• ベストアンサー

全然飛びません。

34歳。スポーツは得意な方なんですが、ゴルフは全然センスが無いみたいです。 ゴルフを初めて3年。PWで100ヤード飛ぶのに、7Iで120ヤード。ドライバーで150ヤードしか飛びません。 一緒に始めた友達はどんどん上手くなっているのに・・・。 せめて7Iで150。ドライバーは220ヤードは飛ばせるようになりたいです。 さて私の場合、インパクト瞬間のグリップの位置が、アドレスより20cmぐらい前に出ています。よっていつもヒールに当たります。 「インサイドから」を意識して振りたいのですが、右肘が詰まってできません。 どういう練習方法で挑めばいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.11

ボールが飛ばない=ヘッドが走らない 左腕の肘の向きを見てください アドレスからトップまで、トップからフィニッシュまで 左肘が地面を向く瞬間がありません ボールを飛ばす基本は グリップを含め、左肘もインパクトで、アドレスの状態に戻る のが正解となっています 左グリップがアドレスの状態に戻って初めてヘッドの走りが出来る 条件が整うわけですね また、左肘が地面を向く事で、正常なクラブヘッドの走る方向が 定まる事になっています この二つが出来なければ いくらかたちが出来ても、「仏作って魂入れず」になります 追記まで

その他の回答 (10)

  • pooh-tou
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.10

細かい事は良く分かりませんが、スイングに問題があるようには到底思えません。 大変、しなやかで綺麗なスイングです。 少々、フックや引っ掛けが出そうですが、大きく球が曲がる様に見えません。もしかすると、左にズキュ~ン。と、いきませんか? 僕も時々あります。 本当にドライバで150ヤードですか? コースで確認されましたか? イマドキのクラブであれば、結構なミスをショットをしても、7Iで130~140ヤードは飛ぶと思われます。 7Iで120ydしかか飛ばないのであれば、余程、芯に当って無いとかしか思えません。 一度、ワンポイントレッスンでも良いので、プロの診断を受けた方が良いかと思います。 きっかけさえ掴めば、直ぐに、距離も出て来ると思います。 上手くなると思いますヨ。 因みに、掴まりが悪い球しか出ず、右に流れるようであれば、左脇を絞り気味にして、フックグリップにすると強い球が出ます。 距離は伸びるかと思いますが、スコアー的には良くなるか、悪くなるかは保障しかねます。何をやるにも、新しいことにトライすれば、それなりに練習が必要でしょうから。。。 参考まで。

noname#111053
noname#111053
回答No.9

右膝がバックスイングでひらいて、ダウンで前につっこんでいます。 どうなるかは、ご自身で考えてください。

  • roman-iro
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.8

手打ちで身体の力がボールに伝わってないですね。背筋を伸ばしてください。手をいくら振ってもヘッドは走りません。手元が動きすぎです。いいショットはでません。そのスィングではシャンクかスライスか・・・それが嫌でヘッドをシャットにして帳尻をあわせているのでショートアイアンならうまくいってもそれ以上はどうにもならないでしょう。根本から考えなおして正しいスィングをならってくださいね。

  • kinuaki
  • ベストアンサー率16% (129/769)
回答No.7

kinuakiです、2回目の回答させてもらいます。 >さて私の場合、インパクト瞬間のグリップの位置が、アドレスより20cmぐらい前に出ています。よっていつもヒールに当たります。 ⇒確かにグリップ位置が前に出てしまう原因ですが、バックスイングしトップの位置で頭がアドレス時より5,6cm前に出てしまっていますね。インパクトでも同様、頭が前に出ています。 それに伴い、インパクト直前にクラブのシャフトがボールより外側の位置にありますから、そのままでは完全にシャンクしてしまう状態です。 試しに友達にクラブを反対に持ってグリップ側で貴方の頭のおでこを抑えてもらった状態でバックスイングしてみてください。 頭が前に出ないバックスイングをテーマにすると解決すると思います。バックスイングのイメージを今は、恐らくヘッドが右足を過ぎるまでまっすぐ引いてフェイスをスクエアに保つイメージではありませんか? そうすると凄くシャットフェイスになると思います。結果、トップではフェイスは真上を向いています。開きすぎるよりいいのですが・・ その考えを変えて、バックスイングと切返し以降のスイング軌道はほぼ同じ面を作ると想定するとインサイドからインパクトしたいのなら、バックスイングでも少しインサイドに引くことにしたらどうでしょうか? 具体的には、 後頭部に軸を考えてその軸を中心にヘッドが円運動すると右足前ではヘッドは自然に内側に入ってきますよね。当然頭も前に出ることはなくなると思います。 それでもうまく行かないようでしたら、5,6cm右足を後に引くと自然に内側にバックスイングできると思います。 以上、参考にされてください。

kokku5555
質問者

お礼

>5,6cm前に出てしまっていますね。インパクトでも同様、頭が前に出ています。 確かにそうですね。意識してみます!

