• 締切済み

CAD向きのPCを購入

建築学科の大学生です。 ノートパソコンを今月購入しようと思っています。 (後期からCAD提出になるので、夏休み中に色々といじって慣れようと思っているからです。) 主に使う用途としては ・CAD(ビクター使用予定) ・イラレorフォトショ ------------------------------ ・エクセル ・ワード ・パワーポイント (似たようなものでもok) ------------------------------ ・ネットサーフィン(無線LAN) ・デジカメ写真の管理(簡単な編集・保存) ・CD-Rなどへの書き込み 特に高機能を望むわけではありません。 上記のことが問題なく使用できればよく、逆に高度な機能があっても使いこなせないのであろうと思います。 CADを使用するため、最低でも2G・なるたけ4Gがあって、CPUがcore2duoの(?)ものを選ぼうと思っていますが、パソコンに詳しくないため、どのような基準で選んでよいのかわかりません。 電気屋さんで聞いたところ、 「今出ているパソコンならどれでも大丈夫です。あとはブルーレイ対応とか大きさとかだけです。」 といわれました。 なんとなく、携帯とかのように画面がキレイなのはシャー○、ワンセグならパナ○ニックとか、メーカーによって得意分野があるような気がしているのですが、パソコンにはないのでしょうか? グラフィックに強いものを選びたいのですが・・・ 勿論、メーカーでもバラつきがあることもわかっていますし、人によって好みがあるのも承知のうえです。 そのうえでみなさんのアドバイスをうかがえないでしょうか? 具体的に製品名を教えていただくのが嬉しいですが、メーカーとか、選ぶ基準とかだけでもお願いします。 今のところダイナブックかバイオで選ぼうかと漠然と考えています。 (先輩で使っている人がマックはこの2つが多いので) いままでウインドウズだったので今更マックに手を出すのには気が引けています。(将来、建築関係に進むかもわからないので) どうぞ、アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5065/12243)
回答No.3

「CADを使う」ということを店員さんに伝えました? もし伝えた上で「何でも同じ~」とか寝言を言ってるようならその店員さんはおそらく別コーナーからの応援です。まともなPC知識のない人にぶち当たったんでしょう。 #「ブルーレイ~」とか言ってるところを見ると伝えていない、あるいは伝わっていないように思えます VictorがCADソフトを出しているという話は聞かないのでCADソフトはVectorworks 2009と仮定しますが、いくら動作環境欄で触れられていないとはいえOpenGL(3D命令セットの一つ。主にビデオチップで処理される)レンダリングが可能である以上独立型のビデオチップ搭載品は必須と考えるべきです。チップセット統合グラフィックに比べれば、たとえゲーム用のGeForceなりRADEONなりであっても数倍~数十倍のOpenGL性能を有します。 #OpenGL用のQuadro/FireGL搭載品だともう比較するのも馬鹿らしい性能差になりますが、価格的にも比較したくなくなる諸刃の剣。 #Vectorworksの価格的に相当な予算があるのなら検討しても良いかもしれませんが、将来を決めているわけでもないならプロ向け製品になるこの辺はまだ要らないでしょう。 ただまあ、この「独立型のビデオチップ搭載品」てのが曲者でして、国内メーカーのノートにおいては「ゲームでもしない限り不要なもの」と認識されてるのでほとんど製品がないんですよね。DynabookならQosmioシリーズ、VAIOなら…type FのFW93/73系やtype Cといったあたりになりますが、結構な重量物(もっとも軽いVAIO typeCでも2.6キロ)になるんで持ち歩くことを考えると一定の覚悟は必要です。 #持ち歩かないならデスクトップの方が「安くて速い」んですから、ノートってことは持ち歩き前提かと思います Macも最近のならWindows入れて使えますし、敬遠するこた無いと思いますけどね。携帯性(2.27キロ、筋トレと思えば持ち歩くモチベーションも出てくるレベル?)とグラフィック性能(VAIO typeC、FW73を上回るGeForce 9400M GPU)を両立しようと思えばわりと有力な選択肢かと。 #GeForce 9400Mは厳密に言えば上でこき下ろした「チップセット内蔵グラフィック」なんですが、ビデオチップメーカーのnVidiaが作ってるだけあってその性能はIntelのチップセット統合GPUとは比較にならない。

yuzu-eri
質問者

お礼

3DCADは使いますか?と向こうから聞かれたので、CAD使用なことは伝えられていたと思います。 やはり店員さんにも知識のばらつきはありますよね。 詳しく色々な説明をしていただいてありがとうございます。 私には少し難しい話なので、もう一度読み直してしっかり理解したいとおもいます。 ありがとうございました。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.2

