• 締切済み

電源が入らない

thawkの回答

  • thawk
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.7

一瞬LEDが点灯と言う事ですが、これは完全に電源が切れているのでしょうか?CPUのFANなどが動いていれば、異常な動きをしていても、M/Bは通電していると思います。 完全に電源が切れている場合はM/Bが異常かもしれません。 下にある様にCMOSだったり、物理的に品質の欠陥だったり。この場合は速やかに店に相談すべきだと思います。初期不良交換期日が一週間だったりしたら困るので・・・ もしM/Bが通電状態の場合、メモリテストとどっちが先かは解りませんが、VGAのテストもする筈です。使用のVGAカードに関係する設定はどうでしょうか? AGPの倍率設定がVGAカードの許容範囲を超えているとか、VGAカード自体にジャンパーなどで設定が有ったりする製品も有ります。G400がそうかどうかは解りませんが・・・ ちなみに私が使用しているVGAカードは4倍動作を明記しているのに販売店が保証しないと言ってました。 私はケースの電源についてのトラブルは経験がありません。がもしかしたら電源ユニットはとてもシビアなんではないだろうか?と思った事がこの間ありました。 私の事情で販売店に「裸のままで良いので、ケースの箱は処分してください」と頼んだ時に、「電源の初期不良が有ると困るので空箱は3週間保管して置きます」と言われました。 私にとってはただのゴミを、わざわざ販売店側からそう言ってくれたのです。今までこれぽっちも気にして無かったのにビビってしまいました。 電源についての調査方法が思い浮かびませんが、電源も疑ってみてはどうでしょうか? 最後に、わざわざ600"E"MHzと明記しているのに133MHzだとか書いちゃってますね。失礼しました。

nobuaki
質問者

補足

お世話になっております。 LED点灯後は完全に電源が切れてしまいます。もちろんFANなども一切動きません。 下の補足にも書きましたがやはりM/Bの初期不良の可能性が高いようです。 幸い初期不良交換期限は2週間だったので早速ショップに問い合わせて状況を説明したところ、案外あっさりと「M/Bの初期不良の可能性が高いですね」と言われてしまいました。早速明日持ち込んで確認してもらおうと思います。 ちなみ電源についても尋ねてみると「電源の初期不良はめったにないのでそれは最後の手段ですね」との事でした。 私としてもケースをショップまで抱えて持っていきたくないので、取り合えずは電源の初期不良ではないことを祈りたいと思います。

関連するQ&A

  • 電源について

    こんばんわ。 今、asus製g-surf365のMBで自作しているのですが、電源は以前の350Wのを流用しようとしたのですが、電源コネクタがあいません。前のはATXだったので、同じATXなら電源もいけるかと思ったのですが、20PINに対して、MBのは24PINとなっています。これって、24PINの電源に買いなおさせければいけないのでしょうか?一応、20PINの電源は刺さりはしますが、それじゃ駄目ですよね? どなたかアドバイスをおねがいします。

  • 電源コネクタPOWERLEDがない場合

    鶴田と申します。新しいケースを購入したのですが以前のケースの電源コネクタと違い電源が入りません。 古い方にはPOWERLEDがあり三ピンです。一に白い線、三に緑の線で三ピンのコネクタです。新しいケースはPOWER SWが二ピンと+P LEDと-P LEDが一線ずつ有り この二本をON/OFFに挿すとフロントのフロントランプが光るようになります。しかしどれがPOWERLEDにあたるのかが分かりません。二ピンを三ピンに変換しないといけないのでしょうか?そのコネクタが売っているのでしょうか?+P LEDを違う場所に挿すと緑のランプが消えてしまいます。以前はmicroATX購入はATXです。 よろしくお願いします。

  • 久しぶりに自作しようと部品を購入しました。しかし、最初でつまづいていま

    久しぶりに自作しようと部品を購入しました。しかし、最初でつまづいています。 電源が入らないのです。 まず、電源単体をコンセントにつないで、電源側についているSWを”入”側に倒しても何もおこりません。電源のファンさえまわりません。 ATX電源はMBと繋げないと起動できないとの話がありますので、次に、MBの24ピン電源コネクタと12Vの小さい電源コネクタにつないで、電源についているSWを”入”側に倒しましたが、やっぱり何も起こりません。ケースの電源SWのコードを、MBの当該コネクタにつないで、ケースの電源SWから電源ONをかけないとならないのでしょうか。 電源:HNEC-550TE-2WX (550WAT,80PLUS認証取得済み) MB:ASROCK M3A 785GMH/128MB

  • パソコンの電源が入らなりました。

    動作中の自作パソコンをPCケースを変更したところ、電源が入らなくなってしまいました。 元のケースに戻してみて、最低限の構成(CPU、メモリ、HDD)にしてみましたが、電源が入りません。 マザーボードは、MSI G31M3-F V2です。 AC電源を入れると、ケースのPOWERランプが点滅しています。 電源ボタンを押しても、電源のファンも回らず何も動きません。 接続したままの状態で、ATXコネクタのPWR-ONとGNDをショートさせたところ、電源ファンが回り、OSも起動しました。 ATXコネクタのPWR-ONとGNDから配線して、ケースにトグルスイッチを付ければ使えそうではありますが・・・ このような場合、マザーボードの電源制御関連の故障と考えてよいでしょうか?