回答No.6

おそらく、ご自分でも綺麗なスイングだと思っていらっしゃるし、 お友達も、綺麗なスイングだと誉めて下さっているでしょう。 確かに、綺麗なスイングです。 3年でこれだけのスイングが出来れば、大したものです。 では、何が良くないのか? 良くないといいますか、力強さが欠けているのです。 その力強さを付けるには、手・腕は脱力状態にして、 腰先行のスイングにすることです。 補足しますと、下半身から始動していますので、 下半身の動きは、今のままで良いと思います。 肩を遅らせることです。 今のスイングは、いわゆる上下同時症候群というものです。 ダウンスイングで、腰のラインがアドレスに戻った時、 肩のラインもアドレスの位置に戻ってしまっています。 誰のでもかまいませんから、プロの動画を良く見て下さい。 ダウンスイングで、腰のラインがアドレスの位置に戻った時、 肩のラインは、トップの位置から殆ど動いていません。 この捻転差が、力強さを生み、飛距離が増します。

noname#115647
noname#115647
回答No.5

ひらたく言えば手打ち。それと振りすぎ、T.ウッズ症候群か?。 スイングはもっとコンパクトに、手はトップとフィニッシュを除けば、右腰から左腰の間にあることをイメージする。 こちらの方がはるかに飛ぶ、いたずらに振り回しても飛ばない。 手でクラブを上げている。腰でリフトアップし、後は肩と共に上げて捻転を加えていく。 また前傾角も崩れてトップの位置もアンバランス。貴君の場合は左肩を少し下げ気味にして上げてゆくと良い。少し起き上がり気味には見える。これではインサイドには上げられまい。 もう一つは肩の開きが早い。ビハインド・ザ・ボールを意識し、肩の開きを抑えよ。インパクトで頭を残せ。フォローではクラブとの綱引きだ。今の状態はかなりパワーロスしている。 こんなところであろうかの。適当に答えたから間違っているやも知れぬ。(笑)。

  • rainbow00
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.4

 こんばんは、動画を拝見しました。  私もスチールシャフト(バランスD2)を使っています。  コントロールして7Iで130ヤード、満振りでやっと150ヤードです。(練習場で)とりあえず番手毎に飛距離を出せています。  貴殿のように身体が柔らかくないので、私のトップはせいぜい肩と平行位置です(アイアンだと地面とほぼ垂直位置がトップです)。  そのために、「身体の捻れ」と「タメ」を使っています。  まず胸を回す感じ(身体をねじる)を大切にしています。  腕力を使ってクラブを上げないのは、本番では腕の筋肉がすぐに疲労して使えなくなるからです。  肩幅を変えずに(肩の関節を前後に動かさないで)胸で球を迎える感じです。  「でんでん太鼓」という、小さな太鼓の両側に付いた紐の先の重りが回転力で太鼓を叩く、昔ながらの玩具があります。  この玩具がもし細い棒で、それに紐と重りがついているだけだったらどうなるでしょうか?  紐は棒に巻きつくだけで、重りは何の役にも立たないでしょう。  つまり、太鼓は肩幅で、重りの付いた紐は腕とクラブです。  紐の一部を持って(つまり腕で)太鼓を叩いても、勢い良くとは行かないって事はなんとなくわかりますよね?  そうしたトップの位置から、アウトサイドインにならないために、コックしたグリップの先端がアドレスしていたグリップ場所を通過する意識を持つようにします。こうすれば右肘がつまることも無くなるのではないでしょうか。(インパクトでは右肘が自然に伸びませんか?)  このとき、コックと腕で「打ちに」いかないで維持し続ける気持ちが「タメ」を作ります。ゆっくり振って見ると、ある位置から自然とコックと(右)腕が解けてヘッドが走り出す感覚を感じるポイントがあります。これを会得できればしめたものです。  先の「でんでん太鼓」の例だと、紐は太鼓の回転に一瞬絡みつき、そこから勢い良く飛び出して太鼓を打ちます。タメの感じがご理解いただけるでしょうか。  スイングは人それぞれです。もしこれによって貴方もしくはこれをお読みになった方が自分のスイングを壊しスコアを悪くしても、当局は一切関知しないのでそのおつもりで。  今のスイングでもっと簡単に飛距離を出したいのであれば、カーボンシャフトと易しいヘッドにすればよろしいかと思います。  今書いた内容の半分くらいはこのコーナーで学びました。  貴殿もこのコーナーをこまめにお読みになるときっと良いヒントがたくさん見つかる事と思います。  私もまだ修行中?なので参考意見としてごらん頂ければ幸いです。

