• ベストアンサー

この世の人口が10分の1になった場合、世界はどうなる?

仮にですが、 世界の人口の65億のうち、 優秀な人間の上位10%だけを選び、 6.5億だけに絞った場合、 世界はどうなるでしょうか? 1.物分りのいい優秀な人間同士だと、   無駄な争いがなくなり、かつ効率の良い社会となり   平和な世界が到来する。 2.物事を論理だけで考える人ばかりになり、   情感や人間性の乏しい社会になり、   また、肉体労働に従事する人がなくなるので   活気のない世界になる。 3.その他、あなたのご意見

  • qqq4u
  • お礼率51% (59/114)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Baltic
  • ベストアンサー率15% (61/405)
回答No.8

 働きアリは2割がとても一生懸命に働き、 6割は適当に手を抜いていて、残りの2割は 全く働いていないそうです。  面白いのは、よく働く2割の働きアリを 集めて精鋭部隊を作っても、そのうち サボるヤツがでてきて2:6:2に 戻ってしまうそうです。  一方、全く働かなかった2割のダメ働きアリを 集めてだめだめ部隊を作っても、そのうち まじめに働くやつがでてきて2:6:2に 戻るそうです。  組織というのは案外そういうものなのかも しれません。

その他の回答 (8)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (739/5638)
回答No.9

質問者様があげられた1と2になるような気はしません。 全部が全部ではないけれど、優秀な位置にある人たちのうちいくらかは、かなり努力や苦労されたり、人と競う事でその位置を得たのだと思います。 そのような人たちばかりのグループがいくつかあると思うので、そこでは、たえず自分との対決や、人との競争が繰り返されていたのでしょうから、それが、上位10%を相手にするとなると、強敵ばかりになるおそれがあります。 このようなグループではまず平和にはなりません。 このようなグループはただひとつで、他のグループがそうでなければ、案外平和に近づくとは思いますが、彼らがそうさせないような気もします。 また、残された10%の人間が、他の90%の人間が消えてしまった事を記憶していた場合、消えた人間にかわってがんばらないといけないなあと思う人が多くいると思うので、活気づくような気がします。 どうなるかはわかりませんが、どうなってか欲しいと思う事があるとしたら、この際だから、さらに99%削減して、つまりもとの0.1%にしようと言う世界になり、より選び抜かれた人間だけにしていきます。 そして、毎月99.9%削減を繰り返していきます。 よしこれくらいでいいかな、と言う人口になってはじめて、平和にか、あるいは、活気のない世界になると思います。 優秀な人間だけでは、世界を構成する事はできない。 仮にできたとしても、それが優秀な世界であるとは限らない。 仮に優秀な世界だとしても、それでどうしたの、と言う程度の事でしかない、現在の世界とそうかわらない、と思う。

  • -merlin-
  • ベストアンサー率42% (114/269)
回答No.7

財政難のため国家、地方ともに破綻。 限界集落が増え効率化のため町に集約される。 不動産業界は真っ先に倒産。 銀行もつられて倒産。 交通機関も赤字で倒産。 その他もろもろ倒産。 いまだかつて無い経済危機に見舞われる。 都市としての機能を維持できずに荒廃。 農村部も荒廃。野犬や動物により荒らされる。 優秀な官僚も天下り先がなくなり新たな搾取の方法を模索。 既存の会社のほとんどが人材不足に陥り経営が成り立たなくなる。 市役所の人数が1/10になれば運営は無理。 マンパワーの不足により社会のシステムが崩壊する。 電力会社も同じ。大停電は免れない。 優秀な人達なだけに狡猾な奪い合いが始まる。 譲り合い助け合いだの言っていられない状況になる。 優秀な指導者がいても電力がなく社会のシステムが崩壊していたら 手がつけられない。 異常気象による災害にあっても復旧ができない。 死体は野ざらしのまま腐る。 疫病やインフルエンザが流行しても病院の経営は成り立たず電力もなければ 薬もなくなる。優秀な人達でもどうしようもなくなる。 他にも弊害が出てくることでしょう。 その前に優秀ではない人達の反乱にあい計画が頓挫する可能性や 10%まで絞り込むのに大量虐殺するのであれば殺伐とした世界になるでしょう。 総人口の9割を殺すのですから生き残った人達は気が狂ってしまうでしょうね。 知り合いや友達、先生や上司、恋人、親、兄弟、優秀な人達の世界にするのに 殺されたとしたらどんな世界になるのでしょう。 あなたはまともでいられますか?

