• 締切済み

Acid Pro 7 ソフトシンセの音割れ。

こんにちは。DAW初心者です。 一応パソコンのスペックはゲートウェイのデスクトップ。 OSはビスタの32ビットでスペックはメモリーは3Gでハードドライブは320Gです。ビデオカードはNVIDAの6150SEを使ってます。 で、質問です。 Acid pro 7 を使っているんですがソフトシンセ(アディクティブ ドラムス etc,,,) をプラグインして、音を鳴らすと音が割れてしまいます。音量が大きいのが原因なんでしょうか?色々と音量を下げて見たけど直らないようです。割れ方としてはブツブツブツブツ、、、、、と細切れにしたような感じです。 どのソフトシンセを使っても症状は変わりません。 ただしソフトシンセで作った音をコピー、ドラッグしてアシッド7本体で再生すると音は割れないようです。(少なくとも結構減ります) 推測としてはビデオカードがあまり良くないので画像の処理が遅れて音もつられて読み込みが遅くなる? それともメモリやハードドライブの要領が足りない? 一応すべてのアプリケーションを閉じてアシッド使ってます。 どんな情報でもいいのでお願いします。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

ソフトシンセサイザはcpuパワーが必要です。 低スペックなcpuでは音割れもあり得ます。

関連するQ&A

  • ハードシンセとソフトシンセ

    ハードシンセとソフトシンセ DAW内蔵のソフトシンセなどはMIDIで打ち込みした後に再生ボタン等を押すと音が鳴りますよね?MIDIを打ち込みし直してもすぐに鳴りますよね 一方でハードシンセやモジュールは、MIDIで打ち込みした後に、LINE接続で一旦波形の音声ファイルとして録音しなければ音は鳴らないですよね? MIDIを打ち込みし直したらまた録音のし直しですよね DAWの内蔵音源からスタートして、ハードシンセを購入した私としてはとても不便なのですがどうしようもないのでしょうか? 複数の音源モジュールやハードシンセから出る音とMIDI信号をまとめて、パソコンへ出力する(USBハブみたいな物)のオススメがあれば教えて欲しいです。 現状はハードシンセから音はオーディオインターフェース経由でパソコンへ。MIDIはUSBで直接パソコンへとなっています。 DAWの内蔵音源とハードシンセの音源は別接続しているMIDIキーボードを使い演奏しています。

  • ハ-ドシンセとソフトシンセ

    今DTMで。主にソフトシンセで曲作りをしています。 でもなんだか、イマイチしっくりきない気がしまして。 やはりハードシンセの方が 音はしっかりしていたしするもんなのですか。

  • ソフトシンセをリアルタイムでかけて出力したい

    マイクからの音データを、PC内のソフトシンセ(私はSONARを使っています)にかけて、リアルタイムでアンプから出したいのですが、うまくいきません。 やはり、ハードシンセ(ハードウェア的な)ものでないとできませんか?

  • Cubase4のソフトシンセによるオーディオ録音について

    当方Cubase4初心者です。 オーディオ録音をする時に、ソフトシンセからの録音が出来なくて困っています。 オーディオカードはM-AudioのAudioPhile192を使用しています。 ハードシンセの方からは録音が行くのですが、ソフトシンセのみ録音が行かない状況です。 ソフトシンセの音自体はモニタリングとしては鳴っているのですが、録音が出来ないので困っています。 初歩的な質問で、また必要な情報が足りているのか解らなく、非常に申し訳無いのですが、この質問についてどなたかアドバイスを頂けると助かります。よろしくお願いしますm(__)m

  • シンセで鳴らした音がPCで鳴らない又は鳴るけど音が悪い

    現在DTMを初めてみようと、ハードシンセ(ヤマハEX5)にMIDIインターフェース(UX256)にDAWソフト(DOMINO)を揃え、接続をして一応(適当に打ち込んだ音が途中から勝手に別の音に変わるというアクシデントはありながらも)ソフトから指定すればシンセがなるという所までかけつけました。 ですが、PCからシンセの音がでません。鳴るとしても音が悪いです。音が悪いのは多分ポートの設定でGS~SW~という名称の音源?を設定していたからだとは思うのですが・・・。 コントロールパネルからサウンドとオーディオデバイスのプロパティ→MIDI音楽の再生でUX256を選択はできますが音量が変えられないのも原因の一つでしょうか。 言葉足らずでわかりにくくすみません。わかりにくすぎるという所があればできるかぎり詳細に答えので是非ともご助力下さい。お願いします。

  • 音割れします。

    今使っているオンボードでは音量を上げると音割れしてしまいます。 せっかく、PowerDVDを買ったんですが少量の音でしか出来ません。 2000円以下のサウンドカードでいいものはありますか? いちおう、P4G800-Vのオンボードサウンドです。 もしかして、スピーカーが悪いのかもしれませんが・・・

  • ソフトシンセの音作りについて

    ソフトシンセの音作りについて DAWで作曲しているものです。 フリー、有料含め世の中にはいろんなソフトシンセサイザーがありますが、ソフトシンセサイザーごとに音色の違いとかはあるのでしょうか? ハードシンセサイザーの音色に違いが出てくるのはわかります。回路のケーブルの良し悪しや、ハードの材質とか色々あるのでしょう。 ですが、ソフトウェアならば、何個かのsin波や鋸波といったオシレーターを混ぜて、フィルターをかけて、エンベロープを指定した結果出てくる音は全部同じではないでしょうか? FMとか加算方式とか複雑なやつは抜きにして、よくあるタイプのソフトシンセに限った話です。 どう思われますか?

  • レゲエ/ダブのようなシンセベース

    レゲエやダブで使われているような、 シンセベースのぶっとい音を出したいと思っています。 どんな機材でどんなセッティングだとあのような音が出せるのでしょうか? 新旧、ソフト/ハード問いませんので、 オススメのシンセがありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • Cubaseでハードシンセをmidiでつなぎたい

    【DAW】Cubase6.5 【ハードシンセ】NordLead3 【A/I】UA-25EX NordLeadというハードシンセを購入したので、 http://sleepfreaks-dtm.com/for-advance-cubase/adddynth/ このサイトに書かれてあるとおり UA-25EXとハードシンセをmidiケーブルIN-OUTそれぞれ2本づつ挿せば Cubase上でソフトシンセのようにハードシンセを扱えると思っていたのですが、 NorLeadの鍵盤を押してもNordLeadの音が全く鳴りません。 NordLeadの鍵盤を押すと音は鳴りませんが、メーターに反応はあります。 それともこれはそういう仕様なのでしょうか、回答お願いします。

  • ソフトシンセのレイテンシーの問題

    初めて質問させていただきます。 最近ソフトシンセ(VSTi)を初めて使ってみたのですが、 レイテンシーがかなり大きくて MIDIキーボードの鍵盤を弾いてから約1秒程もかかってから 音が出ます。 打ち込みで演奏させる分にはその分だけ早く入力しておくことで対応できますが、 リアルタイム入力などはできません。 実際ソフトシンセというものはそういうものなのか それとも使用しているマシンのスペック等に問題があるのかを知りたいです。 ソフトシンセなどはCPUを食うといわれますがフリーのソフトで調べた結果ソフトシンセ使用時のCPU負荷はそれ程ないようです。 以下に私の環境を書いときます。 DOS/V自作機 OS:Windows2000 CPU:Pentium(3)866Hz RAM:512MB SoundBoard:Sound Blaster Live5.1 sequencer:Logic platinum 5.1 softsynth:exp24などlogicに付属していたもの どなたかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう