• ベストアンサー

お風呂の保温について

我が家のお風呂の浴槽はお湯を張ってすぐに温度が下がってしまいます。 なるべく下がらない様にしたいのですが良い方法がありましたら教えてください。 浴槽はユニットバスで見かける一枚の樹脂製です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.1

わが家のお風呂も、人造大理石のユニットタイプですが、湯冷めがひどかったです。うちは「フロッキー」なる省エネ商品を使ってからかなりよくなりました。ただ、浴槽が2つ穴タイプでないと使えません。下のページをごらん下さい。 あと、一人の人が入浴したら、次の人が入るまで、表面にアルミ箔を貼ったような「保温シート」→(ホームセンター等で扱っています)があるので、それを浮かべて湯温の低下を防ぐということもやりました。ただし、これは追い炊きをする際に取り除かないとすぐにいたんで使い物にならなくなってしまいますが・・・ いかがでしょうか?

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/kisoutengai/427057/419431/419439/

その他の回答 (5)

noname#2209
noname#2209
回答No.6

お宅のお風呂が2つ穴の追い焚き式だったら「ふろッキー」をおすすめします。これは良いですよ! 追い炊きできないものだったら、すでにいくつか答えが出ていますが、湯の表面にシートを敷くのがいちばん簡単で効果的ですね。 参考URLは「ふろッキー」の説明です。よろしければご覧になってみてください。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/frocky/index.html
  • takeup
  • ベストアンサー率48% (450/926)
回答No.5

浴槽に大型湯沸し器で給湯する方式ですと、蓋をしておくだけでなかなかさめないのですが、 給湯器が家の外にある方式ですと湯沸し器自体がラジエーターになって、すぐに冷めてしまいますね。 このラジエーター現象を食い止めれば良いわけですから、給湯器への湯の循環を遮断するために、湯の出口を手拭か何かで詰めればうまくいく理屈になりますが、、、 その辺をうまく考えれば実用新案でも取れるかもしれませんね。

回答No.4

我が家で実際に工夫していた方法です。良かったら。参考にしてください。 ウッドラックと言っても判らないと思いますので、 まず、ホームセンターに行ってスチロール系の板を買ってきます。(カップヌードルの器みたいの素材で、保温性に優れています) そして、その板を湯船に浮かぶようにカットします。(出来るだけ隙間のないようにしたほうが、熱が逃げませんよ) これで、出来あがり。簡単でしょ。 なお、我が家では人が入った時にも使えるように首の部分を丸くカットして、更に、使わないときに邪魔にならないように2つ折に出来るようにしていました。 費用は、1000円もかからないですし、効果は抜群です。本当に湯が冷めませんよ。

回答No.3

我が家もお湯の温度が下がりやすく困っています。 一番いいのは、お湯を張ったらすぐに入ることだと思います。我が家は家族3人立て続けに入っています。 あと、一戸建てでしたら、風呂の床下部分の換気口を冬の間だけ塞ぐ手もあります。ただし湿気がこもりそうなので心配な面もあります。あとは配管に保温材を巻くくらいでしょうか。

  • LITHRONE
  • ベストアンサー率29% (37/125)
回答No.2

浴槽の材質とかはそう簡単に変える訳にもいかないので、まずは、浴室の気温を下げないようにする事です。 誰もいないときはもちろん、入浴中にも換気扇の使用を控えましょう。そして、窓を閉めブラインドや雨戸があったら、それも閉めましょう。 また、直接室温には関係ありませんが、浴室の照明が蛍光灯だったら、白熱灯に変える事で、体感的にはあったかくなる感じがすると思います。

関連するQ&A

  • トイレとお風呂が同室の場合のお風呂の入れ方

    我が家のお風呂は、トイレと洗面台が浴室内に一緒に設置してあるタイプ(ワンルームに多いですよね)です。 5ヶ月の娘がいて、お湯を溜めた浴槽に一緒に入って、抱っこしたまま娘の体を洗って、浴槽のお湯で石鹸を流しつつ温まってから、タオルにくるんでユニットバスの外に寝かせておいて、急いで私の体を洗って出てくるというやり方でお風呂に入れてます。 今はまだ小さいのでそのやり方で大丈夫ですが、動き出すようになると湯船の中で洗うのも大変だし、私が洗っている間に動き出してしまったり、冬になるとタオルにくるんで置いておくことも出来なくなるしで、これからどうしたらいいか悩んでいます。 同じユニットバスの方がいましたら、どうやってお風呂に入れているか、教えて欲しいです!