エプソンダイレクトのNJ5200を使ってますが CADでも快適ですよ。 解像度:WUXGA:1920×1200(約1,677万色)を選択してください。 http://shop.epson.jp/nj5200pro/

yuzu-eri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 検討してみます。

回答No.1

  CAD対応・・・・・ 重要な事は画面の大きさ。 CPUじゃ、メモリーじゃ、HDDじゃ、・・・大昔の議論です、今の新製品ならどれでも問題なく快適です(ネットブックを除く) でも画面が狭いと図面の全体が見えなくて苦労しますよ、ワイド画面で無い19インチ以上、ワイドなら21インチ以上を探してください。  

yuzu-eri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 画面の大きさは重要ですよね。 持ち歩くため、その兼ね合いを十分に考慮して考えたいとおもいます。

関連するQ&A

  • CADについて

    今進路に悩んでいます。 パソコンが好きなので、パソコンを扱う仕事に就きたいと思うようになりました。 それで、CADオペレーターに興味があるのですが、今の時代、CADが操作できるだけでは食べていけないのでしょうか? あと、CADの求人では建築・機械・電気どれが多いですか? 上の中で、建築に興味があるのですが、だったら建築を学ぶ中でCADを学んだ方がいいのでしょうか? その他、CADに関することを教えてください。 パソコンが好きだと言ったり、建築に興味があると言ったりおかしな文章ですが回答よろしくお願いします。

  • CADをこれから購入し憶えようと考えているのですが

    CADをこれから購入し憶えようと考えているのですが ネットで検索していても色々な種のソフトがあり、CAD知識の無い私にはメーカーサイトを見てもどのソフトが良いのか分からず困っております。どなたか詳しい方、ご意見をお聞かせ下さい。 使用したい分野は、建築関係で主に内装関連です。床組みや特注家具の図面を書きたいと思っております。 あと、出来れば、設計から配布される図面にコンセント位置などを書き込めればGoodなのですが、金額面もありますので、床組み等を優先したいです。 下記をご考慮の上、ご意見お願いします。 ・なるべく安価なこと ・簡単な3D表示ができること ・初心者(全くの素人)でも、ある程度使えるマニュアルがある ・建築業でよく使われている拡張子と互換性がある(JWCという拡張子で配布される事が多いです) 以上、私の様な者でも頑張れば使えそうなソフトがあれば、ご意見宜しくお願いします。

  • cadソフトについて

    私は、mac OSX 10.5.1 (Leopard)を使用しています。 フリーのcadソフト(建築系)をインストールしたいのですが、何かおすすめのソフトはないでしょうか? jw-cadをを使いたかったのですがmacではインストールできないみたいで・・・。 できれば、jw-cadのようなmacでも使えるcadフリーソフト(建築系)を使いたいのですが。。 もしくは、販売しているcadソフト(建築系)で1~2万ぐらいの商品はないでしょうか? 難しいですかねーー。。 ご回答の程、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • cadソフトについて

    私は、mac OSX 10.5.1 (Leopard)を使用しています。 フリーのcadソフト(建築系)をインストールしたいのですが、何かおすすめのソフトはないでしょうか? jw-cadをを使いたかったのですがmacではインストールできないみたいで・・・。 できれば、jw-cadのようなmacでも使えるcadフリーソフト(建築系)を使いたいのですが。。 ご回答の程、よろしくお願い致します。

  • CAD,イラレ、などがほしいのですが・・・

    今、iBook G4を使っているのですが、 学校の課題などで、CADやイラレを使うので、私のパソコンにも入れたいのですが、マック用の CADやイラレのソフトはどこに手に入るでしょうか。。。? 2つとも高価な物なので、アカデミーパックでうっているところを知りたいのですが、どこもwin用なきがします。 どのくらいのお値段でどこらへん(東京都内で・・・やっぱ秋葉でしょうか・・・)でうっているか教えていただきたいです。 CADはできればAutoがよいのですが・・・マックで使える他の種類のCADとかもあるのでしょうか? あと、iBookでも、動作は問題ないのでしょうか・・・? 重たくて、あまり動かないよ・・・という、噂を聞いたもので・・・。 たくさん質問があって申し訳ないですが よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • CADに関する資格についておしえてください。

