=次の吸気が始まる前に) (4)気管チューブを素早く抜き去って、 (5)後は口腔内の分泌物は患者さんの声帯にブロックしてもらう という手順が(理論上)必要になります。そのため、「麻酔科医師と看護師が呼吸を合わせてエイ!ヤ!とチューブを抜く」必要があるのです。  まあ、もっとも「焦って乱暴に抜管するくらいなら、少々の分泌物の誤嚥には目をつぶって紳士的に管を抜いた方が良い」というお考えの先生も居られますし、その辺りはいろいろなご意見があるかもしれません。  以上、先ずはご参考まで。

nao45427
質問者

お礼

とても分かりやすい回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 これからもオペナースとして頑張っていきたいと思います。 またよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yabumatsu
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.1

抜管の手順は (1)口腔内を吸引する (2)気管内を吸引する (3)カフ付きチューブならカフの空気を抜く (4)抜管する (5)口腔内を吸引する (6)マスクを当てる というわけで(4)以外はNsの介助を必要としますから麻酔医と呼吸をあわせることが大切なんです。

nao45427
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございました。 これからも頑張って勉強していきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カプノグラムについて

    手術室の看護師をしているものです。今度新しく手術室勤務になった方の指導をしています。 全身麻酔の外回りから入っているのですが、麻酔の基本的な段階でつまづいているようです。特に抜管時に麻酔科医がモニター・患者の何を見てどう判断し、抜管しようと考えているのかが、わからなくいい資料もなくて私もどう教えていいのか・・・ 挿管・術中のカプノは理解しているのですが、抜管前の自発呼吸が出始めた波形がわからないようで、どう教えたら、理解が深まるでしょうか??アドバイス下さい。

  • ミニトラックについて

    OPE室勤務しているNsです。 先日、抜管時にミニトラックを挿入して帰室した患者がいました。 ミニトラックの知識がまったくなかったので調べようと思ったのですが、なかなかいい資料がありませんでした。 ミニトラックの利点や欠点、挿入方法、どんな時に使用するのかなど教えてください。 よろしくお願いします。

  • 全身麻酔で手術後の不眠について

    こんにちは。 成人病棟の看護師をしています。深夜勤にいくと、前日全身麻酔下で、耳鼻科のOPEをした患者さんが、不眠を訴えていました。時すでに1時半、なんでも準夜のナースから「全身麻酔した日には眠剤あげられません。」と言われたらしい。もう少し早い時間なら・・・私は対処してあげられたのに、と思っていた。 日勤に確認したところ、うちの病棟ではOPE当日は、内服再開になっても眠剤はあげていない、とのこと。(別の科の消化管以外のOPE時はあげていた経緯あり。) なぜ、ダメなのか、今の病棟のナースにきいてみたところ、明確な答えなく、困っています。 主治医でさえも、なぜのませられないのか?と聞いてくるほど。疼痛コントロールの意味合いからも、不眠時の対応はするべきだと思いますが、いかがでしょうか?

  • 抜管時の看護について

    こんにちは。初めて質問させていただきます。Nrです。 先日、気管挿管されている患者さんの抜管に立ち会ったのですが、その際に留置されていた胃カテーテルを開放にしていました。 そこで質問なのですが、何故抜管時に胃カテーテルを開放にしている必要があるのでしょうか。 抜管時の看護について勉強し始めたばかりで分からないことだらけです。どうぞよろしくお願いします。

  • 腎摘

    今度、私の母が腎摘をすることになりました。 人間ドックで腫瘍が見つかり、良性か悪性かはわからない、とにかくとったほうが良いということになったようです。母の話によると腹腔鏡下のようなのですが・・ 私は以前にも何度か質問もしているICUに勤務する看護婦で、何例か腎摘OPE後の患者を診ています。母の場合、自覚症状は全く無く、高血圧でもなく、既往歴は全く無いので、私は全然と言っていいほど心配はしていません・・・。 ・・・母は勿論、親戚も私が看護婦なので、色々と質問してきます。私は「たいしたことないから大丈夫・・・良くない状態なら緊急でOPEしてるでしょ・・・」と返答しているのみです・・・。 OPE直後は診た事ありますが、その後は無く・・・。 今、私の中に、泌尿器の勉強をする余裕はなく、自分勝手で申し訳ありませんが、ここに質問してみました。 母が心配しているのは術後どんな状態なのかということのようです。(仕事や生活面) 入院も1週間程度と。私は心配していなくても、やはり本人にとっては出産の時しか入院経験もないので相当な心配だろうとは分かっているのですが・・・。 専門家の方からのお話が聞ければと思います。 ・・・病院勤務しているから自分の病院のDrに聞けという感じですが・・・。 入院は違う病院にするものでして・・・スミマセン。