noname#189246
noname#189246
回答No.6

連続投稿になってしまいますが、気になるネタを前の回答に発見したので。 はい、社会格差の問題ですね。 これも、優秀の定義を理知的頭の良さとするならば、 その高いレベルの中で競争が繰り返されるだけですので、 なんの問題解決にもなりません。 無力ですね。 しかし、優秀の定義が利他性の高さ、精神性の高さとするならば、 世界はたちどころに格差社会を是正して、 肉体労働に頭脳労働と同じねぎらいの価値を置き、 賃金の平均化が実現するでしょう。 多く持っている者は少ない者に喜んで差し出すでしょう。 だから有力ですね。 だから私は述べているのです。 優秀とは幸せに結びつかねばならない。 そうでないものをどうして優秀と称するのか。 現代に求められる優秀とは理知的頭脳ではなく精神性の高さなのだとね。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.5

どの世界、業界にも優秀な人はいます。 優秀な政治家、研究者がいるように、 優秀な料理人、優秀な建築作業員、優秀な溶接工、優秀な旋盤工、優秀な新聞配達員、優秀な新聞勧誘員、優秀なホームレス、優秀なヤクザ、優秀な赤ちゃん、優秀なエロ漫画家もいます。 優秀な平和主義者の作家が、家庭では妻に骨折、全身打撲、鼓膜が破れ耳と鼻から血が噴出すほどの暴行していたという事実もあります。 「優秀」という定義があいまいなので予想できません。 世の中に、選ばれるべき優秀な人間なんていません。 だってそれが、にんげんだもの@相田みつお

noname#189246
noname#189246
回答No.4

優秀の定義によって変わります。 優秀の定義が学識、理論的センスとするなら、 効率は良くなるが、利己性、利他性に関しては入り乱れており、 争いは無くならず平和な世の中にはならないでしょう。 頭がよくてもドロドロの人間模様は残っており幸せとはなりません。 逆に言えば、幸せと関係ない要素を優秀などと私は呼びたくありません。 この優秀はただ便利横着、物質の量を満たすだけです。 (肉体労働は誰かがやらなければならないので別になくなりません。 結局頭がよくても体力も要るんです) 優秀の定義が利他性の強さとするなら、 理知的効率は前者程でなくても争いのない精神性の高い世界になるでしょう。 心理的ストレスの少ない幸せな世界になるでしょう。 また争いがないということは前者において非効率となっていた部分がなくなるので、 効率面でも前者との差を補う結果となり得るでしょう。 という訳で私は優秀の定義とは、 理知的脳が発達し鍛えられたということではなく、 どれだけ利他性の強さがあるかという事だと思います。 自己満足と愛の違いをしっかりと把握した慈愛あふれる存在の上位10%なら、 今よりもはるかに幸せな社会を形成するでしょう。 理知的部分に関しても、個人個人を見た場合前者の方がIQの高い人物が多かったとしても、 それを人の間でフル活用出来なければその能力は十分発揮されません。 自分の都合に合わせて自分の為に利用しているだけでは発展性がないということです。 後者は個人個人の能力が前者ほどでなかったとしても、 上手い方法が思いつかれたらそれがすぐさま世界に広がって、 みんなの財産として知識がどんどん蓄積されます。 みんなで考えて行くので結果的に発展スピードが前者より優れるかも知れません。

  • workman3
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

多分残った6.5億人の中で今と同じような序列が出来ます。 6.5億人の中で下位に位置する人はいわゆる3Kの仕事に就いたり、非正規・派遣にならざるを得ないでしょう。 資源消費量は減るので、環境はよくなるかもしれませんね・・・。

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.2

人口が10分の1になったらもちろん国会議員も、官僚も、教師も医者も弁護士も銀行員も社長も何もかもが10分の1になる(必要ない)わけですので、今の世界で優秀とされる人も優劣に応じてゴミ収集も、建設現場の従事もタクシー運転手も老人介護もコンビニの店員もすることになります。、

  • hasiru750
  • ベストアンサー率13% (64/490)
回答No.1

>3.その他、あなたのご意見 わたしはたぶんいなくなる側の人間なので残った人たちのことは分かりません。

関連するQ&A

  • 人間が居なくなるまたは今の半分以下に人口が減れば世界は平和になる。

    人間が居なくなるまたは今の半分以下に人口が減れば世界は平和になる気がします。 どうでしょう?

  • 【哲学・理性】世界人口73億人時代。

    【哲学・理性】世界人口73億人時代。 世界で1番理性がないのは人間ではないでしょうか? どの動物より理性がないから73億という種が存在している。 そう思いませんか? 理性があったら、こんなに人口って増えないと思うんですよ。 どう思いますか? 人間は理性がないのでこれだけ人口が増加した。 違いますか? "理性がこの世界で1番ないのが人間"と習えば納得出来ますが、 人間は理性があるから世界の覇者になれたと習う今の教育だと何だか納得出来ない。 胸の奥底にそうじゃないと思うんだけどなあと思っても口に出せない。 人間は理性がないから世界の覇者になれたと習えば教育って凄いんだなあと思うけど、どうも納得出来ないことを教育として押し付けられると教育って洗脳だなあ。矛盾してんなあ。無駄だなあと思ってしまいます。 こんな屁理屈男は頭がおかしいんでしょうか? この地球上で1番理性がない人間だからこそ世界人口が伸び続けている。 facebookのCEOは50兆円を寄付して貧しい人たちを救済するって言ってるけど、人間は理性がないので更に子作りを続け、貧困の国の人口が更に増えて、最終的に先進国をマンパワーで潰す未来しか見えない。 貧困国の救済は人間は理性がないので意味がないと思えてしまう。 理性があったら、こんな人間だらけの世界にはならなかったと思います。

  • 世界人口が減ってくれれば日本の人口が減るのも利点?

    世界人口が減ってくれれば日本の人口が減るのもむしろメリットだらけでは? アメリカの人口調査機関が 世界の人口は2050年頃をピークに減っていくという予測を発表。 2052年の92億あたりがピークで2100年には78億へと減っていく。 今の先進国の国々は2100年までに20%~60%の間で減っていく。 中国は現状の約15億から8,7億に 日本は現状の1,28億から6800万に イタリアが6300万から3300万に 減る予測、スペイン、ポルトガル、タイ、韓国などは2100年までに50%以上の減少率で現状の半分以下になると予測。 2100年までには実に世界196か国中182国と世界の9割以上の国で出生率が2,0を下回る予測である。 しかし、年齢構造の逆転化を除けば人が減り続ける事は利点でしかないみたいだ。 実際にそれ以外のマイナス要素はなく、二酸化炭素排出量、森林伐採量、海洋汚染量などは人が減ればへるだけ改善される、 たった一つの問題は年齢構造の問題で、 2018年の5歳未満人口が7億3000万から2100年には4億2000万にへるのにたいし 70歳以上は7億4000万から14億1000万とおおきく増加する。 この社会バランスをどうのるきっていくかが今後の人間社会の問題だろうとの事ですが。

  • 争い事や戦争を望む人を排除すれば世界は平和になる?

    世界じゅうの大半の民衆は争いなど望まないと思います。 争いを好む人は、一部の人間だけであって(独裁政権や軍部など)その他大勢は 平和な暮らしができれば良いと望んでいるはずです。 隣国、中国も民衆は戦争など望んでいないはずです。 どの国にも一定数いるであろう、過激な連中だけが争いを望み争いを好んでいると思います。 そして、そういう連中を徹底的に排除すれば世界は本当の意味で平和になるのではないでしょうか? 本当の敵は隣の国ではなく、自国に存在するそういう性格、思考を持った人間だと思うのですがいかがでしょうか?

  • 人口が多すぎるとストレスにしかならない!!!!!

    人間が多ければ多いほど、いろんな人間がいるからストレスになる。 まず、若者の早期離職が問題になり、新卒後に入社した会社を三年以内に退社する人は約4割、大卒だけでも約35%。やめる利用の一位が人間関係のストレス。 子供の騒音問題も人口密度が高すぎるから、渋滞などのストレスも同様、社会保証の歳出が膨大なども同じ理由、幸福度調査や住みやすいランキングも人口密度の高さなども下げてる要因。 観光地などが客からすれば人が少ない方が良い、金をとる方からすれば多い方が良い。国も税収になる人間は多い方が良いが資源があるなら、そんなに多くない方が良い。 人口が多くてよい事など、発展途上の最中だけ、日本でいえば高度経済成長期ぐらい、成長しきったら、住みやすい国の上位国みたいに人口密度が低い国の方が良い、人口が少ないほど社会問題も少なくなるし。

  • 世界人口は削減するべきですか

    日本、中国、インド、アフリカ系って6~7割ぐらい人口削減するべきでは。 世界の適正人口は専門家により差はあるけど 5億~30億の間をさす専門家がほとんど。 現状75億で特に多い数をさす専門家の30億でとっても 2,5倍もいるありさま。 とくにがんなのはアフリカやインドで、いまだに増えまくってる。 中国や日本、ブラジルあたりは今後はへっていくだけなので まだいいけど、 インドやアフリカ系は減るどころか、まだ増えてしまってる始末、 日本や韓国みればわかるとおり いかに人間が多い、特に広い国土でもないのに人間が多い国というのは 病む、ストレスになるというのがすごくわかるし、 今後は他人との距離をあけるのが社会常識になるだろうから 人間が多くて良い事はなにもない 日本も1億3千もいるせいで給付金だけでも13兆超え これは増税になりはねかえる。 いまだに東日本大震災にかかった補償にかかった税金も 所得税にうわのせされてるのに、その5倍の額を赤字国債から給付金だしたわけだからね。 あとは休業補償などもあたえてるみたいだから、さらに多い。