  • お風呂の保温について

    我が家は家族のお風呂に入る時間がまちまちなので、遅く入るとお湯が冷めてしまっています。追い炊きの出来ないタイプなのでお湯を足すと溢れるほどになるので困っています。お風呂のお湯を保温するグッズをお使いで、これは良かった、逆にこれは効果がないというもの、そして購入金額など教えてください。

  • お風呂に入っているときは換気扇を入れていますか?

    お風呂はユニットバスではありません。 一人暮らしなので、お風呂は小さく、 浴槽にお湯は溜めずにシャワーだけです。 冬(秋でも気温が低いとき)は、寒いので、シャワーのお湯の温度を 高くしてしまうからか、天井が水滴だらけになります。 お風呂から上がって換気扇を入れても、冬は気温が低いせいか、 朝になっても乾かず、水滴が付着したままです。 ですので、カビなどが発生します。 お風呂に入っているときに、換気扇を入れていたら、 軽減されるのですが、かなり寒いです。 皆さんは、お風呂に入っているとき、換気扇を入れていますか? 換気扇を入れている方は、寒いと思うのですが、何か対処は、 されていますか? 換気扇を入れていない方は、天井が水滴だらけになると思うのですが、 何か対処はされていますか?

  • お風呂が大っ嫌い

    お風呂はもとから嫌いですが、今年度から一人暮らしをはじめてマンション暮らしになりました。そしたらユニットバスになって狭くて汚いお風呂になってしまってもっと嫌いになりました。 でも毎日学校があるし、入らなきゃいけないんで精神が滅入りそうです。 ちょっと動いただけで、誰が触ったかわからない壁や浴槽に触れるのがいやでいやでしょうがないです。 可愛く飾り付ければいいかと思ったんですか壁に吸盤が引っ付いてくれません。 面積も一畳もなくて本当にいやです。筋肉痛になりそうです。 誰が入ったかわからないんでお湯をはって入るのもいやです。 どうしたら風呂好きになれますかね?

  • 真夏のお風呂、浴槽の温度は?

    今年の夏は特に暑く猛暑ですが、お風呂に入る時浴槽の温度は何℃にしていますか? 一般的に浴槽の温度は「40℃位」と言われています。  今年の夏は特に暑く、外から大汗をかいて、家に入りエアコンを点け体を冷やす。お風呂に入り40℃のお湯で体を温めて、エアコンで又体を冷やす。 外から帰ってきた時、体を冷やさなければならないのに、お風呂で体を温めるのは、効率的におかしいと思い、水で体を洗っています。 お湯は沸かさず、浴槽にも水を入れません。 真夏の浴槽の温度は、何℃にしていますか?

  • 風呂の入り方を教えて下さい

    出張などでビジネスホテルに宿泊する機会が多いんですが、風呂の入り方がいまだにハッキリと分らず悩んでいます。 よくトイレと手洗い流しと3点一体式になったユニットバスがありますよね。 普通はシャワーでごまかすんですが、寒いときなんかに熱いお湯をためてユックリ入りたい時なんか、浴槽内だけで、どうやって髪を洗い体を洗うのか、正式な方法をお教え下さい。 手元には固形石鹸と小さなシャンプーしかない、と仮定します。

