• 締切済み

永六輔さんの変貌の原因

最近久しぶりに永六輔さんのラジオを聞いたのですが 元々滑舌の良い方ではありませんでしたが、その範疇を超えて まるで歯の無い老人のようなしゃべり方になっていた事に 大変驚きました。 数年前から歯が悪いとは聞いていましたが、今回の変貌ぶりは いつ頃起きて、原因はなんだったのでしょうか? また手術などの後遺症でこうなっているのであれば、治るのは いつごろか分かっているのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • avalokita
  • ベストアンサー率17% (20/114)
回答No.3

歳とったのだと思います。 土曜ワイドというTBSラジオの番組がありますが、永さんの声はとても聞きづらいです。 昔、永さんが円生の引退の話をしていました。引き際の見事さを強調していました。永さんもそろそろ決断の時期なのではないでしょうか。

  • s_end
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.2

老齢なんでしょうね。TBSの平日の永六輔・遠藤泰子・誰かと何処かでを聞いていると、「年とったなあ」と思います。  ほかには毎日お昼に放送している黒柳さんもね。  いつかはみな年をとって、死んでゆくのです。

  • fuji1
  • ベストアンサー率29% (109/371)
回答No.1

朝日ニュースターというCSの「痛快!おんな組」という番組で見ました。 そのときも歯のない老人のようでした。 もうお年なので仕方がないのかもしれません。 頭のほうは相変わらず冴えていました。

関連するQ&A

  • 「ラジオネーム」という言い方はいつ頃から?

    おはようです。 今の職業のタクドラを7年前からやってます。ラジオ放送をよく聴くようになりました。以前、(といっても30数年前の中学生時代ですが)の「走れ歌謡曲」とか「オールナイトにっぽん」とか「パックインミュージック」とか「セイヤング」とかでは聴取者からの投稿を読む時に「ラジオネーム」という表現はなかったと思うのですが。 番組への投稿者の本名ではない呼び名を「ラジオネーム」と呼ぶようになったのはいつ頃からでしょうか。 蛇足 大御所の永六輔氏もこの表現を使用してますが、なんか私は違和感が。

  • マンションの部屋の中でラジオを聴く方法

    最近、永六輔さんが、TVをみるよりラジオを聴こうと 運動されているようで、小生も大賛成なのですが、いかんせん、 マンションの一室では、AM放送はほとんど入らないと思います。 窓際にラジオをもっていき、窓をあければかなりきれいに入るの です。 つまり、空中の電波状態は十分なのですが部屋の中には 電波が到達しないという状態だと思います。 こうした環境(部屋の中)で、ラジオ(特にAM)を快適に聴く方法 (もしあれば)をご教示頂けないでしょうか? (もちろん、無理という回答でもお願いします) (1)外部アンテナ端子のある専用ラジオがあって、外部アンテナを    接続すればOK! とか、 (2)内蔵アンテナの通常ラジオでも、こうすれば受信できる! という解決案を希望します。 よろしくお願いします。 あああ、ラジオを部屋の中で聴きたい!!

  • 滑舌が悪くて何言ってるのかよくわかりません。

    最近付き合った彼氏は滑舌が悪くて何言ってるのかよくわかりません。 でもそれ以外は今のところ気が合います。 彼氏自身も滑舌が悪いことは自覚していますが、改善されません。 何度も聞き返してしまいますが、これだけが原因で別れるのはもったいないですか? 私の父も歯が全部なくなり滑舌が悪いのですが 滑舌が良い人と結婚しても将来滑舌が悪くなるのなら、聞き返せば良いだけでしょうか?

  • 口内炎???が原因???

    1週間前から、左下の奥歯よりも更に奥の歯茎が痛いです。 昔から、口内炎が出来やすい体質で、たまにできていましたが、ビタミンを含んだジュースなどを飲むと治ったいましたが、今回はその場所に舌があたるせいか、治らなかったので、なんとかその場所を鏡で見てみたら、普通の口内炎が出来たような感じではなく、切り傷みたいになっていて、白っぽくなっています。 一応、1週間経ちましたので、前よりは状態が良いのですが、これは口内炎でしょうか??? あと、その口内炎らしきものが出来てから、左上の奥歯の歯茎が腫れてきて痛いのですが、その口内炎が原因でしょうか??? それとも、今考えてみたら、数週間前に久しぶりに虫歯が出来てから、歯に敏感になり、時間をかけて奥歯を磨いていたのですが、その際に、歯ブラシが歯茎に過剰に当たっていたせいかもしれませんが、その可能性も考えられるでしょうか???

  • 滑舌 舌

    初めまして。 アマの舞台役者のikuraともうします。 自分は滑舌で大変悩んでいます。 原因は生まれつき『舌が長い』ことです。(横にも広いです。) 日常生活にはあまり支障はないんですが、台詞になると… 自分としては死活問題です。 苦手なのは、舌を使うタ行、ナ行、ラ行です。 さらに、サ行も下の先端が歯にひっかかり、かなり曲者です。 (例えば「忘れてた」と流暢に言えません。) 色んな人に相談してみたんですが、同じ悩みを持った人がおらず、解決できずにいます。 滑舌と長い舌の問題に、何か手術とかの解決法はあるんでしょうか? あと、親知らずにも原因があるのかなとも思っています。 そのあたりお詳しい方おられたら、どうか教えて頂きたいです。

  • 歯列矯正の一環で上唇の裏のスジを切ったこととガミースマイル

    もう十何年も前の話ですが 小学生の時に近所の歯科(元々家族が通っていただけで、矯正専門でもない)で歯列矯正をしたことがあり(上の歯の出っ歯とすきっ歯を治す30万くらいだったらしい) その矯正の一環でタイトル通り上唇の裏の真ん中のスジ(唇と歯茎を繋げてる部分)を切ったのですが なぜ、切ったのか今になってはよく説明も覚えておらず、また説明の用紙等も残ってないのですが 最近、ガミースマイルという言葉があると知り、自分がそのように言われたことはないけれど、鏡でみると大笑いしてしまうとわたしもこの範疇に入ると思いちょっとショックをうけました。 そこで、上の手術のことを思い出して。。 あの手術ちゃんと意味あったのかなー、とかその手術のせいでもしかしてガミーになったのかなー と疑惑がわいてすごくスッキリしません。 詳しい方、この手術と矯正の関連詳しく教えてください。 ちなみに、この小学生時代の矯正ですきっ歯は直りましたが、出っ歯は完全に直っておらず、その後高校生になってから、100万くらいかけて歯も両側1本ずつ抜いて、出っ歯もなおし、下の歯のガタつきも矯正しました。

  • 点滴が原因で足を患いましたが

    父(50代)が胃がんの手術後、敗血症を患いましたが何とか一命を取り留めることができました。 しかし、敗血症の治療中に受けた点滴のカテーテル(足の付け根から挿入)が原因で神経に炎症を起こしてしまい 炎症が治まった今でもカテーテルを挿入した側の足を動かすことが難しい状況になってしまいました。 今後、自力歩行ができるようになるのか、後遺症が残るかどうかということは現在全く不明です。 今回の件に関しては本人、家族からしてみれば命を救ってくださった医師、看護士の方々に大変感謝をしている反面、 胃がんで入院してなぜ足が悪くなってしまうのか、社会復帰が困難な状況となり今後の生活を思うとやり切れない気持ちでもあります。 しかし医療に携わっている専門の方から見れば致しかたのない、治療を受ける上で 患者が背負わなければならないリスクなのだと思われることなのかもしれません。 はたして今回のケースは病院側に責任があるのかどうかということをお聞きしたいのです。 行政の相談窓口にも電話してみたのですが「主治医とよく話し合ってみてください」とのことでした。 こういうことはなかなか主治医に聞きづらいことなので外部の意見を求めておるわけです。 皆様のご意見を参考に今後どのように行動していくべきかを考えたいと思います。足りない情報に関してはその都度補足させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 鼻中隔湾曲症の治療

    現在24才の男性です。 幼い頃から慢性の鼻炎で、蓄膿症もわずらっていました。 最近になって片方の鼻の通りが極端に悪く(というより完全に詰まるように)なりました。 医者に診療していただいたところ鼻中隔湾曲症ということで、手術を受けようか迷っています。 当たり前ですが手術なんかはしないに越したことはないと思います。 鼻中隔湾曲症は鼻の軟骨の湾曲が原因ということで、手術で物理的に治す意外方法はないように思われますが、 ほかに治す方法はないのでしょうか?針?漢方? また、手術をした場合、後遺症などはあるのでしょうか?