  • お医者様・看護師さんに質問です

    お医者さんに質問です。 私は、大学病院に15年間勤め、その後現在の個人病院(病床数86)に移り、現在師長をしています。 大学では、DrもちゃんとNsの見解や看護診断・カンファにも参加され、Dr+Nsがお互い協力して最良な医療・看護ができていました。 しかし、個人病院にいる今は、個人だからでしょうか・・・ 『看護師は医師の下である』という考えが強く、看護師・専門職業人としての役割が発揮できずに悲しいばかりです。 昔は、医師の下に看護師がおり、診療の補助とされていました。 しかし今は、専門看護師も増え、時代の変化とともに『医師』『看護師』は同等の立場であり、どちらが上で。下で。という区別はなくなってきたのです。看護と医学。専門領域が違うのですから。 大学のDrとは全く考え方の違う個人病院では、当たり前なのでしょうか・・・ DrとNsが協力し合い、最高の医療・看護が提供できることが患者さまにとって一番大切なことなのに・・・

  • 全身麻酔後の苦しさ

    20年も前になりますが、全身麻酔で帝王切開しました。 恥骨離開と切迫早産が主な全身麻酔の理由かと思いますが、主治医が年配だったので考え方の違いかなとも思っています。 出産がすみ、麻酔から起こされて、鼻か口の管を外されて、手術室から出るぞという時から呼吸が苦しくて苦しくて、死ぬかと思うほどで、声を絞り出して苦しいと訴えました。 病室に入るとすぐに、呼吸器?(口にカパッとするやつ)をつけられたら、すぐに楽になりました。 ずっと、疑問に思っていたのですが、この死ぬほど苦しかったのは、 管で酸素を送っていた(?)のを抜いたから? 全身麻酔が効きすぎたせい(?一時呼吸が止まったと後で言われました) 肺活量は弱いせい(?)か、 何が理由か知りたいです。 一時呼吸が止まってしまったのは、麻酔が効く体質だから?と思っていますが、(ちなみにお酒飲めません。関係ないですか?) そうだとしたら、今後、麻酔をする機会があったら医師に伝えた方が良いでしょうか? お詳しい方、よろしくお願いします。

  • 全身麻酔 尿について

    全身麻酔で膝の手術をします。 説明のときに、看護師さんに 全身麻酔なのでおしっことるために管入れますね(>_<)と言われました。 仕方ないのは分かっているんですが怖いです。 眠っている間にされるんだろうけど恥ずかしいし怖いしでもう、、落ち込んでいます。。 管とる時は目が覚めてからですよね? 痛くないんでしょうか( i _ i ) ちなみに女です。 経験者の方教えてください(>_<) そして励まして下さい笑

  • 小児の気管狭窄について

    はじめまして。私の弟のことで質問があります。(弟は、今7歳です) 弟は、出生時未熟児で生まれ、肺の機能が弱かったため、呼吸を助けるため人工呼吸機を挿管しました。 その後、自発呼吸が出来るようになったため、人工呼吸機を抜いた時に、気管内から出血したので、それを止めるために、人工鼻の管を鼻から入れ、入れたままにしました。 そして、人工鼻の管を抜こうとした時気管を見たら5ヶ月もの間、気管に人口鼻の管が入っていたため、声帯の近くがむくんで気管がくっついてしまっていました。そのため、気管切開をし、カニューレを入れました。 それから7才になるまで数回にわたり、カニューレを抜き、気管を広げるための手術を繰り返したのですが、結局現在に至るまで、抜管は出来ていません。 今年の7月には、気管内をレーザーで焼き、気管を広げる手術をしましたが、結局1ミリ広がっただけです。また、声帯のすぐ近くが狭くなっており、そのうえカニューレも入っているので、声も出せません。 主治医の先生によれば、日本にはこのような症例がなく、また文献も少ないので、全て手探りのような状態で治療を進めている、とのことでした。 そこで質問なのですが、このような気管狭窄を治し、また声も出せるような治療例、治療法は、どのようなものがありますか?もし分かる方がいらっしゃいましたら、ぜひ解答頂きたいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 呼吸器疾患について…専門職の方へ

    7月から呼吸器科へ異動になったNsです。 現在は慢性期病棟で、変性疾患がほとんどで、呼吸器患者を診たことがほとんどない状態です。 なので、呼吸器病棟にはどんな疾患の患者さんがいるのか、看護のポイント・必要な知識などなど… 色々教えていただきたいのですが・・** 質問が大まか過ぎてすみません 色々しなければいけないのはわかっているのですが、どこから手をつければよいのやら^^; よきアドバイスいただければ光栄です('-'*)

このQ&Aのポイント
  • ThinkPad X1 Nano G1でeSIMを設定しようと思いますができません。
  • デバイスはFibocom L850-GLで特にエラーは出ていません。
  • 設定→ネットワークとインターネット>携帯電話の画面には「SIMを挿入してください」と表示されるのですがeSIMのプロファイルを追加することができません。このデバイスではeSIMサポートしていないのでしょうか。OS - Windows 11 Pro
回答を見る