  • 日本の人口が半分ぐらいだったら住みやすかったですか

    首都圏人口はついに3200万超え ニューヨーク都市圏でも1500万程度なのに それほど大きくない国土に山も多く人口だけは1億2700万(世界9番目の多さ) 首都圏の人にアンケートをとって日本の嫌な所で 上位に人口密度の高さ、住宅密度の高さ、労働時間の長さ、通勤電車の混雑度、渋滞箇所の多さ などが上位を占めていた。 また住みやすい国ランキングの上位10は全て人口密度が低い国(日本の半分以下)だった。

  • 日本の人口は多すぎますか?

    高齢者数 3600万 出生数 100万 人口数 世界10位(多い方から) 平地での人口密度 世界5位(高い方から) 国土を人口で割る人口密度 世界17位(高い方から) 世界の混雑が酷い駅 上位10駅が全て日本の駅 世界一人口過密地 渋谷駅前のスクランブル交差点 でもって、反論で地方はスカスカという回答がたまにくる。 それならなおさら都会の密度は過密という事になる。 平地での人口密度が世界5番目に高いのに、さらに地方にスカスカの所があるという 事はそれだけ都会に集まっているので、都市部の過密度はさらに酷い。 ちなみに東京にいる人の48%は地方に移住したいが仕事とお金がないから出来ないと答えている。また都会生まれの人にきいた都会と田舎にどっちに住みたいかも田舎派の方が多数派になっている。

  • 人口が国力の意味が全くわかりません

    人口が多い=環境に悪い、過度な競争社会、都市部の過密人口によるストレスなど なにも良い事が思い浮かばないし 住みやすい都市ランキング、個人GDPランキング、幸福度ランキングで人口が多い国で上位にいる事はみません。個人にはなんの関係もない国のGDPは数が多ければ高くなる事もあるが、こんなのが株をやってない人が株価が上がってるとかいってもなんの関係もないとの同じで、個人の裕福度は個人GDPの方に比例します。日本は20位前後ですが、上位17か国は 人口がかなり少な目の国々ですし。 日本がシンガポールみたいに国益者ばかり優遇し 1億2600万いる人口の8割ぐらいが労働力人口で税収も大きく見込めるというのならば、たしかに人口=国力ですが 日本の場合は1億2600万も人口抱えて、このうちの約半数の6300万ほどは非労働力人口、 労働力人口6300万のうちの2割半ほどの2000万ほどは所得税、住民税も納められない、納めてもせいぜい年に数万円程度の扶養または低所得の労働者。 労働をにない、それなりの税金を納めている人は4000万程度にすぎないので 総人口の3割程度に過ぎない。 よって、人口が多ければ多いほど、この4000万の国益者の人達の負担が増える。 現に過去にベビーブームがあり、さらに平均寿命が世界一。その影響で今年の社会保障にしめる予算は30兆超えている。 人口が多ければ多いほど非労働力人口も多い、ましてや日本は女性の労働力が低すぎるわ、弱者への社会保障が分厚いわ、そのわりに平等税である消費税は低い。 この国で得をするのは社会弱者(税収が見込めない人) だいたい日本人が憧れている国を上位10か国を見てもアメリカ以外は全て人口が低い国ですね。 オーストラリア、ニュージーランド、スイス、イタリア、イギリス、オーストリア等が 日本人が憧れている国の上位に入ってます。 逆に人口過密な国(日本より人口の多い11か国) ナイジェリア、フィリピン、インド、ブラジル、アメリカ、インドネシア、パキスタン、バングラデシュ、メキシコ、ロシア、中国ですが、 憧れる国ありますか?せいぜいアメリカぐらいですよね。 アメリカもヒスパニック系と黒人ばかり増えて白人は減少傾向なので、 人種問題も最近また悪化してますよね。 質問の内容ですが、もし人口が国力ならば、ここにあげた人口過密な11か国が GDPなども上位にくるはずですが、きているのはアメリカと中国だけ 本当に人口が国力なら戦争したらフランスやイギリスなどより倍の人口がいる日本の方が強いのかといえばそうでもない、人口が日本の1割程度のスイスが日本より弱いかといえばそうでもない。

  • もし、世界もしくは社会が「自分が気に入らないから排

    もし、世界もしくは社会が「自分が気に入らないから排除・差別をして相手の好きな物事や自由を奪う。略奪・排除されたらやり返す」といった風潮が正当化されたら…論争や戦争、罵り合いが当たり前になってしまいますか? また、争いや差別によって人や物事、社会が良くなっていく事も場合によってはあるのでしょうか?