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.3

昔の自分のループとは逆のループですね。(自分はアウトに上げてインから下ろすループでした。トゥに当たりやすくなる傾向にあります)寝て挙げて立てて下ろすスイングになってます。インサイドからクラブを入れる事を意識しすぎている気がします。大昔の名手のボビー・ジョーンズがインサイド-アウトサイドのループでしたので決して悪い事ではないのですが、トップで無意識の細工が見られます。球をつかまえに行く細工とでもいいますか、レイドオフ(右利きであれば飛球線に対してトップでクラブが左を向く形の事)気味のトップから切り返し時に急に飛球線に平行になってしまうクセが見られます。ここでクラブの軌道が乱れていると感じます。 レイドオフを生かすのなら、シャットに上げて(でないとボールは右に曲がります)レイドオフのまま切り返し~ダウンスイングを迎える様(この場合イン-アウトループは生かせます。タイミングの取り方をあとひと工夫するということです)に、治すのならバックスイングをもう少しまっすぐ気味(ずっとまっすぐと言う意味ではありません)に上げるようにすればいいのではと思いますが、当然ですがバックスイングの方向は手で変えるべきものではありませんから、腰や肩の動きもそれに合わせて変えていくべきだとも思います。あなたのタイミングやスイングに対する体の動きとの相談にはなると思いますが、どちらかいい方を選択されればいいのではないかと思います。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.2

確かに右肘が硬い感じですね (力が入りすぎているように見えます) そのために、ダウンスイングの始めに 左肘がわずかですが外に出ます その分スイング軌道がずれるものと思われます インサイドインのスイングを目指すのはいいのですが 体の自然な動きを活かす事を第一にすべきかと思います テークバックの右腰の位置のクラブフェースが下を向いています この辺りに原因があるように思います 今一度スイングの基本を見ていただくことが必要かと思います アドバイスまで

  • kinuaki
  • ベストアンサー率16% (129/769)
回答No.1

貴方のスイングを観察すると全体的にはまとまった綺麗なスイングに見えますが、アウトサイドイン軌道になっています。貴方がおっしゃられるようにインサイドからヘッドを入れられると問題解決なのでしょうね。 *添付写真のインパクト直前のものですが、ボールより外側にヘッドが出ているためアウトサイドインに振らないとソケットしてしまいますね。また、バックスイングでアウトサイドに上げっていることも原因かな? フックを打つ練習をすることで身体にインサイドアウト軌道のスイングを覚えさせることですね。 (1)スタンス:クローズにする       とりあえず、極端にしてみましょう。       その時、フェイスの向きは目標方向に合わせます。       そうするためにグリップはもっとストロンググリップに       しましょう。 (2)バックスイング:現状は、まっすぐ(アウト)引きすぎだと          思います。(30cm程度まっすぐ引いたあとは          インサイドに入れるべき)       クローズドスタンスに沿ってインサイドにバック       スイングします。 (3)切返し以降:スタンスどおりアウトサイドに振りぬきましょう。       それから、少し頭を後に残して振りぬいてください。 そうすると、フックが出ると思います。 極端なフックが出るようになったら、徐々にスタンスをスクエアに戻して見てください。握りはストロングのままでいいかと思います。 あとで藍ちゃんみたいにフックで悩むようになったらスクエアグリップにされたらいいです。

関連するQ&A

  • 7Iで150ヤード飛ばしたい。(努力は惜しみません!)

    こんにちは。(時間的には「こんばんは」ですが・・) ドライバーのヘッドスピード41-44で、6Iのヘッドスピードは32-34です。 33歳の男です。「ドライバーで250ヤード飛ばしたい!」などと贅沢言いません。 とにかく7Iで150ヤード普通に飛ばしたいです。 現状肩の力を抜いて、すばやく「スパー!」っと振って芯に当たっても120ヤードしか飛びません。(やはり当たってないのかな?) 「本当にこのクラブで150ヤードも飛ぶの?」といつも思います。 小学校、大学は野球やっていました。中学、高校はバスケットやっていましたので、スポーツは得意なはずです。 ゴルフもいろんな人から「スイングキレイだね。」と言われるのですが、、、とにかく全く飛びません。 ゴルフも江連氏の影響で野球のバットでゴルフスイングの素振りを週3回は行っています。体重移動もしっかり行っているつもりです。 ちなみに10球打って、芯に当たるのは2球程度です。全体的にヒール寄りに当たります。最近シャンクするようになりました。だんだんおかしくなって来ました。 全然上達しないのでかなり精神的にも凹んでいます。どういう練習をすればいいかだけ教えていただけますでしょうか。 真剣にゴルフうまくなりたいので、努力は惜しみません! どなたかアドバイス下さい。

