• 締切済み

悪性リンパ腫 R-CHOP―14

こんにちは。 ドイツに在住している者ですが、夫が悪性リンパ腫びまん性B細胞型と診断され、R-CHOPを受けています。1クールが終わったところです。 当初はR-CHOP-14(2週間おき)が計画されていたため、先日血液検査を行った所、白血球値がまだ回復しておらずR-CHOP-21(3週間おき)に変更となりました。最近は14か21で、どちらが良好か研究されているようですが、14の場合、やはり白血球値が回復しないとうけられないものなのでしょうか? 日本で、14を受けられている方はいらっしゃいますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • fiffy
  • お礼率50% (1/2)

みんなの回答

  • taro2003
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

こんにちは。 悪性リンパ腫経験者です。 現在、寛解に向け経過観察中。日本国内で治療、37歳で悪性リンパ腫 となりました。 私も、白血球増進剤を注射しながら、R-CHOP療法と放射線治療を行 いましたよ。 当初14日間隔の予定でしたが、白血球の数値が上がりきらず、21日 間隔(それ以上になることも)になりました。 回復については当然個人差があり、上がりやすい人もあればそうで無い 人もいます。私は比較的大柄の体型であり、当時の主治医からは大柄な 人は上がりにくい傾向にあると説明されました。 抗がん剤治療後は体力はもとより精神的にも非常に不安定になります。 治ることを信じて下さい。闘病は家族の協力が必要です。奥様も大変 だと思いますが、旦那様を元気づけてあげて下さいね。

  • hey_ocha
  • ベストアンサー率55% (158/286)
回答No.1

14にしても21にしても、白血球が回復しないと投与できません。 抗がん剤は 正常な細胞の力 100 がん細胞の力  100 ↓ 投与直後 正常な細胞の力 70 がん細胞の力  50 ↓ 一定期間後 正常な細胞の力 95 がん細胞の力  60 ↓ 2回目抗がん剤 正常な細胞の力 65 がん細胞の力  30 というふうに、正常な細胞よりがん細胞のほうが回復力が劣ることを利用して、正常な細胞のちからを奪いすぎないようにして、がん細胞をやっつける、という治療です。 これが、回復しないで投与すると、正常な細胞もがん細胞も死んでしまいますので、がん細胞が無くなったけど、ご本人も亡くなった、ということになってしまうのです。 じれったいと思いますが、R-CHOP21は世界標準(現時点で最も効果が高く、副作用のバランスも優れているとのしっかりした証拠がある)の治療法ですので、21だから特段劣るということはありません。非常に良い治療だと思いますので、回復力に期待して、あせらずじっくり治療に取り組まれてください。

fiffy
質問者

お礼

hey_ocha様。 ご丁寧な回答をどうも有難うございました。 大変心強く読ませて頂きました。 実はこの質問を書いた後、夫が通院している血液内科より電話があり、「彼の主治医(現在夏季休暇中)に連絡をしたところ、R-CHOP21ではなくR-CHOP14をどうしても行いたいとのこと。白血球増進剤の注射を2日間投与して、結果OKであれば木、金でまたR-CHOP投与を行う」と言われました。私の夫はドイツ人、33歳なので比較的体力もあり、14でも大丈夫だという主治医の判断だとは思いますが、白血球増進剤を注射しながらでも14日間隔で行うというのは、日本でもよくあることですか? また質問してしまって、申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 悪性リンパ腫のR-CHOP療法についておしえてください。

    悪性リンパ腫のR-CHOP療法についておしえてください。 67歳女性がびまん性大細胞型B細胞リンパ腫と診断され計8コースの化学療法を終えたのですが 全過程終了後3カ月ほど経過した今記憶障害、認知症的な症状が見られ定期検査時にその旨を伝えMRIを撮ったところ脳に病変が見られると言われています。 私なりにいろいろと調べましたところ標準治療であるR-CHOPは脳には効き目が無いとのこと。 診断時に脳に悪性細胞が回っていないことは否定できなかったはずなのに 脳への侵潤を無視したR-chop療法は妥当なものなのでしょうか? (メトトレキサートを含めた治療レシピがあることも最近知りました。) 尚 脳の病変は悪性腫瘍であると確定された訳ではありません。あくまで悪性だと仮定した上での話です。

  • 悪性リンパ腫 入院について

    母(50代)が悪性リンパ腫(びまん性大細胞型B細胞型リンパ腫 病期IV)で入院しています。 治療はR-CHOP療法です。 母が病気になりネットで色々調べていると、悪性リンパ腫の場合ほとんどの人が1クール目は副作用の出方などを見るために入院しますが、2クール目以降は通院(外来)治療を行うらしいです。 母の場合、只今3クール目に突入していますが変わらず入院しています。 ただし、3週間に4日間だけ外泊許可がおりて家に帰ってきます。 全身状態が悪い場合は2クール目以降も入院になる、というのをネットで見たのですが、 「全身状態が悪い」とはどのような状態を言うのでしょうか? 副作用は吐き気(1クール目は実際に嘔吐した)や発熱、白血球減少、脱毛などです。 病院によって違う、という記述もありますが母と同じ病室で同じ病気の人は副作用が軽いので 次回から通院で行うと言われたそうです・・・ 副作用は多少ありますが、外泊許可がおりて家に帰ってきたときは家の中を歩き回って家事をこなし、 一体どこが悪いのかと思うくらい元気なんです。 私の気にしすぎかもしれませんが今はとにかく母のことが心配です。 長文で申し訳ありません。 回答お待ちしておりますm(_ _)m

