• ベストアンサー

アパートの騒音

はじめまして。現在メゾネットタイプのアパートに主人とふたりで住んでいます。 約半年前からとなりに住んでいる家族の騒音で悩んでいます。小さい子供がいるので多少の騒音については仕方ないと思うようにしていましたが、騒ぎ始めるのが夜の10時すぎから夜中の2時頃なので寝不足が続き非常に困っています。 何度か管理会社の方に相談し、注意してもらったのですが全く気にしている様子がありません。私の推測ですが恐らく子供は多少障害か何かがあるような気がします。悲鳴を上げたり奇声を発したりしているので…。 やはり我慢すべきなのでしょうか。私としては寝不足とストレスで仕事にも支障をきたしているため、管理会社の人は役に立たないので、個人的に書面を作り、ポストに投函したいと思っています。このような行為は何か違反になるのでしょうか。主人は早く寝てしまうためいいですが、私はもう限界なのです。ぜひアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.4

 大家しています。 > 何度か管理会社の方に相談し、注意してもらったのですが全く気にしている様子がありません。 > 恐らく子供は多少障害か何かがある  こういう方は、もう『障害児である』という一種の特権みたいなものがあって、なんとしても無駄でしょう。余り強く言うと、『障害児を持つ親の気持ちが理解できないのか!』なんて言い出して、質問者様のほうが“悪者”です。  管理会社としても、追い出すことなんか出来ませんし、ただ『お願い』するのみです。  確かに大抵の契約書には、『近隣に迷惑をかけない。』とあり、明らかに契約違反なんですが、裁判しても障害を持った子供とその親を追い出すのに手を貸してくれる判事はいないでしょう。  管理会社に強く要求して(『睡眠不足で体を壊した場合責任を取ってくれるのか?』位言って)、好条件で引越なさるほうが得策でしょう。  社会的非難は覚悟の上で、大家や管理会社もそういう方の入居は避けてはいるのですが、わからずに契約してしまったりした場合はなんとも仕様がないのです。

その他の回答 (3)

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.3

「静かにしろ」と要求することに違法性はありませんが、事態が改善 するわけではありません。 となりのこどもが障がいを持っているとすれば、改善は望めないで しょうし、あなたの文面によっては新たな軋轢が生じることもあるで しょう。 一番の問題はアパートの壁が薄いということだと思いますので、隣人 に拠らず音への耐性は必要かと思います。 あなた自身も、安眠できる工夫をするということが必要かと思います。 寝る前にリラックス(ぬる湯やストレッチ)する 風を送って室温を下げる まくらを変える、みみ栓 などなど

  • mob_125
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

私も一人暮らしの際に騒音に悩まされ眠れず寝不足で ストレスを溜めた事がありました。 私の場合は管理会社がすぐに動いてくれ、すぐに騒音は止みましたが、 時が立つとまた騒音→管理会社へ連絡→注意→騒音止む(最初に戻る)を 繰り返しでした。 ある日あまりに腹が立ったので管理会社との契約書を読み返し、 深夜の騒音で近所に迷惑をかけた場合の借主に対する罰則があったので、 繰り返しで一向に改善されていないから、それをたてに管理会社へ文句を言いつけ 騒音の繰り返しで罰則されていないのは契約違反ではないのか?と問い、 もう我慢が出来ないので私が解約したい別の住居を用意するよう伝えたら 管理会社が頑張ってくれ、それ以降は全く何も無くなった事があります。 ですので、契約書を読み返してみるのもいいかもしれません。 ちなみに世の中、物騒ですしトラブルに巻き込まれる可能性があるので 書面にしろ直接の交渉はお止めになったほうがよろしいかと私は思います。 文句を言った私が住んでいた管理会社の方も、それだけは止めて下さいと言っていました。 あとは先にも述べておられる方のとおり耳栓も用意した方が良いかもしれません…。

sss0215
質問者

お礼

ありがとうございます。今日再度管理会社に相談し、無理ならば引っ越しをすると伝えました。騒音というより奇声がすごいのでもう限界です。

noname#100428
noname#100428
回答No.1

耳栓ですね http://www.kenko.com/product/seibun/sei_772019.html お好きなのをどうぞ、何処でも騒音は有りますよ 経験者です、参考まで

