• ベストアンサー

2万以下でお勧めのコンパクトデジタルカメラを探し中

panoramの回答

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.3

以前うちの父親がデジカメが欲しいと言ったのでそのときはキャノンのパワーショットを買いました。 ある程度大きいので持ちやすい。 単3電池なので充電の管理が不要 フルオート機能があるのでカメラ任せで良い

mayataku
質問者

お礼

確かにある程度の大きさのほうが持ちやすいのかもしれませんね。 ただ母の希望で出来るだけ小さなほうが良いという事だったので ただ単三やフルオートは魅力ですね。情報ありがとうございました

関連するQ&A

  • コンパクトデジカメ

    デジカメを購入予定ですが、よくばりすぎでなかなか決めることができません。オリンパス SZ-30M、ニコンCOOLPIX S8200 キャノンIXY 600F パナソニックLUMIX DMC-TZ20 のどれかにしようかと思います 。初心者ですが主に室内での猫の撮影、動画、風景、ガーデニングの花の撮影をしたいです。アドバイスおねがいします。

  • コンパクトデジタルカメラについて。

    コンパクトデジタルカメラについて。 コンパクトデジタルカメラの購入を考えていてインターネットで様々調べていますが、調べきらないので詳しい方の力を貸してください。 コンパクトデジタルカメラにする理由はサイズが小さいからです。 しかし、絞り優先の設定などができるコンパクトデジタルカメラが欲しいと思っています。 本日、電気屋さんに行って来たところ、CANON PowerShotS90と言うのがいいと思いました。 しかし、インターネットを見ていると昔のコンパクトデジタルカメラの方がいいという声もあったので調べてみるとLUMIX DMC-LX3というものを発見しました。 そして、一眼レフカメラではありますがLUMIX DMC-GF1というのは実際に触ってみても良かったし、当たり前ではありますがCANON PowerShotS90なんかよりしっかりしていてサイズも小さめでごつくないしかなりいいと思いました。 しかし、一応コンパクトデジタルカメラを探しているので、コンパクトデジタルカメラ限定でお聞きしまうが、現行版・もうお店には置いてないようなものでもいいので何がお勧めだと思いますか? メーカーも画素数もそんなに気にはしません。 できれば値段は3万円台から4万円台で抑えたいと考えています。 それと、もうひとつお聞きしますが、CANON PowerShotS90やLUMIX DMC-GF1のようにレンズのところにクルクルと回すところがあり様々な設定ができるような、雰囲気だけ一眼レフのようなものがいいと思っています。 このようなものはありますでしょうか? また、LUMIX DMC-LX3はそのような作りになってますでしょうか? 説明下手で長くなってしまいましたが、詳しい方よろしくお願いします。

  • コンパクトデジカメの購入について

    胸ポケットに入るくらいのコンパクトなデジカメを購入しようと思っています。現在コダックのZ740Zoomを持っていますが、手軽に持ち歩ける物をもう一台と言うのが理由です。 2万円程度の物で自分なりにあれこれ調べて、やっと以下の機種に絞り込みました。よろしくアドバイスの程お願いいたします。 ・キャノン PowerShot A570IS(ちょっと大きめですが) ・パナソニック LUMIX LS75 ・パナソニック LUMIX FX30(型落ち?でもFX33は金額的に厳しいです) ・ニコン COOLPIX L15

  • おすすめのデジカメ教えてください

    今度、初めてデジカメを購入しようかと思っています。 ただ、デジカメを持っていないのでどのカメラがいいのかが よくわかりません。 今のところ買おうと思っているリストは以下の通りです。  ・ソニー サイバーショット DSC-W300  ・ニコン COOLPIX S710  ・キヤノン IXY DIGITAL 3000 IS  ・富士フイルム FinePix F60fd  ・パナソニック DMC-FX150 LUMIX ちなみに、使用用途は旅行先での人物や風景撮影、 飲み会など室内での撮影を考えています。 お勧めのデジカメを教えてください。 以上、よろしくお願いいたします。

  • お年寄り向けのデジタルカメラ?

    お年寄りが使いやすいデジカメを探しています。 先日83才になる祖母がフィルムカメラを直してくれと持ってきました。 たぶん電池切れだと思います。 この機会にデジカメをプレゼントしようと思うのですが、高齢のお年寄りでも使いやすいデジカメはないでしょうか? 撮影対象は庭や花、遊びに来た親戚たちです。 希望としては次の通りです。 1.乾電池対応 2.液晶が大きく見やすい 3.持ちやすい(ホールド感がいい) 4.操作が簡単(操作しやすい) 候補として考えたのは以下です。 パナソニック : LUMIX DMC-LS80   ボタンがスライド式でお年寄りがわかりやすい。   ただし店頭で操作した感じではAFが遅い...なんで? ニコン : COOLPIX L19   液晶モニターが2.7型 キャノン : PowerShot A480   店頭でさわった感じでは自分が使いやすい。   ただしボタンに色が着いていないため見にくい。 お薦めの機種や使用実績、ご意見をお願いします。