    自分は今、建築関係の金物店の自営業をさせてもらっています。 別注の金物の製作時にCAD(ベクターワークス11)を使っています。 独学でなんとか使い方は判ってきたので、なにか具現化できる資格を 取得したいと考えています。 そこでいろいろ調べてみたのですが「CADトレース技能審査の機械中級」を取得しようと考えております。(建築はいらないです。) 調べていたときに使用するCADソフトはJWとオートCADしか使用できないと書いたサイトがあったのですが本当でしょうか? あと取得するにあたって参考書を探しているのですが、なにせ非常に少ない上に高いので迷っています。 (機械中級用はない?) どなたか詳しい方おられましたらご教授お願いいたします。

  • 建築CAD

    お世話になります。 私、パソコン音痴なうえ、学もない鳶の会社経営者で、仮設足場の図面の作成をしたいのですが、建築CADを勉強すればよいのでしょうか? それとも、簡単なソフトで充分なのでしょうか? 建築CADの場合、独学は無理で講座等あるのでしょうか どうかご回答、宜しくお願い致します。

  • 建築設計のCADはどれがいいですか?教えてください。

    建築設計のCADはどれがいいですか?教えてください。 今度、上司と一緒に設計事務所を設立することになりました。 そこで、CADをどうするか悩んでいます。 現在はJWを使用していますが、結構大きなプロジェクトも受けることも決まっているので、ゼネコンとのやり取りを考えると、AUTOCADを導入することも考えています。 ただ、上司はパソコンに詳しくないのでAUTOCADを習得するのに手間取りそうなので悩んでいます。 それに価格もそんなに安くないので、簡単には「試して駄目だったらJWにすればいいや」とは、いかないので・・・。 それ以外のCADも含めてアドバイスをどなたかー。 助けてー。よろしくお願いします。 あっハードはWIN7でいきます。MACは考えていないです。 会社規模としては3人でスタートですが、将来的には10人前後までは増えると思います。

  • CAD

    以前4年間3次元CADでプラスチック金型設計をしていたのですが、1年ほど前に寿退社をし、今は主婦をしています。 またCADの仕事がしたいと思っているのですが、家事と両立をしなくてはいけないので正社員では難しく、在宅でできれば良いのですが3次元では環境を整えることができません。 以前の会社ではハイエンドの高額なCADを使用していました。 金型を離れ2次元CADを勉強しなおし、建築方面でも検討していますが、建築の知識がないので、難しいかとも思います。 新しい分野を覚えることは楽しいのですが、それを仕事として認めてもらうには難しいことだと思うので、一歩踏み出すことができません。やはり同じ業界でと考える方が良いのでしょうか? それとも長い年月をかけ新しい分野に挑戦しても良いのか悩んでいます。 いずれ子供ができたり、介護が始まったりで家を出れなくなった時のことも考えると少しでも家でできたと思います。 好きなCADも続けていきたいです。 要点がなかなか上手にまとめることができませんが、良いアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • この度会社でCADを購入することになり、どのCADを購入するか迷ってい

    この度会社でCADを購入することになり、どのCADを購入するか迷っています。今まではフリーのCADを使用しておりましたが、上司よりそろそろ本格的なCADを導入しようということになり、検討している次第です。  そこで、宜しければ下記CADについてみなさんから良い点と悪い点をそれぞれ教えて頂ければ助かります。それを検討材料の一部にしたいと思います。因みに、当方が体験版等にて使用してみた感想を記してみました。 <候補> 1.AUTO CAD ・良い点・・・普及率等 ・悪い点・・・操作性が複雑 2.CADPAC CREATOR 2D ・良い点・・・見易い・操作が簡単 ・悪い点・・・大きいファイルの時の描画速度が遅い 3.CADSUPER FXII ・良い点・・・大きいファイルでもサクサク動く・操作が簡単 ・悪い点・・・コマンドが多過ぎる 4.ICAD/SX MECHANICAL PRO ・良い点・・・操作性・3Dも作図できる・大きいファイルでもサクサク動く ・悪い点・・・操作の説明がわかりにくい・講習が必要そう 5.頭脳RAPID16PRO ・良い点・・・操作がシンプル・価格が安価 ・悪い点・・・データ変換の機能性 注)上記はあくまでも主観によるものですので、それぞれ考え方や感じ方は違うと思われます。 尚、図面は主に機械図面を作図しております。お客様はみなさん同じCADを使用しなさいとは言いません。DXFファイルに変換できればOKですと言われます。