  • 歯根嚢胞の手術

    昨年末ごろから右上2番目の歯が痛み出し、1月末には上あごの裏辺りに水泡のような腫れまで出来て痛みがひどくなったため近所の歯科医を受診したところ、「歯根嚢胞」と診断され大学病院へ紹介されました。 大学病院でCT検査をしたところ、嚢胞が2cmほどになっていて、かなり周りの骨を溶かしているので手術で取るしかないとのことでした。 しかも原因歯の隣の歯が乳歯のままで、永久歯が歯茎の中に横向きに埋もれており、そこにまで嚢胞が広がっているためその永久歯も手術で取ったほうがいいとのことで、全身麻酔手術で2週間ほどの入院になると言われました。原因歯と隣の乳歯は抜歯になるとのことでした。 また埋もれている永久歯がかなり大きく、頭は鼻の骨にくっついており根っこは頬の空洞に突き出しているため、かなり大掛かりで困難な手術になると言われました。 そこで質問なのですが、小さいころから永久歯が残っていることは知っていて、悪さしなければ放っておいても大丈夫といわれていたのですが、今回の場合やはり取ってしまわなければいけないのでしょうか?(歯科の先生は残しておく方法もあるが、後のことを考えると歯科医としてはいっぺんに取ってしまうほうがいいと言われていました。) あと、手術のあとに口と鼻との間に凹みが出来てしまうかもといわれたのですが、それはかなり大きなものになってしまうのでしょうか?凹みが出来ないようにしたり、凹みの部分を何か違うもので埋めるようなことは出来ないのでしょうか?また永久歯を取らなくても凹みは残るのでしょうか?一応女性なので顔に傷が残るのが一番ショックで仕方ありません。 あと最後に、かなり炎症が広がっていると言いながら、手術の日が空いていないということで、今のところ6月の手術になるとのことでした。わたしとしてはすぐに手術と思っていたので、そんなに先になってもっと嚢胞が広がって穴が大きくなってしまうのではと不安で仕方ありません。歯根嚢胞はそれほど放置しておいても大丈夫なのでしょうか? (先生はあまりよくないけど、空いてないから仕方ないというようなことをおっしゃっていました。) 手術の説明はまた日が近づいたらきちんとしてくださるとのことでしたが、それまで待っているのは不安なので、アドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 治療費の支払いについて

    はじめまして。 長文失礼します。 1ヶ月ほど前、歯医者で治療したのですが治療内容は奥歯の銀歯が合わなくなってたので替えるというものでした。 (今回は虫歯ではありませんでした) それで、銀歯を替えていただいたのですが替えた後から1週間ほど夜も眠れないほどその周辺が痛みました。 通院している歯医者に行ったのですが、今回は銀歯を替えただけなので原因が分からないとのことでした。 しばらく痛みが続いたのですが、ある瞬間から急に痛みがなくなりました。本当に1秒前まで痛かったのに、という感じで不思議でした。 その後何事もなく過ごしていたのですが、最近になって痛かった部分の歯茎が膨らんでいることに気付き、歯医者でレントゲンを取ってもらいました。 すると、前回替えた銀歯の手前の歯の神経が死んでおり、炎症して骨が圧迫によって隆起しているとのことでした。(急に痛みがなくなったのは神経が死んだせい?) とりあえず消毒して治療するということですが、骨の隆起が戻るかどうかは分からないと言われました。 そこで質問なのですが、今回の原因は奥歯の銀歯を替えたことにより、手前の歯の噛み合せが合わなくなって神経が死んだことにあるようです。 私としてはこれは歯科医の治療ミスだと思うのですが、治療費は私が負担しなくてはならないのでしょうか。 私としては肉体的にも精神的にも苦痛を受けており、その上隆起が戻らなければ後遺症に当たるように思います。こちらで慰謝料を請求したいくらいの気持ちですが、さすがにそこまで事を大きくする気はありませんが、せめて治療費は歯科医が負担すべきではないかと考えております。 一般的にこのような場合どうするべきでしょうか? よろしくお願いいたします。