関連するQ&A

  • アパートの騒音問題について…

    現在、大○建託の新築のアパートに住み始めて3ヶ月経ちます。 上の階の方がとてもうるさく、時間帯を問わず毎日部屋の模様替えをしているかの様な音をたてています。 管理会社にお願いしたところ、 1度目は、全室配布の騒音注意のチラシ。 2度目は、住人の方から騒音注意してくださいとの直接の連絡。 3度目は、下の階(私)から騒音の苦情がきているとの連絡。 を、1ヶ月おきに管理会社にしていただきました。 ですが、現状変わらず毎日うるさくてイライラと寝不足に悩まされています。 最近は天井を強めに殴って、うるさいとの警告を出すと多少静かになるのですが、それも数十分で効き目はなくなり、またドタバタが始まります。 管理会社から直接言うのはトラブルになりやすいのであまり直接は言わないほうがいいと言われており、再度、管理会社にお願いしようと思っているのですが、それもまた考えてしまいます。 管理会社にお願いしすぎても、「またあそこか…」と、逆にこちらがクレーマーにように思われて、こちらに非があるかのようになってしまいそうで…。 出て行くのが一番だと思うのですが、お金の問題などもあり、最低でも1年くらいは住まないと厳しい状況です。 そこでなのですが、 この様な騒音問題の被害者の立場で、 こちらに有利に話しを進める方法、やり方などはあるでしょうか? 解決はするとは思っていませんが、1年も泣き寝入りするのは辛いです。 どなたか、このような問題にお詳しい方、お教えくださいませ。

  • アパートの騒音

    アパートの騒音で悩んでいます。 上には女の人(40歳位)と子供(4歳位)が住んでいます。 入居時期は新築で入ったので、一緒です。 朝5時前から洗濯機を回します(ずっと家にいるので、なぜこの時間からなのかわかりません) 管理会社に相談しましたが、2~3日を過ぎるとまた始まりました。 毎朝、洗濯機の音で目が覚めて、1時間ゴトゴト洗濯機の音で眠れません。 日中も子供が上でサッカーをしているようなボールの音や、女の人のドンドンと大きな音で歩き回る音やドアを勢いよく閉める音が凄いです。 不動産屋に相談した次の日に、郵便受に、文句言うな、などという匿名の手紙が入っていたり、蝉の抜け殻やごみを置かれるようになりました。 毎日、寝不足とイライラでおかしくなりそうです。 管理会社に言っても、「上の人は言っても、管理会社の私たちにも怒鳴り返してくるような人なので…」と言っていますし、去年、上の階のお隣さんも、その家族がうるさいと言って出て行きました。 私も引っ越しするしかないのでしょうか。

  • 隣人の騒音問題について

    今私はマンションのようなアパート(木造)に住んでいます。 外観も割とキレイで新築、お部屋もきれいでとても快適だと思っていました。 (住み始めた時) ですが、住み始めて半年ぐらいしてから隣りの部屋から子供の奇声?が聞こえ始めるようになりました。 私は子供がいないので、そして友達の子供で奇声を上げる子がいなかったので虐待か? と最初はびくびくしました。 でもそうでもないらしく、「やだーあれやだーこれやだーぎゃーーーーーー」 みたいな感じでよく聞いてみると癇癪をおこしているようでした。 特に先月、先々月がひどくて管理会社の人の相談したら、全部の入居者のポストに 「騒音に関するお願い」みたいなのをすぐ入れてくれました。 先月はエントランスの部分にも張り紙も貼ってくれました。 しばらく静かだったのですが、また最近うるさくなってきました… 最初は笑い声や泣き声なら子供らしくて仕方のない事だと思っていましたが、 今では笑い声はともかく、泣き声(悲鳴)、バタバタと走る音なども気になってしまう時があります。 私はちなみに彼と同棲しているのですが、お互い声を荒げるようなタイプではないので余計に隣りの騒音が気になる時があります。 将来自分も子供がほしいなと思っていますが、こんなにうるさくて人に迷惑をかけるならいらないとさえ思ってしまいます… 元々子供好きだったのに最近は子供を見てもカワイイと思えなくなってしまって悲しいです。 入居してしばらくした時に、私の彼がとなりのお母さんに挨拶した時に「え?隣りに住んでるの?うち子供がいるからうるさいかもしれない…」と少し怪訝な顔をされたらしいです。 もしかすると私たちが住んでいる人達も騒音で引っ越したのかもなと最近は思います。 私は仕事が基本自宅なので騒音を感じることが多く、ストレスも溜まる時があります。 更にうるさくなってきた場合、また管理会社の方に連絡してもいいのでしょうか。 そうすると3回目になってしまいます…… 私たちの方が入居が遅いので我慢すべきなんですかね。 騒音問題に今まで悩まされたことがないので困っています。

