• 締切済み

ソフトバンク携帯を塩漬けしたい

yamakataの回答

  • yamakata
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.6

NO3ですが、ホワイト学割with家族は新規しか無理ですけど、普通のホワイト学割は1回も使ってなければ買い増しでも学割が適用されるから、わざわざ新規の手数料を払わなくても良いと思ったからです。すみません

britzbie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ホワイト学割With家族なのかもしれません。 自分も正直よくわからないです。 とりあえずショップに行って話しをつけてきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ソフトバンクの携帯を使っています。

    ソフトバンクの携帯を使っています。 今月、やっと2年契約が終わるのですが、料金は基本料だけ(本体は支払い終わったので、それ以外) と単純に考えてよいのでしょうか? また、今使っている携帯は『X01HT』という機種で、古い型らしく問題だらけです。 いっそ他の会社に乗り換えようと思いましたが、1年以内に海外に引越す予定があるため、 新たに契約すると契約解除とかでまたお金がかかりそうなので、 中古の携帯(ソフトバンク)をヤフオクで買って、やり過ごそうと思っています。 ですが、機種について詳しくないので教えて頂きたいのです。 ICチップ(?)が入れられるソフトバンクの携帯なら、どれでも使用可と考えていいのでしょうか? どの品番が使用可、とかいうサイトがあったら教えてください。 また、これがおすすめ、というのがありましたら、教えて頂けると嬉しいです。 ちなみに、電話・メールの基本機能しか使いません。 故障がもうこりごりなので、ある程度最近のモデルで、安いのがあったら教えてください。 お店に行くのは、一番早くて2年契約が切れる日になりそうなので、事前情報としてお願いします。

  • ソフトバンク携帯の違約金について

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133196071 この知恵袋さんから付け加えて質問します。 この状態で二年契約が終わってない、 端末代もまだ全て支払い終わってない状態で ソフトバンクからDoCoMoに変えたらどうなるんですか? 今どうしてもDoCoMoに変えたいのですが、 二台目としてDoCoMoと契約し、ソフトバンクは二年縛りが終わるまで放置(オプションパック等を全て外し、終わり次第解約)するほうが得だったりしますか? 申込日:08/03/13 ホワイトプラン(Wホワイト) パケットし放題 あんしん保証パック 基本オプションパック ホワイト学割に加入しています。 端末は、 支払回数:24回 期間:26ヶ月です。

  • ソフトバンクのよくわからない表示価格

    現在auの学割を適用していて、携帯の使用状況をみてみると電話をかけることもほとんどなく受けばっかりで、メールをちょこっとする程度でインターネッタみたいのもしません。。 一度使えば2~3年は携帯変えません。。 学割で基本使用料が半額なのですが、大体2000円近いです。。 なんだかんだで2400円位毎月支払っているのですがソフトバンクのホワイトプランを見てこちらのが安いなぁ~っと思って検討してるのですがソフトバンクの頭金0円とか表示している価格の意味が分かりづらくて困っているのですがどなたか教えていただけないでしょうか? ドコモみたいにwnp0円!!みたいに分かりやすかったら助かるのですけどね。。

  • ソフトバンク携帯の新料金プランについて

    10月26日にソフトバンク携帯の新料金プランが発表されたのですが、何が違うのかよくわかりません。オレンジプランのXとかWとかブループランとか・・・。今までのオプションサービスも継続できるのかどうか・・・。(たとえばメールし放題とかハッピーボーナスとか家族の副回線の基本使用料は半額になるとか・・・)どんな情報でもかまわないので詳しい方教えてください。宜しくお願いします。

  • 携帯機種

    もうすぐ社会人になる高校生です。 携帯を買いたいのですがどれが良いのかわかりません。 メールは結構する方で、通話量は普通です。 インターネット(パケット?)はあまり使わないです。 カメラやテレビなんかはついてても使わないと思います。 ソフトバンクで学割が始まったそうですが、ぎりぎり使えます。 よくわからなくて迷っています。 どの機種が一番お得になるか教えてください! あとできれば最初携帯を買うときにかかるお金や 基本料のことも教えてください。 よろしくおねがいします。

  • あなたのソフトバンク携帯のプランは?

    あなたのソフトバンク携帯のプランを教えてください。 ホワイトプラン Wホワイト パケットし放題 安心保障パック 基本オプションパック などこれなに加入して毎月いくら支払っていますか? いまソフトバンク携帯にNMPを使用して移ろうとしています 簡単な感想を入れてくれるとうれしいです。

  • ソフトバンク携帯について教えてください

    ソフトバンク携帯について教えてください 親名義で契約するのと 自分名義で契約すると料金ってどっちがお得ですか? いくらぐらい違いますか?

  • ソフトバンクの学割

    現在ドコモの携帯を使用しています。MNPを利用してソフトバンクに移ることを検討しているのですが、その際、現在学生ですので、学割を利用する予定です。1月15日までに契約すれば、ドコモでの契約年数を引き継ぐことが出来ると思うのですが、移動した際に学割に加入する場合、学割使用期間中も契約年数は積算されるのでしょうか。 auの場合、学割終了後は学割適用期間の年数がそのまま年割りに適用されると思うのですが、ソフトバンクの場合このあたりのことはどうなっているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 携帯2台持ち●ソフトバンク

    質問があります。 今、私はauの携帯を使っています。 今の契約状況は ・プランSS ・誰でも割 ・ダブル定額 です。 今この状況で月9000円くらいです。 ここからが本題なのですが、携帯を2台持ちしようと思っています。 理由は ・ソフトバンクの友達と気軽に通話とメールをしたい ・月に支払う金額が安くなる(?)らしいから です。 今はau携帯1台で月9000円ほどですが、2代目としてソフトバンクの携帯が欲しいです。 この場合、ホワイト学割で契約するのと普通のホワイトプランで契約するのはどちらが安いのでしょうか? さらに、その場合今使っているauの携帯はプランを変えたほうが安くなるのでしょうか? どなたかご回答をよろしくお願いします。

  • ソフトバンク携帯のオプションについて

    ソフトバンク携帯のオプションについて お願いします。携帯初心者です。5年ぐらい前に持っていましたが大病を経験して家や病院にいがちで必要ありませんでしたので解約しました。 画像で見えるかわかりませんので説明します 4日に新規登録に行きました。ホワイトプランがいんではないかと言うことでいきました。 理由は、入院していた時に知り合った人がいまして最近まではパソコンでメールのやり取りしていました 今、自分もその相手も病気のため仕事もできなくなり現在は将来に向け私は進学 相手は資格取得のために励まし合っている仲です。 相手の方がソフトバンクの携帯を持っており、昼間なら通話無料だし基本料980円だよと言っていたので契約しました。 あとS!ベーシック315円。 あと契約後1ヶ月はWホワイト パケットし放題 あんしん保障 基本オプションパック S!情報 に入ってもらいます。 1ヵ月後に不要なものを解約に来てくださいとのことでした。 わからないことだらけでして、メールはただなのか? S!メールって何なんだ。 基本、その相手の人と昼間、お話しする。あとメールのやり取りをするだけです。 メールの容量? がどうだとか店員の人言っていましたが何のことがさっぱりです。 写メもやりたいです。 この場合、どのオプション外したらいいでしょうか。 メールがわからないんですよ。料金とか。操作方法もわからないですし。 パソコンあるのでパケットし放題は不要だと思います。 あとパソコンに来たメールを転送はできるんでしょうか    お願い致します 相手の人のアドレス@のあとボーダフォンなんですが名前がソフトバンクになっただけですよね。昼間無料なのは間違いないでしょうか 無知なものですいません 調べたのですがわかりませんでした