  • ゴルフを初めて15年スライスが、まったく直りません。

    ゴルフを初めて15年スライスが、まったく直りません。 フックグリップにしても、インサイドアウトにスイングしても駄目でした。 昨日、練習場で早いと言われました、意味が良く分からないのですが、何年か前にも言われた記憶が有ります。本や、ネットで調べましたら、どうも体の開きが早くクラブが遅れて入ってくるので、フエースが開いてインパクトを迎えるらしいのです。どんな練習をすれば直せるでしょうか何方か助けて下さい。

  • ドライバーを女子プロゴルファーのようにスイングするコツを教えてください

    こんばんは。 私は、32歳女子、ゴルフ歴2年弱、スポーツ経験は色々ありますが、一番ゴルフに近いのでは、ソフトボールで5番打ってました。体格はいい方です。練習週2~3回(当サイトを始め、本、DVD、スポットのレッスン等々を参考にしながら)、ラウンド月1回(常に赤ティー)、ドライバー飛距離は練習場キャリーで180~200yくらいなのですが、もっと飛ばしたいです。(アイアン、ウッド共に曲りは気にならないです。) てか、もっと「飛ばせる」と思うのです・・・(自信過剰をお許しください・・・) たまに練習場で動画撮ってもらい、女子プロの連続写真と比較するのですが、圧倒的に違うのが、右ひじです。 女子プロは、ダウンスイングからインパクト直前まで、右ひじが折れてますが、私の場合はインパクト前早い段階から中途半端に伸び、右ひじがやや折れながらのインパクト・・・って感じです。 比較してみると、ずいぶんパワーロスしてるのが分かります。 かといって、右ひじを意識しちゃうと、スイング中、腕と体が全く同調しません・・・ 上原プロ、上田プロ、諸見里プロのようなスイングできたらいいなー!!と思いながらがんばってますが、ああいうインパクトをするイメージ的なもの、教えて下さい。ぜひ次回の練習でトライしたいと思います!

  • インパクトの瞬間フェイスが被る

    こんにちは。表題のとおりです。 当方30代前半、ゴルフ歴10年。 スポーツは野球、バスケット。ゴルフのスイングはおっさん打ちじゃありません(笑)。。 最近ショートアイアン、ドライバーに限らず、打った瞬間からボールがスコーンと左に行くようになりました。 1ヶ月ぐらい直りません。。 例えばドライバーだと、降り切ったその状態から、体、クラブ、腕をそのままインパクトの位置に戻します。するとフェイスが45度ちかく左、ロフトは地面に対して0度に向いています。 おそらくインパクトの瞬間思いっきり被っているんでしょう。 グリップが原因でしょうか。ちなみに当方少しフックグリップです。 ビデオなどにアップロードできないので、なかなか検証難しいとは思いますが、どなたかアドバイス下さいませ。

  • アイアンがとにかく高く上がる。インパクトでハンドファーストになっていない。

    30代前半の普通の会社員です。ゴルフ暦2年。もともと野球やっていました。 ヘッドスピードは44-46m/s。 小学校のときから運動神経はわりといい方です。 (ゴルフは右打ちですが、野球は右投左打) 最近ドライバーはコンスタントで220yardは飛ぶようになりました。芯食ったら250yardは飛びます。 さてゴルフを始めたときからアイアンの飛距離が全然伸びません。 はじめた時は「そのうち7Iで150-160ヤードは飛ばせるようになるだろう。」ぐらいに思っていたのですが。 最近は芯に当たったボールほど高く上がることに気づきました。 3Iで打つと普通の人の7Iのように。7Iで打つと普通の人のPWのように。 当然距離は出ません。 3Iで160yard,6Iで130yardしか飛びません。 原因ですが、妻に発見してもらいました。 せっかくアドレスでハンドファーストに構えていても、インパクトになるとアゴ、手首、ボールが一直線上になっているのが自分でも分かります。 つまりインパクトの瞬間手首が少しこねた状態でボールに入ります。 必然的にフェイスが上を向いてしまうので、ボールが高く上がるんです。 ダフるのが怖いからこういうクセがついたんでしょう。 言うのは簡単ですが、これが簡単に直りません。 ハンドファーストを意識すると100%ダフります。ボールの50cm手前で練習マットに「ドーン!」です。 当たったボールは力無くかなり左に向いて飛びます。 どうしたらいいでしょうか。 幸い自宅で毎日素振りできます。普段どういう練習をすればいいでしょうか。

