• ベストアンサー

Wi-Fiの接続(無線)について

bunjiiの回答

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.3

>このように繋いでも大丈夫なのでしょうか? ハブは不要です。 モデムとルータのWAN側をUTPケーブル(LANケーブル)で接続します。 ルータのLAN側とPC(有線)をUTPケーブルで接続します。 Wi-Fi機器はルータの無線アクセスポイントと電波で接続します。 >検討中のルータはWHR-HP-GやニンテンドーWi-Fi ネットワークアダプタを検討してます。 どちらも目的に合う機能を備えていますので、好みの方を選んで下さい。 >セキリュティについても教えていただけると助かります。 無線は親機の電波が届く範囲で子機と通信が出来ますので、他人が無断で接続出来ないようにします。 無線接続は親機側でSSID(ESSID)、信号の暗号化、MACアドレスフィルタなどの設定を行うことで制限します。 設定方法は取扱説明書(マニュアル)に記載されていますので、それに従って下さい。

関連するQ&A

  • ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタを利用してWi-Fi接続したいんです…

    ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタを購入しました。 それでWiiをインターネットに接続しようと思っているのですが、うまくいかずに困っています。 環境はBフレッツで、 ・ルータ機能のないモデム(VE-100E)   ↓ ・パソコン の順に接続していたのを、説明書の通り ・ルータ機能のないモデム(VE-100E)   ↓ ・ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ   ↓ ・パソコン の順に接続しました。 説明書の通りです。 その後、説明書には 「これまでADSLモデムに直接接続(PPPoE接続)していたパソコンを、ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタに接続したときは、PPPoE接続を使用しない設定に変更して下さい。」 と表記されています。 しかし、その方法がわからず、パソコンもインターネットもつながらない状態になってしまい、結局は元の接続に戻してインターネットで調べている状態です。 パソコンのosはXPなのですが、どのようにすればよいのか教えていただけませんでしょうか? このままだとせっかく買ったのに接続できないまま終わってしまいそうです。 自分でも調べているのですが、依然としてわからないままです。 どなたか教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 有線と無線の併用 携帯電話のWI-FI接続など

    現在、光ファイバーNTTフレッツマンションタイプに契約しています。 機器は VDSL(N) CTU(S) 光電話アダプタVolP の3つが繋がっています。 接続状況は、モデムからハブに繋ぎ、そこからPC2台とPS3に有線接続しています。 最近、携帯をWI-FI接続出来ると知って興味が沸きました。 持っている無線LANルータは「AirStation NFINITI WHR-G301N」です。 そこで、いくつか質問があります。 1 PC2台とPS3を有線のまま、PSPや携帯を無線やWI-FIで繋げれますか?   携帯の方はWI-FIの項目にAOSSの項目がありました。 2 可能な場合、どのように無線ルータを接続すれば良いのでしょうか? どうか宜しくお願いします。

  • ニンテンドーWi-Fiアダプタ接続について

    ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタを購入しましたが、うまく接続できません。 今の環境は、 NTTのルーター機能無しのモデム  ↓ ロジテック社のハブ(分配機)→ひかりテレビ  ↓ パソコン(Windows7) フレッツひかりを契約しており、電話回線はありません。 接続の仕方をいろいろ検索したりしましたが、どうしてもうまくいきません。 ハブ→パソコンの間にWi-Fiアダプタを接続し、 (http://wifi.nintendo.co.jp/wap/pdf/wap_manual.pdf の26~27ページの方法) パソコンの電源を入れたところ、 「ネットワークがビジー状態であるため、接続できませんでした」 と表示され、インターネット接続ができなくなりました。 Wi-Fiアダプタ接続後はDSの通信とWiiの無線通信をしたいと思っています。 同じような質問もたくさんありますが、よく分からなかったので、我が家の場合の 接続の仕方を教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 「ニンテンドー Wi-Fi ネットワークアダプタ」を使ってWifiを利

    「ニンテンドー Wi-Fi ネットワークアダプタ」を使ってWifiを利用するつもりです 使ってるモデムはMegaBit Gear TE4571Eなんですが このモデムと「ニンテンドー Wi-Fi ネットワークアダプタ」だけで Wi-Fi接続って出来るんでしょうか?ほかに必要なものがあれば教えて欲しいです

  • ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ

    ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタを最近まで問題なく使用していました。 しかし、急にアダプタ本体の電源が入らなくなってしまい、無線通信できなくなってしまいました。 赤と青のランプさえ点かないので、本体が壊れたのか。。。。。コンセントをさしてもだんまり状態です。 買い換えるしかないのでしょうか?? ちなみに、ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタを使用しないで有線は普通に使えているので、アダプタだけがおかしいと思われます。 あまりネット機器に関して詳しくないので、説明がおかしいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 無線接続

    ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタとパソコンの無線でのつなぎ方を教えてください。

  • Wi-Fi通信の設定ができません(YahooBB有線LAN)

    Wi-Fi通信の設定ができません(YahooBB有線LAN) 現在、有線LANでインターネットを使用しています。(YahooBB モデム) DSでWi-Fi通信がしたくてニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタを購入して接続を試みたのですが通信ができまでんでした。 インターネットも使用できなくなりました。 機器を外しモデムの電源を入れなおせばインターネットは使用できるようになりました。 YahooBBのモデムではWi-Fi通信はできないのでしょうか? 説明書どおりに接続してもできませんでした。 インターネットが繋がらない場合の設定(PCにアドレスを入力して)も試みましたが繋がらないためそこでストップしてしまいます。 モデム側の設定が必要なのでしょうか? OS WindowsXP モデム YahooBB(有線LAN) ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ エラーコード 52100 よろしくお願いいたします。

  • 私はWi-Fiを繋ごうと思います。

    私はWi-Fiを繋ごうと思います。 「ニンテンドーWi-Fiネットアダプタ」 を買いました。 説明書読んでもよく分かりません。 パソコンは「windowsVista」で有線です。 だれか教えて頂ければありがたいです。

  • ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ

    ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタはどこで売っていますか? その辺の店で売っているのですか?

  • ニンテンドーDS Wi-Fi

    ニンテンドーDSのWi-Fiの接続について質問なんですが、どうしてもエラーコード52000(IPアドレスが確認できません)が出てしまいます。 PCのネット接続は有線がだったのでGAMETECHのWi-Fi USB アダプタ2を使ってWi-Fiをしようとしたのですが、うまく繋がりません。 無線LAN用のルーターを用意しなくてはだめなのでしょうか? ご協力よろしくお願いします。