  • どうしてもヌルくて不愉快な風呂

    10月に家(オール電化)を建てました。 エコキュートで風呂もやっているのですが、 どうしても浴槽のお湯もぬるく、シャワーのお湯もぬるいのです。 浴室自体は1616タイプなので、標準だと思います。 マイホームに入居するまで、社宅だったので1616タイプよりは 若干狭い風呂(ガス)だったのですが、今よりはずっと快適でした。 メーカーに問い合わせたところ 「サーモスタットが上手く作動していないかも」と言うことで、 1度60度にしてシャワーを全開にし、1分ぐらい出しました。 手で触るとヤケドしそうなぐらいに熱いお湯が出ました。 しかし入浴時に41度ぐらいでシャワーを出すと、またぬるいのです。 浴槽のお湯は『風呂温度43度』『給湯温度44度』で設定し、 1人目に妻が1歳の子供入る時は、浴槽の湯温も温かくて快適です。 しかしすぐに私が3歳の子供と入った時は「少しぬるいかな?」と思います。 浴槽のお湯を意識して使い、給湯は『風呂自動』にしているので、 湯量が減れば温かいお湯が給湯されるのですが、 エコキュート(160リットル)のメモリが1の点滅になり、 そろそろ湯切れにサインです。 仕方がないので私は髪を洗ったあと、浴槽のお湯で紙を流し、 最後だけシャワー(ぬるい)で少し濯いで、それだけでは寒いので 浴槽のお湯を2杯ぐらい頭から浴びます。 今までの社宅では、この季節でも「ふぅ…暑い」といって出て来ました。 浴槽はアイボリーのプラスチック製のもので、ステンレスではありません。 これが私にとっては快適なのですが、今では 「あぁ…寒い」と言って鳥肌を立てながら浴室から出て来ます。 たぶん3歳の子供も温まりきってはいないと思います。 http://www.bathsaloon.jp/escort/type/rb/rb07.htm 浴室は、すべてこのメーカーのものです。 この寒い季節、入浴で寒いのは非常に苦痛で不愉快です。 私は単身で週末にしか自宅に帰れませんが、 妻は「絶対に浴槽に問題があると思うよ」と言います。 浴槽の断熱に手を抜く事ってあり得るのでしょうか? ちなみに私の知人が同じ時期に家を建てましたが、 「ぜんぜん浴槽の温度なんてぬるくならない」と言います。

  • お風呂のお湯は毎日入れ替えなきゃダメですか?

    2人家族です。 追い炊き機能の付いていない、昔ながらのお風呂です。 私も父も身体を洗ってからお湯に浸かるので、2日めでも お湯はピカピカ綺麗なままです。 2日目はお湯を2/3位減らして熱湯を入れて調度良い 温度にしています。 残り湯を洗濯にまわす。。など節約の方法があるみたいですが、 我が家は昔ながらの一軒家で、洗濯機置き場は外にあり、 お風呂場と離れすぎていて無理です。 なので2日目でも浴槽に湯垢も付いていないし、お湯も綺麗 なので、3日くらい替えなくても大丈夫かな~と思って いるんですが…。 一般常識的にはどうですか? よろしくお願いします!

  • お風呂の換気方法について

    我が家は築20年程度のアパートで、お風呂に窓がついていません。 お風呂に入った後、浴槽のお湯はそのままで蓋もせずに扉を開けて換気扇を回しています。換気扇は入浴時以外ほぼ24時間回しています。 いつも義母に「浴槽の蓋とお風呂の扉は閉めなきゃダメよ」と言われるのですが、実際にそうすると次の日お風呂に入ろうとしたらまだ前日の湿気が残っていて気持ち悪いです。 「浴槽にはもしもの時(火事?)のためにお湯を貯めておいたほうが良い」と誰かから聞いたことがあるのでいつもためっぱなしです。 そこで・・換気の仕方として (1)お風呂にお湯をためておくのはよくないのか (2)浴槽に蓋をしたほうがいいのか (3)お風呂の扉は閉めたほうがいいのか について教えてください。 また、皆さんの換気方法(お風呂の仕組みも含めて)や掃除などで気をつけている点も教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • お風呂を暖かくしたい。

    築33年の木造平屋の一戸建てに住んでいます。タイル貼りのお風呂で、先日、お風呂のガス給湯が壊れたのを機会に、電気温水器にしました。 ところが、浴槽に湯を入れても、すぐ湯が冷めるのですぐ湯を追加しますが、ガスの時と違い身体が、なかなか温もりません。 なんとか温もっても、身体を洗う時にはシャワーを出しっぱなしにしないと寒くて耐えられません。 風呂に入るのは、夫婦2人だけですが、この方法だと2人目にはもう湯が無くなってしまう状況です。風呂場に入る時の温度は7度くらいです。ガスに戻そうとも思いましたが、かなりお金がかかったので、なんとか他の方法で、少しでも風呂場を暖める方法は無いものかと思っております。 同じような体験をされた方、また解決された方、他にも何かいいアイデアがあれば教えてください。よろしくお願いします。