  • デジタルカメラについて ‐2‐

    デジタルカメラについて ‐2‐ 前回のデジタルカメラの質問に答えてくださいありがとうございました。 あれから、いろいろ調べた結果コンデジの限界などを考えても、小さいカバンに入れられる物がいいのでコンデジを購入することにしました。 お店などで使用できても液晶でしか見れないので、実際に綺麗に撮れてるのかわからないのでまた質問させていただきます。 いろいろ調べたりした結果、 Canon PowerShot G10  G11  S90 COOLPIX P6000 LUMIX DMC-LX3 のうち、どれかを購入しようと思います。 重さ、デザイン、使いやすさ、大きさ、値段は除いて比較してください。 1、風景 2、夜景 3、室内 4、人物 5、ボカしが良く効く 6、鳥や動物を撮った時に毛先まで綺麗に見える この中で、風景を撮るならこれがいいとかいう判別ができたらお聞きしたいです。特に、外で風景や植物を撮ることが多いと思うので細部まで綺麗にはっきり撮れる物がいいです。 〇〇.comでそれぞれの機種で実際に撮影された写真も見てみましたが、COOLPIX P6000はこの中では一番綺麗に撮れないとされているみたいですが、写真を見ると細部まで綺麗に撮れていました。 確かに、お店で見たときに『細部までくっきり撮れる』みたいなことを売りにしてましたが、お店の方に聞いてみるとCanonのほうがレンズがいいので綺麗に撮れると言われました。 LUMIX DMC-LX3は液晶も綺麗でいいかと思います。 私が見る限りでは、COOLPIX P6000とLUMIX DMC-LX3が細部まで綺麗に撮影できるんではないかと思います。ネットではCOOLPIX P6000は特別いいところがないと書かれたりしてますが・・・・ 以上が私の考えと調べてみた結果です。 ちなみに撮る物は、風景:人物=9:1の割合だと思います。 皆さんよろしくお願いします。

  • 夜空を撮れるコンパクトデジタルカメラを探しています

    夜空(月や星)を綺麗に取れるコンパクトデジタルカメラを探しています。 いろいろ探してみてcanon Powershot S95かパナソニック LUMIX DMC-TZ10辺りが良さそうなのですが 他に夜空を綺麗に撮れるコンパクトデジタルカメラでオススメや情報・アドバイスがありましたら よろしくお願いします。 理想ですが できればファインダーが付いているか 付けられるもので夜空も撮影できるものがあれば良いのですが そういったコンパクトデジタルカメラの情報もありましたら よろしくお願いします。

  • 機械に弱い高齢者におすすめのコンパクトデジカメ

    機械に弱い女性高齢者に適したデジカメを探しております。  重要視する点 … 大きな液晶・手振れ補正・オート撮影の良さ  あったら良いと思う点 … 乾電池駆動(長持ち)・顔認識 といったところです。 マニュアルモードやズーム、細かい機能は一切使わないと思いますので、機能もボタンも無い方が良いくらいです。 誤ってボタンを押したり、ジョグダイヤルを回してしてまって元に戻せなくなることが多そうなので、シンプルな物が一番良いと思っています。 調べたところ、 パナソニックのLUMIX DMC-LS75 パナソニックのLUMIX DMC-LZ7 ニコンのCOOLPIX L15 などが良いかなと思いました。 その他の機種も含めまして、アドバイスやオススメを教えてください。 宜しくお願い致します。

  • デジタルカメラの購入について迷っています

    以前、パナソニックのTZを使っていたのですが、ズボンのポケットから落ちただけで画面が真っ黒で使えなくなってしまいました。そんな簡単に壊れるものですか? 望遠が当時、一番だったのでパナソニックにしたのですが、今回はどこも10倍くらいのズームがついているので、どれを買ったらいいか迷っています。 今のところ候補は、リコーのCX4ですが、キャノンのIXY50sにしようかとも思っていますが、違いはどのようにありますか? パナソニックを使っていたとき、実物と撮影したものとの色が違いすぎて、そうではないものがほしいで す。きれいでなくともちょっとした動画も撮りたいです。 レストランバーなど暗めの照明や屋外の景色、夜景などきれいに撮れるとしたら、CX4とIXY50sはどちらがきれいですか? あと、ニコンのCOOLPIX S8100も気になっていますが、どうでしょう? 自分でかまって操作しやすそうなものをとすすめられましたが、デジカメになれていないのでどれも同じようで、決めかねています。よろしくお願い致します。

  • コンパクトデジカメについて教えてください

    類似の質問を検索してみましたが、解決できなかったので質問させてください。 今度コンパクトデジカメを購入予定です。 一応、写真についてはある程度の知識はあります。 現在使っているカメラはニコンのD200と同じくニコンのFM2です。 両方ともすべてマニュアルでいつも撮影しています。 (オート機能は普段使いません) 写真に関しては満足しているんですが、ポケットサイズのデジカメも欲しいので、どんなものを選べばいいか…。 価格.comで調べると、パナソニックのLUMIX DMC-FX37が人気のようです。 他にはリコーのGR、キャノンのPowerShot G10、IXYなどが気になっています。 デザイン的にはLUMIXがいいかなーと思うのですが、どの程度マニュアル操作が可能なのかがよくわからなくて困っています。 調べてみると、LUMIXはオートでも満足のいく撮影ができる(オート機能のレベルが高い)と言われています。 でも、私のように、いつもマニュアル撮影している人には物足りなく感じてしまうのではないか…と迷っているのです。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが、たぶん本格的にカメラをやってらっしゃる方がたくさんいらっしゃると思いますので、サブとして使って満足のいくカメラを教えてください。