  • 同じアパートの住人の車の騒音

    同じアパートに住む住人(男性一人暮らし)の車の騒音が気になって、何か対策がないか考えています。 マフラーを替えているみたいで、イヤホンしてても聞こえてきます。その人が帰ってくる時間も深夜・早朝色々です。暖気(?)しているのか無駄にエンジンをふかしています。 管理会社に相談しましたが、そういうことは直接言えないので書面投函の対策でしたが効果はありませんでした。再三管理会社に相談すると鬱陶しく思われないかと躊躇していまいます。 大家さんはいらっしゃるのですが、基本的に管理会社に任せています。 マフラーを外せとは言わないのですが、時間・無駄なエンジンの空ふかしはやめてもらいたいのです。 なにか良い対策法があれば宜しくお願いします。 ※引越し等は考えていません。近所付き合いもその方とはしておりません。

  • アパートの騒音対策について

    アパートの騒音対策について 今年5月からアパートの1階に住み始めた者です。 初日からずっと2階の人の騒音に悩まされています。 2階は大人2人子供1人で住んでいるようです。 子供の走り回る音や生活音などについては、下に住んでいる以上、ある程度は仕方ないと思って暮らしています。 しかし、男の人のかかと歩きの音だと思うのですが、その音が大きくて困っています。 また、何か物を落としているようなドンドンという音も朝晩関係なしに鳴っています。 これらの音により、夜は作業に集中できず、朝はゆっくり寝れずずっと寝不足です。 ちなみに、知人にも聞いてもらいましたが、「明らかに必要以上の音を出していてうるさい」と言っていました。 管理会社には相談をしたのですが、 「今までにアパートに住んだことありますか?」 「今までそのアパートでは騒音問題はなかった」 などと言われ、「私が神経質すぎるだけ」といった対応しかされません。 「せめて朝だけでも静かにしてもらえると助かるのですが…」と言っても、対処する気がないらしく、私がクレーマーだと思われているようで悲しいです。 私はいままでアパートには住んだことがなかったので、アパートの騒音はどの程度からなのか分からず、我慢すべきなのか、管理会社にもう一度相談すべきか迷っています。 これは私が神経質なだけなのでしょうか? 朝起こされる程度の音はアパートでは普通ですか? アパート1階で暮らしたことのある方で体験等ありましたら、よろしくお願いします。

  • 賃貸アパート 「メゾネットタイプ」の騒音について

    賃貸アパート 「メゾネットタイプ」の騒音について 久しぶりに質問します 仕事の都合で「転勤」が決まり、家を急遽引っ越すため、てんやわんや状態です。 いくつか物件をみた中で「メゾネットタイプ」を紹介されました かみさんは気に入り「住んでみたい」と言いました。私も構わないと思ったのですが この掲示板で数人の人が「騒音が気になる」と言った内容の書き込みがあり、怖くなりました 若い頃、お金が無くて「1F 中部屋」に住んだとき、両隣と上の人の騒音に悩まされました その後は何度か引っ越しましたが、今は角部屋が多く、1Fに住んでも2Fの多少の騒音で気になりません(そんなに不満がない)状態でした。そんな中、昔の思い出がよみがえり、あの時の辛さを思い出して私は「住みたくない」と言い出したおかげでかみさんと大げんかになってしまいました 長くなりましたが、メゾネットタイプに住んでいる又は住んだことがある人に質問です 1)物件の満足度 2)騒音が気になるかどうか 3)今後どちらに住みたいか(メゾネットタイプとそれ以外に住んだことがある人はそれを比較して) もちろん、隣人のマナーやライフスタイルも影響してるので一概に言えないのはあると思います。あくまでも自分の中で今後の参考にしたいと思って質問しています よろしくお願いします

  • ご近所の騒音に困っています。

     ご意見を伺いたく、質問させて頂きます。 貸家に住んでいますが、前に住んでいる方の悲鳴の様な大声、夜中でも走りまわる、笛を吹く等騒音に困っています。 私も子供がおりますのでお互い様という気持ちもありますし、私もご迷惑にならないように気を付けていますが、子供を8時頃に寝かしつけている時の騒音には子供達が前のおうちうるさくて眠れないって言う程で本当に参っています。 入浴されている時の騒音は他のご質問でも気になりやすいというのは理解していますが、悲鳴の様な叫び声のあまりのうるささに以前は技でもかけてるんじゃないかと流していた主人ももう限界のようです。 引っ越す事も検討していますが、その間の対処法等お聞かせ下さい。