  • 悪性リンパ腫について

    母(50代)が前から胃が痛いと言っていて病院に行き検査をしたところ、 悪性リンパ腫と診断されました。 びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫 病期 IV 中悪性度 胃の他に、胸部と腹部に病変あり。 かなり悪いところまできていますか? 治る見込みはあるのでしょうか? 回答お待ちしておりますm(_ _)m

  • 悪性リンパ腫の治療薬

    B細胞びまん性、寛解、経過観察中の患者です。 他の掲示板でゼヴァリンの使用法に関する記事を見つけました。 その質問概要は、「B細胞型中悪性度の悪性リンパ種にゼヴァリンを使用 できないか、ゼヴァリンは使用できる人数が限られているようだが、どのように すれば治療を受けられるか」という内容でした。回答には、「ゼヴァリンの 中悪性度悪性リンパ種への効果が、臨床試験で証明されていないため、 保険適応ではない」と書かれていました。 ネットでゼヴァリンを知り、いざという時にはゼヴァリンがある、と自分に言い 聞かせて毎日を過ごしていましたが、この回答を見て不安になりました。 ゼヴァリンを紹介しているページでは、ゼヴァリンについて「これまで治療薬の 限られていた低悪性度やバーキットリンパ腫に効果が認められた」としか 記載されておらず、「B細胞型の中悪性度のリンパ種に対する効果がない」、 というものは目にしていません。B細胞中悪性度のリンパ腫はリツキサンや CHOPが効くから、特に触れていないのかと思っていました。 ゼヴァリンは、低悪性度のものにしか効果が無いのでしょうか。治療費や 保険適応については問いません。

  • 悪性リンパ腫治療、EPOCH-R療法について

    縦隔原発大細胞性B細胞リンパ腫(びまん性)で、EPOCH-R療法の治療を受けている37才の女性です。 最初の先生の話では、21日毎に6から8クールおこなうということでした。 1クール目は7月11日からはじめました。 2クール目は8月11日からでした。 今度3クール目は、9月8日からの予定です。 7月11日からの1クール目は、グランを5回したら、白血球が2万近くまであがったので、グランを打ち過ぎたようなことを言ってあり、急に退院をして2クール目が8月11日からになりました。 8月11日からの2クール目は、3回グランをしたけれど、白血球が2700だったからか、1日置いて4回目のグランをして一度退院ということになっています。 そして、3クール目が9月8日からです。 なるべくきちんと予定通り3週間毎に抗がん剤治療ができるように、グランを打つのではないかとおもっていたのですが。4週間毎になっています。 こんなに間隔をあけて、がんに元気を与えているのではないかと心配です。 はじめ1クールをする前はLDHが295でした。そして1クールが終わり2クールをはじめる前はLDHが267でした。 2クール終わってCTをとった画像を見ながら、先生は最初より縦隔の癌は小さくなってきてるし、首のところにあったのはなくなっているとは、言ってありました。 このまま、4週間毎でも心配ないのでしょうか。先生に聞くとこのくらいの期間あけて癌が 元気になるなら、この薬は効かないということだから、薬を変えないといけない、だから、間をあけてもよいというようなことを言われます。 いろいろな方のブログなどをみても3週間毎にこの療法は行われているようですので、どなたかご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • CHOP療法とR-CHOP療法

    身内がリンパ腫です。 CHOP療法を8クール行い、現在寛解に至っています。 (リンパ腫はリンパ、脊髄、肝臓浸潤IV期) 非ホジキンリンパ腫で、現在はR-CHOPが主流かと思いますが R-CHOPではなくCHOPにする理由等あるのでしょうか!? 型の違いですか??

  • R-chop、2クール目後、脱毛なし、効いているか

    悪性リンパ腫、R-chopを受けております。 1クール目後、10日目ごろから頭皮がみえるほど脱毛しましたが、少し毛が残っている状態で 2クール目に入りました。 その後いま、3クール目に入る所ですが、1クール目後から脱毛していないのです。 薬が効いていないのでしょうか? 耐久性がでてしまったのかと心配です。 どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 悪性リンパ腫の余命について

    悪性リンパ腫について質問します。 母(60代)が悪性リンパ腫(濾胞性・非ホジキリン)と診断されました。 病期はIVbで、腹部、胸部、腎臓、骨髄に腫瘍が見られ、腹部はかなり大きい腫瘍のようです。 体重減少、寝汗や貧血がみられ、LDH値は高くないそうです。 R-CHOP療法を6~8クール後、寛解する可能性はありますか? 余命などは現段階でわかりますか?

  • 悪性リンパ腫びまん性大細胞B型再発です。

    悪性リンパ腫びまん性大細胞B型再発です。chop療法で寛解しましたが一年ほどで再発、年齢全身状態から見て抗がん剤は使えません。現在無治療でホスピス、在宅医療両方を探していますが 無治療の場合、あとどのくらい生きられるのでしょうか?お医者さんがはっきり言ってくれません。

  • 悪性リンパ腫

    血液検査で何の異常も無い場合、悪性リンパ腫は否定できますか? 悪性リンパ腫は、血液関係のガンなので、血液検査で数値に表れると思うのですが、白血球や、血小板、肝機能の数値ともに正常だそうです。 それとも、進行しないと数値には表れないのでしょうか? 数年前から、顎の下に膨らみがあり、2年間、血液検査では異常なしです。

専門家に質問してみよう