  • ATX電源の単独起動方法

    市販の電源ユニット(汎用)が高価なため、パソコンのATX電源の流用を考えました。 取り敢えず買って来たのは、SW ENTERPRISE CO;LTD.のSW-350なのですが、ここから12Vの10A近い電源を取りたいと考えています。(この製品の規格では16AまでOKだそうです) さて、パソコンに内蔵した状態であればパソコン本体の電源スイッチをONにすれば良いのですが、ATX電源ユニット単独でONにする方法がわかりません。 どこかのピンの間を単純にショートさせるか、抵抗を繋いでやれば良いだろうと考えているのですが、場所を教えて下さい。 また、マザーボード用コネクタとドライブ用コネクタは、内部で繋がっていますか?単純に繋がってないのであれば、やはりマザーボード用コネクタから電気をとる方が大きな電流を確保できますよね。

  • 電源は足りるでしょうか?

    はじめまして。 下記構成のPCでVGAをSAPPHIRE RADEON X1600PRO(AGP 256MB)に変えようと考えているのですが電源は足りるでしょうか? CPU:Pentium4-3.0EGHz MEM:PC3200 512*2(ELPIDA) M/B:MSI 865PE Neo2-PFS PE HDD:HDS722516VLSA80(160GB)、MAXTOR7Y250M0(250GB) VGA:MSI FX5900XT-VTD128 電源 400W また、交換予定のVGAですがが、 SA-X1600Pro 256MB GDDR2 AGP BOXと、 RADEON X1600 PRO 256MB AGP(SAR16P-256AR)という二つが見つかるのですが同じものでしょうか?

  • まったく起動しない場合なのですが

    3枚ほど中古のマザーを手に入れたので、試そうと思って繋いでみたのですが、面白いことに3枚とも起動しないんです。(泣 いずれも、CPUとRAM、VGAだけ装着して、ATX電源を繋ぎ、電源ピンをショートさせてみました。 一枚目:Asus CUSL2-C ケースの電源が動き出すが、5秒ほどで止まってしまう。 VGAのファンは止まらない。 二枚目:Asus A7Pro ケースの電源が動き出すが、5秒ほどで止まってしまう。 VGAのファンは止まらない。 三枚目:Asus CUSL2(VGA搭載) ATXコネクタを挿したら電源が入るが、すぐ切れる。電源ピン無反応。 現在、ABITのBX6で運用中の電源(ATX2.01)なのですが、もしかして共通してマザーに蹴られているのでしょうか・・・。 いずれも、BIOS飛び疑惑があるので、もし本当に飛んでいた場合の症状も教えて頂けたら嬉しいです。 どうしてもダメなら、せっかくの機会なので電源を買ってきます・・・。(;;

  • Intel第12世代CPUとATX電源について

    Intel第12世代CPU(Alder Lake-S)やZ690チップセット搭載ATXマザーボードを使用した自作PCを組む為には、PCIe 5.0・ATX 3.0に対応する電源ユニット(例 MSI MEG Ai1000P PCIE5.0等)を新たに購入しなければならないのでしょうか?ATX2.4等の古い規格のATX電源ではNGなのでしょうか? https://g-pc.info/archives/24097/ ATXバージョン3.0デザインガイド、PCIe 5.0コネクタケーブルの詳細 https://news.mynavi.jp/article/20220526-2352171/ MSI、PCIe 5.0・ATX 3.0に対応する電源ユニット

  • ATX12Vコネクターに適合する電源装置

     Soket478シリーズのMBに Aopen 電源装置を取り付けようとしたら、ATX12Vコネクターの形状が違う。この場合、変換コネクターが存在するのでしょうか? それとも別の電源装置を買わなければならないのでしょうか? 

  • FMV-T5307の電源は市販品に交換できますか?

     先週自宅周辺で落雷があり、自宅のPCは電源を入れていませんでしたがその時から電源が全く入らなくなってしまいました。 ケースから電源unitを外して会社に持っていって別のATX機につないだところ、やはり電源が全く入ずで、雷の影響で少なくとも電源unitが故障したと考えています。  電源unitから出ているハーネスはMBやHDDやFDDやCDへ刺さりますが、ケースの手前にある電源SWと関係のありそうな基板にも刺さっています。このハーネスがちょっと標準的ではなさそうで、普通のATX対応の市販電源unitでは対応しているのか心配です。  パソコンショップの店員さんに聞いてみましたがわからず、メーカーに直接聞いてほしいとのことで、富士通パーソナルエコーセンターにtelして聞いたところ、ATX対応の市販電源unitで良いかどうかは言えない、部品だけを提供することはしない、持ち込み修理で2万円程度で2週間くらい掛かるといわれました。最後はそれに頼らないといけないかもしれませんが、その前に皆様のお知恵を拝借したくご教授ください。 FMV-T5307の電源は市販品に交換できますか? できるとするとどの様な物を買えば良いのでしょうか? 電源unitが壊れているかどうか、単品でテスター程度を使って確認する方法はありますか? なお、 電源SWと関係のありそうな基板とは バッテリーが乗っていて、黒い細い配線で電源swとMBにだけ繋がっているのみの基板(問題のハーネスは刺さっています) 標準的ではなさそうな(問題の)ハーネスとは 4pinのコネクターで、リード線は青、黒、紫2本のハーネス です。 よろしくお願いします。