  • 上の住人の騒音

    去年の8月に今のアパートに越してきました。 涼しくなってきた頃から、上の部屋の騒音がひどくなり、 それからずっと悩まされています。 上の部屋にはおばあさんとお母さん(30代半ばくらい)、 そして小学校に上がる前の小さな子供さんが3人いるようです。 騒音の内容としては、朝7時頃から始まるバタバタと 子供の走り回る足音、そしてキャーーウヮーーという奇声。 時折聞こえるドドン!!という転んだような飛び降りたような音。 うちの電灯や天井がミシッというくらいのひどいものだったので 今までに3度、管理会社に相談し(一度は管理会社に行きました)、 1度直接お宅へ伺ってお願いしました。 しかし、何も改善されません。 管理会社は「気をつけましょう」というようなチラシをポストに 投函しただけでした。 アパートの入り口などでおばあさんと顔を合わせると、 「いつもすみません、うちの子供が迷惑をかけて・・・」 というように謝罪されますが、何も変わっていません。 腰の低い態度で謝罪されるので少し様子を見よう・・・と我慢して いますが、耳栓を手放せない毎日で仕事に行くにも疲れが 取れません・・・。 引っ越した方が早いと思うんですが、経済的にも無理です。 地道に管理会社へ相談、そして我慢するしかないのでしょうか。

  • アパート隣室の騒音について

    アパート隣室の騒音について アパートの隣人ですがステレオ?の音が酷くてたまりません。 映画を見てたり音楽を聞いてたりウーファーの音がゴォーンゴォーンって響いて困ってます。 主に夜中(22時以降から深夜2時~3時頃にかけて)ですが昼間でも仕事をしてないのか騒音が酷い時が多々あります。 先日も夜中2時頃にウーファーの音が凄かったので管理会社へ連絡したところ(メールで注意しました。少しは良くなりましたか?)って言われたので「メールじゃなくて電話でもいいから口頭で注意しろよ)と思いましたが深夜だったので我慢しました。 本日は私の仕事が休みなので家に居ますが昼間から隣の部屋からウーファーの音がします。 たまの休みなのに昼間から騒音を聞くとイライラします。 音楽や映画を見る際に「ヘッドホン」でもして欲しいくらいですが、そこは強制力はないと思うので我慢しますが、 ウーファーの音だけはマジで勘弁して欲しいです。 アパートなので軽量鉄骨の為に壁も薄いです。 管理会社へ連絡すると普通は注意喚起の貼り紙くらいしてくれますよね? 今の管理会社は貼り紙をしたり各家庭に書面を投函するとかしてくれません。 ネットでも頻繁に書き込みされてますが、「生活音」と言ってもウーファーの音は生活音じゃないと思います。 たとえば歩く音や扉の開閉音、普通に視聴してるようなテレビの音、人間の会話などは「生活音」だと思いますが、 ステレオやウーファーの音って、その人が気を付けたり音量を考えれば避けれますよね? 別に会話をするなとか、歩くなとか、テレビを見るなとか言ってる訳じゃなくて映画や音楽を大きく聞きたいのであればヘッドホンを付けるとか、音量に気を配るとかして欲しいんです。 こういう場合って直接に文句を言ってやった方が効果ありますか? 警察や管理会社に言っても、すぐ忘れるのか数日経過すると元に戻ります。 隣はプー太郎なのか1日中家に居るようでニートっぽいです。 こっちは仕事もしてるので夜中とかに騒音を発せられると次の日の仕事にも影響が出ます。 何か、いい方法ありませんか?

  • 上階の騒音に対する手紙

    上階の騒音に悩まされている者です。 管理会社から注意してもらおうと思いましたが、「こちらからは注意できません」と言われ、別の質問 『「管理会社は注意できません」と言われました』 に対する回答で、管理会社は不介入だと分かりました。 それで、まずは手紙を入れようと思っています。 同じような経験をされた方、どのような言い方が効果的でしたか? 1.あくまでも、やんわりとお願いする 2.体調を崩したり、寝不足になったりと、健康が害されていることも切々と伝える 3.こちらが迷惑している状況を事務的に伝え、改善されない場合は、事実を警察や裁判等に申し立てると強く言う 一度、管理会社から注意してもらいましたが、「防音カーペットも敷いているし、子どものすることなんだから、我慢してほしい」と言われたそうです。(管理会社は電話連絡のため、防音カーペットの有無は未確認。) その後も全くおさまりません。 再度注意してもらおうと連絡したところ、「管理会社からは静かにするように注意することはできない」と言われました。 騒音は主に、子どもが走り回るようなドドドドという小刻みな音、大人が歩いているようなドンドンドンという音で、朝・昼・夜も関係なく、断続的に3時間ぐらい続きます。それに加えて、高いところから飛び降りるようなドーンという音、深夜(2時や3時)にドンという音や何かを引きずっているようなギギギという音がします。 休みの日に家に居ても落ち着かず、騒音の間はずっとイライラします。仕事が終わって家に帰ろうと思っても、またうるさいのかと思うと帰るのが嫌になり、どこかで少しでも時間を潰したりしています。最近では、家に近付くと、なぜか動悸がするようになりました。深夜の音は、目が覚めるぐらいの大きな音なので、すっかり寝不足です。