  • 飛ばそうとすると、プッシュアウトします。

    当方小学校、中学校はリトルリーグ、シニアリーグでピッチャーやってました。 子供のころから、運動神経はいい方なんですが、ゴルフだけどうしてもうまくなりません。 とにかく全然距離が出ません。 自分のスイングを録画して見たのですが、、 正面から撮った映像だと、インパクトでちゃんと左足に体重が乗ってはいます。 ところが後ろから見た映像だと、インパクトでお尻がプッシュアウトしてることに気づきました。弱々しいスイングです。 そういえば、時々シャンクすることもあります。プッシュアウトが関係してるんでしょう。 そこで1ヶ月ほど前からハーフショット練習をすることにしました。 (トップ、フィニッシュ、それぞれののグリップ位置が肩の高さぐらい) このとき7Iで110ヤードぐらい飛びます。しかしフルスイングで打つと結局はプッシュアウトするので、130ヤードしか飛びません。 プッシュアウトを直すいい方法ありませんか? 練習方法を教えて下さい。

  • ゴルフの飛距離に悩む高齢者です

    ・ゴルフを始めて10年以上の65歳の男性です。 ・はじめてからいつも飛距離については気になっています。 ・ゴルフ場で一時教えていただきましたが、腰を痛めやめて  それからは独自で自己流にやっています。本は色々と読みながら  練習しています。 ・練習場で昨年から気がついたことがあります。教科書には書いてあり  ません内容で、是非どなたか教えていただきたいのですが。 ・グリーンのマットにボールを置き、上手な人が打つとアイアンで打つ とインッパクトの瞬間に「ボッ」と音が出ます。小生は上手くあてた と思ったときも決してそのような音が出ません。これは何故か? ・ボールをおかずにマットをたたくと似た音が出ますが。 ・飛距離は7Iで110ヤード、8Iで100ヤード、ドライバーで180ヤ  ードであり、飛ばない原因は色々あると思いますが。 ・あてる打ち方で振っていない、フォローが不足。腕に力が入って手打 ちなどは改善したいのですが。この「ボッ」の音が、軽いスイングで  出したいのですが。これはどこにも書いてないと思い是非教えていた  だきたいのですが。よろしくお願いします。

  • 長年の疑問

    よく、ヒール側に当たるとスライス、トウ側に当たるとフックと耳にしますが、私の場合ヒールに当たると必ずフックします。ゴルフ5の計測画像だとヒール側に当たってフェースが被っています。インパクト前に被っていることはありませんでした。 真っ直ぐかやや左に飛び出しからフックする感じなのですが、そういうものなのでしょうか? (勿論フェースが開いてあたればスライスです。当たり前ですがw) ヘッド軌道はインサイドアウト気味です。 ヘッドスピードは47~50です。(ゴルフ5の計測で甘いです)

  • ボールがすべてトゥ側に当たってしまい困っています。

    最近、ドライバーからアイアンまで すべてフェースのトゥ側に当たってしまい大変困っています。 練習場では何とかヒールよりに当たるように試みているのですが、 アプローチからフルショットまで打点は全部トゥ側になってしまいます。 以前はそのようなこともなくどちらかというとヒールよりで打てていたのですが、 最近はどんなにヒールで打とうとしても全くだめになってしまいました。 素振りのときから軌道がアウトサイドからインサイドに抜けているようで、 構えたところよりもかなり手前に入ってしまいます。 セットアップのときにもトゥよりで構えてみたりヒールよりに構えてみたり、 また、体をボールに近づけてみたり、離れてたってみたり、 いろいろ試してみたのですが一向に効果がありません。 ゴルフを始めて15年くらいなるのですが、 今までに経験したことがなく大変落ち込んでいます。 どなたか良いアドバイスがありましたらぜひよろしくお願いいたします。

  • スライス矯正方法について教えてください

    生まれて初めてゴルフ練習場へ行きました。 アイアン・ドライバーともに大きくスライス(右へ曲がる) してしまいます。 おそらく、左手を捻ってしまっていて、インパクトの瞬間に フェースが開いていることが原因かと推測していますが どなたか良い矯正方法を知りませんでしょうか。。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう